ママが切迫早産で、3週間の入院をしている間に、ママのリクエスト通りに扉を付けてくれました(≧∇≦) 赤ちゃん用のクローゼット。産まれるまであとひと月。頑張ってお腹のなかにいてもらわねば。 というわけで自宅安静の私。大好きな模様替えもできないー
sifflus&3wayハンモック&チェア+one: 購入金額:19980円 購入した時期:2015年9月 ちょっといいポイント:普通のハンモックとチェア、そして物干し(笑)の3way。ハンモック型は場所は取るものの高さが低いのでそんなに圧迫感なく使えます。チェアハンモックは、最初は子供のおもちゃのブランコみたいでインテリアに馴染ませにくいと感じましたが、リーディングツリーを作ってからは、木の横にあるなら…て感じで馴染んだ気がします。←見慣れてきただけ⁈(笑) 物干しは、めったに使いませんが、冬場は、部屋干しして乾燥対策をするときもあります。 最近はチェアでずっと子供が揺られてます❤️
リーディングツリーの作り方を質問いただいたので、FBに載せてた製作中の写真、あげときます
諸事情によりでっかいダンボールが家にある。中身はでっかい水槽。しばらく家に置いとかなきゃいけないが置き場がないので、無理矢理リメイクシート貼って机風 笑 チビのオモチャコーナーになりました😂
我が家のリビング。 にいにの勉強スペースはDIYしたロフト。落ち着くらしく、そこからテレビを覗き見 笑 無印の人をダメにするソファー、フワフワのKUMORUG、ハンモックにロッキングチェア、子どもの頃からの私の夢を詰め込んだ団らんスペース❤️おかげで新築当時に買ったソファーは二階に追い出されました 笑 家族みんなが、それぞれの気に入った場所に自然とくつろいでいます( ̄▽ ̄)