RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 富山

422枚の部屋写真から30枚をセレクト
macaさんの実例写真
すみません、お知らせさせてもらってもいいですか🙏💦 こないだ富山に初の みんなの工作室がDCMカーマ富山本郷店 に出来たので、 みんなの工作室オープンイベントってことで富山本郷店さんでワークショップをします(*・∀・)💨 今回作るのはビンテージな2段のオープンラックなんやけど、脚を好きな色でペイントできるから色次第で かっこいいお部屋にも可愛いお部屋にも似合う仕上がりになるんじゃないかなと👌✨ オープン収納やから見やすいし取り出しやすいし、リビング・キッチン・玄関・洗面、いろんな場所で使えるかと思います💨  グリーンを入れても良さそう🙌💕 それと今回は、私の地元富山初の工作室オープンてことで、参加して下さった方にはコースターのノベルティーを用意してみました✨(いらんかもしれんけど) 難しそうって思われてる方、絶対大丈夫です。初めて電動工具を使う方でも大丈夫なような教え方をしますので(*・∀・)👌💕 これよりもっと詳しい内容を書きました。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12479369248.html ⇧ここから見れます✨ *--------------* 【ビンテージな2段オープンラック】 ■日時:2019年7月13日(土) ・第1部 10:00~12:00 ・第2部 14:00~16:00 ■定員:各回12名 ■参加費:2,000円(税込) ■場所:DCMカーマ富山本郷店(みんなの工作室前) 〒939-8049 富山県富山市堀川本郷160番1 ■持ち物:手ぶらでOKです。 ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■お申し込み方法: 6月22日(土) 9:30からご予約を受け付けます。 ご予約はカーマ富山本郷店の サービスカウンターか TEL:076‐495‐1071​​​​​​​ までお電話下さい。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※お一人で数名様のご予約をされてもOKです。 ※お子様には保護者の方同伴でお願い致します。 ※キャンセルされる場合は事前にご連絡下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です🙌 DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます👌✨ 参加したいけど どうしても日程が合わない方や家でもう1個作りたいっていう方のために、当日はステンシルシートと説明書つきのキット販売もします💨 富山に限らず隣県や遠方から来られても満足できるほど広いDIY用品売場も見ものなので、たくさんの方に参加して頂けたら ほんまに嬉しいです✨✨
すみません、お知らせさせてもらってもいいですか🙏💦 こないだ富山に初の みんなの工作室がDCMカーマ富山本郷店 に出来たので、 みんなの工作室オープンイベントってことで富山本郷店さんでワークショップをします(*・∀・)💨 今回作るのはビンテージな2段のオープンラックなんやけど、脚を好きな色でペイントできるから色次第で かっこいいお部屋にも可愛いお部屋にも似合う仕上がりになるんじゃないかなと👌✨ オープン収納やから見やすいし取り出しやすいし、リビング・キッチン・玄関・洗面、いろんな場所で使えるかと思います💨  グリーンを入れても良さそう🙌💕 それと今回は、私の地元富山初の工作室オープンてことで、参加して下さった方にはコースターのノベルティーを用意してみました✨(いらんかもしれんけど) 難しそうって思われてる方、絶対大丈夫です。初めて電動工具を使う方でも大丈夫なような教え方をしますので(*・∀・)👌💕 これよりもっと詳しい内容を書きました。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12479369248.html ⇧ここから見れます✨ *--------------* 【ビンテージな2段オープンラック】 ■日時:2019年7月13日(土) ・第1部 10:00~12:00 ・第2部 14:00~16:00 ■定員:各回12名 ■参加費:2,000円(税込) ■場所:DCMカーマ富山本郷店(みんなの工作室前) 〒939-8049 富山県富山市堀川本郷160番1 ■持ち物:手ぶらでOKです。 ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■お申し込み方法: 6月22日(土) 9:30からご予約を受け付けます。 ご予約はカーマ富山本郷店の サービスカウンターか TEL:076‐495‐1071​​​​​​​ までお電話下さい。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※お一人で数名様のご予約をされてもOKです。 ※お子様には保護者の方同伴でお願い致します。 ※キャンセルされる場合は事前にご連絡下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です🙌 DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます👌✨ 参加したいけど どうしても日程が合わない方や家でもう1個作りたいっていう方のために、当日はステンシルシートと説明書つきのキット販売もします💨 富山に限らず隣県や遠方から来られても満足できるほど広いDIY用品売場も見ものなので、たくさんの方に参加して頂けたら ほんまに嬉しいです✨✨
maca
maca
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
t.tanboさんの実例写真
1月13日14日に内見会を開催する富山市大町のお客様の家です。 ご来場希望のかたはコメント頂ければと思います。
1月13日14日に内見会を開催する富山市大町のお客様の家です。 ご来場希望のかたはコメント頂ければと思います。
t.tanbo
t.tanbo
家族
Kieさんの実例写真
イベント参加です*° 我が家のキッチンです タイル、ブルーの背面壁紙がお気に入りです♡♡
イベント参加です*° 我が家のキッチンです タイル、ブルーの背面壁紙がお気に入りです♡♡
Kie
Kie
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥11,000
生まれ故郷の富山に両親と行ってきました。私にとっては生まれただけで記憶のない土地ですが、自分のルーツに触れられた気がして楽しい時間を過ごせました。 そして母から富山旅行の思い出&結婚祝いにと富山の名産、能作のすず100%の「曲がるKAGO」を買ってもらいました。 まずはレターラックにしてみましたが自由自在に曲げられるので、日々いろいろな使い方ができそうでワクワクしています。
生まれ故郷の富山に両親と行ってきました。私にとっては生まれただけで記憶のない土地ですが、自分のルーツに触れられた気がして楽しい時間を過ごせました。 そして母から富山旅行の思い出&結婚祝いにと富山の名産、能作のすず100%の「曲がるKAGO」を買ってもらいました。 まずはレターラックにしてみましたが自由自在に曲げられるので、日々いろいろな使い方ができそうでワクワクしています。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
sunaphさんの実例写真
ダイニングとキッチンです。 ダイニングのテーブルとチェアはCalligarisのORBITALとL'EAUを選びました。 小さい子供がいるのですが、傷にも強く、また汚れてもサッと拭けます。角もないので安全性も高いです。
ダイニングとキッチンです。 ダイニングのテーブルとチェアはCalligarisのORBITALとL'EAUを選びました。 小さい子供がいるのですが、傷にも強く、また汚れてもサッと拭けます。角もないので安全性も高いです。
sunaph
sunaph
家族
tocotoco.10さんの実例写真
昨日ツナ缶と間違えて開けてしまったカニ缶でカニ玉ランチ。 今日は午後から友達が遊びに来てくれるので、久しぶりにあちこち拭き掃除してスッキリしました。
昨日ツナ缶と間違えて開けてしまったカニ缶でカニ玉ランチ。 今日は午後から友達が遊びに来てくれるので、久しぶりにあちこち拭き掃除してスッキリしました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
おやつ時間イベント参加picです ほんのちょっとファミマまで買い物に出たら、もう汗が…甘酒シャーベットに買ってきたばかりの冷凍フルーツトッピングして、いただきまーす♪ 久しぶりに徳さんの「路線バスの旅」見ています。ゲストが富山県出身の室井滋さんだから!話も面白いし、女優さんなのに親しみを感じるし、絵本作家としても活躍してるので😊2024年に放送されたのを編集してるそうです。
おやつ時間イベント参加picです ほんのちょっとファミマまで買い物に出たら、もう汗が…甘酒シャーベットに買ってきたばかりの冷凍フルーツトッピングして、いただきまーす♪ 久しぶりに徳さんの「路線バスの旅」見ています。ゲストが富山県出身の室井滋さんだから!話も面白いし、女優さんなのに親しみを感じるし、絵本作家としても活躍してるので😊2024年に放送されたのを編集してるそうです。
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
matsu.514さんの実例写真
matsu.514
matsu.514
家族
annさんの実例写真
久しぶりにキッチンカウンター正面からヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 まだまだ富山は暑いです。 急遽、明日遠くから心友が遊びに来てくれることになりました(*´艸`*)我が家に来てくれるのは初めてやし、もう何年も会っていないので、ドキドキ とりあえず、せっせと掃除しました♡ (笑) この勢いで、キッチン横に棚でもDIYしちゃおうかなと思っています♥️ プレ企画開催中です! よかったら前の写真を覗いてみてくださいね!
久しぶりにキッチンカウンター正面からヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 まだまだ富山は暑いです。 急遽、明日遠くから心友が遊びに来てくれることになりました(*´艸`*)我が家に来てくれるのは初めてやし、もう何年も会っていないので、ドキドキ とりあえず、せっせと掃除しました♡ (笑) この勢いで、キッチン横に棚でもDIYしちゃおうかなと思っています♥️ プレ企画開催中です! よかったら前の写真を覗いてみてくださいね!
ann
ann
家族
maghausさんの実例写真
梁みせ天井で天井を少しでも高く、空間をより広くみせる工夫をしています!
梁みせ天井で天井を少しでも高く、空間をより広くみせる工夫をしています!
maghaus
maghaus
1616roomさんの実例写真
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
1616room
1616room
家族
bonobono54さんの実例写真
富山の新ブランド米、 「ふ ふ ふ」を 車のディーラーさんから 貰いました。 暮れに精米されているので 早く食べなくちゃ🎵
富山の新ブランド米、 「ふ ふ ふ」を 車のディーラーさんから 貰いました。 暮れに精米されているので 早く食べなくちゃ🎵
bonobono54
bonobono54
家族
soloandmadeiraさんの実例写真
soloandmadeira
soloandmadeira
Misakiさんの実例写真
両手鍋¥7,380
お手入れ✨
お手入れ✨
Misaki
Misaki
家族
kaさんの実例写真
なにを作りたいんだ(ーー;)
なにを作りたいんだ(ーー;)
ka
ka
3LDK | 家族
yuntantanさんの実例写真
富山湾の宝石白エビ(半額)あさりが特売…ということで旦那が作ったペスカトーレ☺︎
富山湾の宝石白エビ(半額)あさりが特売…ということで旦那が作ったペスカトーレ☺︎
yuntantan
yuntantan
家族
kakoさんの実例写真
息子が東京タワー600段登って買ってきました 幼稚園児が20分で登りますとかいてあり、クイズをしながら20分でのぼったとか 富山県黒部ダムのエレベーターがない時、夫と息子は一気、私は途中休み100段やっと登って足場の狭い簡素な鉄の手すりで降りた記憶があります 雪のトンネル(大谷)と共にとても感動しました 幸せの青い鳥 口をぱくぱくさせてないたり歌を歌います 🤭😏と言われてます
息子が東京タワー600段登って買ってきました 幼稚園児が20分で登りますとかいてあり、クイズをしながら20分でのぼったとか 富山県黒部ダムのエレベーターがない時、夫と息子は一気、私は途中休み100段やっと登って足場の狭い簡素な鉄の手すりで降りた記憶があります 雪のトンネル(大谷)と共にとても感動しました 幸せの青い鳥 口をぱくぱくさせてないたり歌を歌います 🤭😏と言われてます
kako
kako
家族
Yumiさんの実例写真
霞の人工大理石とクリスタルな扉のキッチン。 天井は無垢のウォールナットを張りました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/05/28/富山市硝子美術館%E3%80%80グラス・アート・ガーデン/ 今日のblogは富山美術館のグラス・アート・ガーデンです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
霞の人工大理石とクリスタルな扉のキッチン。 天井は無垢のウォールナットを張りました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/05/28/富山市硝子美術館%E3%80%80グラス・アート・ガーデン/ 今日のblogは富山美術館のグラス・アート・ガーデンです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
hayapapaさんの実例写真
放浪の旅in富山2日目! 本日よりインテリア記事に戻らせてもらいます。この背景、見覚えのある方多くいらっしゃるハズ…。実は今日、こちらの憧れの方にお会いすることが出来ました(*´ω`*)ホンマ夢の様な時間をありがとうございました。 旅のラストは…DAISOでDIY材料の調達して~(⬅富山と関係あらへんがな。) 無事に帰宅しました。ホンマええ旅やったわ(。>д<) 明日からDIY頑張ります‼‼
放浪の旅in富山2日目! 本日よりインテリア記事に戻らせてもらいます。この背景、見覚えのある方多くいらっしゃるハズ…。実は今日、こちらの憧れの方にお会いすることが出来ました(*´ω`*)ホンマ夢の様な時間をありがとうございました。 旅のラストは…DAISOでDIY材料の調達して~(⬅富山と関係あらへんがな。) 無事に帰宅しました。ホンマええ旅やったわ(。>д<) 明日からDIY頑張ります‼‼
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
キッチンのじゃらじゃら。 この前富山県のフリマで1000円で購入して嬉しい顔で歩いてたら、やたら年配の方から「懐かしいわ〜」とか「久しぶりに見た」とか聞こえたので話を聞いたら昔昭和の家によくあったとか言われました😅 でも気にいってます笑
キッチンのじゃらじゃら。 この前富山県のフリマで1000円で購入して嬉しい顔で歩いてたら、やたら年配の方から「懐かしいわ〜」とか「久しぶりに見た」とか聞こえたので話を聞いたら昔昭和の家によくあったとか言われました😅 でも気にいってます笑
Ryoko
Ryoko
halu_homeさんの実例写真
180cmのダイニングテーブル💗
180cmのダイニングテーブル💗
halu_home
halu_home
kinaruさんの実例写真
FUTAGAMI(二上) 鍋敷き 太陽 富山・高岡にて1897年(明治30年)創業の真鍮の鋳物メーカー『二上』 小さな製品には日本の美意識でもある侘び寂びや落ち着いた佇まいを感じることができます。 多様化する文化の中でふと日本らしさを感じる存在感。 真鍮は「金」の代わりとして使用されたりと、縁起のいい素材。 江戸時代の通貨「寛永通宝」にも真鍮が使われていたこともあるそう。 贈り物としてもおすすめです。 https://www.kinaru.com/c/brand/futagami/f-kitchen/gd1072
FUTAGAMI(二上) 鍋敷き 太陽 富山・高岡にて1897年(明治30年)創業の真鍮の鋳物メーカー『二上』 小さな製品には日本の美意識でもある侘び寂びや落ち着いた佇まいを感じることができます。 多様化する文化の中でふと日本らしさを感じる存在感。 真鍮は「金」の代わりとして使用されたりと、縁起のいい素材。 江戸時代の通貨「寛永通宝」にも真鍮が使われていたこともあるそう。 贈り物としてもおすすめです。 https://www.kinaru.com/c/brand/futagami/f-kitchen/gd1072
kinaru
kinaru
tenさんの実例写真
富山のガラス美術館で購入した箸置き。
富山のガラス美術館で購入した箸置き。
ten
ten
2LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
hiiisan
hiiisan
家族
mizucchiさんの実例写真
わたしのティータイム♪ 雨の日でない限り水曜を除いて毎日夫と10〜15キロほど歩いてます。帰宅して食べるオヤツはたくさん歩くモチベーションにもなってます。 今日のオヤツは水出し冷茶(抹茶入り玄米茶)とお土産品の「チューリップサブレ」です。 ガラス(ハリオ製)の冷茶ポットは夫が割ってしまったので(我が家の洗い物担当は2年前から夫です)夜に冷蔵庫に急須ごと入れて水出し冷茶を作ってます。 日曜に古くからのフォロワーさんのchiiyanさんが富山県から新幹線に乗って会いに来てくれてたくさんのお土産をいただきました(2枚目pic) 冷たい飲み物はグラスに水滴がつくのでコースター必須でいただいたコースターもありがたく使わせていただいてます😉 今日は市内の指扇氷川神社に夫とアジサイを見に歩いて行きました。社の裏側がアジサイ山で地元の方々が丹精込めて色んな種類のアジサイを育ててくださっているようで感動しました。感謝🙏 3枚目4枚目にアジサイpic載せてます。鳥さんはチョウゲンボウ(小型の猛禽類)の巣立ち前の雛達です。前回は4羽いたけど今日は3羽のみ確認。。。
わたしのティータイム♪ 雨の日でない限り水曜を除いて毎日夫と10〜15キロほど歩いてます。帰宅して食べるオヤツはたくさん歩くモチベーションにもなってます。 今日のオヤツは水出し冷茶(抹茶入り玄米茶)とお土産品の「チューリップサブレ」です。 ガラス(ハリオ製)の冷茶ポットは夫が割ってしまったので(我が家の洗い物担当は2年前から夫です)夜に冷蔵庫に急須ごと入れて水出し冷茶を作ってます。 日曜に古くからのフォロワーさんのchiiyanさんが富山県から新幹線に乗って会いに来てくれてたくさんのお土産をいただきました(2枚目pic) 冷たい飲み物はグラスに水滴がつくのでコースター必須でいただいたコースターもありがたく使わせていただいてます😉 今日は市内の指扇氷川神社に夫とアジサイを見に歩いて行きました。社の裏側がアジサイ山で地元の方々が丹精込めて色んな種類のアジサイを育ててくださっているようで感動しました。感謝🙏 3枚目4枚目にアジサイpic載せてます。鳥さんはチョウゲンボウ(小型の猛禽類)の巣立ち前の雛達です。前回は4羽いたけど今日は3羽のみ確認。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 富山が気になるあなたにおすすめ

キッチン 富山の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 富山

422枚の部屋写真から30枚をセレクト
macaさんの実例写真
すみません、お知らせさせてもらってもいいですか🙏💦 こないだ富山に初の みんなの工作室がDCMカーマ富山本郷店 に出来たので、 みんなの工作室オープンイベントってことで富山本郷店さんでワークショップをします(*・∀・)💨 今回作るのはビンテージな2段のオープンラックなんやけど、脚を好きな色でペイントできるから色次第で かっこいいお部屋にも可愛いお部屋にも似合う仕上がりになるんじゃないかなと👌✨ オープン収納やから見やすいし取り出しやすいし、リビング・キッチン・玄関・洗面、いろんな場所で使えるかと思います💨  グリーンを入れても良さそう🙌💕 それと今回は、私の地元富山初の工作室オープンてことで、参加して下さった方にはコースターのノベルティーを用意してみました✨(いらんかもしれんけど) 難しそうって思われてる方、絶対大丈夫です。初めて電動工具を使う方でも大丈夫なような教え方をしますので(*・∀・)👌💕 これよりもっと詳しい内容を書きました。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12479369248.html ⇧ここから見れます✨ *--------------* 【ビンテージな2段オープンラック】 ■日時:2019年7月13日(土) ・第1部 10:00~12:00 ・第2部 14:00~16:00 ■定員:各回12名 ■参加費:2,000円(税込) ■場所:DCMカーマ富山本郷店(みんなの工作室前) 〒939-8049 富山県富山市堀川本郷160番1 ■持ち物:手ぶらでOKです。 ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■お申し込み方法: 6月22日(土) 9:30からご予約を受け付けます。 ご予約はカーマ富山本郷店の サービスカウンターか TEL:076‐495‐1071​​​​​​​ までお電話下さい。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※お一人で数名様のご予約をされてもOKです。 ※お子様には保護者の方同伴でお願い致します。 ※キャンセルされる場合は事前にご連絡下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です🙌 DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます👌✨ 参加したいけど どうしても日程が合わない方や家でもう1個作りたいっていう方のために、当日はステンシルシートと説明書つきのキット販売もします💨 富山に限らず隣県や遠方から来られても満足できるほど広いDIY用品売場も見ものなので、たくさんの方に参加して頂けたら ほんまに嬉しいです✨✨
すみません、お知らせさせてもらってもいいですか🙏💦 こないだ富山に初の みんなの工作室がDCMカーマ富山本郷店 に出来たので、 みんなの工作室オープンイベントってことで富山本郷店さんでワークショップをします(*・∀・)💨 今回作るのはビンテージな2段のオープンラックなんやけど、脚を好きな色でペイントできるから色次第で かっこいいお部屋にも可愛いお部屋にも似合う仕上がりになるんじゃないかなと👌✨ オープン収納やから見やすいし取り出しやすいし、リビング・キッチン・玄関・洗面、いろんな場所で使えるかと思います💨  グリーンを入れても良さそう🙌💕 それと今回は、私の地元富山初の工作室オープンてことで、参加して下さった方にはコースターのノベルティーを用意してみました✨(いらんかもしれんけど) 難しそうって思われてる方、絶対大丈夫です。初めて電動工具を使う方でも大丈夫なような教え方をしますので(*・∀・)👌💕 これよりもっと詳しい内容を書きました。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12479369248.html ⇧ここから見れます✨ *--------------* 【ビンテージな2段オープンラック】 ■日時:2019年7月13日(土) ・第1部 10:00~12:00 ・第2部 14:00~16:00 ■定員:各回12名 ■参加費:2,000円(税込) ■場所:DCMカーマ富山本郷店(みんなの工作室前) 〒939-8049 富山県富山市堀川本郷160番1 ■持ち物:手ぶらでOKです。 ペイントするので汚れてもいい服装で。 ■お申し込み方法: 6月22日(土) 9:30からご予約を受け付けます。 ご予約はカーマ富山本郷店の サービスカウンターか TEL:076‐495‐1071​​​​​​​ までお電話下さい。 ※応募多数の場合は先着順となります。 ※お一人で数名様のご予約をされてもOKです。 ※お子様には保護者の方同伴でお願い致します。 ※キャンセルされる場合は事前にご連絡下さい。 *--------------* 小さなお子様連れでも親子でも お友達と参加されてもいいし、もちろん お一人様も大歓迎です🙌 DIY初心者の方、電動工具が初めてな方、とにかく どなたでも参加できます👌✨ 参加したいけど どうしても日程が合わない方や家でもう1個作りたいっていう方のために、当日はステンシルシートと説明書つきのキット販売もします💨 富山に限らず隣県や遠方から来られても満足できるほど広いDIY用品売場も見ものなので、たくさんの方に参加して頂けたら ほんまに嬉しいです✨✨
maca
maca
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
梅仕事 今年も梅干しを作ります! 南高梅がちょいと高騰気味ですが、2キロを2瓶、梅シロップを1キロ分漬け込みました!
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
t.tanboさんの実例写真
1月13日14日に内見会を開催する富山市大町のお客様の家です。 ご来場希望のかたはコメント頂ければと思います。
1月13日14日に内見会を開催する富山市大町のお客様の家です。 ご来場希望のかたはコメント頂ければと思います。
t.tanbo
t.tanbo
家族
Kieさんの実例写真
イベント参加です*° 我が家のキッチンです タイル、ブルーの背面壁紙がお気に入りです♡♡
イベント参加です*° 我が家のキッチンです タイル、ブルーの背面壁紙がお気に入りです♡♡
Kie
Kie
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥11,000
生まれ故郷の富山に両親と行ってきました。私にとっては生まれただけで記憶のない土地ですが、自分のルーツに触れられた気がして楽しい時間を過ごせました。 そして母から富山旅行の思い出&結婚祝いにと富山の名産、能作のすず100%の「曲がるKAGO」を買ってもらいました。 まずはレターラックにしてみましたが自由自在に曲げられるので、日々いろいろな使い方ができそうでワクワクしています。
生まれ故郷の富山に両親と行ってきました。私にとっては生まれただけで記憶のない土地ですが、自分のルーツに触れられた気がして楽しい時間を過ごせました。 そして母から富山旅行の思い出&結婚祝いにと富山の名産、能作のすず100%の「曲がるKAGO」を買ってもらいました。 まずはレターラックにしてみましたが自由自在に曲げられるので、日々いろいろな使い方ができそうでワクワクしています。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
sunaphさんの実例写真
ダイニングとキッチンです。 ダイニングのテーブルとチェアはCalligarisのORBITALとL'EAUを選びました。 小さい子供がいるのですが、傷にも強く、また汚れてもサッと拭けます。角もないので安全性も高いです。
ダイニングとキッチンです。 ダイニングのテーブルとチェアはCalligarisのORBITALとL'EAUを選びました。 小さい子供がいるのですが、傷にも強く、また汚れてもサッと拭けます。角もないので安全性も高いです。
sunaph
sunaph
家族
tocotoco.10さんの実例写真
昨日ツナ缶と間違えて開けてしまったカニ缶でカニ玉ランチ。 今日は午後から友達が遊びに来てくれるので、久しぶりにあちこち拭き掃除してスッキリしました。
昨日ツナ缶と間違えて開けてしまったカニ缶でカニ玉ランチ。 今日は午後から友達が遊びに来てくれるので、久しぶりにあちこち拭き掃除してスッキリしました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
おやつ時間イベント参加picです ほんのちょっとファミマまで買い物に出たら、もう汗が…甘酒シャーベットに買ってきたばかりの冷凍フルーツトッピングして、いただきまーす♪ 久しぶりに徳さんの「路線バスの旅」見ています。ゲストが富山県出身の室井滋さんだから!話も面白いし、女優さんなのに親しみを感じるし、絵本作家としても活躍してるので😊2024年に放送されたのを編集してるそうです。
おやつ時間イベント参加picです ほんのちょっとファミマまで買い物に出たら、もう汗が…甘酒シャーベットに買ってきたばかりの冷凍フルーツトッピングして、いただきまーす♪ 久しぶりに徳さんの「路線バスの旅」見ています。ゲストが富山県出身の室井滋さんだから!話も面白いし、女優さんなのに親しみを感じるし、絵本作家としても活躍してるので😊2024年に放送されたのを編集してるそうです。
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
matsu.514さんの実例写真
matsu.514
matsu.514
家族
annさんの実例写真
久しぶりにキッチンカウンター正面からヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 まだまだ富山は暑いです。 急遽、明日遠くから心友が遊びに来てくれることになりました(*´艸`*)我が家に来てくれるのは初めてやし、もう何年も会っていないので、ドキドキ とりあえず、せっせと掃除しました♡ (笑) この勢いで、キッチン横に棚でもDIYしちゃおうかなと思っています♥️ プレ企画開催中です! よかったら前の写真を覗いてみてくださいね!
久しぶりにキッチンカウンター正面からヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 まだまだ富山は暑いです。 急遽、明日遠くから心友が遊びに来てくれることになりました(*´艸`*)我が家に来てくれるのは初めてやし、もう何年も会っていないので、ドキドキ とりあえず、せっせと掃除しました♡ (笑) この勢いで、キッチン横に棚でもDIYしちゃおうかなと思っています♥️ プレ企画開催中です! よかったら前の写真を覗いてみてくださいね!
ann
ann
家族
maghausさんの実例写真
梁みせ天井で天井を少しでも高く、空間をより広くみせる工夫をしています!
梁みせ天井で天井を少しでも高く、空間をより広くみせる工夫をしています!
maghaus
maghaus
1616roomさんの実例写真
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
1616room
1616room
家族
bonobono54さんの実例写真
¥1,858
富山の新ブランド米、 「ふ ふ ふ」を 車のディーラーさんから 貰いました。 暮れに精米されているので 早く食べなくちゃ🎵
富山の新ブランド米、 「ふ ふ ふ」を 車のディーラーさんから 貰いました。 暮れに精米されているので 早く食べなくちゃ🎵
bonobono54
bonobono54
家族
soloandmadeiraさんの実例写真
soloandmadeira
soloandmadeira
Misakiさんの実例写真
お手入れ✨
お手入れ✨
Misaki
Misaki
家族
kaさんの実例写真
なにを作りたいんだ(ーー;)
なにを作りたいんだ(ーー;)
ka
ka
3LDK | 家族
yuntantanさんの実例写真
富山湾の宝石白エビ(半額)あさりが特売…ということで旦那が作ったペスカトーレ☺︎
富山湾の宝石白エビ(半額)あさりが特売…ということで旦那が作ったペスカトーレ☺︎
yuntantan
yuntantan
家族
kakoさんの実例写真
息子が東京タワー600段登って買ってきました 幼稚園児が20分で登りますとかいてあり、クイズをしながら20分でのぼったとか 富山県黒部ダムのエレベーターがない時、夫と息子は一気、私は途中休み100段やっと登って足場の狭い簡素な鉄の手すりで降りた記憶があります 雪のトンネル(大谷)と共にとても感動しました 幸せの青い鳥 口をぱくぱくさせてないたり歌を歌います 🤭😏と言われてます
息子が東京タワー600段登って買ってきました 幼稚園児が20分で登りますとかいてあり、クイズをしながら20分でのぼったとか 富山県黒部ダムのエレベーターがない時、夫と息子は一気、私は途中休み100段やっと登って足場の狭い簡素な鉄の手すりで降りた記憶があります 雪のトンネル(大谷)と共にとても感動しました 幸せの青い鳥 口をぱくぱくさせてないたり歌を歌います 🤭😏と言われてます
kako
kako
家族
Yumiさんの実例写真
霞の人工大理石とクリスタルな扉のキッチン。 天井は無垢のウォールナットを張りました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/05/28/富山市硝子美術館%E3%80%80グラス・アート・ガーデン/ 今日のblogは富山美術館のグラス・アート・ガーデンです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
霞の人工大理石とクリスタルな扉のキッチン。 天井は無垢のウォールナットを張りました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/05/28/富山市硝子美術館%E3%80%80グラス・アート・ガーデン/ 今日のblogは富山美術館のグラス・アート・ガーデンです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
hayapapaさんの実例写真
放浪の旅in富山2日目! 本日よりインテリア記事に戻らせてもらいます。この背景、見覚えのある方多くいらっしゃるハズ…。実は今日、こちらの憧れの方にお会いすることが出来ました(*´ω`*)ホンマ夢の様な時間をありがとうございました。 旅のラストは…DAISOでDIY材料の調達して~(⬅富山と関係あらへんがな。) 無事に帰宅しました。ホンマええ旅やったわ(。>д<) 明日からDIY頑張ります‼‼
放浪の旅in富山2日目! 本日よりインテリア記事に戻らせてもらいます。この背景、見覚えのある方多くいらっしゃるハズ…。実は今日、こちらの憧れの方にお会いすることが出来ました(*´ω`*)ホンマ夢の様な時間をありがとうございました。 旅のラストは…DAISOでDIY材料の調達して~(⬅富山と関係あらへんがな。) 無事に帰宅しました。ホンマええ旅やったわ(。>д<) 明日からDIY頑張ります‼‼
hayapapa
hayapapa
1LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
キッチンのじゃらじゃら。 この前富山県のフリマで1000円で購入して嬉しい顔で歩いてたら、やたら年配の方から「懐かしいわ〜」とか「久しぶりに見た」とか聞こえたので話を聞いたら昔昭和の家によくあったとか言われました😅 でも気にいってます笑
キッチンのじゃらじゃら。 この前富山県のフリマで1000円で購入して嬉しい顔で歩いてたら、やたら年配の方から「懐かしいわ〜」とか「久しぶりに見た」とか聞こえたので話を聞いたら昔昭和の家によくあったとか言われました😅 でも気にいってます笑
Ryoko
Ryoko
halu_homeさんの実例写真
180cmのダイニングテーブル💗
180cmのダイニングテーブル💗
halu_home
halu_home
kinaruさんの実例写真
FUTAGAMI(二上) 鍋敷き 太陽 富山・高岡にて1897年(明治30年)創業の真鍮の鋳物メーカー『二上』 小さな製品には日本の美意識でもある侘び寂びや落ち着いた佇まいを感じることができます。 多様化する文化の中でふと日本らしさを感じる存在感。 真鍮は「金」の代わりとして使用されたりと、縁起のいい素材。 江戸時代の通貨「寛永通宝」にも真鍮が使われていたこともあるそう。 贈り物としてもおすすめです。 https://www.kinaru.com/c/brand/futagami/f-kitchen/gd1072
FUTAGAMI(二上) 鍋敷き 太陽 富山・高岡にて1897年(明治30年)創業の真鍮の鋳物メーカー『二上』 小さな製品には日本の美意識でもある侘び寂びや落ち着いた佇まいを感じることができます。 多様化する文化の中でふと日本らしさを感じる存在感。 真鍮は「金」の代わりとして使用されたりと、縁起のいい素材。 江戸時代の通貨「寛永通宝」にも真鍮が使われていたこともあるそう。 贈り物としてもおすすめです。 https://www.kinaru.com/c/brand/futagami/f-kitchen/gd1072
kinaru
kinaru
tenさんの実例写真
富山のガラス美術館で購入した箸置き。
富山のガラス美術館で購入した箸置き。
ten
ten
2LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
hiiisan
hiiisan
家族
mizucchiさんの実例写真
わたしのティータイム♪ 雨の日でない限り水曜を除いて毎日夫と10〜15キロほど歩いてます。帰宅して食べるオヤツはたくさん歩くモチベーションにもなってます。 今日のオヤツは水出し冷茶(抹茶入り玄米茶)とお土産品の「チューリップサブレ」です。 ガラス(ハリオ製)の冷茶ポットは夫が割ってしまったので(我が家の洗い物担当は2年前から夫です)夜に冷蔵庫に急須ごと入れて水出し冷茶を作ってます。 日曜に古くからのフォロワーさんのchiiyanさんが富山県から新幹線に乗って会いに来てくれてたくさんのお土産をいただきました(2枚目pic) 冷たい飲み物はグラスに水滴がつくのでコースター必須でいただいたコースターもありがたく使わせていただいてます😉 今日は市内の指扇氷川神社に夫とアジサイを見に歩いて行きました。社の裏側がアジサイ山で地元の方々が丹精込めて色んな種類のアジサイを育ててくださっているようで感動しました。感謝🙏 3枚目4枚目にアジサイpic載せてます。鳥さんはチョウゲンボウ(小型の猛禽類)の巣立ち前の雛達です。前回は4羽いたけど今日は3羽のみ確認。。。
わたしのティータイム♪ 雨の日でない限り水曜を除いて毎日夫と10〜15キロほど歩いてます。帰宅して食べるオヤツはたくさん歩くモチベーションにもなってます。 今日のオヤツは水出し冷茶(抹茶入り玄米茶)とお土産品の「チューリップサブレ」です。 ガラス(ハリオ製)の冷茶ポットは夫が割ってしまったので(我が家の洗い物担当は2年前から夫です)夜に冷蔵庫に急須ごと入れて水出し冷茶を作ってます。 日曜に古くからのフォロワーさんのchiiyanさんが富山県から新幹線に乗って会いに来てくれてたくさんのお土産をいただきました(2枚目pic) 冷たい飲み物はグラスに水滴がつくのでコースター必須でいただいたコースターもありがたく使わせていただいてます😉 今日は市内の指扇氷川神社に夫とアジサイを見に歩いて行きました。社の裏側がアジサイ山で地元の方々が丹精込めて色んな種類のアジサイを育ててくださっているようで感動しました。感謝🙏 3枚目4枚目にアジサイpic載せてます。鳥さんはチョウゲンボウ(小型の猛禽類)の巣立ち前の雛達です。前回は4羽いたけど今日は3羽のみ確認。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 富山が気になるあなたにおすすめ

キッチン 富山の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ