キッチン WAKI

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
yun.8さんの実例写真
キッチンシンクが入居当時に戻りました〜‼︎ シンクの汚れがずっと気になっていて、オキシ漬けやウタマロクリーナーを使って掃除はしていましたが、またすぐに汚れてしまう。。 そんなにマメではない為、毎晩キッチンリセットはできないズボラな私。。 そこで購入したのがWAKIさんの3年美キープステンレスコーティング❁ 水の弾き方全然違います‼︎ 洗車したての車のようにツルンと水を弾きます♡ すごい、すごい感動〜♡♡
キッチンシンクが入居当時に戻りました〜‼︎ シンクの汚れがずっと気になっていて、オキシ漬けやウタマロクリーナーを使って掃除はしていましたが、またすぐに汚れてしまう。。 そんなにマメではない為、毎晩キッチンリセットはできないズボラな私。。 そこで購入したのがWAKIさんの3年美キープステンレスコーティング❁ 水の弾き方全然違います‼︎ 洗車したての車のようにツルンと水を弾きます♡ すごい、すごい感動〜♡♡
yun.8
yun.8
4LDK | 家族
MUさんの実例写真
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
MU
MU
4LDK | 家族
Meluさんの実例写真
収納の試行錯誤中
収納の試行錯誤中
Melu
Melu
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
WAKIのコーティング剤のクリーナーを使ったらすごい綺麗に✨✨ 既に水弾き始めてますがこれからコーティング剤でーす😆
WAKIのコーティング剤のクリーナーを使ったらすごい綺麗に✨✨ 既に水弾き始めてますがこれからコーティング剤でーす😆
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
Leeさんの実例写真
ラブリコ¥1,280
⭐︎久々のDIY⭐︎ キッチン隙間棚 冷蔵庫を買い替えたら前の棚が入らなくなり、ちょうどいいサイズの棚が既製品では見つからず、DIYしました! やっぱり自分で作るとシンデレラフィットできて気持ちいい(╹◡╹) はじめてラブリコ アイアンを使いカッコいいです!(写真の都合で写ってません) ピラシェル棚柱もいい感じです! ラブリコ アイアン、ピラシェルともにビスも付属しているのでスムーズにでき、この棚は総額14000円くらいで出来ました。 今回、急いでいたので近くのホームセンターなどで購入しましたが、ネットで買えば、価格ポイントなどであと3000円以上安くできると思います。 DIYもだいぶ慣れ木材購入から出来上がりまで3日でできました!
⭐︎久々のDIY⭐︎ キッチン隙間棚 冷蔵庫を買い替えたら前の棚が入らなくなり、ちょうどいいサイズの棚が既製品では見つからず、DIYしました! やっぱり自分で作るとシンデレラフィットできて気持ちいい(╹◡╹) はじめてラブリコ アイアンを使いカッコいいです!(写真の都合で写ってません) ピラシェル棚柱もいい感じです! ラブリコ アイアン、ピラシェルともにビスも付属しているのでスムーズにでき、この棚は総額14000円くらいで出来ました。 今回、急いでいたので近くのホームセンターなどで購入しましたが、ネットで買えば、価格ポイントなどであと3000円以上安くできると思います。 DIYもだいぶ慣れ木材購入から出来上がりまで3日でできました!
Lee
Lee
家族
mri96さんの実例写真
今日もシンクからの投稿*¨*•.¸¸♪ 2年前の年末に、WAKIの『3年美キープ シンクコーティング剤』を使って、シンクがピカピカに✨✨ でも、コーティングは3年持たず、、 今年2年振りにコーティング剤をしました🎶 同じものを買ったつもりが、汚れを落とすクリーナーだけだったので💦 同じシリーズのコーティングクロスも購入💨💨 しっかり汚れも落として、専用クロスでひと拭きしたらまたピカピカに蘇りました❣️ 個人的な感想ですが、3年もコーティングは持たないので、年に1度ぐらいがちょうど良い気がします🙄✨ 普段は、picに写ってる『水回り用ティンクル』で、シンクをお手入れ✨ お酢の力で水アカも綺麗に取れるのでリピしてます⤴⤴ 新年からシンクもピカピカになって気持ちいいヾ(*´∀`*)ノ✨ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
今日もシンクからの投稿*¨*•.¸¸♪ 2年前の年末に、WAKIの『3年美キープ シンクコーティング剤』を使って、シンクがピカピカに✨✨ でも、コーティングは3年持たず、、 今年2年振りにコーティング剤をしました🎶 同じものを買ったつもりが、汚れを落とすクリーナーだけだったので💦 同じシリーズのコーティングクロスも購入💨💨 しっかり汚れも落として、専用クロスでひと拭きしたらまたピカピカに蘇りました❣️ 個人的な感想ですが、3年もコーティングは持たないので、年に1度ぐらいがちょうど良い気がします🙄✨ 普段は、picに写ってる『水回り用ティンクル』で、シンクをお手入れ✨ お酢の力で水アカも綺麗に取れるのでリピしてます⤴⤴ 新年からシンクもピカピカになって気持ちいいヾ(*´∀`*)ノ✨ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
mri96
mri96
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます☀️ 娘の引越し先のキッチンのdiyです。。。 Instagramに過程をポストしました☺️ 良かったら覗いて見てくださいね ↓ https://instagram.com/p/CU3nYyqgAtV/
おはようございます☀️ 娘の引越し先のキッチンのdiyです。。。 Instagramに過程をポストしました☺️ 良かったら覗いて見てくださいね ↓ https://instagram.com/p/CU3nYyqgAtV/
hashima
hashima
4LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
ステンレスシンクのコーティングをしてみました。3年間放ったらかしで、くすんだシンクがピカピカに(°▽°) コーティング効果は3年らしいけれど、うちの使い方でどれだけもつか楽しみです!! ポトスとアボカドが暑さで元気になっています。暑いとだれてしまうので、うらやましい。
ステンレスシンクのコーティングをしてみました。3年間放ったらかしで、くすんだシンクがピカピカに(°▽°) コーティング効果は3年らしいけれど、うちの使い方でどれだけもつか楽しみです!! ポトスとアボカドが暑さで元気になっています。暑いとだれてしまうので、うらやましい。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
HKSさんの実例写真
連投失礼します。 私の大好きなリピ品のシンクキラキラアイテムです。 暖かくなって来ると、あれやこれやと動きたくなってステンレス用シャインクリームを使ってシンクを洗い磨きかけましたが、もっとピッカピカに光沢を出したくてコーティング剤かけました。 いつもはシャインクリームだけでピッカピカになり、私も納得出来るんですが… もっとピカピカにしたくて仕上げにコーティング剤と相成りました。 通常ですと、シャインクリームだけで撥水加工も出来るからシャインクリームだけでも優れ物なんです。 更にこちらのコーティング剤は簡単に出来るのでオススメです。 心がピカピカキラキラしてないからなんでしょうね、澱んだ心に負のループが寄り、固まっていたからでしょうね、すっきりとしました。 ここから又、リスタートです!
連投失礼します。 私の大好きなリピ品のシンクキラキラアイテムです。 暖かくなって来ると、あれやこれやと動きたくなってステンレス用シャインクリームを使ってシンクを洗い磨きかけましたが、もっとピッカピカに光沢を出したくてコーティング剤かけました。 いつもはシャインクリームだけでピッカピカになり、私も納得出来るんですが… もっとピカピカにしたくて仕上げにコーティング剤と相成りました。 通常ですと、シャインクリームだけで撥水加工も出来るからシャインクリームだけでも優れ物なんです。 更にこちらのコーティング剤は簡単に出来るのでオススメです。 心がピカピカキラキラしてないからなんでしょうね、澱んだ心に負のループが寄り、固まっていたからでしょうね、すっきりとしました。 ここから又、リスタートです!
HKS
HKS
家族
eriさんの実例写真
取手 つけましたー!
取手 つけましたー!
eri
eri
2LDK | 家族
whitehouseさんの実例写真
今日はキッチンのクリーニングとコーティングをしました。 日頃から食器を洗った後にシンクの掃除もしていますが、それでも少しづつくすんでいく感じがするので、家族が1日出掛けて居ない今日実行! この綺麗な状態が長続きすることを願っています…。
今日はキッチンのクリーニングとコーティングをしました。 日頃から食器を洗った後にシンクの掃除もしていますが、それでも少しづつくすんでいく感じがするので、家族が1日出掛けて居ない今日実行! この綺麗な状態が長続きすることを願っています…。
whitehouse
whitehouse
家族
amさんの実例写真
シンクコーティング剤を三年ぶりにしました😃 ピカピカ✨になり、やっぱりコレだ!と気分上がりました☺️ 硬化すれば終了💤
シンクコーティング剤を三年ぶりにしました😃 ピカピカ✨になり、やっぱりコレだ!と気分上がりました☺️ 硬化すれば終了💤
am
am
家族
mycoleさんの実例写真
かわいくて安い取っ手探すのにも、2週間くらいかかったかなぁ。 この取っ手を見つけた時は嬉しくて3秒でポチってました。 一個200円くらいだった気がします。手触りもよく、今でもお気に入りの取っ手です。
かわいくて安い取っ手探すのにも、2週間くらいかかったかなぁ。 この取っ手を見つけた時は嬉しくて3秒でポチってました。 一個200円くらいだった気がします。手触りもよく、今でもお気に入りの取っ手です。
mycole
mycole
2LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
Mariko
Mariko
4DK | 家族
sunojimax2さんの実例写真
棚受・棚柱¥1,193
冷蔵庫裏の隙間収納作った!ストックやら掃除機やらスッキリして大満足!
冷蔵庫裏の隙間収納作った!ストックやら掃除機やらスッキリして大満足!
sunojimax2
sunojimax2
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
キッチンで水栽培していたポトスを、 牛乳瓶でセラミス植えにしました。 ちょびっとでも緑があれば和む。
キッチンで水栽培していたポトスを、 牛乳瓶でセラミス植えにしました。 ちょびっとでも緑があれば和む。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
裏側♡生活感ハンパなくてスミマセン‼
裏側♡生活感ハンパなくてスミマセン‼
Saki
Saki
家族
Mugiさんの実例写真
キッチンの排水溝掃除 22年間使っている、キッチンの排水が思うように流れなくて… 排水溝がつまってるんじゃない?と主人が道具を買ってなおしてくれました。スッキリ〜
キッチンの排水溝掃除 22年間使っている、キッチンの排水が思うように流れなくて… 排水溝がつまってるんじゃない?と主人が道具を買ってなおしてくれました。スッキリ〜
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
masSimonさんの実例写真
先日キッチンに設置したデカいゴミ箱(本来はランドリーバスケット)のフタ。 望み通り、肩ひじ張らない簡易的なのはイイんだけども。 案の定フタの裏がショボいし滑る。 サイズも箱のふちに対してスレスレ。 いや、洗濯物入れとくならこんなモンでしょと想定内だけどさ。 でも特にこの時期だし収集日までゴミ溜めとくのには、すきま開いてるのはいただけない。 ちょびっとズレるだけでフタが中に落ちるし。 届いてすぐに工作したかったけど、思いがけずの老猫介護云々で、、やっと出来ました。(仮) モチのロン、高いとこと&狭いとこフリークのカノジョは日々落っこちては面白がってるとゆう地獄絵図が😱 これでなんとか解消された…かも。 うん、とりあえず今のとこ雑に動かしてもズレない滑らない✌ ついでに間に合わせで買ってきたダイソーの消臭剤も貼りましたゾと。
先日キッチンに設置したデカいゴミ箱(本来はランドリーバスケット)のフタ。 望み通り、肩ひじ張らない簡易的なのはイイんだけども。 案の定フタの裏がショボいし滑る。 サイズも箱のふちに対してスレスレ。 いや、洗濯物入れとくならこんなモンでしょと想定内だけどさ。 でも特にこの時期だし収集日までゴミ溜めとくのには、すきま開いてるのはいただけない。 ちょびっとズレるだけでフタが中に落ちるし。 届いてすぐに工作したかったけど、思いがけずの老猫介護云々で、、やっと出来ました。(仮) モチのロン、高いとこと&狭いとこフリークのカノジョは日々落っこちては面白がってるとゆう地獄絵図が😱 これでなんとか解消された…かも。 うん、とりあえず今のとこ雑に動かしてもズレない滑らない✌ ついでに間に合わせで買ってきたダイソーの消臭剤も貼りましたゾと。
masSimon
masSimon
2DK
honpoさんの実例写真
本日、2回目の投稿、許してね🙏 今朝、ピンポ〜ンと宅配の人。 扉の取っ手(つまみ)到着〜 キタ━━━━(●⁰∀⁰●)━━━━!! 早速、キッチンのつまみ 9個、全部取り替え ひとりニヤニヤ🤤 悩みに悩んで星にしたのよ。 アメリカンカントリーっぽく なったかな? ついでに言うとね。 私、家中の取っ手を 15年ぐらい前からボチボチと 変えてたの。 これで全て変え終わりました〜🤗
本日、2回目の投稿、許してね🙏 今朝、ピンポ〜ンと宅配の人。 扉の取っ手(つまみ)到着〜 キタ━━━━(●⁰∀⁰●)━━━━!! 早速、キッチンのつまみ 9個、全部取り替え ひとりニヤニヤ🤤 悩みに悩んで星にしたのよ。 アメリカンカントリーっぽく なったかな? ついでに言うとね。 私、家中の取っ手を 15年ぐらい前からボチボチと 変えてたの。 これで全て変え終わりました〜🤗
honpo
honpo
家族

キッチン WAKIが気になるあなたにおすすめ

キッチン WAKIの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン WAKI

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
yun.8さんの実例写真
キッチンシンクが入居当時に戻りました〜‼︎ シンクの汚れがずっと気になっていて、オキシ漬けやウタマロクリーナーを使って掃除はしていましたが、またすぐに汚れてしまう。。 そんなにマメではない為、毎晩キッチンリセットはできないズボラな私。。 そこで購入したのがWAKIさんの3年美キープステンレスコーティング❁ 水の弾き方全然違います‼︎ 洗車したての車のようにツルンと水を弾きます♡ すごい、すごい感動〜♡♡
キッチンシンクが入居当時に戻りました〜‼︎ シンクの汚れがずっと気になっていて、オキシ漬けやウタマロクリーナーを使って掃除はしていましたが、またすぐに汚れてしまう。。 そんなにマメではない為、毎晩キッチンリセットはできないズボラな私。。 そこで購入したのがWAKIさんの3年美キープステンレスコーティング❁ 水の弾き方全然違います‼︎ 洗車したての車のようにツルンと水を弾きます♡ すごい、すごい感動〜♡♡
yun.8
yun.8
4LDK | 家族
MUさんの実例写真
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
新築入居前にやっておくことをかなりたくさんの方がリストアップして教えてくださっていると言うのに、とは言え面倒だなと思ってステンレスのシンクを普通に使っていたら、一回で水垢がっ‼︎ くっきりはっきり2度と落ちないんじゃないか⁈ってくらいついてしまい、ショック過ぎることに。 カインズにダッシュしてマジックリンのピカッと輝くシートとwakiのステンレスシンク用コーティング剤をゲットして、 まずはピカッと輝くシートで水垢を擦ってみたら、何で擦ってもびくともしなかった水垢が一発除去! すかさずコーティングしました! そしたら新品を超えた輝きになりましたよ! とにかくコーティング大事です。 先人の言うことは、間違い無いなと思いました😭 明日は陶器の洗面台のコーティングやります!
MU
MU
4LDK | 家族
Meluさんの実例写真
収納の試行錯誤中
収納の試行錯誤中
Melu
Melu
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
WAKIのコーティング剤のクリーナーを使ったらすごい綺麗に✨✨ 既に水弾き始めてますがこれからコーティング剤でーす😆
WAKIのコーティング剤のクリーナーを使ったらすごい綺麗に✨✨ 既に水弾き始めてますがこれからコーティング剤でーす😆
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
Leeさんの実例写真
ラブリコ¥1,280
⭐︎久々のDIY⭐︎ キッチン隙間棚 冷蔵庫を買い替えたら前の棚が入らなくなり、ちょうどいいサイズの棚が既製品では見つからず、DIYしました! やっぱり自分で作るとシンデレラフィットできて気持ちいい(╹◡╹) はじめてラブリコ アイアンを使いカッコいいです!(写真の都合で写ってません) ピラシェル棚柱もいい感じです! ラブリコ アイアン、ピラシェルともにビスも付属しているのでスムーズにでき、この棚は総額14000円くらいで出来ました。 今回、急いでいたので近くのホームセンターなどで購入しましたが、ネットで買えば、価格ポイントなどであと3000円以上安くできると思います。 DIYもだいぶ慣れ木材購入から出来上がりまで3日でできました!
⭐︎久々のDIY⭐︎ キッチン隙間棚 冷蔵庫を買い替えたら前の棚が入らなくなり、ちょうどいいサイズの棚が既製品では見つからず、DIYしました! やっぱり自分で作るとシンデレラフィットできて気持ちいい(╹◡╹) はじめてラブリコ アイアンを使いカッコいいです!(写真の都合で写ってません) ピラシェル棚柱もいい感じです! ラブリコ アイアン、ピラシェルともにビスも付属しているのでスムーズにでき、この棚は総額14000円くらいで出来ました。 今回、急いでいたので近くのホームセンターなどで購入しましたが、ネットで買えば、価格ポイントなどであと3000円以上安くできると思います。 DIYもだいぶ慣れ木材購入から出来上がりまで3日でできました!
Lee
Lee
家族
mri96さんの実例写真
今日もシンクからの投稿*¨*•.¸¸♪ 2年前の年末に、WAKIの『3年美キープ シンクコーティング剤』を使って、シンクがピカピカに✨✨ でも、コーティングは3年持たず、、 今年2年振りにコーティング剤をしました🎶 同じものを買ったつもりが、汚れを落とすクリーナーだけだったので💦 同じシリーズのコーティングクロスも購入💨💨 しっかり汚れも落として、専用クロスでひと拭きしたらまたピカピカに蘇りました❣️ 個人的な感想ですが、3年もコーティングは持たないので、年に1度ぐらいがちょうど良い気がします🙄✨ 普段は、picに写ってる『水回り用ティンクル』で、シンクをお手入れ✨ お酢の力で水アカも綺麗に取れるのでリピしてます⤴⤴ 新年からシンクもピカピカになって気持ちいいヾ(*´∀`*)ノ✨ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
今日もシンクからの投稿*¨*•.¸¸♪ 2年前の年末に、WAKIの『3年美キープ シンクコーティング剤』を使って、シンクがピカピカに✨✨ でも、コーティングは3年持たず、、 今年2年振りにコーティング剤をしました🎶 同じものを買ったつもりが、汚れを落とすクリーナーだけだったので💦 同じシリーズのコーティングクロスも購入💨💨 しっかり汚れも落として、専用クロスでひと拭きしたらまたピカピカに蘇りました❣️ 個人的な感想ですが、3年もコーティングは持たないので、年に1度ぐらいがちょうど良い気がします🙄✨ 普段は、picに写ってる『水回り用ティンクル』で、シンクをお手入れ✨ お酢の力で水アカも綺麗に取れるのでリピしてます⤴⤴ 新年からシンクもピカピカになって気持ちいいヾ(*´∀`*)ノ✨ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
mri96
mri96
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます☀️ 娘の引越し先のキッチンのdiyです。。。 Instagramに過程をポストしました☺️ 良かったら覗いて見てくださいね ↓ https://instagram.com/p/CU3nYyqgAtV/
おはようございます☀️ 娘の引越し先のキッチンのdiyです。。。 Instagramに過程をポストしました☺️ 良かったら覗いて見てくださいね ↓ https://instagram.com/p/CU3nYyqgAtV/
hashima
hashima
4LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
ステンレスシンクのコーティングをしてみました。3年間放ったらかしで、くすんだシンクがピカピカに(°▽°) コーティング効果は3年らしいけれど、うちの使い方でどれだけもつか楽しみです!! ポトスとアボカドが暑さで元気になっています。暑いとだれてしまうので、うらやましい。
ステンレスシンクのコーティングをしてみました。3年間放ったらかしで、くすんだシンクがピカピカに(°▽°) コーティング効果は3年らしいけれど、うちの使い方でどれだけもつか楽しみです!! ポトスとアボカドが暑さで元気になっています。暑いとだれてしまうので、うらやましい。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
HKSさんの実例写真
連投失礼します。 私の大好きなリピ品のシンクキラキラアイテムです。 暖かくなって来ると、あれやこれやと動きたくなってステンレス用シャインクリームを使ってシンクを洗い磨きかけましたが、もっとピッカピカに光沢を出したくてコーティング剤かけました。 いつもはシャインクリームだけでピッカピカになり、私も納得出来るんですが… もっとピカピカにしたくて仕上げにコーティング剤と相成りました。 通常ですと、シャインクリームだけで撥水加工も出来るからシャインクリームだけでも優れ物なんです。 更にこちらのコーティング剤は簡単に出来るのでオススメです。 心がピカピカキラキラしてないからなんでしょうね、澱んだ心に負のループが寄り、固まっていたからでしょうね、すっきりとしました。 ここから又、リスタートです!
連投失礼します。 私の大好きなリピ品のシンクキラキラアイテムです。 暖かくなって来ると、あれやこれやと動きたくなってステンレス用シャインクリームを使ってシンクを洗い磨きかけましたが、もっとピッカピカに光沢を出したくてコーティング剤かけました。 いつもはシャインクリームだけでピッカピカになり、私も納得出来るんですが… もっとピカピカにしたくて仕上げにコーティング剤と相成りました。 通常ですと、シャインクリームだけで撥水加工も出来るからシャインクリームだけでも優れ物なんです。 更にこちらのコーティング剤は簡単に出来るのでオススメです。 心がピカピカキラキラしてないからなんでしょうね、澱んだ心に負のループが寄り、固まっていたからでしょうね、すっきりとしました。 ここから又、リスタートです!
HKS
HKS
家族
eriさんの実例写真
取手 つけましたー!
取手 つけましたー!
eri
eri
2LDK | 家族
whitehouseさんの実例写真
今日はキッチンのクリーニングとコーティングをしました。 日頃から食器を洗った後にシンクの掃除もしていますが、それでも少しづつくすんでいく感じがするので、家族が1日出掛けて居ない今日実行! この綺麗な状態が長続きすることを願っています…。
今日はキッチンのクリーニングとコーティングをしました。 日頃から食器を洗った後にシンクの掃除もしていますが、それでも少しづつくすんでいく感じがするので、家族が1日出掛けて居ない今日実行! この綺麗な状態が長続きすることを願っています…。
whitehouse
whitehouse
家族
amさんの実例写真
シンクコーティング剤を三年ぶりにしました😃 ピカピカ✨になり、やっぱりコレだ!と気分上がりました☺️ 硬化すれば終了💤
シンクコーティング剤を三年ぶりにしました😃 ピカピカ✨になり、やっぱりコレだ!と気分上がりました☺️ 硬化すれば終了💤
am
am
家族
mycoleさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥374
かわいくて安い取っ手探すのにも、2週間くらいかかったかなぁ。 この取っ手を見つけた時は嬉しくて3秒でポチってました。 一個200円くらいだった気がします。手触りもよく、今でもお気に入りの取っ手です。
かわいくて安い取っ手探すのにも、2週間くらいかかったかなぁ。 この取っ手を見つけた時は嬉しくて3秒でポチってました。 一個200円くらいだった気がします。手触りもよく、今でもお気に入りの取っ手です。
mycole
mycole
2LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
Mariko
Mariko
4DK | 家族
sunojimax2さんの実例写真
冷蔵庫裏の隙間収納作った!ストックやら掃除機やらスッキリして大満足!
冷蔵庫裏の隙間収納作った!ストックやら掃除機やらスッキリして大満足!
sunojimax2
sunojimax2
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
キッチンで水栽培していたポトスを、 牛乳瓶でセラミス植えにしました。 ちょびっとでも緑があれば和む。
キッチンで水栽培していたポトスを、 牛乳瓶でセラミス植えにしました。 ちょびっとでも緑があれば和む。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
裏側♡生活感ハンパなくてスミマセン‼
裏側♡生活感ハンパなくてスミマセン‼
Saki
Saki
家族
Mugiさんの実例写真
キッチンの排水溝掃除 22年間使っている、キッチンの排水が思うように流れなくて… 排水溝がつまってるんじゃない?と主人が道具を買ってなおしてくれました。スッキリ〜
キッチンの排水溝掃除 22年間使っている、キッチンの排水が思うように流れなくて… 排水溝がつまってるんじゃない?と主人が道具を買ってなおしてくれました。スッキリ〜
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
masSimonさんの実例写真
先日キッチンに設置したデカいゴミ箱(本来はランドリーバスケット)のフタ。 望み通り、肩ひじ張らない簡易的なのはイイんだけども。 案の定フタの裏がショボいし滑る。 サイズも箱のふちに対してスレスレ。 いや、洗濯物入れとくならこんなモンでしょと想定内だけどさ。 でも特にこの時期だし収集日までゴミ溜めとくのには、すきま開いてるのはいただけない。 ちょびっとズレるだけでフタが中に落ちるし。 届いてすぐに工作したかったけど、思いがけずの老猫介護云々で、、やっと出来ました。(仮) モチのロン、高いとこと&狭いとこフリークのカノジョは日々落っこちては面白がってるとゆう地獄絵図が😱 これでなんとか解消された…かも。 うん、とりあえず今のとこ雑に動かしてもズレない滑らない✌ ついでに間に合わせで買ってきたダイソーの消臭剤も貼りましたゾと。
先日キッチンに設置したデカいゴミ箱(本来はランドリーバスケット)のフタ。 望み通り、肩ひじ張らない簡易的なのはイイんだけども。 案の定フタの裏がショボいし滑る。 サイズも箱のふちに対してスレスレ。 いや、洗濯物入れとくならこんなモンでしょと想定内だけどさ。 でも特にこの時期だし収集日までゴミ溜めとくのには、すきま開いてるのはいただけない。 ちょびっとズレるだけでフタが中に落ちるし。 届いてすぐに工作したかったけど、思いがけずの老猫介護云々で、、やっと出来ました。(仮) モチのロン、高いとこと&狭いとこフリークのカノジョは日々落っこちては面白がってるとゆう地獄絵図が😱 これでなんとか解消された…かも。 うん、とりあえず今のとこ雑に動かしてもズレない滑らない✌ ついでに間に合わせで買ってきたダイソーの消臭剤も貼りましたゾと。
masSimon
masSimon
2DK
honpoさんの実例写真
本日、2回目の投稿、許してね🙏 今朝、ピンポ〜ンと宅配の人。 扉の取っ手(つまみ)到着〜 キタ━━━━(●⁰∀⁰●)━━━━!! 早速、キッチンのつまみ 9個、全部取り替え ひとりニヤニヤ🤤 悩みに悩んで星にしたのよ。 アメリカンカントリーっぽく なったかな? ついでに言うとね。 私、家中の取っ手を 15年ぐらい前からボチボチと 変えてたの。 これで全て変え終わりました〜🤗
本日、2回目の投稿、許してね🙏 今朝、ピンポ〜ンと宅配の人。 扉の取っ手(つまみ)到着〜 キタ━━━━(●⁰∀⁰●)━━━━!! 早速、キッチンのつまみ 9個、全部取り替え ひとりニヤニヤ🤤 悩みに悩んで星にしたのよ。 アメリカンカントリーっぽく なったかな? ついでに言うとね。 私、家中の取っ手を 15年ぐらい前からボチボチと 変えてたの。 これで全て変え終わりました〜🤗
honpo
honpo
家族

キッチン WAKIが気になるあなたにおすすめ

キッチン WAKIの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ