スパイスラック シンプル

4,884枚の部屋写真から46枚をセレクト
naさんの実例写真
初めてのDIY。好みのサイズ感が見つからず、スパイスラックを手作りしてみた。 既製品の板を合わせただけだけど、結構使いやすくて満足♡
初めてのDIY。好みのサイズ感が見つからず、スパイスラックを手作りしてみた。 既製品の板を合わせただけだけど、結構使いやすくて満足♡
na
na
1K | 一人暮らし
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
chizuさんの実例写真
スパイス収納 フレッシュロックのブラウンで統一してます。ラベルもブラウン。 ラベルまだ貼ってないのもある笑 この突っ張りラック、ステンレスでとてもスッキリ見えて買いでした✨
スパイス収納 フレッシュロックのブラウンで統一してます。ラベルもブラウン。 ラベルまだ貼ってないのもある笑 この突っ張りラック、ステンレスでとてもスッキリ見えて買いでした✨
chizu
chizu
3LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
スパイスラックが到着し、無事に調味料の整理作業完了。 キッチンも狭いのでギリギリになってしまいましたが、ピッタリサイズなので問題なし。スッキリ。
スパイスラックが到着し、無事に調味料の整理作業完了。 キッチンも狭いのでギリギリになってしまいましたが、ピッタリサイズなので問題なし。スッキリ。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
onakapanpanさんの実例写真
キッチントロリー¥1,410
タカラスタンダードのキッチンはキッチンパネルも琺瑯で磁石が使えるため、山崎実業のマグネットスパイスラックでスパイス類を収納しました。 旧居ではコンロ奥直置きのスパイスラックラックを使っていたのだけど、油が飛んで半年に一回くらいマジックリンまみれにすることになってました。 今はラックが高い位置にあるおかげで油があまりついていないように感じます。コンロ周りの掃除も楽です。
タカラスタンダードのキッチンはキッチンパネルも琺瑯で磁石が使えるため、山崎実業のマグネットスパイスラックでスパイス類を収納しました。 旧居ではコンロ奥直置きのスパイスラックラックを使っていたのだけど、油が飛んで半年に一回くらいマジックリンまみれにすることになってました。 今はラックが高い位置にあるおかげで油があまりついていないように感じます。コンロ周りの掃除も楽です。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
Kkさんの実例写真
白xシルバーは清潔感がでますね😊
白xシルバーは清潔感がでますね😊
Kk
Kk
3LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
uwblue_
uwblue_
1R
felicityさんの実例写真
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
felicity
felicity
yumitakaさんの実例写真
yumitaka
yumitaka
家族
Chico.さんの実例写真
ごちゃごちゃしていたスパイスラックを整理しました٩(。•ω•。)و 今まで買ってきたものをそのまま置いていましたが、この方が見た目もすっきりだし使いやすそう♡ ずっとやりたかったけで出来てなかった場所でした笑 キャニスターはほとんどがダイソー商品です。 オイルポットだけは液漏れを恐れてダイソーではなくFrancfrancで購入しました(o^^o)♪テレビでも放送され人気みたいですね。 あとはテプラでラベリングして終了とさせていただきました。 あ〜すっきりした〜ヽ(*´∀`)ノ どうかキレイが長持ちしますように…。
ごちゃごちゃしていたスパイスラックを整理しました٩(。•ω•。)و 今まで買ってきたものをそのまま置いていましたが、この方が見た目もすっきりだし使いやすそう♡ ずっとやりたかったけで出来てなかった場所でした笑 キャニスターはほとんどがダイソー商品です。 オイルポットだけは液漏れを恐れてダイソーではなくFrancfrancで購入しました(o^^o)♪テレビでも放送され人気みたいですね。 あとはテプラでラベリングして終了とさせていただきました。 あ〜すっきりした〜ヽ(*´∀`)ノ どうかキレイが長持ちしますように…。
Chico.
Chico.
家族
aiaiさんの実例写真
オイルボトルとスパイスボトルをガラス瓶に詰め替え。自己満足。 オイルはコンロ下にしまってたけど、出しときたい衝動にかられてる。
オイルボトルとスパイスボトルをガラス瓶に詰め替え。自己満足。 オイルはコンロ下にしまってたけど、出しときたい衝動にかられてる。
aiai
aiai
1LDK | カップル
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
Harukaさんの実例写真
山崎実業のtowerシリーズです。カレー用のスパイスがしっかり収納できました。最下段はコンロの火に近いため、スペースを空けています。
山崎実業のtowerシリーズです。カレー用のスパイスがしっかり収納できました。最下段はコンロの火に近いため、スペースを空けています。
Haruka
Haruka
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
調味料入れは100円ショップでシンプルで使えそうなものを ◡̈*❤︎
調味料入れは100円ショップでシンプルで使えそうなものを ◡̈*❤︎
yuki
yuki
一人暮らし
CBさんの実例写真
キッチン♡
キッチン♡
CB
CB
4LDK | 家族
3uleeさんの実例写真
スパイスラック&スパイスボトル
スパイスラック&スパイスボトル
3ulee
3ulee
1K | 一人暮らし
Abracadabraさんの実例写真
アルファベットシールが途中でなくなり、SUGARがSUになっています。 【スパイスラック】ディノス 【脇のフック】KEYUCA 【スパイスボトル】楽天 【塩と砂糖】セリア 【計量スプーン】セリア 【薬さじと丸い容器】natural kitchin 【塩胡椒】南アフリカ現地調達 【オリーブオイル】イタリア現地調達 【テキーラショット】イタリア現地調達
アルファベットシールが途中でなくなり、SUGARがSUになっています。 【スパイスラック】ディノス 【脇のフック】KEYUCA 【スパイスボトル】楽天 【塩と砂糖】セリア 【計量スプーン】セリア 【薬さじと丸い容器】natural kitchin 【塩胡椒】南アフリカ現地調達 【オリーブオイル】イタリア現地調達 【テキーラショット】イタリア現地調達
Abracadabra
Abracadabra
1K | 一人暮らし
Chisさんの実例写真
ずっとスパイスラックを探してるけど、ちょうど良いものが見つからないので、100均の板で適当に作りました。所用時間15分・費用600円(๑˃̵ᴗ˂̵)
ずっとスパイスラックを探してるけど、ちょうど良いものが見つからないので、100均の板で適当に作りました。所用時間15分・費用600円(๑˃̵ᴗ˂̵)
Chis
Chis
1DK | 一人暮らし
uriさんの実例写真
スパイスラック。 セリアのpuzzleboardです。 板を組み合わせるだけ。 ネジもボンドもいりません。 ペンキで白く塗りました。
スパイスラック。 セリアのpuzzleboardです。 板を組み合わせるだけ。 ネジもボンドもいりません。 ペンキで白く塗りました。
uri
uri
4LDK | 家族
sueさんの実例写真
狭いキッチンなので頻繁に使うものをスパイスラックにひとまとめ。 フランフランのボトルは液だれしなくてとっても使いやすい 真ん中の段はニトリ、下の段の調味料入れはダイソーで。どちらもぴったりフィットでちょうど良い
狭いキッチンなので頻繁に使うものをスパイスラックにひとまとめ。 フランフランのボトルは液だれしなくてとっても使いやすい 真ん中の段はニトリ、下の段の調味料入れはダイソーで。どちらもぴったりフィットでちょうど良い
sue
sue
1DK | 一人暮らし
komeさんの実例写真
スリーコインズのスパイスラック^_^
スリーコインズのスパイスラック^_^
kome
kome
2LDK | 家族
Good.smileさんの実例写真
油汚れ大掃除完了!!家電とかは少しずつしていこう…!
油汚れ大掃除完了!!家電とかは少しずつしていこう…!
Good.smile
Good.smile
家族
sis0さんの実例写真
スパイスラックと鍋類はKEYUCA。スパイス入れはニトリです。古いマンションなので、水回りの弱さが弱点です。
スパイスラックと鍋類はKEYUCA。スパイス入れはニトリです。古いマンションなので、水回りの弱さが弱点です。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
sunflower.mさんの実例写真
ダイソーの板5枚でスパイスラックを作りました。サイズ感もバッチリ(^-^) 何を置くかはまだ模索中。。
ダイソーの板5枚でスパイスラックを作りました。サイズ感もバッチリ(^-^) 何を置くかはまだ模索中。。
sunflower.m
sunflower.m
3LDK | 家族
もっと見る

スパイスラック シンプルの投稿一覧

201枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

スパイスラック シンプル

4,884枚の部屋写真から46枚をセレクト
naさんの実例写真
初めてのDIY。好みのサイズ感が見つからず、スパイスラックを手作りしてみた。 既製品の板を合わせただけだけど、結構使いやすくて満足♡
初めてのDIY。好みのサイズ感が見つからず、スパイスラックを手作りしてみた。 既製品の板を合わせただけだけど、結構使いやすくて満足♡
na
na
1K | 一人暮らし
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
chizuさんの実例写真
スパイス収納 フレッシュロックのブラウンで統一してます。ラベルもブラウン。 ラベルまだ貼ってないのもある笑 この突っ張りラック、ステンレスでとてもスッキリ見えて買いでした✨
スパイス収納 フレッシュロックのブラウンで統一してます。ラベルもブラウン。 ラベルまだ貼ってないのもある笑 この突っ張りラック、ステンレスでとてもスッキリ見えて買いでした✨
chizu
chizu
3LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
スパイスラックが到着し、無事に調味料の整理作業完了。 キッチンも狭いのでギリギリになってしまいましたが、ピッタリサイズなので問題なし。スッキリ。
スパイスラックが到着し、無事に調味料の整理作業完了。 キッチンも狭いのでギリギリになってしまいましたが、ピッタリサイズなので問題なし。スッキリ。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
onakapanpanさんの実例写真
キッチントロリー¥1,410
タカラスタンダードのキッチンはキッチンパネルも琺瑯で磁石が使えるため、山崎実業のマグネットスパイスラックでスパイス類を収納しました。 旧居ではコンロ奥直置きのスパイスラックラックを使っていたのだけど、油が飛んで半年に一回くらいマジックリンまみれにすることになってました。 今はラックが高い位置にあるおかげで油があまりついていないように感じます。コンロ周りの掃除も楽です。
タカラスタンダードのキッチンはキッチンパネルも琺瑯で磁石が使えるため、山崎実業のマグネットスパイスラックでスパイス類を収納しました。 旧居ではコンロ奥直置きのスパイスラックラックを使っていたのだけど、油が飛んで半年に一回くらいマジックリンまみれにすることになってました。 今はラックが高い位置にあるおかげで油があまりついていないように感じます。コンロ周りの掃除も楽です。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
Kkさんの実例写真
白xシルバーは清潔感がでますね😊
白xシルバーは清潔感がでますね😊
Kk
Kk
3LDK | 家族
uwblue_さんの実例写真
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
前回のお部屋に比べ、今のお部屋のキッチンはとにかく狭小なので、スパイスたちは宙に浮いてもらうことにしました!この山崎実業さんのフィルムフックのスパイスラックは革命です!!!強力シールでフックを貼り付けて、そこにラックを引っ掛けるタイプです。つっぱりタイプなど色々調べてはみたのですがこれが私にはシンデレラフィットでした。
uwblue_
uwblue_
1R
felicityさんの実例写真
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
felicity
felicity
yumitakaさんの実例写真
yumitaka
yumitaka
家族
Chico.さんの実例写真
ごちゃごちゃしていたスパイスラックを整理しました٩(。•ω•。)و 今まで買ってきたものをそのまま置いていましたが、この方が見た目もすっきりだし使いやすそう♡ ずっとやりたかったけで出来てなかった場所でした笑 キャニスターはほとんどがダイソー商品です。 オイルポットだけは液漏れを恐れてダイソーではなくFrancfrancで購入しました(o^^o)♪テレビでも放送され人気みたいですね。 あとはテプラでラベリングして終了とさせていただきました。 あ〜すっきりした〜ヽ(*´∀`)ノ どうかキレイが長持ちしますように…。
ごちゃごちゃしていたスパイスラックを整理しました٩(。•ω•。)و 今まで買ってきたものをそのまま置いていましたが、この方が見た目もすっきりだし使いやすそう♡ ずっとやりたかったけで出来てなかった場所でした笑 キャニスターはほとんどがダイソー商品です。 オイルポットだけは液漏れを恐れてダイソーではなくFrancfrancで購入しました(o^^o)♪テレビでも放送され人気みたいですね。 あとはテプラでラベリングして終了とさせていただきました。 あ〜すっきりした〜ヽ(*´∀`)ノ どうかキレイが長持ちしますように…。
Chico.
Chico.
家族
aiaiさんの実例写真
オイルボトルとスパイスボトルをガラス瓶に詰め替え。自己満足。 オイルはコンロ下にしまってたけど、出しときたい衝動にかられてる。
オイルボトルとスパイスボトルをガラス瓶に詰め替え。自己満足。 オイルはコンロ下にしまってたけど、出しときたい衝動にかられてる。
aiai
aiai
1LDK | カップル
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
Harukaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,830
山崎実業のtowerシリーズです。カレー用のスパイスがしっかり収納できました。最下段はコンロの火に近いため、スペースを空けています。
山崎実業のtowerシリーズです。カレー用のスパイスがしっかり収納できました。最下段はコンロの火に近いため、スペースを空けています。
Haruka
Haruka
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
調味料入れは100円ショップでシンプルで使えそうなものを ◡̈*❤︎
調味料入れは100円ショップでシンプルで使えそうなものを ◡̈*❤︎
yuki
yuki
一人暮らし
CBさんの実例写真
キッチン♡
キッチン♡
CB
CB
4LDK | 家族
3uleeさんの実例写真
スパイスラック&スパイスボトル
スパイスラック&スパイスボトル
3ulee
3ulee
1K | 一人暮らし
Abracadabraさんの実例写真
アルファベットシールが途中でなくなり、SUGARがSUになっています。 【スパイスラック】ディノス 【脇のフック】KEYUCA 【スパイスボトル】楽天 【塩と砂糖】セリア 【計量スプーン】セリア 【薬さじと丸い容器】natural kitchin 【塩胡椒】南アフリカ現地調達 【オリーブオイル】イタリア現地調達 【テキーラショット】イタリア現地調達
アルファベットシールが途中でなくなり、SUGARがSUになっています。 【スパイスラック】ディノス 【脇のフック】KEYUCA 【スパイスボトル】楽天 【塩と砂糖】セリア 【計量スプーン】セリア 【薬さじと丸い容器】natural kitchin 【塩胡椒】南アフリカ現地調達 【オリーブオイル】イタリア現地調達 【テキーラショット】イタリア現地調達
Abracadabra
Abracadabra
1K | 一人暮らし
Chisさんの実例写真
ずっとスパイスラックを探してるけど、ちょうど良いものが見つからないので、100均の板で適当に作りました。所用時間15分・費用600円(๑˃̵ᴗ˂̵)
ずっとスパイスラックを探してるけど、ちょうど良いものが見つからないので、100均の板で適当に作りました。所用時間15分・費用600円(๑˃̵ᴗ˂̵)
Chis
Chis
1DK | 一人暮らし
uriさんの実例写真
スパイスラック。 セリアのpuzzleboardです。 板を組み合わせるだけ。 ネジもボンドもいりません。 ペンキで白く塗りました。
スパイスラック。 セリアのpuzzleboardです。 板を組み合わせるだけ。 ネジもボンドもいりません。 ペンキで白く塗りました。
uri
uri
4LDK | 家族
sueさんの実例写真
狭いキッチンなので頻繁に使うものをスパイスラックにひとまとめ。 フランフランのボトルは液だれしなくてとっても使いやすい 真ん中の段はニトリ、下の段の調味料入れはダイソーで。どちらもぴったりフィットでちょうど良い
狭いキッチンなので頻繁に使うものをスパイスラックにひとまとめ。 フランフランのボトルは液だれしなくてとっても使いやすい 真ん中の段はニトリ、下の段の調味料入れはダイソーで。どちらもぴったりフィットでちょうど良い
sue
sue
1DK | 一人暮らし
komeさんの実例写真
スリーコインズのスパイスラック^_^
スリーコインズのスパイスラック^_^
kome
kome
2LDK | 家族
Good.smileさんの実例写真
油汚れ大掃除完了!!家電とかは少しずつしていこう…!
油汚れ大掃除完了!!家電とかは少しずつしていこう…!
Good.smile
Good.smile
家族
sis0さんの実例写真
スパイスラックと鍋類はKEYUCA。スパイス入れはニトリです。古いマンションなので、水回りの弱さが弱点です。
スパイスラックと鍋類はKEYUCA。スパイス入れはニトリです。古いマンションなので、水回りの弱さが弱点です。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
sunflower.mさんの実例写真
ダイソーの板5枚でスパイスラックを作りました。サイズ感もバッチリ(^-^) 何を置くかはまだ模索中。。
ダイソーの板5枚でスパイスラックを作りました。サイズ感もバッチリ(^-^) 何を置くかはまだ模索中。。
sunflower.m
sunflower.m
3LDK | 家族
もっと見る

スパイスラック シンプルの投稿一覧

201枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ