キッチン ガラスコップ

1,133枚の部屋写真から46枚をセレクト
ARIさんの実例写真
暖かくなって冷たい飲み物を飲むことが増えてきたのでショーケース内のコップをガラス物に変えて涼しげに (o^^o)
暖かくなって冷たい飲み物を飲むことが増えてきたのでショーケース内のコップをガラス物に変えて涼しげに (o^^o)
ARI
ARI
4DK | 家族
hiro-hvさんの実例写真
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
Yukkeさんの実例写真
ニトリで新しく購入//
ニトリで新しく購入//
Yukke
Yukke
4DK | 家族
ringoさんの実例写真
ringo
ringo
家族
mina3377さんの実例写真
めっちゃ可愛いキャニスターとマグカップとガラスのコップをよく旦那と行くゲーセンのリサイクルコーナーで見つけて即買いしました🥰 キャニスター330円マグカップ220円ガラスコップは110円でめっちゃお得に買えました😊
めっちゃ可愛いキャニスターとマグカップとガラスのコップをよく旦那と行くゲーセンのリサイクルコーナーで見つけて即買いしました🥰 キャニスター330円マグカップ220円ガラスコップは110円でめっちゃお得に買えました😊
mina3377
mina3377
家族
mapiさんの実例写真
端材で簡単ラックを作りました‼︎カトラリー・コップが取りやすくなった(*´艸`*)
端材で簡単ラックを作りました‼︎カトラリー・コップが取りやすくなった(*´艸`*)
mapi
mapi
家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
4K | 家族
ai.さんの実例写真
こちらもGETして来ました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺プラなので我が家はキャンプ用に使います( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ビール飲むのに丁度良さそうです( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
こちらもGETして来ました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺プラなので我が家はキャンプ用に使います( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ビール飲むのに丁度良さそうです( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
ai.
ai.
家族
Sachiさんの実例写真
久しぶりにコップ買いました。 コロンとしたフォルムが気に入って、店頭にあった3個お買い上げ。 前から100均にあったものかも…。
久しぶりにコップ買いました。 コロンとしたフォルムが気に入って、店頭にあった3個お買い上げ。 前から100均にあったものかも…。
Sachi
Sachi
家族
yuppieさんの実例写真
買ったもの。 ガラスのコップ1個300円でした☆ 1個1000円近くするんだろうなと思って値札を見て驚愕(笑) 手作りなのか大きさ少し違いますが それも味なのかなと( ̄∀ ̄) サイズは大きすぎず小さすぎず ちょうどいいです♪ 可愛いので割らないように気をつけよう、、、。
買ったもの。 ガラスのコップ1個300円でした☆ 1個1000円近くするんだろうなと思って値札を見て驚愕(笑) 手作りなのか大きさ少し違いますが それも味なのかなと( ̄∀ ̄) サイズは大きすぎず小さすぎず ちょうどいいです♪ 可愛いので割らないように気をつけよう、、、。
yuppie
yuppie
1LDK | カップル
luftmamaさんの実例写真
すぐにコップが使えるようにしました。
すぐにコップが使えるようにしました。
luftmama
luftmama
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
子供たちが使うコップは すぐ使えるように カウンターに置いてあります。
子供たちが使うコップは すぐ使えるように カウンターに置いてあります。
kumi
kumi
家族
saoさんの実例写真
モロゾフのコップ、厚み、大きさちょうどいいのでこれでコーヒーばっか飲んでます。 こっちのボーダー?ガタガタってなってる方が好きです。
モロゾフのコップ、厚み、大きさちょうどいいのでこれでコーヒーばっか飲んでます。 こっちのボーダー?ガタガタってなってる方が好きです。
sao
sao
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
投稿を見直したら さっきの写真がシュールすぎるので🤣こちらも投稿しておきます😂
投稿を見直したら さっきの写真がシュールすぎるので🤣こちらも投稿しておきます😂
comiri
comiri
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥21,780
ガラスのコップのくもりやくすみが気になった事がありませんか? 家にあるもの&環境にも優しい方法でピカピカになるんです😊 ■方法 ①コップを水で濡らす。 ②重曹を振りかける。 ③ラップをクシャクャに丸めたもので重曹をコップ全体に広げながら磨く。 ④お湯で洗い流す。 我が家のガラスのコップもくすみがとれピカピカになりました☺ 油脂や牛乳などのたんぱく質の汚れは酸性の為、アルカリ性の重曹はとても効果を発揮するとの事です。 皆さんも、良かったらお試し下さい✨
ガラスのコップのくもりやくすみが気になった事がありませんか? 家にあるもの&環境にも優しい方法でピカピカになるんです😊 ■方法 ①コップを水で濡らす。 ②重曹を振りかける。 ③ラップをクシャクャに丸めたもので重曹をコップ全体に広げながら磨く。 ④お湯で洗い流す。 我が家のガラスのコップもくすみがとれピカピカになりました☺ 油脂や牛乳などのたんぱく質の汚れは酸性の為、アルカリ性の重曹はとても効果を発揮するとの事です。 皆さんも、良かったらお試し下さい✨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kazunaさんの実例写真
連投すいませんm(__)m 久しぶりに子供が早く寝たので。 木のカトラリーもっと欲しいなぁ~!
連投すいませんm(__)m 久しぶりに子供が早く寝たので。 木のカトラリーもっと欲しいなぁ~!
kazuna
kazuna
3LDK | 家族
rico-mamaさんの実例写真
おはよぅござぃマス(o´∀`o) お久しブリの投稿... めんこぃグラスが仲間イリしたょ*。・+(人*´∀`)+・。* さっ!お掃除頑張ろっ...と♪
おはよぅござぃマス(o´∀`o) お久しブリの投稿... めんこぃグラスが仲間イリしたょ*。・+(人*´∀`)+・。* さっ!お掃除頑張ろっ...と♪
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
konerさんの実例写真
koner
koner
4LDK | 家族
sattoさんの実例写真
キッチン使いづらくて棚つけました まだ迷走中。お気に入りのグラス可愛く飾りたいのに😮‍💨
キッチン使いづらくて棚つけました まだ迷走中。お気に入りのグラス可愛く飾りたいのに😮‍💨
satto
satto
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
キッチン背面の棚上
キッチン背面の棚上
Marie
Marie
meguchiyoさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥5,400
コロンと可愛いガラスのコップ。 使いやすく、ただ置いてるだけで気分が上がります。 見つけた時はこの二色だけでしたが、まだ種類あるのかな?
コロンと可愛いガラスのコップ。 使いやすく、ただ置いてるだけで気分が上がります。 見つけた時はこの二色だけでしたが、まだ種類あるのかな?
meguchiyo
meguchiyo
家族
Atsukoさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームにアクリル板とガラスフィルムを貼ってセリアの取っ手をつけてトレーを作りました(*´∇`*) どうしても透明で作りたくて(*´ω`*)
ダイソーのフォトフレームにアクリル板とガラスフィルムを貼ってセリアの取っ手をつけてトレーを作りました(*´∇`*) どうしても透明で作りたくて(*´ω`*)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
maraさんの実例写真
毎日毎日…愛用コップ達(≧∇≦)
毎日毎日…愛用コップ達(≧∇≦)
mara
mara
mihoさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家のかわいいアイテムといえばアデリアレトロのグラスコップです(๑>◡<๑) 昭和に親しまれたアデリア製品☆ 私は平成2年生まれで実際に見て触れていたわけではないのにテレビやお店屋さんで見た瞬間から懐かしさや、シンプルかわいいデザインに一目惚れしました(*´Д`*)♡ 注目頂きたいのはデザインだけではなくガラスの強度もすごいんです!! 私は洗い物をする時に、よく手を滑らせシンクに食器を落とし割ってしまったことが多々あります(;ω;) そんな中、こちらのグラスコップも同じくシンクの中で手を滑らせたことがあるのですが無事でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡ 以降、デザイン・強度共に優秀なアデリアレトロを集めています(о´∀`о) 最近購入したのは写真3.4にあるズーメイト柄のグラスコップと、ラプソディー柄のボンボン入れです♪ 写真2にある、お気に入りのドライフラワーコーナーにボンボン入れを設置し何を入れようか考えていたら、長男が勝手に自分が唯一なめることができる飴、「金のミルク」を勝手に入れていました!笑 以降、自分で蓋あけて勝手になめています( ・∇・)笑 せっかくの三連休もパパが仕事のため遠出することもなく終了となりましたヽ(;▽;) 夏休みこそは子供達が喜ぶ楽しい所にお出かけしたいです(*´Д`*)♡ おしまい☆
イベント参加です♪ 我が家のかわいいアイテムといえばアデリアレトロのグラスコップです(๑>◡<๑) 昭和に親しまれたアデリア製品☆ 私は平成2年生まれで実際に見て触れていたわけではないのにテレビやお店屋さんで見た瞬間から懐かしさや、シンプルかわいいデザインに一目惚れしました(*´Д`*)♡ 注目頂きたいのはデザインだけではなくガラスの強度もすごいんです!! 私は洗い物をする時に、よく手を滑らせシンクに食器を落とし割ってしまったことが多々あります(;ω;) そんな中、こちらのグラスコップも同じくシンクの中で手を滑らせたことがあるのですが無事でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡ 以降、デザイン・強度共に優秀なアデリアレトロを集めています(о´∀`о) 最近購入したのは写真3.4にあるズーメイト柄のグラスコップと、ラプソディー柄のボンボン入れです♪ 写真2にある、お気に入りのドライフラワーコーナーにボンボン入れを設置し何を入れようか考えていたら、長男が勝手に自分が唯一なめることができる飴、「金のミルク」を勝手に入れていました!笑 以降、自分で蓋あけて勝手になめています( ・∇・)笑 せっかくの三連休もパパが仕事のため遠出することもなく終了となりましたヽ(;▽;) 夏休みこそは子供達が喜ぶ楽しい所にお出かけしたいです(*´Д`*)♡ おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ガラスコップの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン ガラスコップ

1,133枚の部屋写真から46枚をセレクト
ARIさんの実例写真
暖かくなって冷たい飲み物を飲むことが増えてきたのでショーケース内のコップをガラス物に変えて涼しげに (o^^o)
暖かくなって冷たい飲み物を飲むことが増えてきたのでショーケース内のコップをガラス物に変えて涼しげに (o^^o)
ARI
ARI
4DK | 家族
hiro-hvさんの実例写真
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
Yukkeさんの実例写真
ニトリで新しく購入//
ニトリで新しく購入//
Yukke
Yukke
4DK | 家族
ringoさんの実例写真
ringo
ringo
家族
mina3377さんの実例写真
めっちゃ可愛いキャニスターとマグカップとガラスのコップをよく旦那と行くゲーセンのリサイクルコーナーで見つけて即買いしました🥰 キャニスター330円マグカップ220円ガラスコップは110円でめっちゃお得に買えました😊
めっちゃ可愛いキャニスターとマグカップとガラスのコップをよく旦那と行くゲーセンのリサイクルコーナーで見つけて即買いしました🥰 キャニスター330円マグカップ220円ガラスコップは110円でめっちゃお得に買えました😊
mina3377
mina3377
家族
mapiさんの実例写真
端材で簡単ラックを作りました‼︎カトラリー・コップが取りやすくなった(*´艸`*)
端材で簡単ラックを作りました‼︎カトラリー・コップが取りやすくなった(*´艸`*)
mapi
mapi
家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
4K | 家族
ai.さんの実例写真
こちらもGETして来ました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺プラなので我が家はキャンプ用に使います( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ビール飲むのに丁度良さそうです( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
こちらもGETして来ました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺プラなので我が家はキャンプ用に使います( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ビール飲むのに丁度良さそうです( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺
ai.
ai.
家族
Sachiさんの実例写真
久しぶりにコップ買いました。 コロンとしたフォルムが気に入って、店頭にあった3個お買い上げ。 前から100均にあったものかも…。
久しぶりにコップ買いました。 コロンとしたフォルムが気に入って、店頭にあった3個お買い上げ。 前から100均にあったものかも…。
Sachi
Sachi
家族
yuppieさんの実例写真
買ったもの。 ガラスのコップ1個300円でした☆ 1個1000円近くするんだろうなと思って値札を見て驚愕(笑) 手作りなのか大きさ少し違いますが それも味なのかなと( ̄∀ ̄) サイズは大きすぎず小さすぎず ちょうどいいです♪ 可愛いので割らないように気をつけよう、、、。
買ったもの。 ガラスのコップ1個300円でした☆ 1個1000円近くするんだろうなと思って値札を見て驚愕(笑) 手作りなのか大きさ少し違いますが それも味なのかなと( ̄∀ ̄) サイズは大きすぎず小さすぎず ちょうどいいです♪ 可愛いので割らないように気をつけよう、、、。
yuppie
yuppie
1LDK | カップル
luftmamaさんの実例写真
すぐにコップが使えるようにしました。
すぐにコップが使えるようにしました。
luftmama
luftmama
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
子供たちが使うコップは すぐ使えるように カウンターに置いてあります。
子供たちが使うコップは すぐ使えるように カウンターに置いてあります。
kumi
kumi
家族
saoさんの実例写真
モロゾフのコップ、厚み、大きさちょうどいいのでこれでコーヒーばっか飲んでます。 こっちのボーダー?ガタガタってなってる方が好きです。
モロゾフのコップ、厚み、大きさちょうどいいのでこれでコーヒーばっか飲んでます。 こっちのボーダー?ガタガタってなってる方が好きです。
sao
sao
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
投稿を見直したら さっきの写真がシュールすぎるので🤣こちらも投稿しておきます😂
投稿を見直したら さっきの写真がシュールすぎるので🤣こちらも投稿しておきます😂
comiri
comiri
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
ガラスのコップのくもりやくすみが気になった事がありませんか? 家にあるもの&環境にも優しい方法でピカピカになるんです😊 ■方法 ①コップを水で濡らす。 ②重曹を振りかける。 ③ラップをクシャクャに丸めたもので重曹をコップ全体に広げながら磨く。 ④お湯で洗い流す。 我が家のガラスのコップもくすみがとれピカピカになりました☺ 油脂や牛乳などのたんぱく質の汚れは酸性の為、アルカリ性の重曹はとても効果を発揮するとの事です。 皆さんも、良かったらお試し下さい✨
ガラスのコップのくもりやくすみが気になった事がありませんか? 家にあるもの&環境にも優しい方法でピカピカになるんです😊 ■方法 ①コップを水で濡らす。 ②重曹を振りかける。 ③ラップをクシャクャに丸めたもので重曹をコップ全体に広げながら磨く。 ④お湯で洗い流す。 我が家のガラスのコップもくすみがとれピカピカになりました☺ 油脂や牛乳などのたんぱく質の汚れは酸性の為、アルカリ性の重曹はとても効果を発揮するとの事です。 皆さんも、良かったらお試し下さい✨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kazunaさんの実例写真
連投すいませんm(__)m 久しぶりに子供が早く寝たので。 木のカトラリーもっと欲しいなぁ~!
連投すいませんm(__)m 久しぶりに子供が早く寝たので。 木のカトラリーもっと欲しいなぁ~!
kazuna
kazuna
3LDK | 家族
rico-mamaさんの実例写真
おはよぅござぃマス(o´∀`o) お久しブリの投稿... めんこぃグラスが仲間イリしたょ*。・+(人*´∀`)+・。* さっ!お掃除頑張ろっ...と♪
おはよぅござぃマス(o´∀`o) お久しブリの投稿... めんこぃグラスが仲間イリしたょ*。・+(人*´∀`)+・。* さっ!お掃除頑張ろっ...と♪
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
konerさんの実例写真
koner
koner
4LDK | 家族
sattoさんの実例写真
キッチン使いづらくて棚つけました まだ迷走中。お気に入りのグラス可愛く飾りたいのに😮‍💨
キッチン使いづらくて棚つけました まだ迷走中。お気に入りのグラス可愛く飾りたいのに😮‍💨
satto
satto
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
キッチン背面の棚上
キッチン背面の棚上
Marie
Marie
meguchiyoさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥5,400
コロンと可愛いガラスのコップ。 使いやすく、ただ置いてるだけで気分が上がります。 見つけた時はこの二色だけでしたが、まだ種類あるのかな?
コロンと可愛いガラスのコップ。 使いやすく、ただ置いてるだけで気分が上がります。 見つけた時はこの二色だけでしたが、まだ種類あるのかな?
meguchiyo
meguchiyo
家族
Atsukoさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームにアクリル板とガラスフィルムを貼ってセリアの取っ手をつけてトレーを作りました(*´∇`*) どうしても透明で作りたくて(*´ω`*)
ダイソーのフォトフレームにアクリル板とガラスフィルムを貼ってセリアの取っ手をつけてトレーを作りました(*´∇`*) どうしても透明で作りたくて(*´ω`*)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
maraさんの実例写真
毎日毎日…愛用コップ達(≧∇≦)
毎日毎日…愛用コップ達(≧∇≦)
mara
mara
mihoさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家のかわいいアイテムといえばアデリアレトロのグラスコップです(๑>◡<๑) 昭和に親しまれたアデリア製品☆ 私は平成2年生まれで実際に見て触れていたわけではないのにテレビやお店屋さんで見た瞬間から懐かしさや、シンプルかわいいデザインに一目惚れしました(*´Д`*)♡ 注目頂きたいのはデザインだけではなくガラスの強度もすごいんです!! 私は洗い物をする時に、よく手を滑らせシンクに食器を落とし割ってしまったことが多々あります(;ω;) そんな中、こちらのグラスコップも同じくシンクの中で手を滑らせたことがあるのですが無事でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡ 以降、デザイン・強度共に優秀なアデリアレトロを集めています(о´∀`о) 最近購入したのは写真3.4にあるズーメイト柄のグラスコップと、ラプソディー柄のボンボン入れです♪ 写真2にある、お気に入りのドライフラワーコーナーにボンボン入れを設置し何を入れようか考えていたら、長男が勝手に自分が唯一なめることができる飴、「金のミルク」を勝手に入れていました!笑 以降、自分で蓋あけて勝手になめています( ・∇・)笑 せっかくの三連休もパパが仕事のため遠出することもなく終了となりましたヽ(;▽;) 夏休みこそは子供達が喜ぶ楽しい所にお出かけしたいです(*´Д`*)♡ おしまい☆
イベント参加です♪ 我が家のかわいいアイテムといえばアデリアレトロのグラスコップです(๑>◡<๑) 昭和に親しまれたアデリア製品☆ 私は平成2年生まれで実際に見て触れていたわけではないのにテレビやお店屋さんで見た瞬間から懐かしさや、シンプルかわいいデザインに一目惚れしました(*´Д`*)♡ 注目頂きたいのはデザインだけではなくガラスの強度もすごいんです!! 私は洗い物をする時に、よく手を滑らせシンクに食器を落とし割ってしまったことが多々あります(;ω;) そんな中、こちらのグラスコップも同じくシンクの中で手を滑らせたことがあるのですが無事でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡ 以降、デザイン・強度共に優秀なアデリアレトロを集めています(о´∀`о) 最近購入したのは写真3.4にあるズーメイト柄のグラスコップと、ラプソディー柄のボンボン入れです♪ 写真2にある、お気に入りのドライフラワーコーナーにボンボン入れを設置し何を入れようか考えていたら、長男が勝手に自分が唯一なめることができる飴、「金のミルク」を勝手に入れていました!笑 以降、自分で蓋あけて勝手になめています( ・∇・)笑 せっかくの三連休もパパが仕事のため遠出することもなく終了となりましたヽ(;▽;) 夏休みこそは子供達が喜ぶ楽しい所にお出かけしたいです(*´Д`*)♡ おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ガラスコップの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ