8年半活躍してくれた 【 ダイソン掃除機 DC36 】が壊れて、2回目の故障だし、人気のdysonだけど、使い勝手が色々悪くて、修理せずに買い換える事にしました ♬︎
・
︎︎︎︎︎︎☑︎コンパクトに収納出来ない
︎︎︎︎︎︎☑︎音がうるさい
︎︎︎︎︎︎☑︎重い
︎︎︎︎︎︎☑︎ゴミがダストBOXに絡みへばり付いて棒で絡みとらないとゴミが捨てられず
一苦労
︎︎︎︎︎︎☑︎手元ハンドル・吸込み口を着脱ボタンで外す時、固くて結構力がいる
︎︎︎︎︎︎☑︎なぜか色落ちして床に紫色の
シミがつく
︎︎︎︎︎︎☑︎掃除中、本体がすぐ倒れる
(横に倒れる)
・
などなど、憧れて買ったdysonだったけど、掃除の度に「リピないわぁ~ 💧」
って思いながら掃除してました😅
今度はビックカメラ の店員さんに色々聞いて シャープ の【 EC-MS320 】ってのに購入決定✨
・
︎︎︎︎︎︎☑︎軽量ボディの2.4kg
片手でラクラク持てちゃう⤴︎
︎︎︎︎︎︎(本体幅:17.7cm)
︎︎︎︎︎︎☑︎遠心分離サイクロンでフィルターのごみの付着を防ぎます
(へばりつかないからごみ捨てが超簡単⤴︎)
︎︎︎︎︎︎☑︎自走パワーアシストでヘッドが前進するのをアシストしてくれるから、軽~い力でラクラクお掃除⤴︎
︎︎︎︎︎︎☑︎から拭きパワーブラシでフローリングの皮脂汚れを拭き取ってくれちゃう⤴︎
︎︎︎︎︎︎☑︎小回りバッチリ❗
︎︎︎︎︎︎☑︎音が小さめ(個人的主観)
・
お値段はオープン価格、税込みで2万代中~後半で、私は #ビッグカメラポイント 購入で #2万円以下 で買えちゃいました (≧∇≦)v
・
私の楽天ルームに載せてます
8年半活躍してくれた 【 ダイソン掃除機 DC36 】が壊れて、2回目の故障だし、人気のdysonだけど、使い勝手が色々悪くて、修理せずに買い換える事にしました ♬︎
・
︎︎︎︎︎︎☑︎コンパクトに収納出来ない
︎︎︎︎︎︎☑︎音がうるさい
︎︎︎︎︎︎☑︎重い
︎︎︎︎︎︎☑︎ゴミがダストBOXに絡みへばり付いて棒で絡みとらないとゴミが捨てられず
一苦労
︎︎︎︎︎︎☑︎手元ハンドル・吸込み口を着脱ボタンで外す時、固くて結構力がいる
︎︎︎︎︎︎☑︎なぜか色落ちして床に紫色の
シミがつく
︎︎︎︎︎︎☑︎掃除中、本体がすぐ倒れる
(横に倒れる)
・
などなど、憧れて買ったdysonだったけど、掃除の度に「リピないわぁ~ 💧」
って思いながら掃除してました😅
今度はビックカメラ の店員さんに色々聞いて シャープ の【 EC-MS320 】ってのに購入決定✨
・
︎︎︎︎︎︎☑︎軽量ボディの2.4kg
片手でラクラク持てちゃう⤴︎
︎︎︎︎︎︎(本体幅:17.7cm)
︎︎︎︎︎︎☑︎遠心分離サイクロンでフィルターのごみの付着を防ぎます
(へばりつかないからごみ捨てが超簡単⤴︎)
︎︎︎︎︎︎☑︎自走パワーアシストでヘッドが前進するのをアシストしてくれるから、軽~い力でラクラクお掃除⤴︎
︎︎︎︎︎︎☑︎から拭きパワーブラシでフローリングの皮脂汚れを拭き取ってくれちゃう⤴︎
︎︎︎︎︎︎☑︎小回りバッチリ❗
︎︎︎︎︎︎☑︎音が小さめ(個人的主観)
・
お値段はオープン価格、税込みで2万代中~後半で、私は #ビッグカメラポイント 購入で #2万円以下 で買えちゃいました (≧∇≦)v
・
私の楽天ルームに載せてます