山善 制服収納

36枚の部屋写真から23枚をセレクト
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
satoraさんの実例写真
子供たちの学校のカバンと制服をまとめるためにトローリーハンガーラックを購入 わが家のクローゼットの扉の色に合わせて、カーキを購入
子供たちの学校のカバンと制服をまとめるためにトローリーハンガーラックを購入 わが家のクローゼットの扉の色に合わせて、カーキを購入
satora
satora
4LDK | 家族
honeyさんの実例写真
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
honey
honey
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
娘の支度ワゴン。 100均で引き出しを追加しとても便利。 元々3段だったのを、娘の背に合わせ2段にしてたのですが、最近身長が伸びたので、元の3段になりました。 まだまだ高さが調節できるので 身長に合わせて調節していこうと思ってます^_^ セリアさんのアウトドアフッククリップ 超強力でオススメ! 制服かけてもびくともしません。
娘の支度ワゴン。 100均で引き出しを追加しとても便利。 元々3段だったのを、娘の背に合わせ2段にしてたのですが、最近身長が伸びたので、元の3段になりました。 まだまだ高さが調節できるので 身長に合わせて調節していこうと思ってます^_^ セリアさんのアウトドアフッククリップ 超強力でオススメ! 制服かけてもびくともしません。
coco
coco
4LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,999
山善さんのトローリーハンガーモニター。 まずは全体pic お色は今回グレーにさせて頂きました。つや消しでとっても良い感じ♡ 組み立ては中1の娘と行いましたが、私1人でも十分な程簡単でした!工具も何にもいりません✌️ キャスターにはロックが付いていて普段はロックすれば洋服をかける時も動きません。 棚の位置は上下に動かす事が出来ます。 これ一つでかなりの収納量でびっくりです✨
山善さんのトローリーハンガーモニター。 まずは全体pic お色は今回グレーにさせて頂きました。つや消しでとっても良い感じ♡ 組み立ては中1の娘と行いましたが、私1人でも十分な程簡単でした!工具も何にもいりません✌️ キャスターにはロックが付いていて普段はロックすれば洋服をかける時も動きません。 棚の位置は上下に動かす事が出来ます。 これ一つでかなりの収納量でびっくりです✨
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
anayoikojoさんの実例写真
双子女児の保育園制服、荷物置きにIKEAのワゴン活用!動かせるのがいい〜。ついこないだまでは二人で1つを使用。荷物があふれて😓一人1つずつにしました!
双子女児の保育園制服、荷物置きにIKEAのワゴン活用!動かせるのがいい〜。ついこないだまでは二人で1つを使用。荷物があふれて😓一人1つずつにしました!
anayoikojo
anayoikojo
yukoさんの実例写真
先日、無印でアルミハンガーを揃えました。 娘用に肩に掛けられるハンガーも購入。今までのよりは使い勝手がいい様子笑 今まで使っていたスカート用のハンガーは来年入学の息子用に。 ちなみにこちらの頑丈つっぱりラックは、主にアウターや制服用に使用中♪
先日、無印でアルミハンガーを揃えました。 娘用に肩に掛けられるハンガーも購入。今までのよりは使い勝手がいい様子笑 今まで使っていたスカート用のハンガーは来年入学の息子用に。 ちなみにこちらの頑丈つっぱりラックは、主にアウターや制服用に使用中♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラック、モニター中です☺︎ ラック脇のフックに娘の幼稚園の制服を掛けました! 今まではこの部屋のクローゼットの中に入れていました。 が、ハンガーやS字フックに吊りスカートがうまく掛からないのを億劫がって、結局『ママやってー』になる事が多くて( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 毎回クローゼットを開けに行くのも面倒がっていました… 付属の『サボテンフック』、子どもでも簡単にスカートを引っ掛けられる形状なんです♡先も丸くて危なくないし、手の届く位置に設置できるから本当に便利♪ これからは自分ですすんで支度してくれる事に期待できそうです笑!
山善さんの頑丈つっぱりラック、モニター中です☺︎ ラック脇のフックに娘の幼稚園の制服を掛けました! 今まではこの部屋のクローゼットの中に入れていました。 が、ハンガーやS字フックに吊りスカートがうまく掛からないのを億劫がって、結局『ママやってー』になる事が多くて( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 毎回クローゼットを開けに行くのも面倒がっていました… 付属の『サボテンフック』、子どもでも簡単にスカートを引っ掛けられる形状なんです♡先も丸くて危なくないし、手の届く位置に設置できるから本当に便利♪ これからは自分ですすんで支度してくれる事に期待できそうです笑!
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
yukapiiさんの実例写真
ランドセルと教科書と制服をまとめても、ぐちゃぐちゃ。 冬はダウンとかで、かさばる~ 綺麗にならない
ランドセルと教科書と制服をまとめても、ぐちゃぐちゃ。 冬はダウンとかで、かさばる~ 綺麗にならない
yukapii
yukapii
chomoさんの実例写真
いつもと変わり映えしないランドリールーム。 新築から早5年。 入居時に利便性を追求しすぎた結果、5年経ってもほとんど変わりません。 刺激はないですが汚れやすい場所ですし、洗濯に遊び心は要らないので、 変わらないのは良いことかな?と最近気付きました😌 が! 大人は変わらなくても子供も小学生になって、その辺のグッズはかなり変わりました。 保育園時代にクローゼットに置いてたカバンや園内着はなくなり、ランドセルは学習のためリビングへ。 急にサイズアップした制服をきれいに掛けられるよう、山善さんのトローリーハンガーにパイプを追加して背を少し高くしました✨️ 新しくスイミングも始めたので、バッグの置き場も確保して、子供が自分で支度出来るようにしてます。 常に動線を考えて収納を決めることが、毎日の片付けを楽にする秘訣かなと思います。 新築時にものすごーーーく悩みましたが、一部屋の収納を潰してでもランドリールーム作って良かったです☺️
いつもと変わり映えしないランドリールーム。 新築から早5年。 入居時に利便性を追求しすぎた結果、5年経ってもほとんど変わりません。 刺激はないですが汚れやすい場所ですし、洗濯に遊び心は要らないので、 変わらないのは良いことかな?と最近気付きました😌 が! 大人は変わらなくても子供も小学生になって、その辺のグッズはかなり変わりました。 保育園時代にクローゼットに置いてたカバンや園内着はなくなり、ランドセルは学習のためリビングへ。 急にサイズアップした制服をきれいに掛けられるよう、山善さんのトローリーハンガーにパイプを追加して背を少し高くしました✨️ 新しくスイミングも始めたので、バッグの置き場も確保して、子供が自分で支度出来るようにしてます。 常に動線を考えて収納を決めることが、毎日の片付けを楽にする秘訣かなと思います。 新築時にものすごーーーく悩みましたが、一部屋の収納を潰してでもランドリールーム作って良かったです☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
foxforestさんの実例写真
1Fリビングのとなりに和室があるのですが、一角が旦那さん(少し私)のお着替えコーナー。 2Fにちゃんとウォークインクローゼットがあるのですが、お仕事用の制服だけこちらに。 ハンガーラックを使用しているのですが、下部にダイソーの小物入れをおいてズボン等を収納しています。が、布製の入れ物なので、クタクタ(^^;; 旦那さんが帰ってきたら仕事のバッグも近くにポイっと置かれます。 きちんとスッキリ収納したいのですが...(^_^;)
1Fリビングのとなりに和室があるのですが、一角が旦那さん(少し私)のお着替えコーナー。 2Fにちゃんとウォークインクローゼットがあるのですが、お仕事用の制服だけこちらに。 ハンガーラックを使用しているのですが、下部にダイソーの小物入れをおいてズボン等を収納しています。が、布製の入れ物なので、クタクタ(^^;; 旦那さんが帰ってきたら仕事のバッグも近くにポイっと置かれます。 きちんとスッキリ収納したいのですが...(^_^;)
foxforest
foxforest
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
山善のトローリーハンガー こんな隙間にも置いておけるし コロコロっと移動も楽々~✨ 孫が泊まりにくるときはいつも移動させます😆 制服かけたりして使っています! 学校のブラウス(笑)洗濯したらこのままここに干しています🤣
山善のトローリーハンガー こんな隙間にも置いておけるし コロコロっと移動も楽々~✨ 孫が泊まりにくるときはいつも移動させます😆 制服かけたりして使っています! 学校のブラウス(笑)洗濯したらこのままここに干しています🤣
puritan_r
puritan_r
家族
fumitanさんの実例写真
駆け込みで(笑)モニター応募してみます(* ̄∇ ̄)ノ 娘の制服 毎日ココに下げられてます 毎日着るからだってーっっ 2階に行くのが めんどくさいんだってー 鞄も その辺に放置〰〰 スッキリ片付けたい‼
駆け込みで(笑)モニター応募してみます(* ̄∇ ̄)ノ 娘の制服 毎日ココに下げられてます 毎日着るからだってーっっ 2階に行くのが めんどくさいんだってー 鞄も その辺に放置〰〰 スッキリ片付けたい‼
fumitan
fumitan
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
昨年11月頃、リニューアルしたコーナーです。以前は猫の大型3段ゲージが置いてありましたが、現在は夫🤓と私👩🏻‍🦰と猫😸の雑物収納棚コーナーです💦 白いスチールラックにこだわった結果、山善さんの物に辿り着きました。 手前の白い収納ボックスは全て夫の物。 右のカーテンの中、猫トイレのすぐ上は猫のトイレシートやトイレチップ等ケアグッズを収納。更にその上段は私の仕事の書類や制服がこれまた夫の物と同じ収納ボックスで収められています。 🌟ポイントは夫のラックの方のみ可動式にした事❗️ 猫トイレ🐈の方はしっかり動かない様にして、掃除し易い様に夫のラックだけ可動式にしました。 🌟またトイレ掃除の際はトイレの下に敷いた黒のトレー(プラスチック製)を引き出して出来る様工夫。 お陰でトイレ周りの細かな汚れやチップのクズもそのまま引き出してくれるので掃除がし易いです‼️ 💓ニャンズ🐈🐈もゲージがなくなり雰囲気がかなり変わったにもかかわらず、自分のトイレの位置が変わらなかった事もあって、すんなり受け入れてくれました💕🥰
昨年11月頃、リニューアルしたコーナーです。以前は猫の大型3段ゲージが置いてありましたが、現在は夫🤓と私👩🏻‍🦰と猫😸の雑物収納棚コーナーです💦 白いスチールラックにこだわった結果、山善さんの物に辿り着きました。 手前の白い収納ボックスは全て夫の物。 右のカーテンの中、猫トイレのすぐ上は猫のトイレシートやトイレチップ等ケアグッズを収納。更にその上段は私の仕事の書類や制服がこれまた夫の物と同じ収納ボックスで収められています。 🌟ポイントは夫のラックの方のみ可動式にした事❗️ 猫トイレ🐈の方はしっかり動かない様にして、掃除し易い様に夫のラックだけ可動式にしました。 🌟またトイレ掃除の際はトイレの下に敷いた黒のトレー(プラスチック製)を引き出して出来る様工夫。 お陰でトイレ周りの細かな汚れやチップのクズもそのまま引き出してくれるので掃除がし易いです‼️ 💓ニャンズ🐈🐈もゲージがなくなり雰囲気がかなり変わったにもかかわらず、自分のトイレの位置が変わらなかった事もあって、すんなり受け入れてくれました💕🥰
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
来年1年生になる次女の制服を掛けて収納したい!山善さんのトローリーハンガーモニター応募します! 幼稚園は投げっぱなし。 これでちゃんとできるようになりますように!😌
来年1年生になる次女の制服を掛けて収納したい!山善さんのトローリーハンガーモニター応募します! 幼稚園は投げっぱなし。 これでちゃんとできるようになりますように!😌
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
模様替えしたら子ども達の制服スモックがかけるところがなくなりモニター応募します。 お願いします٩(๑´3`๑)۶
模様替えしたら子ども達の制服スモックがかけるところがなくなりモニター応募します。 お願いします٩(๑´3`๑)۶
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
山善さんのモノトーン収納ボックスのモニターさせていただいております(*^^*) 納戸にコロコロ衣装ケースを積み上げており、旦那さんの仕事の制服を収納してというよりは、幾度となくそのまま引っ越しをしてきました(^_^;) 押入れ用の引き出しタイプ、LタイプとMタイプを二個づつ重ねてみました‼ 納戸の唯一の窓、ルーバータイプの窓枠にもにかかることなく、積み上げることができちょうど良い高さになりましたよ☆ そして、いよいよ中身を収納‼ 深さを選びながら、カテゴリーに分けて入れてみました‼ 奥行があるのでたっぷりと入りました‼ たくさんいれるとけっこうな重さになるので、閉めるとき、引き出す時に手をかけるところを押さないと閉めにくいです。前面中央、特に上の方を押すとケースがたわみます(^_^;)開け閉めは基本に忠実に‼ってことですね(^_-)
山善さんのモノトーン収納ボックスのモニターさせていただいております(*^^*) 納戸にコロコロ衣装ケースを積み上げており、旦那さんの仕事の制服を収納してというよりは、幾度となくそのまま引っ越しをしてきました(^_^;) 押入れ用の引き出しタイプ、LタイプとMタイプを二個づつ重ねてみました‼ 納戸の唯一の窓、ルーバータイプの窓枠にもにかかることなく、積み上げることができちょうど良い高さになりましたよ☆ そして、いよいよ中身を収納‼ 深さを選びながら、カテゴリーに分けて入れてみました‼ 奥行があるのでたっぷりと入りました‼ たくさんいれるとけっこうな重さになるので、閉めるとき、引き出す時に手をかけるところを押さないと閉めにくいです。前面中央、特に上の方を押すとケースがたわみます(^_^;)開け閉めは基本に忠実に‼ってことですね(^_-)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーモニター募集に応募します。 最悪です(´×ω×`) 高校生男子が、わざわざ自分の部屋に制服やリュックを持っていき、また朝に持ってくるのがめんどくさくて、いつもここに引っ掛けて( ー̀ωー́ ) ほんと最悪です 狭い廊下だけど、コロコロキャスター付きのハンガーラックがあれば、すっきり見えるのかな✧*。 ぜひ当選しますように*・゜゚・*:.。..。.・*:.。. .。.:*・゜゚・* 当選しなかったら、たぶん高校生活中、ずっとこのまんまになりそう…
山善さんのトローリーハンガーモニター募集に応募します。 最悪です(´×ω×`) 高校生男子が、わざわざ自分の部屋に制服やリュックを持っていき、また朝に持ってくるのがめんどくさくて、いつもここに引っ掛けて( ー̀ωー́ ) ほんと最悪です 狭い廊下だけど、コロコロキャスター付きのハンガーラックがあれば、すっきり見えるのかな✧*。 ぜひ当選しますように*・゜゚・*:.。..。.・*:.。. .。.:*・゜゚・* 当選しなかったら、たぶん高校生活中、ずっとこのまんまになりそう…
misa
misa
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
和室の勉強机横に子供達の制服を掛けてるハンガーラック。 幅も上手に使えず、下にしか物が置けずに、いつもごちゃ混ぜになって、朝の支度もバタバタしています。 山善さんの頑丈つっぱりラックを見て、サイズも計るとバッチリ!沢山整理して置けそうなので応募させていただきました!
和室の勉強机横に子供達の制服を掛けてるハンガーラック。 幅も上手に使えず、下にしか物が置けずに、いつもごちゃ混ぜになって、朝の支度もバタバタしています。 山善さんの頑丈つっぱりラックを見て、サイズも計るとバッチリ!沢山整理して置けそうなので応募させていただきました!
karin
karin
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ユニットデスク¥49,900
リビングの、学習コーナー 今、木製のハンガーラックの場所に、 山善さんのハンガーラックを置きたいです😊 ターコイズカラーを応募しました。 ひー君のランドセルの色の紺色で、小学校の制服も、紺色 ターコイズと合うかな〜〜と思いました🎶 ランドセルと制服、体育服などを置いて置けたらいいな〜 もし、当選したら、この木製ラックは、あーたんの、ジャンパー掛けたり あーたんの、リュックやポシェット掛けたり、 あーたん用のラックにしたいんです。 この写真は、ちょっと前に撮ったんですが 今、薄手から厚手まで冬のジャンパーを、2人分、掛けているので、 ぎゅうぎゅう詰めなんですよ。
リビングの、学習コーナー 今、木製のハンガーラックの場所に、 山善さんのハンガーラックを置きたいです😊 ターコイズカラーを応募しました。 ひー君のランドセルの色の紺色で、小学校の制服も、紺色 ターコイズと合うかな〜〜と思いました🎶 ランドセルと制服、体育服などを置いて置けたらいいな〜 もし、当選したら、この木製ラックは、あーたんの、ジャンパー掛けたり あーたんの、リュックやポシェット掛けたり、 あーたん用のラックにしたいんです。 この写真は、ちょっと前に撮ったんですが 今、薄手から厚手まで冬のジャンパーを、2人分、掛けているので、 ぎゅうぎゅう詰めなんですよ。
chiiyan
chiiyan
2LDK
seiさんの実例写真
雨が降ってきました。 被災された方々の心配がまた増えるんじゃないかと、心が痛みますm(_ _)m💦 そんな中ですが、山善さんのムームスモニターです(о´∀`о) 子供の制服を入れてみました。しっかり入って、子供達も出しやすそうです♪ 今まで使ってた衣装ケースは出したらカパッとケースが出ちゃうタイプでしたか、このチェストはちゃんととまるし、入れる時もスッとスムーズです(*´∇`*) 引き出しがスムーズに出し入れできるだけで、ストレスたまりませんね(=´∀`)人(´∀`=) 横の溝と足があるから下に埃がたまるかも?!とは思いますが、ここは家族以外はたまにしか見ない場所(´∀`=) なので、細かい所のお掃除は常にしなくても、時間のある時、気が向いた時でいいので、埃の問題は特に気になりません(//∇//) 埃よりも、たまにお友達が通る時に見られて、お⭐️可愛いな😍❤️って思ってくれる方が嬉しいです(=´∀`)人(´∀`=)♪ なんて、ズボラさん!!!笑笑
雨が降ってきました。 被災された方々の心配がまた増えるんじゃないかと、心が痛みますm(_ _)m💦 そんな中ですが、山善さんのムームスモニターです(о´∀`о) 子供の制服を入れてみました。しっかり入って、子供達も出しやすそうです♪ 今まで使ってた衣装ケースは出したらカパッとケースが出ちゃうタイプでしたか、このチェストはちゃんととまるし、入れる時もスッとスムーズです(*´∇`*) 引き出しがスムーズに出し入れできるだけで、ストレスたまりませんね(=´∀`)人(´∀`=) 横の溝と足があるから下に埃がたまるかも?!とは思いますが、ここは家族以外はたまにしか見ない場所(´∀`=) なので、細かい所のお掃除は常にしなくても、時間のある時、気が向いた時でいいので、埃の問題は特に気になりません(//∇//) 埃よりも、たまにお友達が通る時に見られて、お⭐️可愛いな😍❤️って思ってくれる方が嬉しいです(=´∀`)人(´∀`=)♪ なんて、ズボラさん!!!笑笑
sei
sei
家族
rierieさんの実例写真
寒くなってきたので、ダイニングにガスファンヒーター。 の後ろに小1長男ラック、年中次男ラックがあります。 冬場は制服を上着として着るらしいので、ここに山善トロリーハンガーを置いてランドセルと制服を一緒に収納したいと思っています。 山善さんよろしくお願いします。 ご縁がありますように。
寒くなってきたので、ダイニングにガスファンヒーター。 の後ろに小1長男ラック、年中次男ラックがあります。 冬場は制服を上着として着るらしいので、ここに山善トロリーハンガーを置いてランドセルと制服を一緒に収納したいと思っています。 山善さんよろしくお願いします。 ご縁がありますように。
rierie
rierie
4LDK | 家族

山善 制服収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

山善 制服収納

36枚の部屋写真から23枚をセレクト
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
satoraさんの実例写真
子供たちの学校のカバンと制服をまとめるためにトローリーハンガーラックを購入 わが家のクローゼットの扉の色に合わせて、カーキを購入
子供たちの学校のカバンと制服をまとめるためにトローリーハンガーラックを購入 わが家のクローゼットの扉の色に合わせて、カーキを購入
satora
satora
4LDK | 家族
honeyさんの実例写真
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
山善さんのトローリー ハンガータイプを制服&ランドセル収納にしています。一年生で荷物が少ないからか下の棚は平日はからっぽ。土日に洗濯し終わった体操服や給食袋が置かれています。もう少し学年が上がったら、習字や絵の具の道具が置かれる予定です。 中学生や高校生になっても制服とカバン、学校関係の荷物が固めれるので重宝しそうです。
honey
honey
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
娘の支度ワゴン。 100均で引き出しを追加しとても便利。 元々3段だったのを、娘の背に合わせ2段にしてたのですが、最近身長が伸びたので、元の3段になりました。 まだまだ高さが調節できるので 身長に合わせて調節していこうと思ってます^_^ セリアさんのアウトドアフッククリップ 超強力でオススメ! 制服かけてもびくともしません。
娘の支度ワゴン。 100均で引き出しを追加しとても便利。 元々3段だったのを、娘の背に合わせ2段にしてたのですが、最近身長が伸びたので、元の3段になりました。 まだまだ高さが調節できるので 身長に合わせて調節していこうと思ってます^_^ セリアさんのアウトドアフッククリップ 超強力でオススメ! 制服かけてもびくともしません。
coco
coco
4LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,999
山善さんのトローリーハンガーモニター。 まずは全体pic お色は今回グレーにさせて頂きました。つや消しでとっても良い感じ♡ 組み立ては中1の娘と行いましたが、私1人でも十分な程簡単でした!工具も何にもいりません✌️ キャスターにはロックが付いていて普段はロックすれば洋服をかける時も動きません。 棚の位置は上下に動かす事が出来ます。 これ一つでかなりの収納量でびっくりです✨
山善さんのトローリーハンガーモニター。 まずは全体pic お色は今回グレーにさせて頂きました。つや消しでとっても良い感じ♡ 組み立ては中1の娘と行いましたが、私1人でも十分な程簡単でした!工具も何にもいりません✌️ キャスターにはロックが付いていて普段はロックすれば洋服をかける時も動きません。 棚の位置は上下に動かす事が出来ます。 これ一つでかなりの収納量でびっくりです✨
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
anayoikojoさんの実例写真
双子女児の保育園制服、荷物置きにIKEAのワゴン活用!動かせるのがいい〜。ついこないだまでは二人で1つを使用。荷物があふれて😓一人1つずつにしました!
双子女児の保育園制服、荷物置きにIKEAのワゴン活用!動かせるのがいい〜。ついこないだまでは二人で1つを使用。荷物があふれて😓一人1つずつにしました!
anayoikojo
anayoikojo
yukoさんの実例写真
先日、無印でアルミハンガーを揃えました。 娘用に肩に掛けられるハンガーも購入。今までのよりは使い勝手がいい様子笑 今まで使っていたスカート用のハンガーは来年入学の息子用に。 ちなみにこちらの頑丈つっぱりラックは、主にアウターや制服用に使用中♪
先日、無印でアルミハンガーを揃えました。 娘用に肩に掛けられるハンガーも購入。今までのよりは使い勝手がいい様子笑 今まで使っていたスカート用のハンガーは来年入学の息子用に。 ちなみにこちらの頑丈つっぱりラックは、主にアウターや制服用に使用中♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラック、モニター中です☺︎ ラック脇のフックに娘の幼稚園の制服を掛けました! 今まではこの部屋のクローゼットの中に入れていました。 が、ハンガーやS字フックに吊りスカートがうまく掛からないのを億劫がって、結局『ママやってー』になる事が多くて( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 毎回クローゼットを開けに行くのも面倒がっていました… 付属の『サボテンフック』、子どもでも簡単にスカートを引っ掛けられる形状なんです♡先も丸くて危なくないし、手の届く位置に設置できるから本当に便利♪ これからは自分ですすんで支度してくれる事に期待できそうです笑!
山善さんの頑丈つっぱりラック、モニター中です☺︎ ラック脇のフックに娘の幼稚園の制服を掛けました! 今まではこの部屋のクローゼットの中に入れていました。 が、ハンガーやS字フックに吊りスカートがうまく掛からないのを億劫がって、結局『ママやってー』になる事が多くて( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 毎回クローゼットを開けに行くのも面倒がっていました… 付属の『サボテンフック』、子どもでも簡単にスカートを引っ掛けられる形状なんです♡先も丸くて危なくないし、手の届く位置に設置できるから本当に便利♪ これからは自分ですすんで支度してくれる事に期待できそうです笑!
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
yukapiiさんの実例写真
ランドセルと教科書と制服をまとめても、ぐちゃぐちゃ。 冬はダウンとかで、かさばる~ 綺麗にならない
ランドセルと教科書と制服をまとめても、ぐちゃぐちゃ。 冬はダウンとかで、かさばる~ 綺麗にならない
yukapii
yukapii
chomoさんの実例写真
いつもと変わり映えしないランドリールーム。 新築から早5年。 入居時に利便性を追求しすぎた結果、5年経ってもほとんど変わりません。 刺激はないですが汚れやすい場所ですし、洗濯に遊び心は要らないので、 変わらないのは良いことかな?と最近気付きました😌 が! 大人は変わらなくても子供も小学生になって、その辺のグッズはかなり変わりました。 保育園時代にクローゼットに置いてたカバンや園内着はなくなり、ランドセルは学習のためリビングへ。 急にサイズアップした制服をきれいに掛けられるよう、山善さんのトローリーハンガーにパイプを追加して背を少し高くしました✨️ 新しくスイミングも始めたので、バッグの置き場も確保して、子供が自分で支度出来るようにしてます。 常に動線を考えて収納を決めることが、毎日の片付けを楽にする秘訣かなと思います。 新築時にものすごーーーく悩みましたが、一部屋の収納を潰してでもランドリールーム作って良かったです☺️
いつもと変わり映えしないランドリールーム。 新築から早5年。 入居時に利便性を追求しすぎた結果、5年経ってもほとんど変わりません。 刺激はないですが汚れやすい場所ですし、洗濯に遊び心は要らないので、 変わらないのは良いことかな?と最近気付きました😌 が! 大人は変わらなくても子供も小学生になって、その辺のグッズはかなり変わりました。 保育園時代にクローゼットに置いてたカバンや園内着はなくなり、ランドセルは学習のためリビングへ。 急にサイズアップした制服をきれいに掛けられるよう、山善さんのトローリーハンガーにパイプを追加して背を少し高くしました✨️ 新しくスイミングも始めたので、バッグの置き場も確保して、子供が自分で支度出来るようにしてます。 常に動線を考えて収納を決めることが、毎日の片付けを楽にする秘訣かなと思います。 新築時にものすごーーーく悩みましたが、一部屋の収納を潰してでもランドリールーム作って良かったです☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
foxforestさんの実例写真
1Fリビングのとなりに和室があるのですが、一角が旦那さん(少し私)のお着替えコーナー。 2Fにちゃんとウォークインクローゼットがあるのですが、お仕事用の制服だけこちらに。 ハンガーラックを使用しているのですが、下部にダイソーの小物入れをおいてズボン等を収納しています。が、布製の入れ物なので、クタクタ(^^;; 旦那さんが帰ってきたら仕事のバッグも近くにポイっと置かれます。 きちんとスッキリ収納したいのですが...(^_^;)
1Fリビングのとなりに和室があるのですが、一角が旦那さん(少し私)のお着替えコーナー。 2Fにちゃんとウォークインクローゼットがあるのですが、お仕事用の制服だけこちらに。 ハンガーラックを使用しているのですが、下部にダイソーの小物入れをおいてズボン等を収納しています。が、布製の入れ物なので、クタクタ(^^;; 旦那さんが帰ってきたら仕事のバッグも近くにポイっと置かれます。 きちんとスッキリ収納したいのですが...(^_^;)
foxforest
foxforest
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
吊り下げ物干し¥4,180
山善のトローリーハンガー こんな隙間にも置いておけるし コロコロっと移動も楽々~✨ 孫が泊まりにくるときはいつも移動させます😆 制服かけたりして使っています! 学校のブラウス(笑)洗濯したらこのままここに干しています🤣
山善のトローリーハンガー こんな隙間にも置いておけるし コロコロっと移動も楽々~✨ 孫が泊まりにくるときはいつも移動させます😆 制服かけたりして使っています! 学校のブラウス(笑)洗濯したらこのままここに干しています🤣
puritan_r
puritan_r
家族
fumitanさんの実例写真
駆け込みで(笑)モニター応募してみます(* ̄∇ ̄)ノ 娘の制服 毎日ココに下げられてます 毎日着るからだってーっっ 2階に行くのが めんどくさいんだってー 鞄も その辺に放置〰〰 スッキリ片付けたい‼
駆け込みで(笑)モニター応募してみます(* ̄∇ ̄)ノ 娘の制服 毎日ココに下げられてます 毎日着るからだってーっっ 2階に行くのが めんどくさいんだってー 鞄も その辺に放置〰〰 スッキリ片付けたい‼
fumitan
fumitan
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
昨年11月頃、リニューアルしたコーナーです。以前は猫の大型3段ゲージが置いてありましたが、現在は夫🤓と私👩🏻‍🦰と猫😸の雑物収納棚コーナーです💦 白いスチールラックにこだわった結果、山善さんの物に辿り着きました。 手前の白い収納ボックスは全て夫の物。 右のカーテンの中、猫トイレのすぐ上は猫のトイレシートやトイレチップ等ケアグッズを収納。更にその上段は私の仕事の書類や制服がこれまた夫の物と同じ収納ボックスで収められています。 🌟ポイントは夫のラックの方のみ可動式にした事❗️ 猫トイレ🐈の方はしっかり動かない様にして、掃除し易い様に夫のラックだけ可動式にしました。 🌟またトイレ掃除の際はトイレの下に敷いた黒のトレー(プラスチック製)を引き出して出来る様工夫。 お陰でトイレ周りの細かな汚れやチップのクズもそのまま引き出してくれるので掃除がし易いです‼️ 💓ニャンズ🐈🐈もゲージがなくなり雰囲気がかなり変わったにもかかわらず、自分のトイレの位置が変わらなかった事もあって、すんなり受け入れてくれました💕🥰
昨年11月頃、リニューアルしたコーナーです。以前は猫の大型3段ゲージが置いてありましたが、現在は夫🤓と私👩🏻‍🦰と猫😸の雑物収納棚コーナーです💦 白いスチールラックにこだわった結果、山善さんの物に辿り着きました。 手前の白い収納ボックスは全て夫の物。 右のカーテンの中、猫トイレのすぐ上は猫のトイレシートやトイレチップ等ケアグッズを収納。更にその上段は私の仕事の書類や制服がこれまた夫の物と同じ収納ボックスで収められています。 🌟ポイントは夫のラックの方のみ可動式にした事❗️ 猫トイレ🐈の方はしっかり動かない様にして、掃除し易い様に夫のラックだけ可動式にしました。 🌟またトイレ掃除の際はトイレの下に敷いた黒のトレー(プラスチック製)を引き出して出来る様工夫。 お陰でトイレ周りの細かな汚れやチップのクズもそのまま引き出してくれるので掃除がし易いです‼️ 💓ニャンズ🐈🐈もゲージがなくなり雰囲気がかなり変わったにもかかわらず、自分のトイレの位置が変わらなかった事もあって、すんなり受け入れてくれました💕🥰
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
来年1年生になる次女の制服を掛けて収納したい!山善さんのトローリーハンガーモニター応募します! 幼稚園は投げっぱなし。 これでちゃんとできるようになりますように!😌
来年1年生になる次女の制服を掛けて収納したい!山善さんのトローリーハンガーモニター応募します! 幼稚園は投げっぱなし。 これでちゃんとできるようになりますように!😌
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
模様替えしたら子ども達の制服スモックがかけるところがなくなりモニター応募します。 お願いします٩(๑´3`๑)۶
模様替えしたら子ども達の制服スモックがかけるところがなくなりモニター応募します。 お願いします٩(๑´3`๑)۶
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
山善さんのモノトーン収納ボックスのモニターさせていただいております(*^^*) 納戸にコロコロ衣装ケースを積み上げており、旦那さんの仕事の制服を収納してというよりは、幾度となくそのまま引っ越しをしてきました(^_^;) 押入れ用の引き出しタイプ、LタイプとMタイプを二個づつ重ねてみました‼ 納戸の唯一の窓、ルーバータイプの窓枠にもにかかることなく、積み上げることができちょうど良い高さになりましたよ☆ そして、いよいよ中身を収納‼ 深さを選びながら、カテゴリーに分けて入れてみました‼ 奥行があるのでたっぷりと入りました‼ たくさんいれるとけっこうな重さになるので、閉めるとき、引き出す時に手をかけるところを押さないと閉めにくいです。前面中央、特に上の方を押すとケースがたわみます(^_^;)開け閉めは基本に忠実に‼ってことですね(^_-)
山善さんのモノトーン収納ボックスのモニターさせていただいております(*^^*) 納戸にコロコロ衣装ケースを積み上げており、旦那さんの仕事の制服を収納してというよりは、幾度となくそのまま引っ越しをしてきました(^_^;) 押入れ用の引き出しタイプ、LタイプとMタイプを二個づつ重ねてみました‼ 納戸の唯一の窓、ルーバータイプの窓枠にもにかかることなく、積み上げることができちょうど良い高さになりましたよ☆ そして、いよいよ中身を収納‼ 深さを選びながら、カテゴリーに分けて入れてみました‼ 奥行があるのでたっぷりと入りました‼ たくさんいれるとけっこうな重さになるので、閉めるとき、引き出す時に手をかけるところを押さないと閉めにくいです。前面中央、特に上の方を押すとケースがたわみます(^_^;)開け閉めは基本に忠実に‼ってことですね(^_-)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーモニター募集に応募します。 最悪です(´×ω×`) 高校生男子が、わざわざ自分の部屋に制服やリュックを持っていき、また朝に持ってくるのがめんどくさくて、いつもここに引っ掛けて( ー̀ωー́ ) ほんと最悪です 狭い廊下だけど、コロコロキャスター付きのハンガーラックがあれば、すっきり見えるのかな✧*。 ぜひ当選しますように*・゜゚・*:.。..。.・*:.。. .。.:*・゜゚・* 当選しなかったら、たぶん高校生活中、ずっとこのまんまになりそう…
山善さんのトローリーハンガーモニター募集に応募します。 最悪です(´×ω×`) 高校生男子が、わざわざ自分の部屋に制服やリュックを持っていき、また朝に持ってくるのがめんどくさくて、いつもここに引っ掛けて( ー̀ωー́ ) ほんと最悪です 狭い廊下だけど、コロコロキャスター付きのハンガーラックがあれば、すっきり見えるのかな✧*。 ぜひ当選しますように*・゜゚・*:.。..。.・*:.。. .。.:*・゜゚・* 当選しなかったら、たぶん高校生活中、ずっとこのまんまになりそう…
misa
misa
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
和室の勉強机横に子供達の制服を掛けてるハンガーラック。 幅も上手に使えず、下にしか物が置けずに、いつもごちゃ混ぜになって、朝の支度もバタバタしています。 山善さんの頑丈つっぱりラックを見て、サイズも計るとバッチリ!沢山整理して置けそうなので応募させていただきました!
和室の勉強机横に子供達の制服を掛けてるハンガーラック。 幅も上手に使えず、下にしか物が置けずに、いつもごちゃ混ぜになって、朝の支度もバタバタしています。 山善さんの頑丈つっぱりラックを見て、サイズも計るとバッチリ!沢山整理して置けそうなので応募させていただきました!
karin
karin
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ユニットデスク¥49,900
リビングの、学習コーナー 今、木製のハンガーラックの場所に、 山善さんのハンガーラックを置きたいです😊 ターコイズカラーを応募しました。 ひー君のランドセルの色の紺色で、小学校の制服も、紺色 ターコイズと合うかな〜〜と思いました🎶 ランドセルと制服、体育服などを置いて置けたらいいな〜 もし、当選したら、この木製ラックは、あーたんの、ジャンパー掛けたり あーたんの、リュックやポシェット掛けたり、 あーたん用のラックにしたいんです。 この写真は、ちょっと前に撮ったんですが 今、薄手から厚手まで冬のジャンパーを、2人分、掛けているので、 ぎゅうぎゅう詰めなんですよ。
リビングの、学習コーナー 今、木製のハンガーラックの場所に、 山善さんのハンガーラックを置きたいです😊 ターコイズカラーを応募しました。 ひー君のランドセルの色の紺色で、小学校の制服も、紺色 ターコイズと合うかな〜〜と思いました🎶 ランドセルと制服、体育服などを置いて置けたらいいな〜 もし、当選したら、この木製ラックは、あーたんの、ジャンパー掛けたり あーたんの、リュックやポシェット掛けたり、 あーたん用のラックにしたいんです。 この写真は、ちょっと前に撮ったんですが 今、薄手から厚手まで冬のジャンパーを、2人分、掛けているので、 ぎゅうぎゅう詰めなんですよ。
chiiyan
chiiyan
2LDK
seiさんの実例写真
雨が降ってきました。 被災された方々の心配がまた増えるんじゃないかと、心が痛みますm(_ _)m💦 そんな中ですが、山善さんのムームスモニターです(о´∀`о) 子供の制服を入れてみました。しっかり入って、子供達も出しやすそうです♪ 今まで使ってた衣装ケースは出したらカパッとケースが出ちゃうタイプでしたか、このチェストはちゃんととまるし、入れる時もスッとスムーズです(*´∇`*) 引き出しがスムーズに出し入れできるだけで、ストレスたまりませんね(=´∀`)人(´∀`=) 横の溝と足があるから下に埃がたまるかも?!とは思いますが、ここは家族以外はたまにしか見ない場所(´∀`=) なので、細かい所のお掃除は常にしなくても、時間のある時、気が向いた時でいいので、埃の問題は特に気になりません(//∇//) 埃よりも、たまにお友達が通る時に見られて、お⭐️可愛いな😍❤️って思ってくれる方が嬉しいです(=´∀`)人(´∀`=)♪ なんて、ズボラさん!!!笑笑
雨が降ってきました。 被災された方々の心配がまた増えるんじゃないかと、心が痛みますm(_ _)m💦 そんな中ですが、山善さんのムームスモニターです(о´∀`о) 子供の制服を入れてみました。しっかり入って、子供達も出しやすそうです♪ 今まで使ってた衣装ケースは出したらカパッとケースが出ちゃうタイプでしたか、このチェストはちゃんととまるし、入れる時もスッとスムーズです(*´∇`*) 引き出しがスムーズに出し入れできるだけで、ストレスたまりませんね(=´∀`)人(´∀`=) 横の溝と足があるから下に埃がたまるかも?!とは思いますが、ここは家族以外はたまにしか見ない場所(´∀`=) なので、細かい所のお掃除は常にしなくても、時間のある時、気が向いた時でいいので、埃の問題は特に気になりません(//∇//) 埃よりも、たまにお友達が通る時に見られて、お⭐️可愛いな😍❤️って思ってくれる方が嬉しいです(=´∀`)人(´∀`=)♪ なんて、ズボラさん!!!笑笑
sei
sei
家族
rierieさんの実例写真
寒くなってきたので、ダイニングにガスファンヒーター。 の後ろに小1長男ラック、年中次男ラックがあります。 冬場は制服を上着として着るらしいので、ここに山善トロリーハンガーを置いてランドセルと制服を一緒に収納したいと思っています。 山善さんよろしくお願いします。 ご縁がありますように。
寒くなってきたので、ダイニングにガスファンヒーター。 の後ろに小1長男ラック、年中次男ラックがあります。 冬場は制服を上着として着るらしいので、ここに山善トロリーハンガーを置いてランドセルと制服を一緒に収納したいと思っています。 山善さんよろしくお願いします。 ご縁がありますように。
rierie
rierie
4LDK | 家族

山善 制服収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ