キッチン 保護猫

2,089枚の部屋写真から46枚をセレクト
misaeyanoさんの実例写真
転倒防止対策をして揺れなくなったシェルフ。 使い勝手◎です?
転倒防止対策をして揺れなくなったシェルフ。 使い勝手◎です?
misaeyano
misaeyano
2DK | 一人暮らし
soraさんの実例写真
白猫ちゃんが通り抜け〜 笑
白猫ちゃんが通り抜け〜 笑
sora
sora
2DK | 家族
leafさんの実例写真
leaf
leaf
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
「ごはんくれる❓」 食器洗いやコップの漬けおき洗いをしてたら、ごはん欲しさに猛烈アピール❗😚
「ごはんくれる❓」 食器洗いやコップの漬けおき洗いをしてたら、ごはん欲しさに猛烈アピール❗😚
futuko
futuko
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
¥65,780
10月30日のDaily RoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、保存、見てくださった皆様ありがとうございます。 クロちゃんの食いしん坊な姿が(笑)そして、嬉しさが止まらないエブリノ!高機能なオーブンレンジを堪能しています。大切にずっと使っていきたいです。昨日はクロちゃんとハロウィンを一緒に楽しみました。あっという間に11月ですね。今月もよろしくお願いいたします。
10月30日のDaily RoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、保存、見てくださった皆様ありがとうございます。 クロちゃんの食いしん坊な姿が(笑)そして、嬉しさが止まらないエブリノ!高機能なオーブンレンジを堪能しています。大切にずっと使っていきたいです。昨日はクロちゃんとハロウィンを一緒に楽しみました。あっという間に11月ですね。今月もよろしくお願いいたします。
sakura
sakura
家族
kaoriiiさんの実例写真
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。最近のお気に入りの場所はキッチンのクッションフロア。暑い時は冷たくて気持ちいいみたい。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。最近のお気に入りの場所はキッチンのクッションフロア。暑い時は冷たくて気持ちいいみたい。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
kaoriii
kaoriii
家族
Mさんの実例写真
釣り猫が!
釣り猫が!
M
M
1LDK | シェア
fukuさんの実例写真
朝の台所🌿🌿🍳
朝の台所🌿🌿🍳
fuku
fuku
家族
pooさんの実例写真
朝、トーストを焼いて朝食を食べている時 ふっと見ると… 気持ち良さげな、ゴンゴン😅 いい所みつけた! みたいな。
朝、トーストを焼いて朝食を食べている時 ふっと見ると… 気持ち良さげな、ゴンゴン😅 いい所みつけた! みたいな。
poo
poo
2DK | 家族
teftef0715さんの実例写真
先日巣立って行った保護猫ちゃん達
先日巣立って行った保護猫ちゃん達
teftef0715
teftef0715
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
我が家は『トーヨーキッチン』 ❶BAYシリーズのアイランド型です。 間口:274㎝ ワークトップ高さ:90㎝ ワークトップ奥行:105㎝ ❷ドアやフロントパネルはダークウッド🤎 水にも傷にも強く丈夫です。 リビングから見えても家具と調和しやすい様に、木目を選んで正解でした😊👍🏻✨ ❸天板はオールステンレスで、水や熱にも強く、高品質ステンレスを使っているので、10年使い続けても撓みもなく快適です♪ 夫も料理をしますが、かなりワイルドな使い方でも、傷やシミなどつきにくいので、安心して見守れます😆💦 ❹グリル付きIHコンロを採用しました。 サッと拭くだけ‼️お手入れがとにかく楽です‼️ ❺食洗機は間口45㎝のコンパクトサイズ 唯一、もう少し大きめなサイズにすれば良かったかな…と ❻ステンレスレンジフード(FLAT)センタータイプ ❼トーヨーキッチンと言えば… 3Dシンク‼️ ①普通のステンレスプレート ②穴の空いたマルチプレート ③まな板(プレート同等のサイズ) シンクを上面・中面・底面に分けて、立体活用が可能です。 魚🐟の鱗取りは底面で… 粉物(パンなど)をこねる時は中面で… 大きい鍋もすっぽり入る深いシンクなので、水切りや茹でこぼしなど、すごく楽です‼️ 穴の空いたマルチプレートを利用すれば、洗い物の水切りにも最適‼️ 何よりシンク内が大きいので、洗い物溜めこんでもしっかり入って、3枚のプレートで蓋出来ます💡 ❽足元は風が通るAF(エアフロー) インテリアとしての美しさと、衛生面を両立させるクリーンな発想から生まれたそうです。 確かに、キッチンに立っていても、風が滞りなく流れ、季節関係なく快適です😌✨ ❾大容量のフロアユニット 奥行きも深く、大きなお皿も沢山入るので、日常使いの食器収納には十分です😊✨ 以上、10年程前なので今のBAYシリーズにあるかどうかは、是非トーヨーキッチンのホームページで調べてください❤️ 最後に、私自身も様々なキッチンショールームに足を運び、熟考して決めました。 色々大変でしたが、その分楽しくて、ワクワクしながら充実した時間でした。 そして今も、やっぱりトーヨーキッチンを選んで良かったな〜と改めて思います。 懐かしく楽しい思い出に、浸れて幸せな投稿でした🥹✨ 今後、新築やリフォームをお考えの方々の参考に、少しでもなれば幸いです🥰✨ それぞれの自分にとって最良のキッチンに巡り会えます様に…祈😌✨
我が家は『トーヨーキッチン』 ❶BAYシリーズのアイランド型です。 間口:274㎝ ワークトップ高さ:90㎝ ワークトップ奥行:105㎝ ❷ドアやフロントパネルはダークウッド🤎 水にも傷にも強く丈夫です。 リビングから見えても家具と調和しやすい様に、木目を選んで正解でした😊👍🏻✨ ❸天板はオールステンレスで、水や熱にも強く、高品質ステンレスを使っているので、10年使い続けても撓みもなく快適です♪ 夫も料理をしますが、かなりワイルドな使い方でも、傷やシミなどつきにくいので、安心して見守れます😆💦 ❹グリル付きIHコンロを採用しました。 サッと拭くだけ‼️お手入れがとにかく楽です‼️ ❺食洗機は間口45㎝のコンパクトサイズ 唯一、もう少し大きめなサイズにすれば良かったかな…と ❻ステンレスレンジフード(FLAT)センタータイプ ❼トーヨーキッチンと言えば… 3Dシンク‼️ ①普通のステンレスプレート ②穴の空いたマルチプレート ③まな板(プレート同等のサイズ) シンクを上面・中面・底面に分けて、立体活用が可能です。 魚🐟の鱗取りは底面で… 粉物(パンなど)をこねる時は中面で… 大きい鍋もすっぽり入る深いシンクなので、水切りや茹でこぼしなど、すごく楽です‼️ 穴の空いたマルチプレートを利用すれば、洗い物の水切りにも最適‼️ 何よりシンク内が大きいので、洗い物溜めこんでもしっかり入って、3枚のプレートで蓋出来ます💡 ❽足元は風が通るAF(エアフロー) インテリアとしての美しさと、衛生面を両立させるクリーンな発想から生まれたそうです。 確かに、キッチンに立っていても、風が滞りなく流れ、季節関係なく快適です😌✨ ❾大容量のフロアユニット 奥行きも深く、大きなお皿も沢山入るので、日常使いの食器収納には十分です😊✨ 以上、10年程前なので今のBAYシリーズにあるかどうかは、是非トーヨーキッチンのホームページで調べてください❤️ 最後に、私自身も様々なキッチンショールームに足を運び、熟考して決めました。 色々大変でしたが、その分楽しくて、ワクワクしながら充実した時間でした。 そして今も、やっぱりトーヨーキッチンを選んで良かったな〜と改めて思います。 懐かしく楽しい思い出に、浸れて幸せな投稿でした🥹✨ 今後、新築やリフォームをお考えの方々の参考に、少しでもなれば幸いです🥰✨ それぞれの自分にとって最良のキッチンに巡り会えます様に…祈😌✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
今朝、お弁当を作り終えたらチェックに来た猫(ФωФ)
今朝、お弁当を作り終えたらチェックに来た猫(ФωФ)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
ソファーに敷いているマットと 同化して良く気づかれない事があります。笑笑 たまにお尻で踏んづけちゃう。😂 本日チピ君 去勢予定!ドキドキ! 無事に終わりますように! 最近は日帰りなんですね!! イタズラ激し目なんでくりもおつかれ気味…。 少し落ちつくといいけど。 なんだかんだで4枚目のように 弟として可愛がってはくれてます🐈❤︎❤︎🐈
ソファーに敷いているマットと 同化して良く気づかれない事があります。笑笑 たまにお尻で踏んづけちゃう。😂 本日チピ君 去勢予定!ドキドキ! 無事に終わりますように! 最近は日帰りなんですね!! イタズラ激し目なんでくりもおつかれ気味…。 少し落ちつくといいけど。 なんだかんだで4枚目のように 弟として可愛がってはくれてます🐈❤︎❤︎🐈
tomorin
tomorin
家族
okogeさんの実例写真
okoge
okoge
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
ラムちゃんはテーブルやカウンターへは登らなかったので エイミーを迎えてから苦労してます 笑♪
ラムちゃんはテーブルやカウンターへは登らなかったので エイミーを迎えてから苦労してます 笑♪
saku
saku
3LDK | 家族
annさんの実例写真
凛々しい☆。.:*・゜(笑)
凛々しい☆。.:*・゜(笑)
ann
ann
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
トイレやお風呂の換気扇フィルターの交換の時は来ない猫さまですが整流板フィルターの交換してると毎回ちょいちょいやってきて面倒なんです💦 でも今回は夫が在宅だったのでちょいちょいやってくる猫さまの相手をお願いしました😁 おかげでサクッと終了です😊✨ 猫さま、なんか角の辺りが気になってたみたいだけど今はどうでも良い様子です😅 ちなみにこのフィルターはシロッコファンなどが汚れないのが良くてリピしてます✨
トイレやお風呂の換気扇フィルターの交換の時は来ない猫さまですが整流板フィルターの交換してると毎回ちょいちょいやってきて面倒なんです💦 でも今回は夫が在宅だったのでちょいちょいやってくる猫さまの相手をお願いしました😁 おかげでサクッと終了です😊✨ 猫さま、なんか角の辺りが気になってたみたいだけど今はどうでも良い様子です😅 ちなみにこのフィルターはシロッコファンなどが汚れないのが良くてリピしてます✨
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
チビちゃんがシンクに登れるようになったので(リビング側のテーブルなどをぴょんぴょんつたってですが)、しまいこんでいた自作シンクカバーを引っ張り出してきました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼ ついでなのでこのpic内の猫と暮らす工夫を解説しますと(え?誰も聞いてない?)、 1.蛇口レバーをあげる子がいるのでhemukoさんお手製のにくきゅうミトンをかぶせています。こうするとガジガジされません。 過去にゴムバンドが攻略され、元栓閉めて出掛けるのは人間が生活しづらく、ペットボトルを半分に切ってかぶせることで解決できたけど見た目がひどかった…という歴史あり。 2.洗剤類を猫が舐めぬようプリンの空き容器(プラスチック)をかぶせています。しかしシンクに入れば足の裏についた洗剤を舐めることになるので、基本的に洗剤もケミカルは可能な限り排除してあります。猫の食器洗い専用洗剤もありまぁす。 3.左側からジャンプされないよう格子も自作してます(^_^)v 遠慮なく釘が打てるので便利♪ 4.猫さんの水飲み場もここに設置。水の取り替えも簡単だし、何より地震でこぼれても下がシンクなので困らない。そして倒れないので水が全てこぼれてしまうことはなく、災害などで私が数日帰れない事態が起きても何とか首を突っ込めば飲める。 5.シンクカバー。後から指をかけられる穴を開けたことで利便性が格段にアップ! という感じです。 ただ実はこのpicで一番伝えたいのはカバーの上に乗ってるキウイカッターが優れものすぎるってことです。超オススメ。
チビちゃんがシンクに登れるようになったので(リビング側のテーブルなどをぴょんぴょんつたってですが)、しまいこんでいた自作シンクカバーを引っ張り出してきました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼ ついでなのでこのpic内の猫と暮らす工夫を解説しますと(え?誰も聞いてない?)、 1.蛇口レバーをあげる子がいるのでhemukoさんお手製のにくきゅうミトンをかぶせています。こうするとガジガジされません。 過去にゴムバンドが攻略され、元栓閉めて出掛けるのは人間が生活しづらく、ペットボトルを半分に切ってかぶせることで解決できたけど見た目がひどかった…という歴史あり。 2.洗剤類を猫が舐めぬようプリンの空き容器(プラスチック)をかぶせています。しかしシンクに入れば足の裏についた洗剤を舐めることになるので、基本的に洗剤もケミカルは可能な限り排除してあります。猫の食器洗い専用洗剤もありまぁす。 3.左側からジャンプされないよう格子も自作してます(^_^)v 遠慮なく釘が打てるので便利♪ 4.猫さんの水飲み場もここに設置。水の取り替えも簡単だし、何より地震でこぼれても下がシンクなので困らない。そして倒れないので水が全てこぼれてしまうことはなく、災害などで私が数日帰れない事態が起きても何とか首を突っ込めば飲める。 5.シンクカバー。後から指をかけられる穴を開けたことで利便性が格段にアップ! という感じです。 ただ実はこのpicで一番伝えたいのはカバーの上に乗ってるキウイカッターが優れものすぎるってことです。超オススメ。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
chondyさんの実例写真
ご飯の待ち場所(催促場所)。 以前紹介した野菜ストックのワゴンです。 キッチンと平行して置いたら野菜が取り出しやすいな、と思ったのですが、 すっかりニャンコの待機場所に。 私が料理するときもしっかり背後で見守ってくれてます(^_^;)
ご飯の待ち場所(催促場所)。 以前紹介した野菜ストックのワゴンです。 キッチンと平行して置いたら野菜が取り出しやすいな、と思ったのですが、 すっかりニャンコの待機場所に。 私が料理するときもしっかり背後で見守ってくれてます(^_^;)
chondy
chondy
3LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
掃除は高い所から…と用意した踏み台 猫の手も借りたいところですが…… 拭き残しのチェックをしているのか🐱グリルの中を確認しているのか……
掃除は高い所から…と用意した踏み台 猫の手も借りたいところですが…… 拭き残しのチェックをしているのか🐱グリルの中を確認しているのか……
NOAH
NOAH
家族
maoshinさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,222
新しい家具、家電も揃いました。
新しい家具、家電も揃いました。
maoshin
maoshin
4DK | 家族
catloveさんの実例写真
保護した仔猫、ちび子ちゃんも、そろそろ成猫です。。。。💚 人間の食べ物はあげないようにしないといけません❗ 私のパンを噛られた‼️ 塩分は高くないけれど。。。。 今でもグルグル甘えてきますよ😃 お母さんとはぐれて、甘え足りていないのでしょう。 満足するまでグルグル踏み踏みしてもらいましょうね😙💕
保護した仔猫、ちび子ちゃんも、そろそろ成猫です。。。。💚 人間の食べ物はあげないようにしないといけません❗ 私のパンを噛られた‼️ 塩分は高くないけれど。。。。 今でもグルグル甘えてきますよ😃 お母さんとはぐれて、甘え足りていないのでしょう。 満足するまでグルグル踏み踏みしてもらいましょうね😙💕
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
sakurasakuさんの実例写真
やっぱり赤が好き🍅(΄◉◞౪◟◉`)❤️
やっぱり赤が好き🍅(΄◉◞౪◟◉`)❤️
sakurasaku
sakurasaku
家族
yukieさんの実例写真
楽天で南部鉄器のフライパンと揚げ物用の鍋を買いました! 長く使っていきたいな。 上手く使えるといいけど( ᷇࿀ ᷆ و)و
楽天で南部鉄器のフライパンと揚げ物用の鍋を買いました! 長く使っていきたいな。 上手く使えるといいけど( ᷇࿀ ᷆ و)و
yukie
yukie
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 保護猫の投稿一覧

766枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23422
1
222
1/22ページ

キッチン 保護猫

2,089枚の部屋写真から46枚をセレクト
misaeyanoさんの実例写真
転倒防止対策をして揺れなくなったシェルフ。 使い勝手◎です?
転倒防止対策をして揺れなくなったシェルフ。 使い勝手◎です?
misaeyano
misaeyano
2DK | 一人暮らし
soraさんの実例写真
白猫ちゃんが通り抜け〜 笑
白猫ちゃんが通り抜け〜 笑
sora
sora
2DK | 家族
leafさんの実例写真
leaf
leaf
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
「ごはんくれる❓」 食器洗いやコップの漬けおき洗いをしてたら、ごはん欲しさに猛烈アピール❗😚
「ごはんくれる❓」 食器洗いやコップの漬けおき洗いをしてたら、ごはん欲しさに猛烈アピール❗😚
futuko
futuko
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
¥65,780
10月30日のDaily RoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、保存、見てくださった皆様ありがとうございます。 クロちゃんの食いしん坊な姿が(笑)そして、嬉しさが止まらないエブリノ!高機能なオーブンレンジを堪能しています。大切にずっと使っていきたいです。昨日はクロちゃんとハロウィンを一緒に楽しみました。あっという間に11月ですね。今月もよろしくお願いいたします。
10月30日のDaily RoomClipに掲載いただきました。RoomClip運営の皆様、選んでいただきありがとうございます。たくさんのいいね、保存、見てくださった皆様ありがとうございます。 クロちゃんの食いしん坊な姿が(笑)そして、嬉しさが止まらないエブリノ!高機能なオーブンレンジを堪能しています。大切にずっと使っていきたいです。昨日はクロちゃんとハロウィンを一緒に楽しみました。あっという間に11月ですね。今月もよろしくお願いいたします。
sakura
sakura
家族
kaoriiiさんの実例写真
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。最近のお気に入りの場所はキッチンのクッションフロア。暑い時は冷たくて気持ちいいみたい。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
保護猫だった子たちを迎え入れてもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。最近のお気に入りの場所はキッチンのクッションフロア。暑い時は冷たくて気持ちいいみたい。これからも一緒に心地よく過ごせれる家づくりをしていきます!
kaoriii
kaoriii
家族
Mさんの実例写真
釣り猫が!
釣り猫が!
M
M
1LDK | シェア
fukuさんの実例写真
朝の台所🌿🌿🍳
朝の台所🌿🌿🍳
fuku
fuku
家族
pooさんの実例写真
朝、トーストを焼いて朝食を食べている時 ふっと見ると… 気持ち良さげな、ゴンゴン😅 いい所みつけた! みたいな。
朝、トーストを焼いて朝食を食べている時 ふっと見ると… 気持ち良さげな、ゴンゴン😅 いい所みつけた! みたいな。
poo
poo
2DK | 家族
teftef0715さんの実例写真
先日巣立って行った保護猫ちゃん達
先日巣立って行った保護猫ちゃん達
teftef0715
teftef0715
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
我が家は『トーヨーキッチン』 ❶BAYシリーズのアイランド型です。 間口:274㎝ ワークトップ高さ:90㎝ ワークトップ奥行:105㎝ ❷ドアやフロントパネルはダークウッド🤎 水にも傷にも強く丈夫です。 リビングから見えても家具と調和しやすい様に、木目を選んで正解でした😊👍🏻✨ ❸天板はオールステンレスで、水や熱にも強く、高品質ステンレスを使っているので、10年使い続けても撓みもなく快適です♪ 夫も料理をしますが、かなりワイルドな使い方でも、傷やシミなどつきにくいので、安心して見守れます😆💦 ❹グリル付きIHコンロを採用しました。 サッと拭くだけ‼️お手入れがとにかく楽です‼️ ❺食洗機は間口45㎝のコンパクトサイズ 唯一、もう少し大きめなサイズにすれば良かったかな…と ❻ステンレスレンジフード(FLAT)センタータイプ ❼トーヨーキッチンと言えば… 3Dシンク‼️ ①普通のステンレスプレート ②穴の空いたマルチプレート ③まな板(プレート同等のサイズ) シンクを上面・中面・底面に分けて、立体活用が可能です。 魚🐟の鱗取りは底面で… 粉物(パンなど)をこねる時は中面で… 大きい鍋もすっぽり入る深いシンクなので、水切りや茹でこぼしなど、すごく楽です‼️ 穴の空いたマルチプレートを利用すれば、洗い物の水切りにも最適‼️ 何よりシンク内が大きいので、洗い物溜めこんでもしっかり入って、3枚のプレートで蓋出来ます💡 ❽足元は風が通るAF(エアフロー) インテリアとしての美しさと、衛生面を両立させるクリーンな発想から生まれたそうです。 確かに、キッチンに立っていても、風が滞りなく流れ、季節関係なく快適です😌✨ ❾大容量のフロアユニット 奥行きも深く、大きなお皿も沢山入るので、日常使いの食器収納には十分です😊✨ 以上、10年程前なので今のBAYシリーズにあるかどうかは、是非トーヨーキッチンのホームページで調べてください❤️ 最後に、私自身も様々なキッチンショールームに足を運び、熟考して決めました。 色々大変でしたが、その分楽しくて、ワクワクしながら充実した時間でした。 そして今も、やっぱりトーヨーキッチンを選んで良かったな〜と改めて思います。 懐かしく楽しい思い出に、浸れて幸せな投稿でした🥹✨ 今後、新築やリフォームをお考えの方々の参考に、少しでもなれば幸いです🥰✨ それぞれの自分にとって最良のキッチンに巡り会えます様に…祈😌✨
我が家は『トーヨーキッチン』 ❶BAYシリーズのアイランド型です。 間口:274㎝ ワークトップ高さ:90㎝ ワークトップ奥行:105㎝ ❷ドアやフロントパネルはダークウッド🤎 水にも傷にも強く丈夫です。 リビングから見えても家具と調和しやすい様に、木目を選んで正解でした😊👍🏻✨ ❸天板はオールステンレスで、水や熱にも強く、高品質ステンレスを使っているので、10年使い続けても撓みもなく快適です♪ 夫も料理をしますが、かなりワイルドな使い方でも、傷やシミなどつきにくいので、安心して見守れます😆💦 ❹グリル付きIHコンロを採用しました。 サッと拭くだけ‼️お手入れがとにかく楽です‼️ ❺食洗機は間口45㎝のコンパクトサイズ 唯一、もう少し大きめなサイズにすれば良かったかな…と ❻ステンレスレンジフード(FLAT)センタータイプ ❼トーヨーキッチンと言えば… 3Dシンク‼️ ①普通のステンレスプレート ②穴の空いたマルチプレート ③まな板(プレート同等のサイズ) シンクを上面・中面・底面に分けて、立体活用が可能です。 魚🐟の鱗取りは底面で… 粉物(パンなど)をこねる時は中面で… 大きい鍋もすっぽり入る深いシンクなので、水切りや茹でこぼしなど、すごく楽です‼️ 穴の空いたマルチプレートを利用すれば、洗い物の水切りにも最適‼️ 何よりシンク内が大きいので、洗い物溜めこんでもしっかり入って、3枚のプレートで蓋出来ます💡 ❽足元は風が通るAF(エアフロー) インテリアとしての美しさと、衛生面を両立させるクリーンな発想から生まれたそうです。 確かに、キッチンに立っていても、風が滞りなく流れ、季節関係なく快適です😌✨ ❾大容量のフロアユニット 奥行きも深く、大きなお皿も沢山入るので、日常使いの食器収納には十分です😊✨ 以上、10年程前なので今のBAYシリーズにあるかどうかは、是非トーヨーキッチンのホームページで調べてください❤️ 最後に、私自身も様々なキッチンショールームに足を運び、熟考して決めました。 色々大変でしたが、その分楽しくて、ワクワクしながら充実した時間でした。 そして今も、やっぱりトーヨーキッチンを選んで良かったな〜と改めて思います。 懐かしく楽しい思い出に、浸れて幸せな投稿でした🥹✨ 今後、新築やリフォームをお考えの方々の参考に、少しでもなれば幸いです🥰✨ それぞれの自分にとって最良のキッチンに巡り会えます様に…祈😌✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
今朝、お弁当を作り終えたらチェックに来た猫(ФωФ)
今朝、お弁当を作り終えたらチェックに来た猫(ФωФ)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
ソファーに敷いているマットと 同化して良く気づかれない事があります。笑笑 たまにお尻で踏んづけちゃう。😂 本日チピ君 去勢予定!ドキドキ! 無事に終わりますように! 最近は日帰りなんですね!! イタズラ激し目なんでくりもおつかれ気味…。 少し落ちつくといいけど。 なんだかんだで4枚目のように 弟として可愛がってはくれてます🐈❤︎❤︎🐈
ソファーに敷いているマットと 同化して良く気づかれない事があります。笑笑 たまにお尻で踏んづけちゃう。😂 本日チピ君 去勢予定!ドキドキ! 無事に終わりますように! 最近は日帰りなんですね!! イタズラ激し目なんでくりもおつかれ気味…。 少し落ちつくといいけど。 なんだかんだで4枚目のように 弟として可愛がってはくれてます🐈❤︎❤︎🐈
tomorin
tomorin
家族
okogeさんの実例写真
okoge
okoge
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
ラムちゃんはテーブルやカウンターへは登らなかったので エイミーを迎えてから苦労してます 笑♪
ラムちゃんはテーブルやカウンターへは登らなかったので エイミーを迎えてから苦労してます 笑♪
saku
saku
3LDK | 家族
annさんの実例写真
凛々しい☆。.:*・゜(笑)
凛々しい☆。.:*・゜(笑)
ann
ann
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
トイレやお風呂の換気扇フィルターの交換の時は来ない猫さまですが整流板フィルターの交換してると毎回ちょいちょいやってきて面倒なんです💦 でも今回は夫が在宅だったのでちょいちょいやってくる猫さまの相手をお願いしました😁 おかげでサクッと終了です😊✨ 猫さま、なんか角の辺りが気になってたみたいだけど今はどうでも良い様子です😅 ちなみにこのフィルターはシロッコファンなどが汚れないのが良くてリピしてます✨
トイレやお風呂の換気扇フィルターの交換の時は来ない猫さまですが整流板フィルターの交換してると毎回ちょいちょいやってきて面倒なんです💦 でも今回は夫が在宅だったのでちょいちょいやってくる猫さまの相手をお願いしました😁 おかげでサクッと終了です😊✨ 猫さま、なんか角の辺りが気になってたみたいだけど今はどうでも良い様子です😅 ちなみにこのフィルターはシロッコファンなどが汚れないのが良くてリピしてます✨
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
チビちゃんがシンクに登れるようになったので(リビング側のテーブルなどをぴょんぴょんつたってですが)、しまいこんでいた自作シンクカバーを引っ張り出してきました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼ ついでなのでこのpic内の猫と暮らす工夫を解説しますと(え?誰も聞いてない?)、 1.蛇口レバーをあげる子がいるのでhemukoさんお手製のにくきゅうミトンをかぶせています。こうするとガジガジされません。 過去にゴムバンドが攻略され、元栓閉めて出掛けるのは人間が生活しづらく、ペットボトルを半分に切ってかぶせることで解決できたけど見た目がひどかった…という歴史あり。 2.洗剤類を猫が舐めぬようプリンの空き容器(プラスチック)をかぶせています。しかしシンクに入れば足の裏についた洗剤を舐めることになるので、基本的に洗剤もケミカルは可能な限り排除してあります。猫の食器洗い専用洗剤もありまぁす。 3.左側からジャンプされないよう格子も自作してます(^_^)v 遠慮なく釘が打てるので便利♪ 4.猫さんの水飲み場もここに設置。水の取り替えも簡単だし、何より地震でこぼれても下がシンクなので困らない。そして倒れないので水が全てこぼれてしまうことはなく、災害などで私が数日帰れない事態が起きても何とか首を突っ込めば飲める。 5.シンクカバー。後から指をかけられる穴を開けたことで利便性が格段にアップ! という感じです。 ただ実はこのpicで一番伝えたいのはカバーの上に乗ってるキウイカッターが優れものすぎるってことです。超オススメ。
チビちゃんがシンクに登れるようになったので(リビング側のテーブルなどをぴょんぴょんつたってですが)、しまいこんでいた自作シンクカバーを引っ張り出してきました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼ ついでなのでこのpic内の猫と暮らす工夫を解説しますと(え?誰も聞いてない?)、 1.蛇口レバーをあげる子がいるのでhemukoさんお手製のにくきゅうミトンをかぶせています。こうするとガジガジされません。 過去にゴムバンドが攻略され、元栓閉めて出掛けるのは人間が生活しづらく、ペットボトルを半分に切ってかぶせることで解決できたけど見た目がひどかった…という歴史あり。 2.洗剤類を猫が舐めぬようプリンの空き容器(プラスチック)をかぶせています。しかしシンクに入れば足の裏についた洗剤を舐めることになるので、基本的に洗剤もケミカルは可能な限り排除してあります。猫の食器洗い専用洗剤もありまぁす。 3.左側からジャンプされないよう格子も自作してます(^_^)v 遠慮なく釘が打てるので便利♪ 4.猫さんの水飲み場もここに設置。水の取り替えも簡単だし、何より地震でこぼれても下がシンクなので困らない。そして倒れないので水が全てこぼれてしまうことはなく、災害などで私が数日帰れない事態が起きても何とか首を突っ込めば飲める。 5.シンクカバー。後から指をかけられる穴を開けたことで利便性が格段にアップ! という感じです。 ただ実はこのpicで一番伝えたいのはカバーの上に乗ってるキウイカッターが優れものすぎるってことです。超オススメ。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
chondyさんの実例写真
ご飯の待ち場所(催促場所)。 以前紹介した野菜ストックのワゴンです。 キッチンと平行して置いたら野菜が取り出しやすいな、と思ったのですが、 すっかりニャンコの待機場所に。 私が料理するときもしっかり背後で見守ってくれてます(^_^;)
ご飯の待ち場所(催促場所)。 以前紹介した野菜ストックのワゴンです。 キッチンと平行して置いたら野菜が取り出しやすいな、と思ったのですが、 すっかりニャンコの待機場所に。 私が料理するときもしっかり背後で見守ってくれてます(^_^;)
chondy
chondy
3LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
掃除は高い所から…と用意した踏み台 猫の手も借りたいところですが…… 拭き残しのチェックをしているのか🐱グリルの中を確認しているのか……
掃除は高い所から…と用意した踏み台 猫の手も借りたいところですが…… 拭き残しのチェックをしているのか🐱グリルの中を確認しているのか……
NOAH
NOAH
家族
maoshinさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,222
新しい家具、家電も揃いました。
新しい家具、家電も揃いました。
maoshin
maoshin
4DK | 家族
catloveさんの実例写真
保護した仔猫、ちび子ちゃんも、そろそろ成猫です。。。。💚 人間の食べ物はあげないようにしないといけません❗ 私のパンを噛られた‼️ 塩分は高くないけれど。。。。 今でもグルグル甘えてきますよ😃 お母さんとはぐれて、甘え足りていないのでしょう。 満足するまでグルグル踏み踏みしてもらいましょうね😙💕
保護した仔猫、ちび子ちゃんも、そろそろ成猫です。。。。💚 人間の食べ物はあげないようにしないといけません❗ 私のパンを噛られた‼️ 塩分は高くないけれど。。。。 今でもグルグル甘えてきますよ😃 お母さんとはぐれて、甘え足りていないのでしょう。 満足するまでグルグル踏み踏みしてもらいましょうね😙💕
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
sakurasakuさんの実例写真
やっぱり赤が好き🍅(΄◉◞౪◟◉`)❤️
やっぱり赤が好き🍅(΄◉◞౪◟◉`)❤️
sakurasaku
sakurasaku
家族
yukieさんの実例写真
楽天で南部鉄器のフライパンと揚げ物用の鍋を買いました! 長く使っていきたいな。 上手く使えるといいけど( ᷇࿀ ᷆ و)و
楽天で南部鉄器のフライパンと揚げ物用の鍋を買いました! 長く使っていきたいな。 上手く使えるといいけど( ᷇࿀ ᷆ و)و
yukie
yukie
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 保護猫の投稿一覧

766枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23422
1
222
1/22ページ