木が好き 子どもと暮らす

94枚の部屋写真から22枚をセレクト
yuさんの実例写真
2F
2F
yu
yu
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
毎日毎日慌ただしく、1日が過ぎていきます。 家の中に居ても、おもちゃがちらかったり、姉妹喧嘩ぎ始まったり…… 母、イライラが募ってくるので… 寒くても、少しだけでも、 なるべく外に出るようにしてます。 デッキがあるので シャボン玉をしたり。こぼしそうなお菓子類はデッキで食べたり… 外に出ると、子どもも母も気分が変わって助かってます♪ 1日があっとゆう間に終わって、また朝が来て…の繰り返し… 我が家の子育ては、本当体力勝負… まだ先だけど、こんな日もあったなぁー。と懐かしく思える日がくるんでしょうねぇ…。
毎日毎日慌ただしく、1日が過ぎていきます。 家の中に居ても、おもちゃがちらかったり、姉妹喧嘩ぎ始まったり…… 母、イライラが募ってくるので… 寒くても、少しだけでも、 なるべく外に出るようにしてます。 デッキがあるので シャボン玉をしたり。こぼしそうなお菓子類はデッキで食べたり… 外に出ると、子どもも母も気分が変わって助かってます♪ 1日があっとゆう間に終わって、また朝が来て…の繰り返し… 我が家の子育ては、本当体力勝負… まだ先だけど、こんな日もあったなぁー。と懐かしく思える日がくるんでしょうねぇ…。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
リビングからすぐのウッドデッキで日光浴してます。
リビングからすぐのウッドデッキで日光浴してます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
kaban0さんの実例写真
我が家のバルコニー 最近寒くなってきたから、そろそろバルコニーで夕飯は厳しくなってきたかも。
我が家のバルコニー 最近寒くなってきたから、そろそろバルコニーで夕飯は厳しくなってきたかも。
kaban0
kaban0
yuuu9さんの実例写真
イベントに参加します。 昨年春、数年前に作ったウッドデッキが劣化してきたこともあって、バージョンアップして、屋根付きウッドデッキを作りました。 その隣には2年前にリフォームして取り付けたサンルームを、小屋風にしたくて、自分で木で囲みました。 まだ未完成な面もありますが、、かなり満足な出来になりました♡
イベントに参加します。 昨年春、数年前に作ったウッドデッキが劣化してきたこともあって、バージョンアップして、屋根付きウッドデッキを作りました。 その隣には2年前にリフォームして取り付けたサンルームを、小屋風にしたくて、自分で木で囲みました。 まだ未完成な面もありますが、、かなり満足な出来になりました♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
pasataさんの実例写真
ここ1週間くらいずっと 雨が降り続いていましたが やっと晴れました♩ たまっていた洗濯、 掃除もできてスッキリ🧹
ここ1週間くらいずっと 雨が降り続いていましたが やっと晴れました♩ たまっていた洗濯、 掃除もできてスッキリ🧹
pasata
pasata
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
モニター当選しました🤟 香りがするもの、木でできたものが好き…自分の好みにぴったりのモニターに当選させてもらい嬉しいです💐
モニター当選しました🤟 香りがするもの、木でできたものが好き…自分の好みにぴったりのモニターに当選させてもらい嬉しいです💐
0224t
0224t
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
petitesplumesさんの実例写真
リビングに置いている娘の学習机✎ 母の気分で椅子もよくチェンジされてきました。 今回このウィンザーチェアに座った娘の一言。 「今までで一番座りやすい!!!これからずっとこれがいい!!!」♡ このチェアはおしりにフィットするよう座面に絶妙な凹みがあります。 本当に座りやすいんです◡̈⃝︎⋆︎* 小学2年生でも座り心地の違いがすぐに分かる!!!! それが暮らしのデザインさんの アンティーク風ウィンザーチェア!!!! (๑•̀ㅂ•́)و✧
リビングに置いている娘の学習机✎ 母の気分で椅子もよくチェンジされてきました。 今回このウィンザーチェアに座った娘の一言。 「今までで一番座りやすい!!!これからずっとこれがいい!!!」♡ このチェアはおしりにフィットするよう座面に絶妙な凹みがあります。 本当に座りやすいんです◡̈⃝︎⋆︎* 小学2年生でも座り心地の違いがすぐに分かる!!!! それが暮らしのデザインさんの アンティーク風ウィンザーチェア!!!! (๑•̀ㅂ•́)و✧
petitesplumes
petitesplumes
家族
skymamaさんの実例写真
リビングにある子どものお勉強&お絵かき机✿ 今日はひたすらアンパンマンのキャラクターを描かされ続けて疲れました(;´∀`)笑 でもおかげでかなりアンパンマンキャラクターがジョウズになりました(*´ڡ`●)♡笑笑
リビングにある子どものお勉強&お絵かき机✿ 今日はひたすらアンパンマンのキャラクターを描かされ続けて疲れました(;´∀`)笑 でもおかげでかなりアンパンマンキャラクターがジョウズになりました(*´ڡ`●)♡笑笑
skymama
skymama
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
敷地の入り口に、今年はたくさんのものを作った。 夏、アーチを作りソーラーランプを吊るす。 階段を上がった通路の奥に水色のガーデンゲートを作り。 ピンク色(目地グレー)だった石畳を白(目地黒)に塗り変え、少し汚してみたり。 そして秋。 育ってきたバラさんの為に、1m×2mで380円のワイヤーをカットし木にはめ込み、トレリスを作りました⭐︎
敷地の入り口に、今年はたくさんのものを作った。 夏、アーチを作りソーラーランプを吊るす。 階段を上がった通路の奥に水色のガーデンゲートを作り。 ピンク色(目地グレー)だった石畳を白(目地黒)に塗り変え、少し汚してみたり。 そして秋。 育ってきたバラさんの為に、1m×2mで380円のワイヤーをカットし木にはめ込み、トレリスを作りました⭐︎
yoko
yoko
4LDK | 家族
megさんの実例写真
おうち見直し企画 応募投稿です! 子どもの靴・自転車のヘルメット・縄跳び等 現在置き場所がなく玄関がいつもごちゃごちゃです‥ 収納ラックをここに置いて綺麗に収納してスッキリしたいです☺️
おうち見直し企画 応募投稿です! 子どもの靴・自転車のヘルメット・縄跳び等 現在置き場所がなく玄関がいつもごちゃごちゃです‥ 収納ラックをここに置いて綺麗に収納してスッキリしたいです☺️
meg
meg
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
階段につながるスペースに、2ヶ月前にDIYしたワークスペース。 リビング側から見たら、こんな感じ。 階段の曲がる段に腰掛けて掘りごたつみたいにして使います。 子ども達が本を読んだり。 長女が勉強したり。 末っ子がパソコン使ったり。 囲われた、この小さな空間が意外といいらしい⭐︎ ちょっとバタバタしてたこともあって配線グチャグチャなまま使ってて。 だけど使ってるうちに、このスペースで電源を取りたいもの、充電したいものが明確になってきたので、 そろそろ整理整頓しなきゃと思っているところです。
階段につながるスペースに、2ヶ月前にDIYしたワークスペース。 リビング側から見たら、こんな感じ。 階段の曲がる段に腰掛けて掘りごたつみたいにして使います。 子ども達が本を読んだり。 長女が勉強したり。 末っ子がパソコン使ったり。 囲われた、この小さな空間が意外といいらしい⭐︎ ちょっとバタバタしてたこともあって配線グチャグチャなまま使ってて。 だけど使ってるうちに、このスペースで電源を取りたいもの、充電したいものが明確になってきたので、 そろそろ整理整頓しなきゃと思っているところです。
kana
kana
家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
長男も4年生になり、自分の部屋で寝たいと言うようになりました。狭い&天井低い6畳の子供部屋に2人分のベッドをどうやって置こうかと思案していましたが、この度ロフトベッドタイプのセミシングルを見つけたので、購入してみました。 結果、下の空間のおかげで圧迫感もなく、小さな部屋にフィットしてくれました。 あとはリビング学習から変えたときに、デスクをどうするかかなぁ。 とりあえずは寝床確保。です。
長男も4年生になり、自分の部屋で寝たいと言うようになりました。狭い&天井低い6畳の子供部屋に2人分のベッドをどうやって置こうかと思案していましたが、この度ロフトベッドタイプのセミシングルを見つけたので、購入してみました。 結果、下の空間のおかげで圧迫感もなく、小さな部屋にフィットしてくれました。 あとはリビング学習から変えたときに、デスクをどうするかかなぁ。 とりあえずは寝床確保。です。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ソファーからの眺め。 カントリー家具のパインにミツロウを塗り込みいい色になってきました。格子扉がお気に入りです♪
ソファーからの眺め。 カントリー家具のパインにミツロウを塗り込みいい色になってきました。格子扉がお気に入りです♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
主人がDIYしたウッドデッキです😊 石膏ボードに切り込みを入れて木にみえるようにし、色を塗りました✨ 白いベンチは6歳の息子が主人と作りました。リフォーム時に余った木材を使っています🧒 ブランコは長男長女のために、単管を使って15年前に主人がDIYして作りました。今でも家族で乗っている思い出深い木のブランコです😍
主人がDIYしたウッドデッキです😊 石膏ボードに切り込みを入れて木にみえるようにし、色を塗りました✨ 白いベンチは6歳の息子が主人と作りました。リフォーム時に余った木材を使っています🧒 ブランコは長男長女のために、単管を使って15年前に主人がDIYして作りました。今でも家族で乗っている思い出深い木のブランコです😍
bambi
bambi
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
冬の間も新芽を出し続けたグレープアイビーが大変大きくなりました。しかしこれ、植え替えようか、どうしようか。とりあえず日陰のベランダで様子見。 日陰すぎてヘデラも出てきた新芽が大きいです。 太陽がほしいのねー。
冬の間も新芽を出し続けたグレープアイビーが大変大きくなりました。しかしこれ、植え替えようか、どうしようか。とりあえず日陰のベランダで様子見。 日陰すぎてヘデラも出てきた新芽が大きいです。 太陽がほしいのねー。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
当初は「キッチンワゴン」として売り始めたバスケットトローリーですが、RCの皆さまに人気の高い使い方の一つは、ベビー用品置き場ですね! 西海岸インテリアがお好みのray1215さんは、ホワイトをお使いいただいておりまーす! ray1215, 774733 https://roomclip.jp/photo/cy1O
当初は「キッチンワゴン」として売り始めたバスケットトローリーですが、RCの皆さまに人気の高い使い方の一つは、ベビー用品置き場ですね! 西海岸インテリアがお好みのray1215さんは、ホワイトをお使いいただいておりまーす! ray1215, 774733 https://roomclip.jp/photo/cy1O
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
ray1215さんの実例写真
夏&子どもプレイ仕様になりましたー! 今年は子どもがいるので、BasShuラグはおあずけ!
夏&子どもプレイ仕様になりましたー! 今年は子どもがいるので、BasShuラグはおあずけ!
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
4連休。デッキのラティスを作り直し、その上に可動式の屋根(シェード)を設置。ワイヤーを通すことで紐を引くだけで開閉できます。珍しく主人の発案。民家の真ん中のちっちゃなデッキですが、外からの視線を気にすることなくゴロゴロできます❤️奥には砂場があるので、チビを遊ばせながらゴロゴロ。砂遊びに飽きたらお風呂に直行できます。
4連休。デッキのラティスを作り直し、その上に可動式の屋根(シェード)を設置。ワイヤーを通すことで紐を引くだけで開閉できます。珍しく主人の発案。民家の真ん中のちっちゃなデッキですが、外からの視線を気にすることなくゴロゴロできます❤️奥には砂場があるので、チビを遊ばせながらゴロゴロ。砂遊びに飽きたらお風呂に直行できます。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
木が好きなので、木が多い我が家です❁︎
木が好きなので、木が多い我が家です❁︎
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
テレビ上の壁を、少しずつ秋色にしています⸝⋆ ビヨルクさんの白樺リース、気に入りすぎて気付けば…まるっと1年飾っていました( *˙0˙*) 羊毛タペストリーを追加し、気分はほっこりです◡̈♡
テレビ上の壁を、少しずつ秋色にしています⸝⋆ ビヨルクさんの白樺リース、気に入りすぎて気付けば…まるっと1年飾っていました( *˙0˙*) 羊毛タペストリーを追加し、気分はほっこりです◡̈♡
eri
eri
家族

木が好き 子どもと暮らすの投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

木が好き 子どもと暮らす

94枚の部屋写真から22枚をセレクト
yuさんの実例写真
2F
2F
yu
yu
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
毎日毎日慌ただしく、1日が過ぎていきます。 家の中に居ても、おもちゃがちらかったり、姉妹喧嘩ぎ始まったり…… 母、イライラが募ってくるので… 寒くても、少しだけでも、 なるべく外に出るようにしてます。 デッキがあるので シャボン玉をしたり。こぼしそうなお菓子類はデッキで食べたり… 外に出ると、子どもも母も気分が変わって助かってます♪ 1日があっとゆう間に終わって、また朝が来て…の繰り返し… 我が家の子育ては、本当体力勝負… まだ先だけど、こんな日もあったなぁー。と懐かしく思える日がくるんでしょうねぇ…。
毎日毎日慌ただしく、1日が過ぎていきます。 家の中に居ても、おもちゃがちらかったり、姉妹喧嘩ぎ始まったり…… 母、イライラが募ってくるので… 寒くても、少しだけでも、 なるべく外に出るようにしてます。 デッキがあるので シャボン玉をしたり。こぼしそうなお菓子類はデッキで食べたり… 外に出ると、子どもも母も気分が変わって助かってます♪ 1日があっとゆう間に終わって、また朝が来て…の繰り返し… 我が家の子育ては、本当体力勝負… まだ先だけど、こんな日もあったなぁー。と懐かしく思える日がくるんでしょうねぇ…。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
リビングからすぐのウッドデッキで日光浴してます。
リビングからすぐのウッドデッキで日光浴してます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
kaban0さんの実例写真
我が家のバルコニー 最近寒くなってきたから、そろそろバルコニーで夕飯は厳しくなってきたかも。
我が家のバルコニー 最近寒くなってきたから、そろそろバルコニーで夕飯は厳しくなってきたかも。
kaban0
kaban0
yuuu9さんの実例写真
イベントに参加します。 昨年春、数年前に作ったウッドデッキが劣化してきたこともあって、バージョンアップして、屋根付きウッドデッキを作りました。 その隣には2年前にリフォームして取り付けたサンルームを、小屋風にしたくて、自分で木で囲みました。 まだ未完成な面もありますが、、かなり満足な出来になりました♡
イベントに参加します。 昨年春、数年前に作ったウッドデッキが劣化してきたこともあって、バージョンアップして、屋根付きウッドデッキを作りました。 その隣には2年前にリフォームして取り付けたサンルームを、小屋風にしたくて、自分で木で囲みました。 まだ未完成な面もありますが、、かなり満足な出来になりました♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
pasataさんの実例写真
ここ1週間くらいずっと 雨が降り続いていましたが やっと晴れました♩ たまっていた洗濯、 掃除もできてスッキリ🧹
ここ1週間くらいずっと 雨が降り続いていましたが やっと晴れました♩ たまっていた洗濯、 掃除もできてスッキリ🧹
pasata
pasata
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
モニター当選しました🤟 香りがするもの、木でできたものが好き…自分の好みにぴったりのモニターに当選させてもらい嬉しいです💐
モニター当選しました🤟 香りがするもの、木でできたものが好き…自分の好みにぴったりのモニターに当選させてもらい嬉しいです💐
0224t
0224t
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
petitesplumesさんの実例写真
リビングに置いている娘の学習机✎ 母の気分で椅子もよくチェンジされてきました。 今回このウィンザーチェアに座った娘の一言。 「今までで一番座りやすい!!!これからずっとこれがいい!!!」♡ このチェアはおしりにフィットするよう座面に絶妙な凹みがあります。 本当に座りやすいんです◡̈⃝︎⋆︎* 小学2年生でも座り心地の違いがすぐに分かる!!!! それが暮らしのデザインさんの アンティーク風ウィンザーチェア!!!! (๑•̀ㅂ•́)و✧
リビングに置いている娘の学習机✎ 母の気分で椅子もよくチェンジされてきました。 今回このウィンザーチェアに座った娘の一言。 「今までで一番座りやすい!!!これからずっとこれがいい!!!」♡ このチェアはおしりにフィットするよう座面に絶妙な凹みがあります。 本当に座りやすいんです◡̈⃝︎⋆︎* 小学2年生でも座り心地の違いがすぐに分かる!!!! それが暮らしのデザインさんの アンティーク風ウィンザーチェア!!!! (๑•̀ㅂ•́)و✧
petitesplumes
petitesplumes
家族
skymamaさんの実例写真
リビングにある子どものお勉強&お絵かき机✿ 今日はひたすらアンパンマンのキャラクターを描かされ続けて疲れました(;´∀`)笑 でもおかげでかなりアンパンマンキャラクターがジョウズになりました(*´ڡ`●)♡笑笑
リビングにある子どものお勉強&お絵かき机✿ 今日はひたすらアンパンマンのキャラクターを描かされ続けて疲れました(;´∀`)笑 でもおかげでかなりアンパンマンキャラクターがジョウズになりました(*´ڡ`●)♡笑笑
skymama
skymama
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
敷地の入り口に、今年はたくさんのものを作った。 夏、アーチを作りソーラーランプを吊るす。 階段を上がった通路の奥に水色のガーデンゲートを作り。 ピンク色(目地グレー)だった石畳を白(目地黒)に塗り変え、少し汚してみたり。 そして秋。 育ってきたバラさんの為に、1m×2mで380円のワイヤーをカットし木にはめ込み、トレリスを作りました⭐︎
敷地の入り口に、今年はたくさんのものを作った。 夏、アーチを作りソーラーランプを吊るす。 階段を上がった通路の奥に水色のガーデンゲートを作り。 ピンク色(目地グレー)だった石畳を白(目地黒)に塗り変え、少し汚してみたり。 そして秋。 育ってきたバラさんの為に、1m×2mで380円のワイヤーをカットし木にはめ込み、トレリスを作りました⭐︎
yoko
yoko
4LDK | 家族
megさんの実例写真
おうち見直し企画 応募投稿です! 子どもの靴・自転車のヘルメット・縄跳び等 現在置き場所がなく玄関がいつもごちゃごちゃです‥ 収納ラックをここに置いて綺麗に収納してスッキリしたいです☺️
おうち見直し企画 応募投稿です! 子どもの靴・自転車のヘルメット・縄跳び等 現在置き場所がなく玄関がいつもごちゃごちゃです‥ 収納ラックをここに置いて綺麗に収納してスッキリしたいです☺️
meg
meg
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
階段につながるスペースに、2ヶ月前にDIYしたワークスペース。 リビング側から見たら、こんな感じ。 階段の曲がる段に腰掛けて掘りごたつみたいにして使います。 子ども達が本を読んだり。 長女が勉強したり。 末っ子がパソコン使ったり。 囲われた、この小さな空間が意外といいらしい⭐︎ ちょっとバタバタしてたこともあって配線グチャグチャなまま使ってて。 だけど使ってるうちに、このスペースで電源を取りたいもの、充電したいものが明確になってきたので、 そろそろ整理整頓しなきゃと思っているところです。
階段につながるスペースに、2ヶ月前にDIYしたワークスペース。 リビング側から見たら、こんな感じ。 階段の曲がる段に腰掛けて掘りごたつみたいにして使います。 子ども達が本を読んだり。 長女が勉強したり。 末っ子がパソコン使ったり。 囲われた、この小さな空間が意外といいらしい⭐︎ ちょっとバタバタしてたこともあって配線グチャグチャなまま使ってて。 だけど使ってるうちに、このスペースで電源を取りたいもの、充電したいものが明確になってきたので、 そろそろ整理整頓しなきゃと思っているところです。
kana
kana
家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
長男も4年生になり、自分の部屋で寝たいと言うようになりました。狭い&天井低い6畳の子供部屋に2人分のベッドをどうやって置こうかと思案していましたが、この度ロフトベッドタイプのセミシングルを見つけたので、購入してみました。 結果、下の空間のおかげで圧迫感もなく、小さな部屋にフィットしてくれました。 あとはリビング学習から変えたときに、デスクをどうするかかなぁ。 とりあえずは寝床確保。です。
長男も4年生になり、自分の部屋で寝たいと言うようになりました。狭い&天井低い6畳の子供部屋に2人分のベッドをどうやって置こうかと思案していましたが、この度ロフトベッドタイプのセミシングルを見つけたので、購入してみました。 結果、下の空間のおかげで圧迫感もなく、小さな部屋にフィットしてくれました。 あとはリビング学習から変えたときに、デスクをどうするかかなぁ。 とりあえずは寝床確保。です。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ソファーからの眺め。 カントリー家具のパインにミツロウを塗り込みいい色になってきました。格子扉がお気に入りです♪
ソファーからの眺め。 カントリー家具のパインにミツロウを塗り込みいい色になってきました。格子扉がお気に入りです♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
主人がDIYしたウッドデッキです😊 石膏ボードに切り込みを入れて木にみえるようにし、色を塗りました✨ 白いベンチは6歳の息子が主人と作りました。リフォーム時に余った木材を使っています🧒 ブランコは長男長女のために、単管を使って15年前に主人がDIYして作りました。今でも家族で乗っている思い出深い木のブランコです😍
主人がDIYしたウッドデッキです😊 石膏ボードに切り込みを入れて木にみえるようにし、色を塗りました✨ 白いベンチは6歳の息子が主人と作りました。リフォーム時に余った木材を使っています🧒 ブランコは長男長女のために、単管を使って15年前に主人がDIYして作りました。今でも家族で乗っている思い出深い木のブランコです😍
bambi
bambi
4LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
冬の間も新芽を出し続けたグレープアイビーが大変大きくなりました。しかしこれ、植え替えようか、どうしようか。とりあえず日陰のベランダで様子見。 日陰すぎてヘデラも出てきた新芽が大きいです。 太陽がほしいのねー。
冬の間も新芽を出し続けたグレープアイビーが大変大きくなりました。しかしこれ、植え替えようか、どうしようか。とりあえず日陰のベランダで様子見。 日陰すぎてヘデラも出てきた新芽が大きいです。 太陽がほしいのねー。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
当初は「キッチンワゴン」として売り始めたバスケットトローリーですが、RCの皆さまに人気の高い使い方の一つは、ベビー用品置き場ですね! 西海岸インテリアがお好みのray1215さんは、ホワイトをお使いいただいておりまーす! ray1215, 774733 https://roomclip.jp/photo/cy1O
当初は「キッチンワゴン」として売り始めたバスケットトローリーですが、RCの皆さまに人気の高い使い方の一つは、ベビー用品置き場ですね! 西海岸インテリアがお好みのray1215さんは、ホワイトをお使いいただいておりまーす! ray1215, 774733 https://roomclip.jp/photo/cy1O
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
ray1215さんの実例写真
夏&子どもプレイ仕様になりましたー! 今年は子どもがいるので、BasShuラグはおあずけ!
夏&子どもプレイ仕様になりましたー! 今年は子どもがいるので、BasShuラグはおあずけ!
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
4連休。デッキのラティスを作り直し、その上に可動式の屋根(シェード)を設置。ワイヤーを通すことで紐を引くだけで開閉できます。珍しく主人の発案。民家の真ん中のちっちゃなデッキですが、外からの視線を気にすることなくゴロゴロできます❤️奥には砂場があるので、チビを遊ばせながらゴロゴロ。砂遊びに飽きたらお風呂に直行できます。
4連休。デッキのラティスを作り直し、その上に可動式の屋根(シェード)を設置。ワイヤーを通すことで紐を引くだけで開閉できます。珍しく主人の発案。民家の真ん中のちっちゃなデッキですが、外からの視線を気にすることなくゴロゴロできます❤️奥には砂場があるので、チビを遊ばせながらゴロゴロ。砂遊びに飽きたらお風呂に直行できます。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
木が好きなので、木が多い我が家です❁︎
木が好きなので、木が多い我が家です❁︎
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
テレビ上の壁を、少しずつ秋色にしています⸝⋆ ビヨルクさんの白樺リース、気に入りすぎて気付けば…まるっと1年飾っていました( *˙0˙*) 羊毛タペストリーを追加し、気分はほっこりです◡̈♡
テレビ上の壁を、少しずつ秋色にしています⸝⋆ ビヨルクさんの白樺リース、気に入りすぎて気付けば…まるっと1年飾っていました( *˙0˙*) 羊毛タペストリーを追加し、気分はほっこりです◡̈♡
eri
eri
家族

木が好き 子どもと暮らすの投稿一覧

84枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ