RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

収納アイデア 収納方法

230,572枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
harasaさんの実例写真
ケチャップとかマヨネーズって たてておくと、中身が沈むし 逆さまでは立たないし、、、 専用のホルダーが必要かなって思ったけど 使わなくなったティータイムラック?で 代用してみました。 斜めになるので、なかなか良さげです!
ケチャップとかマヨネーズって たてておくと、中身が沈むし 逆さまでは立たないし、、、 専用のホルダーが必要かなって思ったけど 使わなくなったティータイムラック?で 代用してみました。 斜めになるので、なかなか良さげです!
harasa
harasa
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台引き出し収納その② 1段目の引き出しは、ヘア家電、スキンケア、ヘアゴム、ヘアブラシなどを収納しています‼️ ドライヤーとヘアアイロンの白いケースもカインズで購入しました✨
洗面台引き出し収納その② 1段目の引き出しは、ヘア家電、スキンケア、ヘアゴム、ヘアブラシなどを収納しています‼️ ドライヤーとヘアアイロンの白いケースもカインズで購入しました✨
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
komuさんの実例写真
かわいくて集めてしまう猫グッズ🐱
かわいくて集めてしまう猫グッズ🐱
komu
komu
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
調味料入れ¥790
液だれしない液体調味料ボトル…… やっと見つけました✨ 何回買い替えたことでしょう🧂 食洗機対応ではありませんが、お財布に優しい価格で見た目もすっきり注ぎやすいです💗 醤油、みりん、料理酒用として使っています! 購入して1ヶ月足らずですので、これから耐久性を見ていきたいと✓
液だれしない液体調味料ボトル…… やっと見つけました✨ 何回買い替えたことでしょう🧂 食洗機対応ではありませんが、お財布に優しい価格で見た目もすっきり注ぎやすいです💗 醤油、みりん、料理酒用として使っています! 購入して1ヶ月足らずですので、これから耐久性を見ていきたいと✓
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
chizuさんの実例写真
我が家のお弁当は、全て使い捨てランチボックス。 中国で一年分大人買いして、IKEAのワゴンに保管して使用してます。これがとっても便利。 パスタボックスやサンドイッチ用袋など、ちょっとオシャレにお弁当をラッピングすることで、毎日のお弁当作りのテンション上げてます。
我が家のお弁当は、全て使い捨てランチボックス。 中国で一年分大人買いして、IKEAのワゴンに保管して使用してます。これがとっても便利。 パスタボックスやサンドイッチ用袋など、ちょっとオシャレにお弁当をラッピングすることで、毎日のお弁当作りのテンション上げてます。
chizu
chizu
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
sumiko
sumiko
4LDK
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
我が家のオススメ4選 収納編❁⃘*.゚ ・1枚目・ 無印良品で購入した【ポリプロピレンケース ホワイトグレー】 IKEAの棚にピッタリなケース。 リビングで使う細々したモノを収納しています。 引き出しなので中も仕切って使っています♪ 我が家には沢山あります。いつでも買えて助かる一品♡ ・2枚目・ カインズで購入した【skitto】 パントリーで使っています。手前が空いているので中身が確認しやすく取り出しやすい! 他にフライパン収納にも使っています♪ ・3枚目・ DAISOで購入した【トリムバスケット】 洗面所使用。空の方は家族の部屋着を。 上には私のエアリズムやヒートテック・部屋着のストックを。 取っ手が付いていて軽くてどこでも使えるのがお気に入りです❁ ・4枚目・ 無印良品で購入した【壁につけれるシリーズ】 上は棚88cm。ディスプレイ用に取り付けました。 下はトレー44cm。毎日使う手帳・ノート・5年日記を手に取りやすい位置に。 奥には御朱印帳・御朱印ノートを隠しています。 3冊横にピッタリ入って良き♡♡ 玄関やリビングに色違いで使っています。 簡単に取り付けられるからオススメです♡ 長くなりましたが我が家のオススメでした𖠿𖥧。⋆⸜
我が家のオススメ4選 収納編❁⃘*.゚ ・1枚目・ 無印良品で購入した【ポリプロピレンケース ホワイトグレー】 IKEAの棚にピッタリなケース。 リビングで使う細々したモノを収納しています。 引き出しなので中も仕切って使っています♪ 我が家には沢山あります。いつでも買えて助かる一品♡ ・2枚目・ カインズで購入した【skitto】 パントリーで使っています。手前が空いているので中身が確認しやすく取り出しやすい! 他にフライパン収納にも使っています♪ ・3枚目・ DAISOで購入した【トリムバスケット】 洗面所使用。空の方は家族の部屋着を。 上には私のエアリズムやヒートテック・部屋着のストックを。 取っ手が付いていて軽くてどこでも使えるのがお気に入りです❁ ・4枚目・ 無印良品で購入した【壁につけれるシリーズ】 上は棚88cm。ディスプレイ用に取り付けました。 下はトレー44cm。毎日使う手帳・ノート・5年日記を手に取りやすい位置に。 奥には御朱印帳・御朱印ノートを隠しています。 3冊横にピッタリ入って良き♡♡ 玄関やリビングに色違いで使っています。 簡単に取り付けられるからオススメです♡ 長くなりましたが我が家のオススメでした𖠿𖥧。⋆⸜
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
こんばんはー🌸 週末もあいにくのお天気ながら 外はどこも桜満開‼︎ 道々の桜たち、すごく綺麗ですね🥰 お花見の予定はとんじゃったけど、 今日は、お買い物もできて、満足な1日になりました♪ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚ お写真は、山崎実業さんの、トスカシリーズのツールボックスです♪ 去年、ルームクリップショッピングを初めて利用して購入し投稿したもののひとつで、ほんとうにお気に入りのアイテム! お気に入りのシールやマステなどの収納にしています。 届いてから、持ち手が外れることに気づき そこにマステを入れみたら おやや? よさそう?? 可愛くて、すぐ使えるし、使い勝手も良好でしたので、そのままのスタイルで愛用中✨ 持ち手には、持ち運びの時に、手が入るスペースを残してます♪ 使う時にテーブルに出して、 これにしよう〜♪ あれにしよう〜♡ と、シールやテープを選んで使ってます☺ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 今夜のごはんは、 主人が作ってくれてます♡ スッパゲッティ〜♪♪ ありがたや♡
こんばんはー🌸 週末もあいにくのお天気ながら 外はどこも桜満開‼︎ 道々の桜たち、すごく綺麗ですね🥰 お花見の予定はとんじゃったけど、 今日は、お買い物もできて、満足な1日になりました♪ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚ お写真は、山崎実業さんの、トスカシリーズのツールボックスです♪ 去年、ルームクリップショッピングを初めて利用して購入し投稿したもののひとつで、ほんとうにお気に入りのアイテム! お気に入りのシールやマステなどの収納にしています。 届いてから、持ち手が外れることに気づき そこにマステを入れみたら おやや? よさそう?? 可愛くて、すぐ使えるし、使い勝手も良好でしたので、そのままのスタイルで愛用中✨ 持ち手には、持ち運びの時に、手が入るスペースを残してます♪ 使う時にテーブルに出して、 これにしよう〜♪ あれにしよう〜♡ と、シールやテープを選んで使ってます☺ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 今夜のごはんは、 主人が作ってくれてます♡ スッパゲッティ〜♪♪ ありがたや♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
Hira
Hira
2LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
MIKU
MIKU
家族
H.Tさんの実例写真
¥690
引き出し収納イベント参加 キッチンツールはIKEAの滑り止めシートを敷いて置くだけです。 引き出しを開けてワンアクションで取れます。 イベントを機に、中身を全部出して拭いて、使ってない物を捨てました。 見直す良い機会になりました。 ありがとうございます。
引き出し収納イベント参加 キッチンツールはIKEAの滑り止めシートを敷いて置くだけです。 引き出しを開けてワンアクションで取れます。 イベントを機に、中身を全部出して拭いて、使ってない物を捨てました。 見直す良い機会になりました。 ありがとうございます。
H.T
H.T
2DK | 家族
kamiさんの実例写真
根菜を麻袋に入れていたら、うっかりジャガイモを2袋買ってしまいました。今週は芋祭り(´△`) というわけでやはりここも見える化せねばと、手持ちの紙を敷いてみました。 でも普段からいい感じの紙が手に入るわけではなく、その入手方法含め、しばらくテスト運用です。
根菜を麻袋に入れていたら、うっかりジャガイモを2袋買ってしまいました。今週は芋祭り(´△`) というわけでやはりここも見える化せねばと、手持ちの紙を敷いてみました。 でも普段からいい感じの紙が手に入るわけではなく、その入手方法含め、しばらくテスト運用です。
kami
kami
3LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
キッチン収納。 調味料はここです🎶
キッチン収納。 調味料はここです🎶
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
taka55さんの実例写真
洗練されたデザインでカゴにポンと置いているだけでも格好いいドライヤー☺️
洗練されたデザインでカゴにポンと置いているだけでも格好いいドライヤー☺️
taka55
taka55
2LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
Y33355
Y33355
家族
suna_kitsuneさんの実例写真
たくさん小物が載せられるIKEAのワゴン
たくさん小物が載せられるIKEAのワゴン
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
ma.home___さんの実例写真
¥441
我が家のお菓子収納。 うちはキッチンの引き出しに お菓子をしまってるんだけど、 しばらく整理してなかったので、 引き出しの中を全部出して、 いらないものは捨てスッキリさせました♪ 百均のボックスで仕切り、 さらに細かく仕切りたかったので、 野菜室収納で使っている紙袋が余ってたから ここにも使ってみました☺ 手前のカゴの中は、 「開封済みだよ!早めに食べてね!ゾーン」 あとは見やすいようにしまっておしまい♫ お菓子どれだけあるか 把握しやすくなってよかった😊️💕️💕
我が家のお菓子収納。 うちはキッチンの引き出しに お菓子をしまってるんだけど、 しばらく整理してなかったので、 引き出しの中を全部出して、 いらないものは捨てスッキリさせました♪ 百均のボックスで仕切り、 さらに細かく仕切りたかったので、 野菜室収納で使っている紙袋が余ってたから ここにも使ってみました☺ 手前のカゴの中は、 「開封済みだよ!早めに食べてね!ゾーン」 あとは見やすいようにしまっておしまい♫ お菓子どれだけあるか 把握しやすくなってよかった😊️💕️💕
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品のマグネットバーとポリプロピレンファイルボックス用ポケットを組み合わせて、文具収納ポケットにしています。 子どもの宿題の丸つけ、連絡ノート記入、いつのまにか消える名前の書き直し、郵便物の開封と宛名消しなどなど…… 帰宅後とにかく細々した作業が多いので、毎日使う文具はここに入れてます。
無印良品のマグネットバーとポリプロピレンファイルボックス用ポケットを組み合わせて、文具収納ポケットにしています。 子どもの宿題の丸つけ、連絡ノート記入、いつのまにか消える名前の書き直し、郵便物の開封と宛名消しなどなど…… 帰宅後とにかく細々した作業が多いので、毎日使う文具はここに入れてます。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
我が家のカトラリー収納* A4の書類用キャビネットをカトラリー収納として活用しています! お箸はセットを探すのが面倒なので全部同じものにして探す手間を省いています♪ 菜箸、フライ返し等の調理器具も下の段に収納しています*
我が家のカトラリー収納* A4の書類用キャビネットをカトラリー収納として活用しています! お箸はセットを探すのが面倒なので全部同じものにして探す手間を省いています♪ 菜箸、フライ返し等の調理器具も下の段に収納しています*
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
うちのカトラリー収納‧✧̣̇‧ 箸置きやランチョンマットと一緒に収納し テーブルセッティングしやすくしてます🍴
うちのカトラリー収納‧✧̣̇‧ 箸置きやランチョンマットと一緒に収納し テーブルセッティングしやすくしてます🍴
Re_
Re_
4LDK | 家族
mari129さんの実例写真
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
mari129
mari129
2LDK
もっと見る

収納アイデア 収納方法の投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

収納アイデア 収納方法

230,572枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
harasaさんの実例写真
ケチャップとかマヨネーズって たてておくと、中身が沈むし 逆さまでは立たないし、、、 専用のホルダーが必要かなって思ったけど 使わなくなったティータイムラック?で 代用してみました。 斜めになるので、なかなか良さげです!
ケチャップとかマヨネーズって たてておくと、中身が沈むし 逆さまでは立たないし、、、 専用のホルダーが必要かなって思ったけど 使わなくなったティータイムラック?で 代用してみました。 斜めになるので、なかなか良さげです!
harasa
harasa
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台引き出し収納その② 1段目の引き出しは、ヘア家電、スキンケア、ヘアゴム、ヘアブラシなどを収納しています‼️ ドライヤーとヘアアイロンの白いケースもカインズで購入しました✨
洗面台引き出し収納その② 1段目の引き出しは、ヘア家電、スキンケア、ヘアゴム、ヘアブラシなどを収納しています‼️ ドライヤーとヘアアイロンの白いケースもカインズで購入しました✨
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
komuさんの実例写真
かわいくて集めてしまう猫グッズ🐱
かわいくて集めてしまう猫グッズ🐱
komu
komu
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
調味料入れ¥790
液だれしない液体調味料ボトル…… やっと見つけました✨ 何回買い替えたことでしょう🧂 食洗機対応ではありませんが、お財布に優しい価格で見た目もすっきり注ぎやすいです💗 醤油、みりん、料理酒用として使っています! 購入して1ヶ月足らずですので、これから耐久性を見ていきたいと✓
液だれしない液体調味料ボトル…… やっと見つけました✨ 何回買い替えたことでしょう🧂 食洗機対応ではありませんが、お財布に優しい価格で見た目もすっきり注ぎやすいです💗 醤油、みりん、料理酒用として使っています! 購入して1ヶ月足らずですので、これから耐久性を見ていきたいと✓
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
chizuさんの実例写真
我が家のお弁当は、全て使い捨てランチボックス。 中国で一年分大人買いして、IKEAのワゴンに保管して使用してます。これがとっても便利。 パスタボックスやサンドイッチ用袋など、ちょっとオシャレにお弁当をラッピングすることで、毎日のお弁当作りのテンション上げてます。
我が家のお弁当は、全て使い捨てランチボックス。 中国で一年分大人買いして、IKEAのワゴンに保管して使用してます。これがとっても便利。 パスタボックスやサンドイッチ用袋など、ちょっとオシャレにお弁当をラッピングすることで、毎日のお弁当作りのテンション上げてます。
chizu
chizu
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
sumiko
sumiko
4LDK
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
我が家のオススメ4選 収納編❁⃘*.゚ ・1枚目・ 無印良品で購入した【ポリプロピレンケース ホワイトグレー】 IKEAの棚にピッタリなケース。 リビングで使う細々したモノを収納しています。 引き出しなので中も仕切って使っています♪ 我が家には沢山あります。いつでも買えて助かる一品♡ ・2枚目・ カインズで購入した【skitto】 パントリーで使っています。手前が空いているので中身が確認しやすく取り出しやすい! 他にフライパン収納にも使っています♪ ・3枚目・ DAISOで購入した【トリムバスケット】 洗面所使用。空の方は家族の部屋着を。 上には私のエアリズムやヒートテック・部屋着のストックを。 取っ手が付いていて軽くてどこでも使えるのがお気に入りです❁ ・4枚目・ 無印良品で購入した【壁につけれるシリーズ】 上は棚88cm。ディスプレイ用に取り付けました。 下はトレー44cm。毎日使う手帳・ノート・5年日記を手に取りやすい位置に。 奥には御朱印帳・御朱印ノートを隠しています。 3冊横にピッタリ入って良き♡♡ 玄関やリビングに色違いで使っています。 簡単に取り付けられるからオススメです♡ 長くなりましたが我が家のオススメでした𖠿𖥧。⋆⸜
我が家のオススメ4選 収納編❁⃘*.゚ ・1枚目・ 無印良品で購入した【ポリプロピレンケース ホワイトグレー】 IKEAの棚にピッタリなケース。 リビングで使う細々したモノを収納しています。 引き出しなので中も仕切って使っています♪ 我が家には沢山あります。いつでも買えて助かる一品♡ ・2枚目・ カインズで購入した【skitto】 パントリーで使っています。手前が空いているので中身が確認しやすく取り出しやすい! 他にフライパン収納にも使っています♪ ・3枚目・ DAISOで購入した【トリムバスケット】 洗面所使用。空の方は家族の部屋着を。 上には私のエアリズムやヒートテック・部屋着のストックを。 取っ手が付いていて軽くてどこでも使えるのがお気に入りです❁ ・4枚目・ 無印良品で購入した【壁につけれるシリーズ】 上は棚88cm。ディスプレイ用に取り付けました。 下はトレー44cm。毎日使う手帳・ノート・5年日記を手に取りやすい位置に。 奥には御朱印帳・御朱印ノートを隠しています。 3冊横にピッタリ入って良き♡♡ 玄関やリビングに色違いで使っています。 簡単に取り付けられるからオススメです♡ 長くなりましたが我が家のオススメでした𖠿𖥧。⋆⸜
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
🌸イベント参加🌸 相変わらずのカトラリー収納 初期投資大事⭐︎ 初めにまとめて収納ケースを買っておくと 片付けもラクだし綺麗を維持できる(*^^*) リクシルのカップボードで ケユカの収納ケース使ってます☆ ブログに詳細載せています😊 ↓↓↓ https://www.usamegu.com/kitchen-storage/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
こんばんはー🌸 週末もあいにくのお天気ながら 外はどこも桜満開‼︎ 道々の桜たち、すごく綺麗ですね🥰 お花見の予定はとんじゃったけど、 今日は、お買い物もできて、満足な1日になりました♪ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚ お写真は、山崎実業さんの、トスカシリーズのツールボックスです♪ 去年、ルームクリップショッピングを初めて利用して購入し投稿したもののひとつで、ほんとうにお気に入りのアイテム! お気に入りのシールやマステなどの収納にしています。 届いてから、持ち手が外れることに気づき そこにマステを入れみたら おやや? よさそう?? 可愛くて、すぐ使えるし、使い勝手も良好でしたので、そのままのスタイルで愛用中✨ 持ち手には、持ち運びの時に、手が入るスペースを残してます♪ 使う時にテーブルに出して、 これにしよう〜♪ あれにしよう〜♡ と、シールやテープを選んで使ってます☺ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 今夜のごはんは、 主人が作ってくれてます♡ スッパゲッティ〜♪♪ ありがたや♡
こんばんはー🌸 週末もあいにくのお天気ながら 外はどこも桜満開‼︎ 道々の桜たち、すごく綺麗ですね🥰 お花見の予定はとんじゃったけど、 今日は、お買い物もできて、満足な1日になりました♪ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚ お写真は、山崎実業さんの、トスカシリーズのツールボックスです♪ 去年、ルームクリップショッピングを初めて利用して購入し投稿したもののひとつで、ほんとうにお気に入りのアイテム! お気に入りのシールやマステなどの収納にしています。 届いてから、持ち手が外れることに気づき そこにマステを入れみたら おやや? よさそう?? 可愛くて、すぐ使えるし、使い勝手も良好でしたので、そのままのスタイルで愛用中✨ 持ち手には、持ち運びの時に、手が入るスペースを残してます♪ 使う時にテーブルに出して、 これにしよう〜♪ あれにしよう〜♡ と、シールやテープを選んで使ってます☺ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・ 今夜のごはんは、 主人が作ってくれてます♡ スッパゲッティ〜♪♪ ありがたや♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
小物入れ¥2,290
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
Hira
Hira
2LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
MIKU
MIKU
家族
H.Tさんの実例写真
引き出し収納イベント参加 キッチンツールはIKEAの滑り止めシートを敷いて置くだけです。 引き出しを開けてワンアクションで取れます。 イベントを機に、中身を全部出して拭いて、使ってない物を捨てました。 見直す良い機会になりました。 ありがとうございます。
引き出し収納イベント参加 キッチンツールはIKEAの滑り止めシートを敷いて置くだけです。 引き出しを開けてワンアクションで取れます。 イベントを機に、中身を全部出して拭いて、使ってない物を捨てました。 見直す良い機会になりました。 ありがとうございます。
H.T
H.T
2DK | 家族
kamiさんの実例写真
根菜を麻袋に入れていたら、うっかりジャガイモを2袋買ってしまいました。今週は芋祭り(´△`) というわけでやはりここも見える化せねばと、手持ちの紙を敷いてみました。 でも普段からいい感じの紙が手に入るわけではなく、その入手方法含め、しばらくテスト運用です。
根菜を麻袋に入れていたら、うっかりジャガイモを2袋買ってしまいました。今週は芋祭り(´△`) というわけでやはりここも見える化せねばと、手持ちの紙を敷いてみました。 でも普段からいい感じの紙が手に入るわけではなく、その入手方法含め、しばらくテスト運用です。
kami
kami
3LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
キッチン収納。 調味料はここです🎶
キッチン収納。 調味料はここです🎶
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
taka55さんの実例写真
洗練されたデザインでカゴにポンと置いているだけでも格好いいドライヤー☺️
洗練されたデザインでカゴにポンと置いているだけでも格好いいドライヤー☺️
taka55
taka55
2LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
Y33355
Y33355
家族
suna_kitsuneさんの実例写真
たくさん小物が載せられるIKEAのワゴン
たくさん小物が載せられるIKEAのワゴン
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
ma.home___さんの実例写真
¥441
我が家のお菓子収納。 うちはキッチンの引き出しに お菓子をしまってるんだけど、 しばらく整理してなかったので、 引き出しの中を全部出して、 いらないものは捨てスッキリさせました♪ 百均のボックスで仕切り、 さらに細かく仕切りたかったので、 野菜室収納で使っている紙袋が余ってたから ここにも使ってみました☺ 手前のカゴの中は、 「開封済みだよ!早めに食べてね!ゾーン」 あとは見やすいようにしまっておしまい♫ お菓子どれだけあるか 把握しやすくなってよかった😊️💕️💕
我が家のお菓子収納。 うちはキッチンの引き出しに お菓子をしまってるんだけど、 しばらく整理してなかったので、 引き出しの中を全部出して、 いらないものは捨てスッキリさせました♪ 百均のボックスで仕切り、 さらに細かく仕切りたかったので、 野菜室収納で使っている紙袋が余ってたから ここにも使ってみました☺ 手前のカゴの中は、 「開封済みだよ!早めに食べてね!ゾーン」 あとは見やすいようにしまっておしまい♫ お菓子どれだけあるか 把握しやすくなってよかった😊️💕️💕
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品のマグネットバーとポリプロピレンファイルボックス用ポケットを組み合わせて、文具収納ポケットにしています。 子どもの宿題の丸つけ、連絡ノート記入、いつのまにか消える名前の書き直し、郵便物の開封と宛名消しなどなど…… 帰宅後とにかく細々した作業が多いので、毎日使う文具はここに入れてます。
無印良品のマグネットバーとポリプロピレンファイルボックス用ポケットを組み合わせて、文具収納ポケットにしています。 子どもの宿題の丸つけ、連絡ノート記入、いつのまにか消える名前の書き直し、郵便物の開封と宛名消しなどなど…… 帰宅後とにかく細々した作業が多いので、毎日使う文具はここに入れてます。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
我が家のカトラリー収納* A4の書類用キャビネットをカトラリー収納として活用しています! お箸はセットを探すのが面倒なので全部同じものにして探す手間を省いています♪ 菜箸、フライ返し等の調理器具も下の段に収納しています*
我が家のカトラリー収納* A4の書類用キャビネットをカトラリー収納として活用しています! お箸はセットを探すのが面倒なので全部同じものにして探す手間を省いています♪ 菜箸、フライ返し等の調理器具も下の段に収納しています*
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
うちのカトラリー収納‧✧̣̇‧ 箸置きやランチョンマットと一緒に収納し テーブルセッティングしやすくしてます🍴
うちのカトラリー収納‧✧̣̇‧ 箸置きやランチョンマットと一緒に収納し テーブルセッティングしやすくしてます🍴
Re_
Re_
4LDK | 家族
mari129さんの実例写真
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
mari129
mari129
2LDK
もっと見る

収納アイデア 収納方法の投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ