キッチン 2700キッチン

25枚の部屋写真から9枚をセレクト
maruchiさんの実例写真
🌻(写っていませんが…サンルーム→) →DK→左のドア→パントリー兼家事 室→洗面脱衣室→お風呂 *間取りソフトを使って試行錯誤を 重ねた結果、この配置に辿り着き ました。 🌻右のドア→螺旋階段→屋根裏部屋
🌻(写っていませんが…サンルーム→) →DK→左のドア→パントリー兼家事 室→洗面脱衣室→お風呂 *間取りソフトを使って試行錯誤を 重ねた結果、この配置に辿り着き ました。 🌻右のドア→螺旋階段→屋根裏部屋
maruchi
maruchi
家族
sakuraさんの実例写真
キッチンは2700mmで少し幅広く。 子どもたちと並んで料理がしてみたい!。。。という夢は儚く、誰も手伝ってくれない(>_<)
キッチンは2700mmで少し幅広く。 子どもたちと並んで料理がしてみたい!。。。という夢は儚く、誰も手伝ってくれない(>_<)
sakura
sakura
家族
YAYOIさんの実例写真
YAYOI
YAYOI
家族
BeansBabyさんの実例写真
タカラスタンダードキッチンといえば!のシンク下食洗機。 我が家は三菱の45cm浅型です。 サイズ:大人2人+子ども2人の食器普通に納まります。元々、食器とフライパンを一緒に洗うのは抵抗あったので特に不満はなし。調理中に使用したボウルなどは、手洗いした後乾燥だけかけます→食事終了頃にはほぼ乾燥終了している。親族集まる時などは容量不足感じますが、それも年数回…複数回回せば解決です。 位置:使いにくいと言われるシンク下。150cm以下の私はそんなに苦ではないです。食洗機がシンク下にあることで、作業台下の収納が多いです。 サイズ、シンク下ともに不満はないですが…配置に失敗しました。 キッチンのど真ん中にドーン!動線の真ん中なので、半開きでもぶつかるし、シンク下からボウルなど取りたいときに邪魔になる。右利きなのに左側なので、食器落としそうになります。
タカラスタンダードキッチンといえば!のシンク下食洗機。 我が家は三菱の45cm浅型です。 サイズ:大人2人+子ども2人の食器普通に納まります。元々、食器とフライパンを一緒に洗うのは抵抗あったので特に不満はなし。調理中に使用したボウルなどは、手洗いした後乾燥だけかけます→食事終了頃にはほぼ乾燥終了している。親族集まる時などは容量不足感じますが、それも年数回…複数回回せば解決です。 位置:使いにくいと言われるシンク下。150cm以下の私はそんなに苦ではないです。食洗機がシンク下にあることで、作業台下の収納が多いです。 サイズ、シンク下ともに不満はないですが…配置に失敗しました。 キッチンのど真ん中にドーン!動線の真ん中なので、半開きでもぶつかるし、シンク下からボウルなど取りたいときに邪魔になる。右利きなのに左側なので、食器落としそうになります。
BeansBaby
BeansBaby
4LDK | 家族
Kinokoさんの実例写真
Kinoko
Kinoko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
野田琺瑯 アムケトル 少し前に変えたのは2リットルの琺瑯です😊 琺瑯はちょっと重いですが 安定感とツヤツヤの白がお気に入りです😉
野田琺瑯 アムケトル 少し前に変えたのは2リットルの琺瑯です😊 琺瑯はちょっと重いですが 安定感とツヤツヤの白がお気に入りです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
fumofumoさんの実例写真
朝のルーティン(♡ϋ)ノ ②キッチンリセット&洗濯物の片付け💡 前の日の夜に、 夫が・食洗機をセットして回す   ・お鍋類を洗う   ・洗濯機を回して洗い終わったら干す   ・タオル類を洗濯乾燥する ここまでしてくれるので、翌日朝は 私が・干してある服を片付ける   ・キッチンのお鍋を片付ける   ・食洗機のお皿を片付ける(たまに忘れる 夫が・洗濯乾燥の終わったタオルを片付ける   ・洗濯機の埃が溜まるところを掃除する という風にして家事を回しています(♡ϋ)ノ こう書くと私の分担がやや少ないような気もしますが…分担は固定ではないので、できる時は私も夜の洗濯物干したり、朝タオルの片付けしたりしています(何の言い訳。笑 キッチン〜洗面脱衣室が一直線なので、相手の進捗状況見ながら手伝ったり、必要な連絡事項を話しながらお互いの家事したりできます💡 その代わり、どうでもいいことを喋って手が止まったりもします。笑 どちらにせよ、家事にはいろんなスタイルがあると思いますが、朝一番でスッキリ片付くのが我が家のスタイルに合ってていいなって思っています✨ 体を動かすので目も覚めるしね(◍ ´꒳` ◍)b
朝のルーティン(♡ϋ)ノ ②キッチンリセット&洗濯物の片付け💡 前の日の夜に、 夫が・食洗機をセットして回す   ・お鍋類を洗う   ・洗濯機を回して洗い終わったら干す   ・タオル類を洗濯乾燥する ここまでしてくれるので、翌日朝は 私が・干してある服を片付ける   ・キッチンのお鍋を片付ける   ・食洗機のお皿を片付ける(たまに忘れる 夫が・洗濯乾燥の終わったタオルを片付ける   ・洗濯機の埃が溜まるところを掃除する という風にして家事を回しています(♡ϋ)ノ こう書くと私の分担がやや少ないような気もしますが…分担は固定ではないので、できる時は私も夜の洗濯物干したり、朝タオルの片付けしたりしています(何の言い訳。笑 キッチン〜洗面脱衣室が一直線なので、相手の進捗状況見ながら手伝ったり、必要な連絡事項を話しながらお互いの家事したりできます💡 その代わり、どうでもいいことを喋って手が止まったりもします。笑 どちらにせよ、家事にはいろんなスタイルがあると思いますが、朝一番でスッキリ片付くのが我が家のスタイルに合ってていいなって思っています✨ 体を動かすので目も覚めるしね(◍ ´꒳` ◍)b
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
レンジフードのお掃除 10年お掃除要らずのレンジフードですが、それはファン部分のみ!フィルター等その他の部分は2〜3ヶ月に一度の掃除が必要だそうです 掃除がラク!にこだわって選びましたが、それでもやっぱり大変…
レンジフードのお掃除 10年お掃除要らずのレンジフードですが、それはファン部分のみ!フィルター等その他の部分は2〜3ヶ月に一度の掃除が必要だそうです 掃除がラク!にこだわって選びましたが、それでもやっぱり大変…
haru
haru
家族

キッチン 2700キッチンの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 2700キッチン

25枚の部屋写真から9枚をセレクト
maruchiさんの実例写真
🌻(写っていませんが…サンルーム→) →DK→左のドア→パントリー兼家事 室→洗面脱衣室→お風呂 *間取りソフトを使って試行錯誤を 重ねた結果、この配置に辿り着き ました。 🌻右のドア→螺旋階段→屋根裏部屋
🌻(写っていませんが…サンルーム→) →DK→左のドア→パントリー兼家事 室→洗面脱衣室→お風呂 *間取りソフトを使って試行錯誤を 重ねた結果、この配置に辿り着き ました。 🌻右のドア→螺旋階段→屋根裏部屋
maruchi
maruchi
家族
sakuraさんの実例写真
キッチンは2700mmで少し幅広く。 子どもたちと並んで料理がしてみたい!。。。という夢は儚く、誰も手伝ってくれない(>_<)
キッチンは2700mmで少し幅広く。 子どもたちと並んで料理がしてみたい!。。。という夢は儚く、誰も手伝ってくれない(>_<)
sakura
sakura
家族
YAYOIさんの実例写真
YAYOI
YAYOI
家族
BeansBabyさんの実例写真
タカラスタンダードキッチンといえば!のシンク下食洗機。 我が家は三菱の45cm浅型です。 サイズ:大人2人+子ども2人の食器普通に納まります。元々、食器とフライパンを一緒に洗うのは抵抗あったので特に不満はなし。調理中に使用したボウルなどは、手洗いした後乾燥だけかけます→食事終了頃にはほぼ乾燥終了している。親族集まる時などは容量不足感じますが、それも年数回…複数回回せば解決です。 位置:使いにくいと言われるシンク下。150cm以下の私はそんなに苦ではないです。食洗機がシンク下にあることで、作業台下の収納が多いです。 サイズ、シンク下ともに不満はないですが…配置に失敗しました。 キッチンのど真ん中にドーン!動線の真ん中なので、半開きでもぶつかるし、シンク下からボウルなど取りたいときに邪魔になる。右利きなのに左側なので、食器落としそうになります。
タカラスタンダードキッチンといえば!のシンク下食洗機。 我が家は三菱の45cm浅型です。 サイズ:大人2人+子ども2人の食器普通に納まります。元々、食器とフライパンを一緒に洗うのは抵抗あったので特に不満はなし。調理中に使用したボウルなどは、手洗いした後乾燥だけかけます→食事終了頃にはほぼ乾燥終了している。親族集まる時などは容量不足感じますが、それも年数回…複数回回せば解決です。 位置:使いにくいと言われるシンク下。150cm以下の私はそんなに苦ではないです。食洗機がシンク下にあることで、作業台下の収納が多いです。 サイズ、シンク下ともに不満はないですが…配置に失敗しました。 キッチンのど真ん中にドーン!動線の真ん中なので、半開きでもぶつかるし、シンク下からボウルなど取りたいときに邪魔になる。右利きなのに左側なので、食器落としそうになります。
BeansBaby
BeansBaby
4LDK | 家族
Kinokoさんの実例写真
Kinoko
Kinoko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
野田琺瑯 アムケトル 少し前に変えたのは2リットルの琺瑯です😊 琺瑯はちょっと重いですが 安定感とツヤツヤの白がお気に入りです😉
野田琺瑯 アムケトル 少し前に変えたのは2リットルの琺瑯です😊 琺瑯はちょっと重いですが 安定感とツヤツヤの白がお気に入りです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
fumofumoさんの実例写真
朝のルーティン(♡ϋ)ノ ②キッチンリセット&洗濯物の片付け💡 前の日の夜に、 夫が・食洗機をセットして回す   ・お鍋類を洗う   ・洗濯機を回して洗い終わったら干す   ・タオル類を洗濯乾燥する ここまでしてくれるので、翌日朝は 私が・干してある服を片付ける   ・キッチンのお鍋を片付ける   ・食洗機のお皿を片付ける(たまに忘れる 夫が・洗濯乾燥の終わったタオルを片付ける   ・洗濯機の埃が溜まるところを掃除する という風にして家事を回しています(♡ϋ)ノ こう書くと私の分担がやや少ないような気もしますが…分担は固定ではないので、できる時は私も夜の洗濯物干したり、朝タオルの片付けしたりしています(何の言い訳。笑 キッチン〜洗面脱衣室が一直線なので、相手の進捗状況見ながら手伝ったり、必要な連絡事項を話しながらお互いの家事したりできます💡 その代わり、どうでもいいことを喋って手が止まったりもします。笑 どちらにせよ、家事にはいろんなスタイルがあると思いますが、朝一番でスッキリ片付くのが我が家のスタイルに合ってていいなって思っています✨ 体を動かすので目も覚めるしね(◍ ´꒳` ◍)b
朝のルーティン(♡ϋ)ノ ②キッチンリセット&洗濯物の片付け💡 前の日の夜に、 夫が・食洗機をセットして回す   ・お鍋類を洗う   ・洗濯機を回して洗い終わったら干す   ・タオル類を洗濯乾燥する ここまでしてくれるので、翌日朝は 私が・干してある服を片付ける   ・キッチンのお鍋を片付ける   ・食洗機のお皿を片付ける(たまに忘れる 夫が・洗濯乾燥の終わったタオルを片付ける   ・洗濯機の埃が溜まるところを掃除する という風にして家事を回しています(♡ϋ)ノ こう書くと私の分担がやや少ないような気もしますが…分担は固定ではないので、できる時は私も夜の洗濯物干したり、朝タオルの片付けしたりしています(何の言い訳。笑 キッチン〜洗面脱衣室が一直線なので、相手の進捗状況見ながら手伝ったり、必要な連絡事項を話しながらお互いの家事したりできます💡 その代わり、どうでもいいことを喋って手が止まったりもします。笑 どちらにせよ、家事にはいろんなスタイルがあると思いますが、朝一番でスッキリ片付くのが我が家のスタイルに合ってていいなって思っています✨ 体を動かすので目も覚めるしね(◍ ´꒳` ◍)b
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
レンジフードのお掃除 10年お掃除要らずのレンジフードですが、それはファン部分のみ!フィルター等その他の部分は2〜3ヶ月に一度の掃除が必要だそうです 掃除がラク!にこだわって選びましたが、それでもやっぱり大変…
レンジフードのお掃除 10年お掃除要らずのレンジフードですが、それはファン部分のみ!フィルター等その他の部分は2〜3ヶ月に一度の掃除が必要だそうです 掃除がラク!にこだわって選びましたが、それでもやっぱり大変…
haru
haru
家族

キッチン 2700キッチンの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ