RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

収納棚 収納生活

1,238枚の部屋写真から48枚をセレクト
momokiraさんの実例写真
似たようなpicがありますが イベントに投稿させてください。 洗面所です。家族の下着、肌着、パジャマなども収納してあります。 タオルは子供も取りやすい位置に。 タオルの下は縦にタオルが収納してあります。
似たようなpicがありますが イベントに投稿させてください。 洗面所です。家族の下着、肌着、パジャマなども収納してあります。 タオルは子供も取りやすい位置に。 タオルの下は縦にタオルが収納してあります。
momokira
momokira
家族
LOVEchanさんの実例写真
パントリー的な空間☁️ 棚はIKEAのものです♡♡ サイズ感もちょうど良く、たくさん収納出来て満足!
パントリー的な空間☁️ 棚はIKEAのものです♡♡ サイズ感もちょうど良く、たくさん収納出来て満足!
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
minicorgi8さんの実例写真
備え付けの棚 上部には書類や薬箱や裁縫箱もろもろ 下部は本を収納しています。 本の背表紙がカラフルなので、上部のみホワイト化〜
備え付けの棚 上部には書類や薬箱や裁縫箱もろもろ 下部は本を収納しています。 本の背表紙がカラフルなので、上部のみホワイト化〜
minicorgi8
minicorgi8
1LDK | 家族
meguさんの実例写真
イベント。再投稿。使いやすい収納。
イベント。再投稿。使いやすい収納。
megu
megu
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥31,800
カウンター下の収納奥半分の中。 普段使わないお弁当箱、スポンジのストック、お菓子作りの型がはいってます。 隣はデイリーワインと焼酎ーー🍷 ワインは週末に旦那さんと一本あけます。 ので、1ヶ月分くらいのストックですかね^_^ 以前は土曜日に1本、日曜に1本と、飲めてたのですけど、単身赴任になって日曜日に旦那さんが帰るので飲めなくなりました(ToT)
カウンター下の収納奥半分の中。 普段使わないお弁当箱、スポンジのストック、お菓子作りの型がはいってます。 隣はデイリーワインと焼酎ーー🍷 ワインは週末に旦那さんと一本あけます。 ので、1ヶ月分くらいのストックですかね^_^ 以前は土曜日に1本、日曜に1本と、飲めてたのですけど、単身赴任になって日曜日に旦那さんが帰るので飲めなくなりました(ToT)
opon
opon
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
アロマオイル、お香、キャンドルの収納を見直しました🪴
アロマオイル、お香、キャンドルの収納を見直しました🪴
Aya
Aya
家族
tamakiさんの実例写真
キッチン背面収納
キッチン背面収納
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
日用品・消耗品を入れている キッチン脇の収納の見直し中。 ココは奥行きがあるので 今までは棚の奥に本やカタログを入れていたのですが、それらを半分以上処分しました。 使いにくい収納場所は 最初から無いものと見なして、 出し入れしにくい最上段も 空っぽにする予定。 今後更に見直しをして、 もう少し中身を減らしてから よりアクション数の少ない 収納方法に変えたいと思います。
日用品・消耗品を入れている キッチン脇の収納の見直し中。 ココは奥行きがあるので 今までは棚の奥に本やカタログを入れていたのですが、それらを半分以上処分しました。 使いにくい収納場所は 最初から無いものと見なして、 出し入れしにくい最上段も 空っぽにする予定。 今後更に見直しをして、 もう少し中身を減らしてから よりアクション数の少ない 収納方法に変えたいと思います。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
グラフチェックのカーテン裏は洗剤やシャンプー等のストック収納は100均の入れ物。 メガネやコンタクト用品収納はニトリ。 パジャマ置き場はコメリの収納ボックスです。開いて上にスライドさせる形で使いやすいです。
グラフチェックのカーテン裏は洗剤やシャンプー等のストック収納は100均の入れ物。 メガネやコンタクト用品収納はニトリ。 パジャマ置き場はコメリの収納ボックスです。開いて上にスライドさせる形で使いやすいです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
IWM_HOUSEさんの実例写真
引越して一人暮らしスタート。 まずは洗濯周りを整えました。 今回引越した家は分譲じゃなくて賃貸なので前回のような壁にビスを打つようなDIYはNG。 その為山善のウッドシェルフを選択しました!
引越して一人暮らしスタート。 まずは洗濯周りを整えました。 今回引越した家は分譲じゃなくて賃貸なので前回のような壁にビスを打つようなDIYはNG。 その為山善のウッドシェルフを選択しました!
IWM_HOUSE
IWM_HOUSE
2DK | 一人暮らし
Hayabusaさんの実例写真
最近購入した棚に、早速時計を置きました。
最近購入した棚に、早速時計を置きました。
Hayabusa
Hayabusa
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
雛人形、こちらでは旧暦まで飾ってていいそうで、まだ出してます。 雛人形が写ってるので、無理やりひな祭りのイベントにねじ込みました。 こちらの角度久しぶり。 オープン収納の生活感が否めなくて💦 隠しきれてないけどもういいです(^_^;) 先週末、ちょいと大きめの買い物をしました。 この景色も見納めなので記念に一枚📷️ キッズラタンチェアも仲間入り♪
雛人形、こちらでは旧暦まで飾ってていいそうで、まだ出してます。 雛人形が写ってるので、無理やりひな祭りのイベントにねじ込みました。 こちらの角度久しぶり。 オープン収納の生活感が否めなくて💦 隠しきれてないけどもういいです(^_^;) 先週末、ちょいと大きめの買い物をしました。 この景色も見納めなので記念に一枚📷️ キッズラタンチェアも仲間入り♪
mayumi.s
mayumi.s
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
fukamai-0709さんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
キッチンとリビングの間にある階段下収納です。 ●ティッシュやトイレットペーパーなどの生活用品のストック ●掃除道具 ●ミシン ●裁縫道具と生地 ●アイロンとアイロン台 ●部屋の消臭スプレー ●思い出ボックス ●子供4人のエコー写真 ●オマル ●私の貯金箱 キッチンとリビングの間にあるので、ここにはキッチンとリビングで使う物をメインに収納してます。 オマルはまだ1歳の次男が使うので取ってあるんですが、我が家はトイトレ中はリビングにおまるを置くので使うまでここに置いてます(^_^;)
キッチンとリビングの間にある階段下収納です。 ●ティッシュやトイレットペーパーなどの生活用品のストック ●掃除道具 ●ミシン ●裁縫道具と生地 ●アイロンとアイロン台 ●部屋の消臭スプレー ●思い出ボックス ●子供4人のエコー写真 ●オマル ●私の貯金箱 キッチンとリビングの間にあるので、ここにはキッチンとリビングで使う物をメインに収納してます。 オマルはまだ1歳の次男が使うので取ってあるんですが、我が家はトイトレ中はリビングにおまるを置くので使うまでここに置いてます(^_^;)
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
NANAKOさんの実例写真
我が家のシューズインクローゼット! ダイソーの収納グッズを使って、沢山収納しています♡
我が家のシューズインクローゼット! ダイソーの収納グッズを使って、沢山収納しています♡
NANAKO
NANAKO
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
広い空間の押入れは、まずは仕切ることが大事です。 縦横伸縮タイプの整理棚なら、しまいたいモノに合わせて ピッタリのスペースが確保できますね。 お布団や収納ケースの上や下を活用して、スッキリ収納の手助けをしてくれます。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cckmw1yr0i7/
広い空間の押入れは、まずは仕切ることが大事です。 縦横伸縮タイプの整理棚なら、しまいたいモノに合わせて ピッタリのスペースが確保できますね。 お布団や収納ケースの上や下を活用して、スッキリ収納の手助けをしてくれます。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cckmw1yr0i7/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
privateroomさんの実例写真
美味しいものを食べに行った土曜日‪𓂑𓌈 ‎𓂃◌𓈒𓐍 掃除をした日曜日🧹𓂃◌𓈒𓐍 今週もほどほどに𓂃◌𓈒𓐍
美味しいものを食べに行った土曜日‪𓂑𓌈 ‎𓂃◌𓈒𓐍 掃除をした日曜日🧹𓂃◌𓈒𓐍 今週もほどほどに𓂃◌𓈒𓐍
privateroom
privateroom
一人暮らし
hana-さんの実例写真
洗面所の収納 さっきのpicの棚の反対側。 かなり地味なpicなので、いつも置かない椅子とグリーンを置いて少しだけおめかし(〃艸〃) 右側に洗濯機、こちら左側は家族の着替えと部屋着入れになっています。 ハンカチやマスク等々、出掛けるときに必要なものを入れ込んでいます。 引き戸をつけていて、いつもは締め切っています。
洗面所の収納 さっきのpicの棚の反対側。 かなり地味なpicなので、いつも置かない椅子とグリーンを置いて少しだけおめかし(〃艸〃) 右側に洗濯機、こちら左側は家族の着替えと部屋着入れになっています。 ハンカチやマスク等々、出掛けるときに必要なものを入れ込んでいます。 引き戸をつけていて、いつもは締め切っています。
hana-
hana-
家族
Nuさんの実例写真
Nu
Nu
3LDK | 家族
hitorigotohouseさんの実例写真
hitorigotohouse
hitorigotohouse
1K
masa110さんの実例写真
洗面所です。棚は入居後にIKEAで買った本棚です。少しでも明るく洗面所感を出さないようにしました。
洗面所です。棚は入居後にIKEAで買った本棚です。少しでも明るく洗面所感を出さないようにしました。
masa110
masa110
3LDK | 家族
niico_homeさんの実例写真
我が家のパントリー。 キッチンとリビングの境目にある収納をパントリー兼生活収納にしています。 ここの壁紙はパントリーだし、可愛いのを貼ろう!ってことで、家づくりを手伝ってくれたコーディネーターの友達と可愛い柄に決めました❤ 下半分はレトルトや食材、調味料、ラップのストックやホットプレートもここ。 ダイモでラベル作ってます。 上の2段は使用頻度の少ないキッチン用品やテプラやダイモ、毛玉取りなどの生活雑貨を。 半透明ケースだったので、文房具屋さんでケント紙を買ってきて差し込み白で統一してテプラでラベリングしてスッキリしました。 真ん中の段の引き出しは、まだごちゃごちゃしてますが、保育園の手紙だったり、常用している薬関係もここです。 横にあるファイルには、背表紙に家族の名前を貼って、自分の関係ある書類などはそこに入れるようにしてます。 これは姉がやってるのを真似したんですが、机の上に散らかりがちな書類がスッキリしていいです。 今、娘のファイルには予防接種の受診票を入っていて、どこだー!って探さずに済むし、統一感出て収まりがいいです。 あと一段はまだ収納方法模索中〜〜。
我が家のパントリー。 キッチンとリビングの境目にある収納をパントリー兼生活収納にしています。 ここの壁紙はパントリーだし、可愛いのを貼ろう!ってことで、家づくりを手伝ってくれたコーディネーターの友達と可愛い柄に決めました❤ 下半分はレトルトや食材、調味料、ラップのストックやホットプレートもここ。 ダイモでラベル作ってます。 上の2段は使用頻度の少ないキッチン用品やテプラやダイモ、毛玉取りなどの生活雑貨を。 半透明ケースだったので、文房具屋さんでケント紙を買ってきて差し込み白で統一してテプラでラベリングしてスッキリしました。 真ん中の段の引き出しは、まだごちゃごちゃしてますが、保育園の手紙だったり、常用している薬関係もここです。 横にあるファイルには、背表紙に家族の名前を貼って、自分の関係ある書類などはそこに入れるようにしてます。 これは姉がやってるのを真似したんですが、机の上に散らかりがちな書類がスッキリしていいです。 今、娘のファイルには予防接種の受診票を入っていて、どこだー!って探さずに済むし、統一感出て収まりがいいです。 あと一段はまだ収納方法模索中〜〜。
niico_home
niico_home
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
saori
saori
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
もうすぐ4000枚投稿も現実味を帯びて来たのに、このアングルの洗面所はお初かも… この度洗面所の収納棚を見直しました そこで夫が気前よく、ついでに洗面所の壁紙もリメイクしてくれるという事になりましたが、とりあえず発注したオープンシェルフの後ろ側の壁面のリメイクシートが届くのに、2週間かかるとのこと🚚 それまでにオープンシェルフを使いやすく、収納BOXを見直ししておこうと、昨日はショッピングに🛒 アウトドアショップで便利そうに見えた麻袋カバン(3個セット)を買って来ました LINE割を使って2700円🛍️ ゴミ袋として売られていたものだけど、我が家ではネコ砂、ストック洗剤、トイレットペーパー、タオル類を収納する事に… 中身が見えないのでゴチャゴチャっと入れられて、大雑把な性格の私にはこういう中身が見えない収納は必須アイテムです 今朝夫が出勤したあと、袋をちょうど収まる位置にセットしたつもりでしたが、きっちりした性格の夫が帰宅して早速、「もう少しゆとりがあったほうが出し入れしやすいやろ」と、棚板の高さを調整してくれました 大雑把な妻には、細かな面をフォローしてくれる夫が有難い♡
もうすぐ4000枚投稿も現実味を帯びて来たのに、このアングルの洗面所はお初かも… この度洗面所の収納棚を見直しました そこで夫が気前よく、ついでに洗面所の壁紙もリメイクしてくれるという事になりましたが、とりあえず発注したオープンシェルフの後ろ側の壁面のリメイクシートが届くのに、2週間かかるとのこと🚚 それまでにオープンシェルフを使いやすく、収納BOXを見直ししておこうと、昨日はショッピングに🛒 アウトドアショップで便利そうに見えた麻袋カバン(3個セット)を買って来ました LINE割を使って2700円🛍️ ゴミ袋として売られていたものだけど、我が家ではネコ砂、ストック洗剤、トイレットペーパー、タオル類を収納する事に… 中身が見えないのでゴチャゴチャっと入れられて、大雑把な性格の私にはこういう中身が見えない収納は必須アイテムです 今朝夫が出勤したあと、袋をちょうど収まる位置にセットしたつもりでしたが、きっちりした性格の夫が帰宅して早速、「もう少しゆとりがあったほうが出し入れしやすいやろ」と、棚板の高さを調整してくれました 大雑把な妻には、細かな面をフォローしてくれる夫が有難い♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
jyu-tusさんの実例写真
★カウンター下 棚セット★ カウンター下のスペースを有効活用できます。奥行き約9センチでカウンターの下にスッキリ収まります。飾り棚にしたり、マンガ本を並べたり・・・ 高さと幅はオーダーカットをお受けしております。(高さカットは無料サービス) お家にピッタリのサイズにカット済みの木材が届くので、あとは好きな高さに棚を2段設置して柱材をつっぱるだけです。 また、カウンターと床に突っ張って固定しているだけなので、使わなくなったら取り外しが可能です。マンションや集合住宅の現状復帰はもちろん、大事なご自宅はキレイなまま、ライフステージの変化に対応します。
★カウンター下 棚セット★ カウンター下のスペースを有効活用できます。奥行き約9センチでカウンターの下にスッキリ収まります。飾り棚にしたり、マンガ本を並べたり・・・ 高さと幅はオーダーカットをお受けしております。(高さカットは無料サービス) お家にピッタリのサイズにカット済みの木材が届くので、あとは好きな高さに棚を2段設置して柱材をつっぱるだけです。 また、カウンターと床に突っ張って固定しているだけなので、使わなくなったら取り外しが可能です。マンションや集合住宅の現状復帰はもちろん、大事なご自宅はキレイなまま、ライフステージの変化に対応します。
jyu-tus
jyu-tus
もっと見る

収納棚 収納生活が気になるあなたにおすすめ

収納棚 収納生活の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納棚 収納生活

1,238枚の部屋写真から48枚をセレクト
momokiraさんの実例写真
似たようなpicがありますが イベントに投稿させてください。 洗面所です。家族の下着、肌着、パジャマなども収納してあります。 タオルは子供も取りやすい位置に。 タオルの下は縦にタオルが収納してあります。
似たようなpicがありますが イベントに投稿させてください。 洗面所です。家族の下着、肌着、パジャマなども収納してあります。 タオルは子供も取りやすい位置に。 タオルの下は縦にタオルが収納してあります。
momokira
momokira
家族
LOVEchanさんの実例写真
パントリー的な空間☁️ 棚はIKEAのものです♡♡ サイズ感もちょうど良く、たくさん収納出来て満足!
パントリー的な空間☁️ 棚はIKEAのものです♡♡ サイズ感もちょうど良く、たくさん収納出来て満足!
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
minicorgi8さんの実例写真
備え付けの棚 上部には書類や薬箱や裁縫箱もろもろ 下部は本を収納しています。 本の背表紙がカラフルなので、上部のみホワイト化〜
備え付けの棚 上部には書類や薬箱や裁縫箱もろもろ 下部は本を収納しています。 本の背表紙がカラフルなので、上部のみホワイト化〜
minicorgi8
minicorgi8
1LDK | 家族
meguさんの実例写真
イベント。再投稿。使いやすい収納。
イベント。再投稿。使いやすい収納。
megu
megu
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥31,800
カウンター下の収納奥半分の中。 普段使わないお弁当箱、スポンジのストック、お菓子作りの型がはいってます。 隣はデイリーワインと焼酎ーー🍷 ワインは週末に旦那さんと一本あけます。 ので、1ヶ月分くらいのストックですかね^_^ 以前は土曜日に1本、日曜に1本と、飲めてたのですけど、単身赴任になって日曜日に旦那さんが帰るので飲めなくなりました(ToT)
カウンター下の収納奥半分の中。 普段使わないお弁当箱、スポンジのストック、お菓子作りの型がはいってます。 隣はデイリーワインと焼酎ーー🍷 ワインは週末に旦那さんと一本あけます。 ので、1ヶ月分くらいのストックですかね^_^ 以前は土曜日に1本、日曜に1本と、飲めてたのですけど、単身赴任になって日曜日に旦那さんが帰るので飲めなくなりました(ToT)
opon
opon
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
アロマオイル、お香、キャンドルの収納を見直しました🪴
アロマオイル、お香、キャンドルの収納を見直しました🪴
Aya
Aya
家族
tamakiさんの実例写真
キッチン背面収納
キッチン背面収納
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
日用品・消耗品を入れている キッチン脇の収納の見直し中。 ココは奥行きがあるので 今までは棚の奥に本やカタログを入れていたのですが、それらを半分以上処分しました。 使いにくい収納場所は 最初から無いものと見なして、 出し入れしにくい最上段も 空っぽにする予定。 今後更に見直しをして、 もう少し中身を減らしてから よりアクション数の少ない 収納方法に変えたいと思います。
日用品・消耗品を入れている キッチン脇の収納の見直し中。 ココは奥行きがあるので 今までは棚の奥に本やカタログを入れていたのですが、それらを半分以上処分しました。 使いにくい収納場所は 最初から無いものと見なして、 出し入れしにくい最上段も 空っぽにする予定。 今後更に見直しをして、 もう少し中身を減らしてから よりアクション数の少ない 収納方法に変えたいと思います。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
グラフチェックのカーテン裏は洗剤やシャンプー等のストック収納は100均の入れ物。 メガネやコンタクト用品収納はニトリ。 パジャマ置き場はコメリの収納ボックスです。開いて上にスライドさせる形で使いやすいです。
グラフチェックのカーテン裏は洗剤やシャンプー等のストック収納は100均の入れ物。 メガネやコンタクト用品収納はニトリ。 パジャマ置き場はコメリの収納ボックスです。開いて上にスライドさせる形で使いやすいです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
IWM_HOUSEさんの実例写真
引越して一人暮らしスタート。 まずは洗濯周りを整えました。 今回引越した家は分譲じゃなくて賃貸なので前回のような壁にビスを打つようなDIYはNG。 その為山善のウッドシェルフを選択しました!
引越して一人暮らしスタート。 まずは洗濯周りを整えました。 今回引越した家は分譲じゃなくて賃貸なので前回のような壁にビスを打つようなDIYはNG。 その為山善のウッドシェルフを選択しました!
IWM_HOUSE
IWM_HOUSE
2DK | 一人暮らし
Hayabusaさんの実例写真
最近購入した棚に、早速時計を置きました。
最近購入した棚に、早速時計を置きました。
Hayabusa
Hayabusa
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
こたつ用敷き布団¥4,990
雛人形、こちらでは旧暦まで飾ってていいそうで、まだ出してます。 雛人形が写ってるので、無理やりひな祭りのイベントにねじ込みました。 こちらの角度久しぶり。 オープン収納の生活感が否めなくて💦 隠しきれてないけどもういいです(^_^;) 先週末、ちょいと大きめの買い物をしました。 この景色も見納めなので記念に一枚📷️ キッズラタンチェアも仲間入り♪
雛人形、こちらでは旧暦まで飾ってていいそうで、まだ出してます。 雛人形が写ってるので、無理やりひな祭りのイベントにねじ込みました。 こちらの角度久しぶり。 オープン収納の生活感が否めなくて💦 隠しきれてないけどもういいです(^_^;) 先週末、ちょいと大きめの買い物をしました。 この景色も見納めなので記念に一枚📷️ キッズラタンチェアも仲間入り♪
mayumi.s
mayumi.s
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
fukamai-0709さんの実例写真
キッチンとリビングの間にある階段下収納です。 ●ティッシュやトイレットペーパーなどの生活用品のストック ●掃除道具 ●ミシン ●裁縫道具と生地 ●アイロンとアイロン台 ●部屋の消臭スプレー ●思い出ボックス ●子供4人のエコー写真 ●オマル ●私の貯金箱 キッチンとリビングの間にあるので、ここにはキッチンとリビングで使う物をメインに収納してます。 オマルはまだ1歳の次男が使うので取ってあるんですが、我が家はトイトレ中はリビングにおまるを置くので使うまでここに置いてます(^_^;)
キッチンとリビングの間にある階段下収納です。 ●ティッシュやトイレットペーパーなどの生活用品のストック ●掃除道具 ●ミシン ●裁縫道具と生地 ●アイロンとアイロン台 ●部屋の消臭スプレー ●思い出ボックス ●子供4人のエコー写真 ●オマル ●私の貯金箱 キッチンとリビングの間にあるので、ここにはキッチンとリビングで使う物をメインに収納してます。 オマルはまだ1歳の次男が使うので取ってあるんですが、我が家はトイトレ中はリビングにおまるを置くので使うまでここに置いてます(^_^;)
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
NANAKOさんの実例写真
我が家のシューズインクローゼット! ダイソーの収納グッズを使って、沢山収納しています♡
我が家のシューズインクローゼット! ダイソーの収納グッズを使って、沢山収納しています♡
NANAKO
NANAKO
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
広い空間の押入れは、まずは仕切ることが大事です。 縦横伸縮タイプの整理棚なら、しまいたいモノに合わせて ピッタリのスペースが確保できますね。 お布団や収納ケースの上や下を活用して、スッキリ収納の手助けをしてくれます。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cckmw1yr0i7/
広い空間の押入れは、まずは仕切ることが大事です。 縦横伸縮タイプの整理棚なら、しまいたいモノに合わせて ピッタリのスペースが確保できますね。 お布団や収納ケースの上や下を活用して、スッキリ収納の手助けをしてくれます。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cckmw1yr0i7/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
privateroomさんの実例写真
美味しいものを食べに行った土曜日‪𓂑𓌈 ‎𓂃◌𓈒𓐍 掃除をした日曜日🧹𓂃◌𓈒𓐍 今週もほどほどに𓂃◌𓈒𓐍
美味しいものを食べに行った土曜日‪𓂑𓌈 ‎𓂃◌𓈒𓐍 掃除をした日曜日🧹𓂃◌𓈒𓐍 今週もほどほどに𓂃◌𓈒𓐍
privateroom
privateroom
一人暮らし
hana-さんの実例写真
洗面所の収納 さっきのpicの棚の反対側。 かなり地味なpicなので、いつも置かない椅子とグリーンを置いて少しだけおめかし(〃艸〃) 右側に洗濯機、こちら左側は家族の着替えと部屋着入れになっています。 ハンカチやマスク等々、出掛けるときに必要なものを入れ込んでいます。 引き戸をつけていて、いつもは締め切っています。
洗面所の収納 さっきのpicの棚の反対側。 かなり地味なpicなので、いつも置かない椅子とグリーンを置いて少しだけおめかし(〃艸〃) 右側に洗濯機、こちら左側は家族の着替えと部屋着入れになっています。 ハンカチやマスク等々、出掛けるときに必要なものを入れ込んでいます。 引き戸をつけていて、いつもは締め切っています。
hana-
hana-
家族
Nuさんの実例写真
Nu
Nu
3LDK | 家族
hitorigotohouseさんの実例写真
hitorigotohouse
hitorigotohouse
1K
masa110さんの実例写真
洗面所です。棚は入居後にIKEAで買った本棚です。少しでも明るく洗面所感を出さないようにしました。
洗面所です。棚は入居後にIKEAで買った本棚です。少しでも明るく洗面所感を出さないようにしました。
masa110
masa110
3LDK | 家族
niico_homeさんの実例写真
我が家のパントリー。 キッチンとリビングの境目にある収納をパントリー兼生活収納にしています。 ここの壁紙はパントリーだし、可愛いのを貼ろう!ってことで、家づくりを手伝ってくれたコーディネーターの友達と可愛い柄に決めました❤ 下半分はレトルトや食材、調味料、ラップのストックやホットプレートもここ。 ダイモでラベル作ってます。 上の2段は使用頻度の少ないキッチン用品やテプラやダイモ、毛玉取りなどの生活雑貨を。 半透明ケースだったので、文房具屋さんでケント紙を買ってきて差し込み白で統一してテプラでラベリングしてスッキリしました。 真ん中の段の引き出しは、まだごちゃごちゃしてますが、保育園の手紙だったり、常用している薬関係もここです。 横にあるファイルには、背表紙に家族の名前を貼って、自分の関係ある書類などはそこに入れるようにしてます。 これは姉がやってるのを真似したんですが、机の上に散らかりがちな書類がスッキリしていいです。 今、娘のファイルには予防接種の受診票を入っていて、どこだー!って探さずに済むし、統一感出て収まりがいいです。 あと一段はまだ収納方法模索中〜〜。
我が家のパントリー。 キッチンとリビングの境目にある収納をパントリー兼生活収納にしています。 ここの壁紙はパントリーだし、可愛いのを貼ろう!ってことで、家づくりを手伝ってくれたコーディネーターの友達と可愛い柄に決めました❤ 下半分はレトルトや食材、調味料、ラップのストックやホットプレートもここ。 ダイモでラベル作ってます。 上の2段は使用頻度の少ないキッチン用品やテプラやダイモ、毛玉取りなどの生活雑貨を。 半透明ケースだったので、文房具屋さんでケント紙を買ってきて差し込み白で統一してテプラでラベリングしてスッキリしました。 真ん中の段の引き出しは、まだごちゃごちゃしてますが、保育園の手紙だったり、常用している薬関係もここです。 横にあるファイルには、背表紙に家族の名前を貼って、自分の関係ある書類などはそこに入れるようにしてます。 これは姉がやってるのを真似したんですが、机の上に散らかりがちな書類がスッキリしていいです。 今、娘のファイルには予防接種の受診票を入っていて、どこだー!って探さずに済むし、統一感出て収まりがいいです。 あと一段はまだ収納方法模索中〜〜。
niico_home
niico_home
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
saori
saori
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
もうすぐ4000枚投稿も現実味を帯びて来たのに、このアングルの洗面所はお初かも… この度洗面所の収納棚を見直しました そこで夫が気前よく、ついでに洗面所の壁紙もリメイクしてくれるという事になりましたが、とりあえず発注したオープンシェルフの後ろ側の壁面のリメイクシートが届くのに、2週間かかるとのこと🚚 それまでにオープンシェルフを使いやすく、収納BOXを見直ししておこうと、昨日はショッピングに🛒 アウトドアショップで便利そうに見えた麻袋カバン(3個セット)を買って来ました LINE割を使って2700円🛍️ ゴミ袋として売られていたものだけど、我が家ではネコ砂、ストック洗剤、トイレットペーパー、タオル類を収納する事に… 中身が見えないのでゴチャゴチャっと入れられて、大雑把な性格の私にはこういう中身が見えない収納は必須アイテムです 今朝夫が出勤したあと、袋をちょうど収まる位置にセットしたつもりでしたが、きっちりした性格の夫が帰宅して早速、「もう少しゆとりがあったほうが出し入れしやすいやろ」と、棚板の高さを調整してくれました 大雑把な妻には、細かな面をフォローしてくれる夫が有難い♡
もうすぐ4000枚投稿も現実味を帯びて来たのに、このアングルの洗面所はお初かも… この度洗面所の収納棚を見直しました そこで夫が気前よく、ついでに洗面所の壁紙もリメイクしてくれるという事になりましたが、とりあえず発注したオープンシェルフの後ろ側の壁面のリメイクシートが届くのに、2週間かかるとのこと🚚 それまでにオープンシェルフを使いやすく、収納BOXを見直ししておこうと、昨日はショッピングに🛒 アウトドアショップで便利そうに見えた麻袋カバン(3個セット)を買って来ました LINE割を使って2700円🛍️ ゴミ袋として売られていたものだけど、我が家ではネコ砂、ストック洗剤、トイレットペーパー、タオル類を収納する事に… 中身が見えないのでゴチャゴチャっと入れられて、大雑把な性格の私にはこういう中身が見えない収納は必須アイテムです 今朝夫が出勤したあと、袋をちょうど収まる位置にセットしたつもりでしたが、きっちりした性格の夫が帰宅して早速、「もう少しゆとりがあったほうが出し入れしやすいやろ」と、棚板の高さを調整してくれました 大雑把な妻には、細かな面をフォローしてくれる夫が有難い♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
jyu-tusさんの実例写真
★カウンター下 棚セット★ カウンター下のスペースを有効活用できます。奥行き約9センチでカウンターの下にスッキリ収まります。飾り棚にしたり、マンガ本を並べたり・・・ 高さと幅はオーダーカットをお受けしております。(高さカットは無料サービス) お家にピッタリのサイズにカット済みの木材が届くので、あとは好きな高さに棚を2段設置して柱材をつっぱるだけです。 また、カウンターと床に突っ張って固定しているだけなので、使わなくなったら取り外しが可能です。マンションや集合住宅の現状復帰はもちろん、大事なご自宅はキレイなまま、ライフステージの変化に対応します。
★カウンター下 棚セット★ カウンター下のスペースを有効活用できます。奥行き約9センチでカウンターの下にスッキリ収まります。飾り棚にしたり、マンガ本を並べたり・・・ 高さと幅はオーダーカットをお受けしております。(高さカットは無料サービス) お家にピッタリのサイズにカット済みの木材が届くので、あとは好きな高さに棚を2段設置して柱材をつっぱるだけです。 また、カウンターと床に突っ張って固定しているだけなので、使わなくなったら取り外しが可能です。マンションや集合住宅の現状復帰はもちろん、大事なご自宅はキレイなまま、ライフステージの変化に対応します。
jyu-tus
jyu-tus
もっと見る

収納棚 収納生活が気になるあなたにおすすめ

収納棚 収納生活の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ