土鍋 カインズ

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
Kaori39さんの実例写真
今年から カセットコンロ→IHに♡ 10年使ったオバァちゃんにある土鍋みたいなんから 白黒に♡
今年から カセットコンロ→IHに♡ 10年使ったオバァちゃんにある土鍋みたいなんから 白黒に♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家のカインズで購入した土鍋へ さ、さ、さ、寒い!! ほかほかしたい!! 鍋が食べたい!! でもうちには土鍋がない!! そんなわけで、思い立って土鍋を買ってきました。 4件くらいはしごして、結局一番最初に行ったカインズに戻りこの土鍋を購入。 サイズ、デザイン、IH対応か。などの厳選な抽選の結果、カインズの土鍋が選ばれました。 この土鍋、めっっっっちゃ軽い!! お会計の時に、店員さんが箱を持ったんですが、ちゃんと土鍋入ってるのか振って確認してました。(おい。) そのくらい軽い。 うちは、相方の帰りが遅いこともしばしば。 なので、相方用に小さめの鍋も必要です。 おひとり用には少々大きいが、そんな小さいことは気にしねぇ!! 白菜もいただいたことだし、今日は鍋するぞ~!!イェ~イ!! みなさまも、風邪などひかないように、あったかい夜にしてくださいね~!!(←めずらしく優しい) あ、イベント参加って忘れてた(笑)
ようこそわが家のカインズで購入した土鍋へ さ、さ、さ、寒い!! ほかほかしたい!! 鍋が食べたい!! でもうちには土鍋がない!! そんなわけで、思い立って土鍋を買ってきました。 4件くらいはしごして、結局一番最初に行ったカインズに戻りこの土鍋を購入。 サイズ、デザイン、IH対応か。などの厳選な抽選の結果、カインズの土鍋が選ばれました。 この土鍋、めっっっっちゃ軽い!! お会計の時に、店員さんが箱を持ったんですが、ちゃんと土鍋入ってるのか振って確認してました。(おい。) そのくらい軽い。 うちは、相方の帰りが遅いこともしばしば。 なので、相方用に小さめの鍋も必要です。 おひとり用には少々大きいが、そんな小さいことは気にしねぇ!! 白菜もいただいたことだし、今日は鍋するぞ~!!イェ~イ!! みなさまも、風邪などひかないように、あったかい夜にしてくださいね~!!(←めずらしく優しい) あ、イベント参加って忘れてた(笑)
kuroge
kuroge
家族
aymさんの実例写真
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
aym
aym
2DK | 家族
muchiさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納です。 賃貸キッチンの引き戸の収納スペースの為、カインズホームのつっぱり棚を入れて2段にして収納をしています。 上段はシンク周りで使うものが中心でダイソーのケースを並べてズレて落ちないようにクリップでつなぎ合わせています。 左から *漂白剤.クレンザー.野菜ブラシ.鍋洗いブラシ *排水溝ネット.金タワシ.メラミンスポンジ *タッパー *作り置き用ガラスタッパー *おろし器.ビニール手袋.輪ゴムストック.スポンジストック 下段には土鍋.カセットコンロ.カセットガスとストックのガス.ガスバーナー.たこ焼き器.電気鍋 奥の空いたスペースにはまた引越しもあると思うので、鍋の箱や包丁の箱、普段使わない大きなボールやざるを入れています。
キッチンのシンク下の収納です。 賃貸キッチンの引き戸の収納スペースの為、カインズホームのつっぱり棚を入れて2段にして収納をしています。 上段はシンク周りで使うものが中心でダイソーのケースを並べてズレて落ちないようにクリップでつなぎ合わせています。 左から *漂白剤.クレンザー.野菜ブラシ.鍋洗いブラシ *排水溝ネット.金タワシ.メラミンスポンジ *タッパー *作り置き用ガラスタッパー *おろし器.ビニール手袋.輪ゴムストック.スポンジストック 下段には土鍋.カセットコンロ.カセットガスとストックのガス.ガスバーナー.たこ焼き器.電気鍋 奥の空いたスペースにはまた引越しもあると思うので、鍋の箱や包丁の箱、普段使わない大きなボールやざるを入れています。
muchi
muchi
2LDK | 家族
mckさんの実例写真
おはようございます✨ 予定も無いのに早起きしちゃった😅 年末年始の来客に備えてお鍋新調しました✨ 軽量で使いやすそうです💕
おはようございます✨ 予定も無いのに早起きしちゃった😅 年末年始の来客に備えてお鍋新調しました✨ 軽量で使いやすそうです💕
mck
mck
家族
gyaos2さんの実例写真
我が家は土鍋ごはんです。 今の家は築古マンションなのでアンペアも上げられず。炊飯器を使う間はレンジやドライヤーが使えないため、不便なのもあり炊飯器やめました。 高い炊飯器だったのに2年で壊れたのも決めてでした。 高い炊飯器もおいしく炊けてましたが、土鍋も最高においしい。 早く炊けるし電気代安上がりだしで、慣れればストレスフリーです。 でも、炊きたてがおいしすぎて食べすぎます。 この土鍋は2代目で、カインズです。 薬缶乗っけてる台もカインズで購入してます。カインズラブ。
我が家は土鍋ごはんです。 今の家は築古マンションなのでアンペアも上げられず。炊飯器を使う間はレンジやドライヤーが使えないため、不便なのもあり炊飯器やめました。 高い炊飯器だったのに2年で壊れたのも決めてでした。 高い炊飯器もおいしく炊けてましたが、土鍋も最高においしい。 早く炊けるし電気代安上がりだしで、慣れればストレスフリーです。 でも、炊きたてがおいしすぎて食べすぎます。 この土鍋は2代目で、カインズです。 薬缶乗っけてる台もカインズで購入してます。カインズラブ。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
aiさんの実例写真
さっき投稿したカインズのフライパンスタンドを使って収納を見直しました。 本来はスタンドを横に伸ばして使うのですが、うちの引き出しは小さくて横置きだと土鍋までスタンドにかけられなかったので、スタンドを伸ばしきって2つに外して縦置きに。 鍋蓋はスタンドに入りきらなかったので冷凍庫用に買っていた仕切りスタンド( こちらもカインズ2個セットで148円。安!)を投入。 この仕切りいろんなとこで使えそう! でもって、横にスペースが出来たので取っ手とおたま等のキッチンツールも収納♪ ここの収納に使ったのは牛乳パックとブレンディのペットボトル。 また変えるかもだし、とりあえずあるものでいいかなと思って(^。^) 一応、牛乳パックは短く切って白い紙で目隠ししてます。 ところでフライパンの茶色のって何で落ちるんでしたっけ? 写真は加工でごまかしてますがだいぶきてます( ・∇・ ; )
さっき投稿したカインズのフライパンスタンドを使って収納を見直しました。 本来はスタンドを横に伸ばして使うのですが、うちの引き出しは小さくて横置きだと土鍋までスタンドにかけられなかったので、スタンドを伸ばしきって2つに外して縦置きに。 鍋蓋はスタンドに入りきらなかったので冷凍庫用に買っていた仕切りスタンド( こちらもカインズ2個セットで148円。安!)を投入。 この仕切りいろんなとこで使えそう! でもって、横にスペースが出来たので取っ手とおたま等のキッチンツールも収納♪ ここの収納に使ったのは牛乳パックとブレンディのペットボトル。 また変えるかもだし、とりあえずあるものでいいかなと思って(^。^) 一応、牛乳パックは短く切って白い紙で目隠ししてます。 ところでフライパンの茶色のって何で落ちるんでしたっけ? 写真は加工でごまかしてますがだいぶきてます( ・∇・ ; )
ai
ai
2LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
mya___k
mya___k
shiiiさんの実例写真
土鍋~❤︎ 去年の引っ越しで ふきこぼれで汚れたダイソーの土鍋を処分してきたので新たにカインズで買ってきました❗︎ とーっても軽いし ふきこぼれしにくいそうです♡ ちゃーんと米のとぎ汁入れて沸騰させますからね🍲
土鍋~❤︎ 去年の引っ越しで ふきこぼれで汚れたダイソーの土鍋を処分してきたので新たにカインズで買ってきました❗︎ とーっても軽いし ふきこぼれしにくいそうです♡ ちゃーんと米のとぎ汁入れて沸騰させますからね🍲
shiii
shiii
pinakoさんの実例写真
ザルボウルの奥には、普段あまり使わない土鍋や圧力鍋や大鍋をしまっています。
ザルボウルの奥には、普段あまり使わない土鍋や圧力鍋や大鍋をしまっています。
pinako
pinako
4LDK | 家族
aipoさんの実例写真
皆さんの投稿写真を見せていただき(見えないところはあまり手を出さないタイプなのですが)ついにやってやりました! カインズさんのskittoでコンロ下収納٩( 'ω' )و Before→ ひどいですね… 無雑作にバンバン入れちゃってます(=_= ) フライパン、鍋はダイヤモンドコート加工なので鍋敷きみたいなのを一枚一枚間に挟んで正直面倒でした。 after→ 最初お鍋、フライパンは一つのskittoに重ねて立てようと思っていたのですが使いやすさ片付けやすさ重視で一つ一つ入れました! 結果、とても入れやすいし取り出しやすい〜(*´∇`*) skitto同士を接続パーツでとめられるのはほんとに便利! 綺麗に収納できたのでキッチンに行くたび開けて見てしまう笑 今回L M スリムを3つずつ買って便利だったのでもっとほしい〜と思ったけど思っていたよりお金がかかってしまったので断念(>人<;) 過去のskittoモニター当選した人達いいな〜
皆さんの投稿写真を見せていただき(見えないところはあまり手を出さないタイプなのですが)ついにやってやりました! カインズさんのskittoでコンロ下収納٩( 'ω' )و Before→ ひどいですね… 無雑作にバンバン入れちゃってます(=_= ) フライパン、鍋はダイヤモンドコート加工なので鍋敷きみたいなのを一枚一枚間に挟んで正直面倒でした。 after→ 最初お鍋、フライパンは一つのskittoに重ねて立てようと思っていたのですが使いやすさ片付けやすさ重視で一つ一つ入れました! 結果、とても入れやすいし取り出しやすい〜(*´∇`*) skitto同士を接続パーツでとめられるのはほんとに便利! 綺麗に収納できたのでキッチンに行くたび開けて見てしまう笑 今回L M スリムを3つずつ買って便利だったのでもっとほしい〜と思ったけど思っていたよりお金がかかってしまったので断念(>人<;) 過去のskittoモニター当選した人達いいな〜
aipo
aipo
4LDK | 家族
mikateさんの実例写真
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
mikate
mikate
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
キッチンの出窓に、ぴったりサイズの棚を作ってはめ込んでます(❁´ω`❁)*✲゚* 沢山置けるので助かってます♡
キッチンの出窓に、ぴったりサイズの棚を作ってはめ込んでます(❁´ω`❁)*✲゚* 沢山置けるので助かってます♡
osakana
osakana
3DK | 家族
Daisyさんの実例写真
最近お迎えしたモノトーン食器たち♡ IH対応の土鍋探してたら、まさかのモノトーンに出会えた幸せ♡
最近お迎えしたモノトーン食器たち♡ IH対応の土鍋探してたら、まさかのモノトーンに出会えた幸せ♡
Daisy
Daisy
家族
taka-kiさんの実例写真
壁紙イベント💡 と言ってもペイントしてる壁紙でも良いのかな🤔💦 この家に入居する前にペイントしたキッチンの壁紙🔨新品のクロスを躊躇なくカインズのペンキで✋ で本題はここに写ってる炊飯器。5年程前に諭吉5人分位で買った阪神…いや🐯印の炊飯器が最近美味しくなくなった💦 いろいろ探してたら『なにより、おいしいごはんが炊ける鍋。』と言うかもしか道具店の土鍋に辿り着きました💡 でネットで調べたら実店舗に車で行ける距離💨早く欲しかったので行ってみると在庫切れ…。この時期は良く売れるらしい🤔 結局楽天でクーポン使って購入💡いろいろあって1週間掛かりましたが…。 早速目止めして炊いてみます🍚
壁紙イベント💡 と言ってもペイントしてる壁紙でも良いのかな🤔💦 この家に入居する前にペイントしたキッチンの壁紙🔨新品のクロスを躊躇なくカインズのペンキで✋ で本題はここに写ってる炊飯器。5年程前に諭吉5人分位で買った阪神…いや🐯印の炊飯器が最近美味しくなくなった💦 いろいろ探してたら『なにより、おいしいごはんが炊ける鍋。』と言うかもしか道具店の土鍋に辿り着きました💡 でネットで調べたら実店舗に車で行ける距離💨早く欲しかったので行ってみると在庫切れ…。この時期は良く売れるらしい🤔 結局楽天でクーポン使って購入💡いろいろあって1週間掛かりましたが…。 早速目止めして炊いてみます🍚
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
今日のランチは 🍲一人鍋🍲😆💓 これで先日の白菜を 使い切りました〜🙌🙌🙌 ダイソーで購入した カラー土鍋は(400円商品) 色も可愛くてお気に入り❤ コレを買ってから(去年?一昨年?) 一人鍋を楽しむようになりました😁 そして豚肉なのにスープはいつも 鍋キューブの鶏だしうま塩😍 これが美味しい💓 〆の雑炊までしっかり ん食べちゃいます🤣 蓋置きとお玉置きは カインズの シリコンコンビツールです 2つを合わせて収納出来るので スペースを取らないし 埃も入らず衛生的ですよ😉
今日のランチは 🍲一人鍋🍲😆💓 これで先日の白菜を 使い切りました〜🙌🙌🙌 ダイソーで購入した カラー土鍋は(400円商品) 色も可愛くてお気に入り❤ コレを買ってから(去年?一昨年?) 一人鍋を楽しむようになりました😁 そして豚肉なのにスープはいつも 鍋キューブの鶏だしうま塩😍 これが美味しい💓 〆の雑炊までしっかり ん食べちゃいます🤣 蓋置きとお玉置きは カインズの シリコンコンビツールです 2つを合わせて収納出来るので スペースを取らないし 埃も入らず衛生的ですよ😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
a..yaさんの実例写真
今日は、鍋~✩‎ 寒くなると食べたくなります( ˊᵕˋ )
今日は、鍋~✩‎ 寒くなると食べたくなります( ˊᵕˋ )
a..ya
a..ya
家族
ku-さんの実例写真
今日は朝から掃除を😊 まずはキッチンから‼︎✨ 鍋を入れている所を綺麗にしました 下に敷いているシートも新しいものに‼︎✨ 最近色々な物をホワイト化してってるのでシートも白色にしました😊 白色の方がスッキリ見える‼︎✨
今日は朝から掃除を😊 まずはキッチンから‼︎✨ 鍋を入れている所を綺麗にしました 下に敷いているシートも新しいものに‼︎✨ 最近色々な物をホワイト化してってるのでシートも白色にしました😊 白色の方がスッキリ見える‼︎✨
ku-
ku-
家族
mamyuさんの実例写真
”私のアイデアDIY”コンテストの賞品としてカインズホームのポイントを頂きました♪ それで購入した物は 真鍮ペンダントライト、IH・ガス対応土鍋、ピッチャーです。 土鍋はアルミで出来ていてとても軽く、デザインは土鍋そのもの✨ ピッチャーはロックが付いていて、横に倒して冷蔵庫に入れられます。 DIY用品だけではなく、幅広い品揃えで楽しい買い物が出来ました( ´∀`)
”私のアイデアDIY”コンテストの賞品としてカインズホームのポイントを頂きました♪ それで購入した物は 真鍮ペンダントライト、IH・ガス対応土鍋、ピッチャーです。 土鍋はアルミで出来ていてとても軽く、デザインは土鍋そのもの✨ ピッチャーはロックが付いていて、横に倒して冷蔵庫に入れられます。 DIY用品だけではなく、幅広い品揃えで楽しい買い物が出来ました( ´∀`)
mamyu
mamyu
家族
Naoさんの実例写真
真白なコンロがお気に入り。 ご飯は土鍋。カインズで1000円以下だけどやっぱり美味しい♪
真白なコンロがお気に入り。 ご飯は土鍋。カインズで1000円以下だけどやっぱり美味しい♪
Nao
Nao
2LDK | 家族
kids5さんの実例写真
CAINZ軽量土鍋10号。 10号にもなると重すぎて一時軽いやつめっちゃ探してた。 もういっかーなんて思ったらこないだCAINZで出会ってしまった(笑) 軽量。しかも深型! えのきとか立てて入れられるから鍋料理がキレイに作れる(*´艸`*) しかも黒!かわいい!←白にしたい病どこいった?🤣 10号だとなかなかにまだ重いですが、片手で持てるから大満足(≧∇≦)b 普通のサイズならホントに軽くて良いですよー♡
CAINZ軽量土鍋10号。 10号にもなると重すぎて一時軽いやつめっちゃ探してた。 もういっかーなんて思ったらこないだCAINZで出会ってしまった(笑) 軽量。しかも深型! えのきとか立てて入れられるから鍋料理がキレイに作れる(*´艸`*) しかも黒!かわいい!←白にしたい病どこいった?🤣 10号だとなかなかにまだ重いですが、片手で持てるから大満足(≧∇≦)b 普通のサイズならホントに軽くて良いですよー♡
kids5
kids5
家族
muuさんの実例写真
インテリアではないですが、土鍋と茶碗最近購入♡ モノトーンが可愛い😍
インテリアではないですが、土鍋と茶碗最近購入♡ モノトーンが可愛い😍
muu
muu
cha-ruさんの実例写真
鍋つかみが古くなっていたため ブルーのチェック柄から 真っ赤な鍋つかみに交換♪ 土鍋とかを両手で持つ時に 鍋つかみ使うことが多いから、 片手じゃ足りないことが判明! ( ´д`)
鍋つかみが古くなっていたため ブルーのチェック柄から 真っ赤な鍋つかみに交換♪ 土鍋とかを両手で持つ時に 鍋つかみ使うことが多いから、 片手じゃ足りないことが判明! ( ´д`)
cha-ru
cha-ru
家族
marocoroさんの実例写真
出番の少ないキッチン家電置き場* キッチン横のパントリーに棚を作って収納しています(*´꒳`*)土鍋や耐熱ボールは炊飯器の下にすっぽり収まったのでそこに収納‼︎出番は少ないですが出来るだけキッチンの近くに収納できるように場所を確保しています(´ω`)
出番の少ないキッチン家電置き場* キッチン横のパントリーに棚を作って収納しています(*´꒳`*)土鍋や耐熱ボールは炊飯器の下にすっぽり収まったのでそこに収納‼︎出番は少ないですが出来るだけキッチンの近くに収納できるように場所を確保しています(´ω`)
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
もっと見る

土鍋 カインズの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土鍋 カインズ

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
Kaori39さんの実例写真
今年から カセットコンロ→IHに♡ 10年使ったオバァちゃんにある土鍋みたいなんから 白黒に♡
今年から カセットコンロ→IHに♡ 10年使ったオバァちゃんにある土鍋みたいなんから 白黒に♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家のカインズで購入した土鍋へ さ、さ、さ、寒い!! ほかほかしたい!! 鍋が食べたい!! でもうちには土鍋がない!! そんなわけで、思い立って土鍋を買ってきました。 4件くらいはしごして、結局一番最初に行ったカインズに戻りこの土鍋を購入。 サイズ、デザイン、IH対応か。などの厳選な抽選の結果、カインズの土鍋が選ばれました。 この土鍋、めっっっっちゃ軽い!! お会計の時に、店員さんが箱を持ったんですが、ちゃんと土鍋入ってるのか振って確認してました。(おい。) そのくらい軽い。 うちは、相方の帰りが遅いこともしばしば。 なので、相方用に小さめの鍋も必要です。 おひとり用には少々大きいが、そんな小さいことは気にしねぇ!! 白菜もいただいたことだし、今日は鍋するぞ~!!イェ~イ!! みなさまも、風邪などひかないように、あったかい夜にしてくださいね~!!(←めずらしく優しい) あ、イベント参加って忘れてた(笑)
ようこそわが家のカインズで購入した土鍋へ さ、さ、さ、寒い!! ほかほかしたい!! 鍋が食べたい!! でもうちには土鍋がない!! そんなわけで、思い立って土鍋を買ってきました。 4件くらいはしごして、結局一番最初に行ったカインズに戻りこの土鍋を購入。 サイズ、デザイン、IH対応か。などの厳選な抽選の結果、カインズの土鍋が選ばれました。 この土鍋、めっっっっちゃ軽い!! お会計の時に、店員さんが箱を持ったんですが、ちゃんと土鍋入ってるのか振って確認してました。(おい。) そのくらい軽い。 うちは、相方の帰りが遅いこともしばしば。 なので、相方用に小さめの鍋も必要です。 おひとり用には少々大きいが、そんな小さいことは気にしねぇ!! 白菜もいただいたことだし、今日は鍋するぞ~!!イェ~イ!! みなさまも、風邪などひかないように、あったかい夜にしてくださいね~!!(←めずらしく優しい) あ、イベント参加って忘れてた(笑)
kuroge
kuroge
家族
aymさんの実例写真
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
フライパンや鍋、ザル・ボウル類を買い替えました。以前より、数が増えたけれど、すぐに取り出せる収納を心がけています
aym
aym
2DK | 家族
muchiさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納です。 賃貸キッチンの引き戸の収納スペースの為、カインズホームのつっぱり棚を入れて2段にして収納をしています。 上段はシンク周りで使うものが中心でダイソーのケースを並べてズレて落ちないようにクリップでつなぎ合わせています。 左から *漂白剤.クレンザー.野菜ブラシ.鍋洗いブラシ *排水溝ネット.金タワシ.メラミンスポンジ *タッパー *作り置き用ガラスタッパー *おろし器.ビニール手袋.輪ゴムストック.スポンジストック 下段には土鍋.カセットコンロ.カセットガスとストックのガス.ガスバーナー.たこ焼き器.電気鍋 奥の空いたスペースにはまた引越しもあると思うので、鍋の箱や包丁の箱、普段使わない大きなボールやざるを入れています。
キッチンのシンク下の収納です。 賃貸キッチンの引き戸の収納スペースの為、カインズホームのつっぱり棚を入れて2段にして収納をしています。 上段はシンク周りで使うものが中心でダイソーのケースを並べてズレて落ちないようにクリップでつなぎ合わせています。 左から *漂白剤.クレンザー.野菜ブラシ.鍋洗いブラシ *排水溝ネット.金タワシ.メラミンスポンジ *タッパー *作り置き用ガラスタッパー *おろし器.ビニール手袋.輪ゴムストック.スポンジストック 下段には土鍋.カセットコンロ.カセットガスとストックのガス.ガスバーナー.たこ焼き器.電気鍋 奥の空いたスペースにはまた引越しもあると思うので、鍋の箱や包丁の箱、普段使わない大きなボールやざるを入れています。
muchi
muchi
2LDK | 家族
mckさんの実例写真
おはようございます✨ 予定も無いのに早起きしちゃった😅 年末年始の来客に備えてお鍋新調しました✨ 軽量で使いやすそうです💕
おはようございます✨ 予定も無いのに早起きしちゃった😅 年末年始の来客に備えてお鍋新調しました✨ 軽量で使いやすそうです💕
mck
mck
家族
gyaos2さんの実例写真
我が家は土鍋ごはんです。 今の家は築古マンションなのでアンペアも上げられず。炊飯器を使う間はレンジやドライヤーが使えないため、不便なのもあり炊飯器やめました。 高い炊飯器だったのに2年で壊れたのも決めてでした。 高い炊飯器もおいしく炊けてましたが、土鍋も最高においしい。 早く炊けるし電気代安上がりだしで、慣れればストレスフリーです。 でも、炊きたてがおいしすぎて食べすぎます。 この土鍋は2代目で、カインズです。 薬缶乗っけてる台もカインズで購入してます。カインズラブ。
我が家は土鍋ごはんです。 今の家は築古マンションなのでアンペアも上げられず。炊飯器を使う間はレンジやドライヤーが使えないため、不便なのもあり炊飯器やめました。 高い炊飯器だったのに2年で壊れたのも決めてでした。 高い炊飯器もおいしく炊けてましたが、土鍋も最高においしい。 早く炊けるし電気代安上がりだしで、慣れればストレスフリーです。 でも、炊きたてがおいしすぎて食べすぎます。 この土鍋は2代目で、カインズです。 薬缶乗っけてる台もカインズで購入してます。カインズラブ。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
aiさんの実例写真
さっき投稿したカインズのフライパンスタンドを使って収納を見直しました。 本来はスタンドを横に伸ばして使うのですが、うちの引き出しは小さくて横置きだと土鍋までスタンドにかけられなかったので、スタンドを伸ばしきって2つに外して縦置きに。 鍋蓋はスタンドに入りきらなかったので冷凍庫用に買っていた仕切りスタンド( こちらもカインズ2個セットで148円。安!)を投入。 この仕切りいろんなとこで使えそう! でもって、横にスペースが出来たので取っ手とおたま等のキッチンツールも収納♪ ここの収納に使ったのは牛乳パックとブレンディのペットボトル。 また変えるかもだし、とりあえずあるものでいいかなと思って(^。^) 一応、牛乳パックは短く切って白い紙で目隠ししてます。 ところでフライパンの茶色のって何で落ちるんでしたっけ? 写真は加工でごまかしてますがだいぶきてます( ・∇・ ; )
さっき投稿したカインズのフライパンスタンドを使って収納を見直しました。 本来はスタンドを横に伸ばして使うのですが、うちの引き出しは小さくて横置きだと土鍋までスタンドにかけられなかったので、スタンドを伸ばしきって2つに外して縦置きに。 鍋蓋はスタンドに入りきらなかったので冷凍庫用に買っていた仕切りスタンド( こちらもカインズ2個セットで148円。安!)を投入。 この仕切りいろんなとこで使えそう! でもって、横にスペースが出来たので取っ手とおたま等のキッチンツールも収納♪ ここの収納に使ったのは牛乳パックとブレンディのペットボトル。 また変えるかもだし、とりあえずあるものでいいかなと思って(^。^) 一応、牛乳パックは短く切って白い紙で目隠ししてます。 ところでフライパンの茶色のって何で落ちるんでしたっけ? 写真は加工でごまかしてますがだいぶきてます( ・∇・ ; )
ai
ai
2LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
mya___k
mya___k
shiiiさんの実例写真
土鍋~❤︎ 去年の引っ越しで ふきこぼれで汚れたダイソーの土鍋を処分してきたので新たにカインズで買ってきました❗︎ とーっても軽いし ふきこぼれしにくいそうです♡ ちゃーんと米のとぎ汁入れて沸騰させますからね🍲
土鍋~❤︎ 去年の引っ越しで ふきこぼれで汚れたダイソーの土鍋を処分してきたので新たにカインズで買ってきました❗︎ とーっても軽いし ふきこぼれしにくいそうです♡ ちゃーんと米のとぎ汁入れて沸騰させますからね🍲
shiii
shiii
pinakoさんの実例写真
ザルボウルの奥には、普段あまり使わない土鍋や圧力鍋や大鍋をしまっています。
ザルボウルの奥には、普段あまり使わない土鍋や圧力鍋や大鍋をしまっています。
pinako
pinako
4LDK | 家族
aipoさんの実例写真
皆さんの投稿写真を見せていただき(見えないところはあまり手を出さないタイプなのですが)ついにやってやりました! カインズさんのskittoでコンロ下収納٩( 'ω' )و Before→ ひどいですね… 無雑作にバンバン入れちゃってます(=_= ) フライパン、鍋はダイヤモンドコート加工なので鍋敷きみたいなのを一枚一枚間に挟んで正直面倒でした。 after→ 最初お鍋、フライパンは一つのskittoに重ねて立てようと思っていたのですが使いやすさ片付けやすさ重視で一つ一つ入れました! 結果、とても入れやすいし取り出しやすい〜(*´∇`*) skitto同士を接続パーツでとめられるのはほんとに便利! 綺麗に収納できたのでキッチンに行くたび開けて見てしまう笑 今回L M スリムを3つずつ買って便利だったのでもっとほしい〜と思ったけど思っていたよりお金がかかってしまったので断念(>人<;) 過去のskittoモニター当選した人達いいな〜
皆さんの投稿写真を見せていただき(見えないところはあまり手を出さないタイプなのですが)ついにやってやりました! カインズさんのskittoでコンロ下収納٩( 'ω' )و Before→ ひどいですね… 無雑作にバンバン入れちゃってます(=_= ) フライパン、鍋はダイヤモンドコート加工なので鍋敷きみたいなのを一枚一枚間に挟んで正直面倒でした。 after→ 最初お鍋、フライパンは一つのskittoに重ねて立てようと思っていたのですが使いやすさ片付けやすさ重視で一つ一つ入れました! 結果、とても入れやすいし取り出しやすい〜(*´∇`*) skitto同士を接続パーツでとめられるのはほんとに便利! 綺麗に収納できたのでキッチンに行くたび開けて見てしまう笑 今回L M スリムを3つずつ買って便利だったのでもっとほしい〜と思ったけど思っていたよりお金がかかってしまったので断念(>人<;) 過去のskittoモニター当選した人達いいな〜
aipo
aipo
4LDK | 家族
mikateさんの実例写真
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
mikate
mikate
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
キッチンの出窓に、ぴったりサイズの棚を作ってはめ込んでます(❁´ω`❁)*✲゚* 沢山置けるので助かってます♡
キッチンの出窓に、ぴったりサイズの棚を作ってはめ込んでます(❁´ω`❁)*✲゚* 沢山置けるので助かってます♡
osakana
osakana
3DK | 家族
Daisyさんの実例写真
最近お迎えしたモノトーン食器たち♡ IH対応の土鍋探してたら、まさかのモノトーンに出会えた幸せ♡
最近お迎えしたモノトーン食器たち♡ IH対応の土鍋探してたら、まさかのモノトーンに出会えた幸せ♡
Daisy
Daisy
家族
taka-kiさんの実例写真
壁紙イベント💡 と言ってもペイントしてる壁紙でも良いのかな🤔💦 この家に入居する前にペイントしたキッチンの壁紙🔨新品のクロスを躊躇なくカインズのペンキで✋ で本題はここに写ってる炊飯器。5年程前に諭吉5人分位で買った阪神…いや🐯印の炊飯器が最近美味しくなくなった💦 いろいろ探してたら『なにより、おいしいごはんが炊ける鍋。』と言うかもしか道具店の土鍋に辿り着きました💡 でネットで調べたら実店舗に車で行ける距離💨早く欲しかったので行ってみると在庫切れ…。この時期は良く売れるらしい🤔 結局楽天でクーポン使って購入💡いろいろあって1週間掛かりましたが…。 早速目止めして炊いてみます🍚
壁紙イベント💡 と言ってもペイントしてる壁紙でも良いのかな🤔💦 この家に入居する前にペイントしたキッチンの壁紙🔨新品のクロスを躊躇なくカインズのペンキで✋ で本題はここに写ってる炊飯器。5年程前に諭吉5人分位で買った阪神…いや🐯印の炊飯器が最近美味しくなくなった💦 いろいろ探してたら『なにより、おいしいごはんが炊ける鍋。』と言うかもしか道具店の土鍋に辿り着きました💡 でネットで調べたら実店舗に車で行ける距離💨早く欲しかったので行ってみると在庫切れ…。この時期は良く売れるらしい🤔 結局楽天でクーポン使って購入💡いろいろあって1週間掛かりましたが…。 早速目止めして炊いてみます🍚
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
今日のランチは 🍲一人鍋🍲😆💓 これで先日の白菜を 使い切りました〜🙌🙌🙌 ダイソーで購入した カラー土鍋は(400円商品) 色も可愛くてお気に入り❤ コレを買ってから(去年?一昨年?) 一人鍋を楽しむようになりました😁 そして豚肉なのにスープはいつも 鍋キューブの鶏だしうま塩😍 これが美味しい💓 〆の雑炊までしっかり ん食べちゃいます🤣 蓋置きとお玉置きは カインズの シリコンコンビツールです 2つを合わせて収納出来るので スペースを取らないし 埃も入らず衛生的ですよ😉
今日のランチは 🍲一人鍋🍲😆💓 これで先日の白菜を 使い切りました〜🙌🙌🙌 ダイソーで購入した カラー土鍋は(400円商品) 色も可愛くてお気に入り❤ コレを買ってから(去年?一昨年?) 一人鍋を楽しむようになりました😁 そして豚肉なのにスープはいつも 鍋キューブの鶏だしうま塩😍 これが美味しい💓 〆の雑炊までしっかり ん食べちゃいます🤣 蓋置きとお玉置きは カインズの シリコンコンビツールです 2つを合わせて収納出来るので スペースを取らないし 埃も入らず衛生的ですよ😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
a..yaさんの実例写真
今日は、鍋~✩‎ 寒くなると食べたくなります( ˊᵕˋ )
今日は、鍋~✩‎ 寒くなると食べたくなります( ˊᵕˋ )
a..ya
a..ya
家族
ku-さんの実例写真
今日は朝から掃除を😊 まずはキッチンから‼︎✨ 鍋を入れている所を綺麗にしました 下に敷いているシートも新しいものに‼︎✨ 最近色々な物をホワイト化してってるのでシートも白色にしました😊 白色の方がスッキリ見える‼︎✨
今日は朝から掃除を😊 まずはキッチンから‼︎✨ 鍋を入れている所を綺麗にしました 下に敷いているシートも新しいものに‼︎✨ 最近色々な物をホワイト化してってるのでシートも白色にしました😊 白色の方がスッキリ見える‼︎✨
ku-
ku-
家族
mamyuさんの実例写真
”私のアイデアDIY”コンテストの賞品としてカインズホームのポイントを頂きました♪ それで購入した物は 真鍮ペンダントライト、IH・ガス対応土鍋、ピッチャーです。 土鍋はアルミで出来ていてとても軽く、デザインは土鍋そのもの✨ ピッチャーはロックが付いていて、横に倒して冷蔵庫に入れられます。 DIY用品だけではなく、幅広い品揃えで楽しい買い物が出来ました( ´∀`)
”私のアイデアDIY”コンテストの賞品としてカインズホームのポイントを頂きました♪ それで購入した物は 真鍮ペンダントライト、IH・ガス対応土鍋、ピッチャーです。 土鍋はアルミで出来ていてとても軽く、デザインは土鍋そのもの✨ ピッチャーはロックが付いていて、横に倒して冷蔵庫に入れられます。 DIY用品だけではなく、幅広い品揃えで楽しい買い物が出来ました( ´∀`)
mamyu
mamyu
家族
Naoさんの実例写真
真白なコンロがお気に入り。 ご飯は土鍋。カインズで1000円以下だけどやっぱり美味しい♪
真白なコンロがお気に入り。 ご飯は土鍋。カインズで1000円以下だけどやっぱり美味しい♪
Nao
Nao
2LDK | 家族
kids5さんの実例写真
CAINZ軽量土鍋10号。 10号にもなると重すぎて一時軽いやつめっちゃ探してた。 もういっかーなんて思ったらこないだCAINZで出会ってしまった(笑) 軽量。しかも深型! えのきとか立てて入れられるから鍋料理がキレイに作れる(*´艸`*) しかも黒!かわいい!←白にしたい病どこいった?🤣 10号だとなかなかにまだ重いですが、片手で持てるから大満足(≧∇≦)b 普通のサイズならホントに軽くて良いですよー♡
CAINZ軽量土鍋10号。 10号にもなると重すぎて一時軽いやつめっちゃ探してた。 もういっかーなんて思ったらこないだCAINZで出会ってしまった(笑) 軽量。しかも深型! えのきとか立てて入れられるから鍋料理がキレイに作れる(*´艸`*) しかも黒!かわいい!←白にしたい病どこいった?🤣 10号だとなかなかにまだ重いですが、片手で持てるから大満足(≧∇≦)b 普通のサイズならホントに軽くて良いですよー♡
kids5
kids5
家族
muuさんの実例写真
インテリアではないですが、土鍋と茶碗最近購入♡ モノトーンが可愛い😍
インテリアではないですが、土鍋と茶碗最近購入♡ モノトーンが可愛い😍
muu
muu
cha-ruさんの実例写真
鍋つかみが古くなっていたため ブルーのチェック柄から 真っ赤な鍋つかみに交換♪ 土鍋とかを両手で持つ時に 鍋つかみ使うことが多いから、 片手じゃ足りないことが判明! ( ´д`)
鍋つかみが古くなっていたため ブルーのチェック柄から 真っ赤な鍋つかみに交換♪ 土鍋とかを両手で持つ時に 鍋つかみ使うことが多いから、 片手じゃ足りないことが判明! ( ´д`)
cha-ru
cha-ru
家族
marocoroさんの実例写真
出番の少ないキッチン家電置き場* キッチン横のパントリーに棚を作って収納しています(*´꒳`*)土鍋や耐熱ボールは炊飯器の下にすっぽり収まったのでそこに収納‼︎出番は少ないですが出来るだけキッチンの近くに収納できるように場所を確保しています(´ω`)
出番の少ないキッチン家電置き場* キッチン横のパントリーに棚を作って収納しています(*´꒳`*)土鍋や耐熱ボールは炊飯器の下にすっぽり収まったのでそこに収納‼︎出番は少ないですが出来るだけキッチンの近くに収納できるように場所を確保しています(´ω`)
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
もっと見る

土鍋 カインズの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ