RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

梅シロップ作り 心地よい暮らし

47枚の部屋写真から33枚をセレクト
pinonさんの実例写真
雨続きで気持ちが晴れない時はキッチンをリセットしてスッキリ✨ 寝かしてる梅酒の瓶がたまってきたので今年は控えめに梅シロップだけ作りました 青梅1.5㎏+きび砂糖500g+氷砂糖1㎏とリンゴ酢少々 きび砂糖入れるとコクがでます これプラスチックなので振るとき軽くていいんです😆 今回は発酵もしてないし梅エキスも早々に出てくれていい感じ♪ 今年も味噌とらっきょうも仕込みました😁 出来上がりが楽しみだな~( *´艸`)ムフフ
雨続きで気持ちが晴れない時はキッチンをリセットしてスッキリ✨ 寝かしてる梅酒の瓶がたまってきたので今年は控えめに梅シロップだけ作りました 青梅1.5㎏+きび砂糖500g+氷砂糖1㎏とリンゴ酢少々 きび砂糖入れるとコクがでます これプラスチックなので振るとき軽くていいんです😆 今回は発酵もしてないし梅エキスも早々に出てくれていい感じ♪ 今年も味噌とらっきょうも仕込みました😁 出来上がりが楽しみだな~( *´艸`)ムフフ
pinon
pinon
3DK | 家族
sacchiさんの実例写真
今年も梅シロップ作ります⋆⸜(´˘`*)⸝‪ 今回は3kg、洗って干して… テラスでハーブティーを飲みながら 音楽ながして、黙々とヘタ取り のんびり"ひとり時間" まったり癒されます
今年も梅シロップ作ります⋆⸜(´˘`*)⸝‪ 今回は3kg、洗って干して… テラスでハーブティーを飲みながら 音楽ながして、黙々とヘタ取り のんびり"ひとり時間" まったり癒されます
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
夏に向けての準備を雨の日に。出掛けたくない、出掛けられないときに準備してました。 今年初めて梅仕事してみました。梅シロップ作ってます。だいぶ砂糖も溶けてきました。 仕上がりまでもう少しかかりそうですが楽しみです🎵
夏に向けての準備を雨の日に。出掛けたくない、出掛けられないときに準備してました。 今年初めて梅仕事してみました。梅シロップ作ってます。だいぶ砂糖も溶けてきました。 仕上がりまでもう少しかかりそうですが楽しみです🎵
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
kanata_さんの実例写真
梅シロップ、今年はふたびん。
梅シロップ、今年はふたびん。
kanata_
kanata_
家族
emiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥449
こちら仕込んで3日経った梅シロップ2種。 少しお砂糖溶けてきましたが、、粗糖の方が混ぜにくい! 氷砂糖のほうはひっくり返したり軽く倒したりして梅のエキスを行き渡らせるのが簡単なんだけど、粗糖は水分含んだ所が底に張り付いててひっくり返しても梅しか動かず。砂糖の上に梅が乗っかるだけになっちゃう。なので雑菌入らないように気をつけながら木べらなどで混ぜるようにしてます。 そして見た目が汚い😅 途中経過でした😉
こちら仕込んで3日経った梅シロップ2種。 少しお砂糖溶けてきましたが、、粗糖の方が混ぜにくい! 氷砂糖のほうはひっくり返したり軽く倒したりして梅のエキスを行き渡らせるのが簡単なんだけど、粗糖は水分含んだ所が底に張り付いててひっくり返しても梅しか動かず。砂糖の上に梅が乗っかるだけになっちゃう。なので雑菌入らないように気をつけながら木べらなどで混ぜるようにしてます。 そして見た目が汚い😅 途中経過でした😉
emi
emi
2DK | 家族
ck202さんの実例写真
今日の写真ではないのですが今年も梅しごと。 いつもは青梅だけど南高梅で初挑戦✨ 青梅と南高梅だと味はちがうのかな? いまのところ分かっているのは、どちらもほのかな甘い香りが最高です♪
今日の写真ではないのですが今年も梅しごと。 いつもは青梅だけど南高梅で初挑戦✨ 青梅と南高梅だと味はちがうのかな? いまのところ分かっているのは、どちらもほのかな甘い香りが最高です♪
ck202
ck202
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
梅仕事 今年もシロップを仕込みました! この4倍あります😋
梅仕事 今年もシロップを仕込みました! この4倍あります😋
joker27
joker27
3DK | 家族
nikoさんの実例写真
梅仕事〜2020〜 今年は *小梅干し 1kg *梅干し(塩分18%) 3kg *栗原はるみさんレシピ梅干し 2kg *梅シロップ 1kg 梅の総重量 7kg‼️ 年々増えていく〜来年は10kg❓(笑) 国産レモンも手に入ったので 余った氷砂糖でレモンシロップ🍋も作りました✨ 今年の夏は 梅パワー✨これでのりきれそうかな😆🙌
梅仕事〜2020〜 今年は *小梅干し 1kg *梅干し(塩分18%) 3kg *栗原はるみさんレシピ梅干し 2kg *梅シロップ 1kg 梅の総重量 7kg‼️ 年々増えていく〜来年は10kg❓(笑) 国産レモンも手に入ったので 余った氷砂糖でレモンシロップ🍋も作りました✨ 今年の夏は 梅パワー✨これでのりきれそうかな😆🙌
niko
niko
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
hitomi
hitomi
家族
kaonさんの実例写真
梅シロップを作りました♪ 近所のスーパーで青梅を買ってきて初挑戦! 出来上がりを家族でいただくのが、今から楽しみです。
梅シロップを作りました♪ 近所のスーパーで青梅を買ってきて初挑戦! 出来上がりを家族でいただくのが、今から楽しみです。
kaon
kaon
3LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは! 先日収穫した庭の梅でシロップを仕込みました♪ 毎年梅シロップの炭酸割りが飲みたくて仕込むのが楽しみでした😊 今日採れたブルーベリー🫐と一緒に撮りました♪ 庭の恵みに感謝です🍀
こんばんは! 先日収穫した庭の梅でシロップを仕込みました♪ 毎年梅シロップの炭酸割りが飲みたくて仕込むのが楽しみでした😊 今日採れたブルーベリー🫐と一緒に撮りました♪ 庭の恵みに感謝です🍀
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
滑り込みセーフで梅仕事完了🍸 今年の梅のまあお値段が高いこと!!今年は去年も少なかったのに去年の10分の1しか取れてないそうです。 スーパー3件回ってしまった🤣 しかし梅ジュースが小学生に大人気なので😂 作らざるを得なく、2キロ梅シロップ。 1キロ梅酒にしました。写真は梅シロップ。 うちは酢をいれて酸っぱくするのだけど 何故かこれが子供に大人気🤣笑笑 毎年、簡単なのにやり終えると満足感のある行事です。
滑り込みセーフで梅仕事完了🍸 今年の梅のまあお値段が高いこと!!今年は去年も少なかったのに去年の10分の1しか取れてないそうです。 スーパー3件回ってしまった🤣 しかし梅ジュースが小学生に大人気なので😂 作らざるを得なく、2キロ梅シロップ。 1キロ梅酒にしました。写真は梅シロップ。 うちは酢をいれて酸っぱくするのだけど 何故かこれが子供に大人気🤣笑笑 毎年、簡単なのにやり終えると満足感のある行事です。
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
FF001さんの実例写真
RCで見て一昨年から始めた梅仕事 今年は初の梅酒作りにもチャレンジしようと思い、近所の産直市場で和歌山県産南高梅を3キロ購入しました♪ ヘタ取りにはたこ焼き用ピックが便利です (๑•̀ㅂ•́)و✧ ヘタをブスッと刺してクルッとすれば一瞬で綺麗に取れるし、ゴミにもならない✨ ふたつ瓶を置くスペースがないので、シロップは梅を2キロ冷凍しておいて炊飯器で作る予定です (*´艸`*) 炊飯器保温12時間で出来上がるシロップは、瓶で2週間仕込むのと味に遜色ありません(自分調べ😁) じっくり育てる楽しみはないけど時短で1年中欲しい時に作れるので、イラチのわたしにはピッタリです👍
RCで見て一昨年から始めた梅仕事 今年は初の梅酒作りにもチャレンジしようと思い、近所の産直市場で和歌山県産南高梅を3キロ購入しました♪ ヘタ取りにはたこ焼き用ピックが便利です (๑•̀ㅂ•́)و✧ ヘタをブスッと刺してクルッとすれば一瞬で綺麗に取れるし、ゴミにもならない✨ ふたつ瓶を置くスペースがないので、シロップは梅を2キロ冷凍しておいて炊飯器で作る予定です (*´艸`*) 炊飯器保温12時間で出来上がるシロップは、瓶で2週間仕込むのと味に遜色ありません(自分調べ😁) じっくり育てる楽しみはないけど時短で1年中欲しい時に作れるので、イラチのわたしにはピッタリです👍
FF001
FF001
家族
Naoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,070
梅シロップいい感じに浸かってきてます♪
梅シロップいい感じに浸かってきてます♪
Nao
Nao
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
心地よく家でお酒を飲むために 久しぶりに梅シロップを仕込みました。 今年は梅雨前に。 梅と氷砂糖1キロずつ。 果実酒瓶は無印の4リットルです。 出来上がりが楽しみ。 できたら炭酸水と焼酎に 梅シロップをたしてサワーに!
心地よく家でお酒を飲むために 久しぶりに梅シロップを仕込みました。 今年は梅雨前に。 梅と氷砂糖1キロずつ。 果実酒瓶は無印の4リットルです。 出来上がりが楽しみ。 できたら炭酸水と焼酎に 梅シロップをたしてサワーに!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
今年初めて作った梅シロップ。 かなり美味しくて来年から倍量作ると決めました。
今年初めて作った梅シロップ。 かなり美味しくて来年から倍量作ると決めました。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
収穫した庭の梅で梅シロップ作りました♪ 小さな瓶は残っていた氷砂糖で… 大きな瓶はサトウキビだけで作られている花見糖で作ります! 残った梅は保存袋に入れて、冷凍庫へ〜 好きな時に出して、そこにそのまま砂糖入れて すぐ出来るので便利ですよ🍹
収穫した庭の梅で梅シロップ作りました♪ 小さな瓶は残っていた氷砂糖で… 大きな瓶はサトウキビだけで作られている花見糖で作ります! 残った梅は保存袋に入れて、冷凍庫へ〜 好きな時に出して、そこにそのまま砂糖入れて すぐ出来るので便利ですよ🍹
ikuboo
ikuboo
家族
orange-toastさんの実例写真
今年収穫できたお庭の梅。 nobiko ちゃんの投稿を見て、慌てて収穫しました😅 今年はたったこれだけでしたが、大事に梅シロップに😊 小さな瓶ですが、これだけでもしばらく梅ジュースを楽しめそう🎵 毎日、梅酢が増えていくのを眺めながら、混ぜるのもまた楽しみでもあるのです☺️
今年収穫できたお庭の梅。 nobiko ちゃんの投稿を見て、慌てて収穫しました😅 今年はたったこれだけでしたが、大事に梅シロップに😊 小さな瓶ですが、これだけでもしばらく梅ジュースを楽しめそう🎵 毎日、梅酢が増えていくのを眺めながら、混ぜるのもまた楽しみでもあるのです☺️
orange-toast
orange-toast
家族
mimiedenさんの実例写真
今年の梅仕事、第2弾。 今年の夏もたぶん旅行しないので 奮発して南高梅で作りました.笑 美味しくできますように。
今年の梅仕事、第2弾。 今年の夏もたぶん旅行しないので 奮発して南高梅で作りました.笑 美味しくできますように。
mimieden
mimieden
家族
yunyumさんの実例写真
今年初めて挑戦した梅仕事。最初に作った梅シロップがまもなくなくなります。 暑くてじめじめ、気分も上がらない時は、自分の好きなことをやって、モチベーションアップ⤴️⤴️ 少しでも心地よく、心が穏やかになれる時間を、忙しい毎日の中に、意識をして取り入れています(^^) 瓶に残っている梅で、梅味噌を作ろうと思っています✨
今年初めて挑戦した梅仕事。最初に作った梅シロップがまもなくなくなります。 暑くてじめじめ、気分も上がらない時は、自分の好きなことをやって、モチベーションアップ⤴️⤴️ 少しでも心地よく、心が穏やかになれる時間を、忙しい毎日の中に、意識をして取り入れています(^^) 瓶に残っている梅で、梅味噌を作ろうと思っています✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
今年も梅シロップ2キロ仕込みました✨ 夏に向けて、冷たい水や炭酸で割ったり、ヨーグルトに入れたり…etc☺️ 夏を心地よく過ごすために毎年やってる事です🫙
今年も梅シロップ2キロ仕込みました✨ 夏に向けて、冷たい水や炭酸で割ったり、ヨーグルトに入れたり…etc☺️ 夏を心地よく過ごすために毎年やってる事です🫙
aya
aya
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
心地よく暮らす工夫 旬のものをいただく、季節の手仕事 1週間程前に梅シロップを仕込みました。 半分くらいできたかな^_^ 楽しみ♫ 子供たちも大好き。大人は炭酸割りで♫ 冷蔵庫のドアポケットに入るサイズの瓶。 完成してシロップを出し入れしていると、どうしても蓋がネチャネチャして開きにくくなるので、小分けして作ります。数年前にセリアで買ったけど、今年はダイソーで同じような瓶を見ました^_^
心地よく暮らす工夫 旬のものをいただく、季節の手仕事 1週間程前に梅シロップを仕込みました。 半分くらいできたかな^_^ 楽しみ♫ 子供たちも大好き。大人は炭酸割りで♫ 冷蔵庫のドアポケットに入るサイズの瓶。 完成してシロップを出し入れしていると、どうしても蓋がネチャネチャして開きにくくなるので、小分けして作ります。数年前にセリアで買ったけど、今年はダイソーで同じような瓶を見ました^_^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
bambiさんの実例写真
♡梅の季節♡ 梅シロップを作りました🥰 季節を感じる手仕事、楽しい時間です✨
♡梅の季節♡ 梅シロップを作りました🥰 季節を感じる手仕事、楽しい時間です✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
来たよ来たよ〜梅の季節🥹 毎年楽しみだけど 今年も例外なくお値段が…💦 けど家族が待ちわびてるので作るぞー✨
来たよ来たよ〜梅の季節🥹 毎年楽しみだけど 今年も例外なくお値段が…💦 けど家族が待ちわびてるので作るぞー✨
noah
noah
1LDK | 家族
もっと見る

梅シロップ作り 心地よい暮らしのおすすめ商品

梅シロップ作り 心地よい暮らしが気になるあなたにおすすめ

梅シロップ作り 心地よい暮らしの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

梅シロップ作り 心地よい暮らし

47枚の部屋写真から33枚をセレクト
pinonさんの実例写真
雨続きで気持ちが晴れない時はキッチンをリセットしてスッキリ✨ 寝かしてる梅酒の瓶がたまってきたので今年は控えめに梅シロップだけ作りました 青梅1.5㎏+きび砂糖500g+氷砂糖1㎏とリンゴ酢少々 きび砂糖入れるとコクがでます これプラスチックなので振るとき軽くていいんです😆 今回は発酵もしてないし梅エキスも早々に出てくれていい感じ♪ 今年も味噌とらっきょうも仕込みました😁 出来上がりが楽しみだな~( *´艸`)ムフフ
雨続きで気持ちが晴れない時はキッチンをリセットしてスッキリ✨ 寝かしてる梅酒の瓶がたまってきたので今年は控えめに梅シロップだけ作りました 青梅1.5㎏+きび砂糖500g+氷砂糖1㎏とリンゴ酢少々 きび砂糖入れるとコクがでます これプラスチックなので振るとき軽くていいんです😆 今回は発酵もしてないし梅エキスも早々に出てくれていい感じ♪ 今年も味噌とらっきょうも仕込みました😁 出来上がりが楽しみだな~( *´艸`)ムフフ
pinon
pinon
3DK | 家族
sacchiさんの実例写真
今年も梅シロップ作ります⋆⸜(´˘`*)⸝‪ 今回は3kg、洗って干して… テラスでハーブティーを飲みながら 音楽ながして、黙々とヘタ取り のんびり"ひとり時間" まったり癒されます
今年も梅シロップ作ります⋆⸜(´˘`*)⸝‪ 今回は3kg、洗って干して… テラスでハーブティーを飲みながら 音楽ながして、黙々とヘタ取り のんびり"ひとり時間" まったり癒されます
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
夏に向けての準備を雨の日に。出掛けたくない、出掛けられないときに準備してました。 今年初めて梅仕事してみました。梅シロップ作ってます。だいぶ砂糖も溶けてきました。 仕上がりまでもう少しかかりそうですが楽しみです🎵
夏に向けての準備を雨の日に。出掛けたくない、出掛けられないときに準備してました。 今年初めて梅仕事してみました。梅シロップ作ってます。だいぶ砂糖も溶けてきました。 仕上がりまでもう少しかかりそうですが楽しみです🎵
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
kanata_さんの実例写真
梅シロップ、今年はふたびん。
梅シロップ、今年はふたびん。
kanata_
kanata_
家族
emiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥449
こちら仕込んで3日経った梅シロップ2種。 少しお砂糖溶けてきましたが、、粗糖の方が混ぜにくい! 氷砂糖のほうはひっくり返したり軽く倒したりして梅のエキスを行き渡らせるのが簡単なんだけど、粗糖は水分含んだ所が底に張り付いててひっくり返しても梅しか動かず。砂糖の上に梅が乗っかるだけになっちゃう。なので雑菌入らないように気をつけながら木べらなどで混ぜるようにしてます。 そして見た目が汚い😅 途中経過でした😉
こちら仕込んで3日経った梅シロップ2種。 少しお砂糖溶けてきましたが、、粗糖の方が混ぜにくい! 氷砂糖のほうはひっくり返したり軽く倒したりして梅のエキスを行き渡らせるのが簡単なんだけど、粗糖は水分含んだ所が底に張り付いててひっくり返しても梅しか動かず。砂糖の上に梅が乗っかるだけになっちゃう。なので雑菌入らないように気をつけながら木べらなどで混ぜるようにしてます。 そして見た目が汚い😅 途中経過でした😉
emi
emi
2DK | 家族
ck202さんの実例写真
今日の写真ではないのですが今年も梅しごと。 いつもは青梅だけど南高梅で初挑戦✨ 青梅と南高梅だと味はちがうのかな? いまのところ分かっているのは、どちらもほのかな甘い香りが最高です♪
今日の写真ではないのですが今年も梅しごと。 いつもは青梅だけど南高梅で初挑戦✨ 青梅と南高梅だと味はちがうのかな? いまのところ分かっているのは、どちらもほのかな甘い香りが最高です♪
ck202
ck202
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
梅仕事 今年もシロップを仕込みました! この4倍あります😋
梅仕事 今年もシロップを仕込みました! この4倍あります😋
joker27
joker27
3DK | 家族
nikoさんの実例写真
梅仕事〜2020〜 今年は *小梅干し 1kg *梅干し(塩分18%) 3kg *栗原はるみさんレシピ梅干し 2kg *梅シロップ 1kg 梅の総重量 7kg‼️ 年々増えていく〜来年は10kg❓(笑) 国産レモンも手に入ったので 余った氷砂糖でレモンシロップ🍋も作りました✨ 今年の夏は 梅パワー✨これでのりきれそうかな😆🙌
梅仕事〜2020〜 今年は *小梅干し 1kg *梅干し(塩分18%) 3kg *栗原はるみさんレシピ梅干し 2kg *梅シロップ 1kg 梅の総重量 7kg‼️ 年々増えていく〜来年は10kg❓(笑) 国産レモンも手に入ったので 余った氷砂糖でレモンシロップ🍋も作りました✨ 今年の夏は 梅パワー✨これでのりきれそうかな😆🙌
niko
niko
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
hitomi
hitomi
家族
kaonさんの実例写真
梅シロップを作りました♪ 近所のスーパーで青梅を買ってきて初挑戦! 出来上がりを家族でいただくのが、今から楽しみです。
梅シロップを作りました♪ 近所のスーパーで青梅を買ってきて初挑戦! 出来上がりを家族でいただくのが、今から楽しみです。
kaon
kaon
3LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは! 先日収穫した庭の梅でシロップを仕込みました♪ 毎年梅シロップの炭酸割りが飲みたくて仕込むのが楽しみでした😊 今日採れたブルーベリー🫐と一緒に撮りました♪ 庭の恵みに感謝です🍀
こんばんは! 先日収穫した庭の梅でシロップを仕込みました♪ 毎年梅シロップの炭酸割りが飲みたくて仕込むのが楽しみでした😊 今日採れたブルーベリー🫐と一緒に撮りました♪ 庭の恵みに感謝です🍀
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
滑り込みセーフで梅仕事完了🍸 今年の梅のまあお値段が高いこと!!今年は去年も少なかったのに去年の10分の1しか取れてないそうです。 スーパー3件回ってしまった🤣 しかし梅ジュースが小学生に大人気なので😂 作らざるを得なく、2キロ梅シロップ。 1キロ梅酒にしました。写真は梅シロップ。 うちは酢をいれて酸っぱくするのだけど 何故かこれが子供に大人気🤣笑笑 毎年、簡単なのにやり終えると満足感のある行事です。
滑り込みセーフで梅仕事完了🍸 今年の梅のまあお値段が高いこと!!今年は去年も少なかったのに去年の10分の1しか取れてないそうです。 スーパー3件回ってしまった🤣 しかし梅ジュースが小学生に大人気なので😂 作らざるを得なく、2キロ梅シロップ。 1キロ梅酒にしました。写真は梅シロップ。 うちは酢をいれて酸っぱくするのだけど 何故かこれが子供に大人気🤣笑笑 毎年、簡単なのにやり終えると満足感のある行事です。
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
FF001さんの実例写真
RCで見て一昨年から始めた梅仕事 今年は初の梅酒作りにもチャレンジしようと思い、近所の産直市場で和歌山県産南高梅を3キロ購入しました♪ ヘタ取りにはたこ焼き用ピックが便利です (๑•̀ㅂ•́)و✧ ヘタをブスッと刺してクルッとすれば一瞬で綺麗に取れるし、ゴミにもならない✨ ふたつ瓶を置くスペースがないので、シロップは梅を2キロ冷凍しておいて炊飯器で作る予定です (*´艸`*) 炊飯器保温12時間で出来上がるシロップは、瓶で2週間仕込むのと味に遜色ありません(自分調べ😁) じっくり育てる楽しみはないけど時短で1年中欲しい時に作れるので、イラチのわたしにはピッタリです👍
RCで見て一昨年から始めた梅仕事 今年は初の梅酒作りにもチャレンジしようと思い、近所の産直市場で和歌山県産南高梅を3キロ購入しました♪ ヘタ取りにはたこ焼き用ピックが便利です (๑•̀ㅂ•́)و✧ ヘタをブスッと刺してクルッとすれば一瞬で綺麗に取れるし、ゴミにもならない✨ ふたつ瓶を置くスペースがないので、シロップは梅を2キロ冷凍しておいて炊飯器で作る予定です (*´艸`*) 炊飯器保温12時間で出来上がるシロップは、瓶で2週間仕込むのと味に遜色ありません(自分調べ😁) じっくり育てる楽しみはないけど時短で1年中欲しい時に作れるので、イラチのわたしにはピッタリです👍
FF001
FF001
家族
Naoさんの実例写真
梅シロップいい感じに浸かってきてます♪
梅シロップいい感じに浸かってきてます♪
Nao
Nao
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
心地よく家でお酒を飲むために 久しぶりに梅シロップを仕込みました。 今年は梅雨前に。 梅と氷砂糖1キロずつ。 果実酒瓶は無印の4リットルです。 出来上がりが楽しみ。 できたら炭酸水と焼酎に 梅シロップをたしてサワーに!
心地よく家でお酒を飲むために 久しぶりに梅シロップを仕込みました。 今年は梅雨前に。 梅と氷砂糖1キロずつ。 果実酒瓶は無印の4リットルです。 出来上がりが楽しみ。 できたら炭酸水と焼酎に 梅シロップをたしてサワーに!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
今年初めて作った梅シロップ。 かなり美味しくて来年から倍量作ると決めました。
今年初めて作った梅シロップ。 かなり美味しくて来年から倍量作ると決めました。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
収穫した庭の梅で梅シロップ作りました♪ 小さな瓶は残っていた氷砂糖で… 大きな瓶はサトウキビだけで作られている花見糖で作ります! 残った梅は保存袋に入れて、冷凍庫へ〜 好きな時に出して、そこにそのまま砂糖入れて すぐ出来るので便利ですよ🍹
収穫した庭の梅で梅シロップ作りました♪ 小さな瓶は残っていた氷砂糖で… 大きな瓶はサトウキビだけで作られている花見糖で作ります! 残った梅は保存袋に入れて、冷凍庫へ〜 好きな時に出して、そこにそのまま砂糖入れて すぐ出来るので便利ですよ🍹
ikuboo
ikuboo
家族
orange-toastさんの実例写真
今年収穫できたお庭の梅。 nobiko ちゃんの投稿を見て、慌てて収穫しました😅 今年はたったこれだけでしたが、大事に梅シロップに😊 小さな瓶ですが、これだけでもしばらく梅ジュースを楽しめそう🎵 毎日、梅酢が増えていくのを眺めながら、混ぜるのもまた楽しみでもあるのです☺️
今年収穫できたお庭の梅。 nobiko ちゃんの投稿を見て、慌てて収穫しました😅 今年はたったこれだけでしたが、大事に梅シロップに😊 小さな瓶ですが、これだけでもしばらく梅ジュースを楽しめそう🎵 毎日、梅酢が増えていくのを眺めながら、混ぜるのもまた楽しみでもあるのです☺️
orange-toast
orange-toast
家族
mimiedenさんの実例写真
今年の梅仕事、第2弾。 今年の夏もたぶん旅行しないので 奮発して南高梅で作りました.笑 美味しくできますように。
今年の梅仕事、第2弾。 今年の夏もたぶん旅行しないので 奮発して南高梅で作りました.笑 美味しくできますように。
mimieden
mimieden
家族
yunyumさんの実例写真
今年初めて挑戦した梅仕事。最初に作った梅シロップがまもなくなくなります。 暑くてじめじめ、気分も上がらない時は、自分の好きなことをやって、モチベーションアップ⤴️⤴️ 少しでも心地よく、心が穏やかになれる時間を、忙しい毎日の中に、意識をして取り入れています(^^) 瓶に残っている梅で、梅味噌を作ろうと思っています✨
今年初めて挑戦した梅仕事。最初に作った梅シロップがまもなくなくなります。 暑くてじめじめ、気分も上がらない時は、自分の好きなことをやって、モチベーションアップ⤴️⤴️ 少しでも心地よく、心が穏やかになれる時間を、忙しい毎日の中に、意識をして取り入れています(^^) 瓶に残っている梅で、梅味噌を作ろうと思っています✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
今年も梅シロップ2キロ仕込みました✨ 夏に向けて、冷たい水や炭酸で割ったり、ヨーグルトに入れたり…etc☺️ 夏を心地よく過ごすために毎年やってる事です🫙
今年も梅シロップ2キロ仕込みました✨ 夏に向けて、冷たい水や炭酸で割ったり、ヨーグルトに入れたり…etc☺️ 夏を心地よく過ごすために毎年やってる事です🫙
aya
aya
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
心地よく暮らす工夫 旬のものをいただく、季節の手仕事 1週間程前に梅シロップを仕込みました。 半分くらいできたかな^_^ 楽しみ♫ 子供たちも大好き。大人は炭酸割りで♫ 冷蔵庫のドアポケットに入るサイズの瓶。 完成してシロップを出し入れしていると、どうしても蓋がネチャネチャして開きにくくなるので、小分けして作ります。数年前にセリアで買ったけど、今年はダイソーで同じような瓶を見ました^_^
心地よく暮らす工夫 旬のものをいただく、季節の手仕事 1週間程前に梅シロップを仕込みました。 半分くらいできたかな^_^ 楽しみ♫ 子供たちも大好き。大人は炭酸割りで♫ 冷蔵庫のドアポケットに入るサイズの瓶。 完成してシロップを出し入れしていると、どうしても蓋がネチャネチャして開きにくくなるので、小分けして作ります。数年前にセリアで買ったけど、今年はダイソーで同じような瓶を見ました^_^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
bambiさんの実例写真
♡梅の季節♡ 梅シロップを作りました🥰 季節を感じる手仕事、楽しい時間です✨
♡梅の季節♡ 梅シロップを作りました🥰 季節を感じる手仕事、楽しい時間です✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
来たよ来たよ〜梅の季節🥹 毎年楽しみだけど 今年も例外なくお値段が…💦 けど家族が待ちわびてるので作るぞー✨
来たよ来たよ〜梅の季節🥹 毎年楽しみだけど 今年も例外なくお値段が…💦 けど家族が待ちわびてるので作るぞー✨
noah
noah
1LDK | 家族
もっと見る

梅シロップ作り 心地よい暮らしのおすすめ商品

梅シロップ作り 心地よい暮らしが気になるあなたにおすすめ

梅シロップ作り 心地よい暮らしの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ