浴室用ラック

58枚の部屋写真から46枚をセレクト
mihi0608さんの実例写真
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
mihi0608
1K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!土曜 ⁡      𖤘 バス・トイレ・ランドリー𖤘 ✐山崎実業 ⁎ マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー ダブル M タワー ⁡ そのまま使いたい私のシャンプー&トリートメント用 ⁡ 接地面が少なく 拭き上げするのもホントにラク🎵 ⁡ ⁎ マグネットバスルームソープトレー 2段 タワー ⁡ スカルプ マッサージブラシと 夫が愛してやまない牛乳石鹸用 ⁡ 底面がスリット状になっているので 水切れ良く石鹸がふやけちゃうことなくて衛生的にも◎ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!土曜 ⁡      𖤘 バス・トイレ・ランドリー𖤘 ✐山崎実業 ⁎ マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー ダブル M タワー ⁡ そのまま使いたい私のシャンプー&トリートメント用 ⁡ 接地面が少なく 拭き上げするのもホントにラク🎵 ⁡ ⁎ マグネットバスルームソープトレー 2段 タワー ⁡ スカルプ マッサージブラシと 夫が愛してやまない牛乳石鹸用 ⁡ 底面がスリット状になっているので 水切れ良く石鹸がふやけちゃうことなくて衛生的にも◎ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
モノ集め 浴室用ラック カビが嫌なので、ニトリの吊るすタイプのものをずーっと使ってます♪
モノ集め 浴室用ラック カビが嫌なので、ニトリの吊るすタイプのものをずーっと使ってます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
pomechanさんの実例写真
イベントに参加しています♪ 高さの合うスパイスラックがなかったので、浴室用のラックをリメイクしました! サイズがちょうど合ってよかった😊
イベントに参加しています♪ 高さの合うスパイスラックがなかったので、浴室用のラックをリメイクしました! サイズがちょうど合ってよかった😊
pomechan
pomechan
4LDK | 家族
moobezukeさんの実例写真
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
blues1968さんの実例写真
towerの浴室用ロングタイプです。普通にシャンプー類を乗せて使っていましたが、2月の地震で全てが落ちてしまい(¯―¯٥)なにか倒れ防止になるうまいものはないかと。 そこで既に持っていた浴室ブーツ用のtowerを組み合わせたら、無印良品の詰め替え容器ともぴったりで、今は全く不安なく使えています。
towerの浴室用ロングタイプです。普通にシャンプー類を乗せて使っていましたが、2月の地震で全てが落ちてしまい(¯―¯٥)なにか倒れ防止になるうまいものはないかと。 そこで既に持っていた浴室ブーツ用のtowerを組み合わせたら、無印良品の詰め替え容器ともぴったりで、今は全く不安なく使えています。
blues1968
blues1968
charlapiさんの実例写真
狭いお風呂です。今までは床に置くタイプのラックを使用していたのですが、カビやぬめりがひどかったので突っ張りタイプのラックにしました。 ボトルを詰め替えようか考え中ですが、今使用しているシャンプー類がホワイト系が多いのでとりあえずこのままで☆
狭いお風呂です。今までは床に置くタイプのラックを使用していたのですが、カビやぬめりがひどかったので突っ張りタイプのラックにしました。 ボトルを詰め替えようか考え中ですが、今使用しているシャンプー類がホワイト系が多いのでとりあえずこのままで☆
charlapi
charlapi
3DK | 家族
Minteaさんの実例写真
ドアを開けた時にスッキリ見えるよう、正面のラックにはシャンプーとボディソープのみ。 死角はごちゃついています(^^; タオルバーに乗せるタイプのラックを付けています。
ドアを開けた時にスッキリ見えるよう、正面のラックにはシャンプーとボディソープのみ。 死角はごちゃついています(^^; タオルバーに乗せるタイプのラックを付けています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
モノ集めのイベント参加中です 連投ごめんなさい(T∀T;) 浴室用ラックはPanasonicのものでオプションだったのですが水切れの良いタイプにしました(*´∀`*) そのまま固形石鹸を置いたりしてます(^_^;) ヌメヌルしなくてお手入れも簡単です♡
モノ集めのイベント参加中です 連投ごめんなさい(T∀T;) 浴室用ラックはPanasonicのものでオプションだったのですが水切れの良いタイプにしました(*´∀`*) そのまま固形石鹸を置いたりしてます(^_^;) ヌメヌルしなくてお手入れも簡単です♡
mochirena
mochirena
家族
tarさんの実例写真
こんにちは♪ 朝風呂した娘も出かけたので今からお風呂掃除です( ・᷄ㅂ・᷅ )めんどいなー笑 お風呂は床に何も置きたくないのでマグネット式のラック。シンプルで超強力なので気にいってます♡ 満タンのシャンプーボトル4本置いて、ギューっと手で押してシャンプー出す時もびくともしません♪ 写ってませんが、このシリーズのシャワーヘッド掛けも使って掛けるところを増やしてます。
こんにちは♪ 朝風呂した娘も出かけたので今からお風呂掃除です( ・᷄ㅂ・᷅ )めんどいなー笑 お風呂は床に何も置きたくないのでマグネット式のラック。シンプルで超強力なので気にいってます♡ 満タンのシャンプーボトル4本置いて、ギューっと手で押してシャンプー出す時もびくともしません♪ 写ってませんが、このシリーズのシャワーヘッド掛けも使って掛けるところを増やしてます。
tar
tar
家族
Heroさんの実例写真
towerシリーズ🐾
towerシリーズ🐾
Hero
Hero
1LDK | 一人暮らし
atkさんの実例写真
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
atk
atk
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
今日はお風呂のモノ集め。 浴室用ラック。選んだポイントは洗いやすそうで、シンプルなものにしました。TOTOさんです。
今日はお風呂のモノ集め。 浴室用ラック。選んだポイントは洗いやすそうで、シンプルなものにしました。TOTOさんです。
niko
niko
家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
我が家のお風呂はパナソニックのオフローラです。鏡なしにしました。実は昔から怖がりでお風呂の鏡が苦手だったこと、鏡のお手入れが大変なことからなしにしました。2、3段の棚もなし。なくても問題なし。木目調のパネルが広く見えて落ち着きます(^^)
我が家のお風呂はパナソニックのオフローラです。鏡なしにしました。実は昔から怖がりでお風呂の鏡が苦手だったこと、鏡のお手入れが大変なことからなしにしました。2、3段の棚もなし。なくても問題なし。木目調のパネルが広く見えて落ち着きます(^^)
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
YuiRinさんの実例写真
オプションでラックを一回り大きくしました!!大きくしといて良かった♪
オプションでラックを一回り大きくしました!!大きくしといて良かった♪
YuiRin
YuiRin
家族
makotsuさんの実例写真
青のグラデーション
青のグラデーション
makotsu
makotsu
1LDK | 一人暮らし
tomozoh3さんの実例写真
お風呂の掃除グッズは棚の一番上に。。 目に付いてさっと手にとって出来る場所でないとすぐサボるので。。 お客さんもフロは見ないしねーー(*´-`)
お風呂の掃除グッズは棚の一番上に。。 目に付いてさっと手にとって出来る場所でないとすぐサボるので。。 お客さんもフロは見ないしねーー(*´-`)
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
劇狭キッチンアプデ。 今までスパイスラックで代用してたから 水が溜まるのがネックでした... 楽天でお風呂用見つけて即買い♪ 別注らしく通常品の1.5倍あるし フックも2個付いてるし 置きたいもの全部置けた〜最高過ぎる〜〜♡
劇狭キッチンアプデ。 今までスパイスラックで代用してたから 水が溜まるのがネックでした... 楽天でお風呂用見つけて即買い♪ 別注らしく通常品の1.5倍あるし フックも2個付いてるし 置きたいもの全部置けた〜最高過ぎる〜〜♡
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 浴室用ラック 浴室の棚、1番下は水はねで汚れやすいので撤去しちゃいました。
*モノ集め!* 浴室用ラック 浴室の棚、1番下は水はねで汚れやすいので撤去しちゃいました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
イベント用です! 我が家のバスルームの鏡周りはこんな感じになっております(*´꒳`*) 余談ですが、私はシャンプーやボディソープなどはダヴ派です♡
イベント用です! 我が家のバスルームの鏡周りはこんな感じになっております(*´꒳`*) 余談ですが、私はシャンプーやボディソープなどはダヴ派です♡
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
既存の棚を外して、無印のステンレスワイヤーラックにボトル類を収納。 格段に管理しやすくなりました✨✨
既存の棚を外して、無印のステンレスワイヤーラックにボトル類を収納。 格段に管理しやすくなりました✨✨
yuko
yuko
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
『モノ集め』 浴室用ラック。 パパのシェービングフォームはどーにもできない・・・
『モノ集め』 浴室用ラック。 パパのシェービングフォームはどーにもできない・・・
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
comoさんの実例写真
リクシルイベント用pic☆ リクシルのお風呂商品で是非紹介したいものを思い出しました♡ お風呂のドア横にあるニッチ棚☆ 普通に浴室の写真を撮ると死角になる部分なので、浴槽に入って撮りました(笑) 生活感に溢れててスミマセン( ̄∀ ̄)☆ このニッチ棚、「間仕切りユニット トール収納」という商品なのですが本っ当に便利☆ 洗顔フォームやメイク落とし、夫の髭剃り、犬用シャンプーなど色々置いてます。 下の段には掃除アイテムも☆ 棚板は取り外して洗えるので衛生的だし、 何より椅子に座った時、すぐに手の届く距離なので使いがて最高( ̄▽ ̄)♡ リクシルでお風呂を検討されてる方には是非オススメしたい一品です☆
リクシルイベント用pic☆ リクシルのお風呂商品で是非紹介したいものを思い出しました♡ お風呂のドア横にあるニッチ棚☆ 普通に浴室の写真を撮ると死角になる部分なので、浴槽に入って撮りました(笑) 生活感に溢れててスミマセン( ̄∀ ̄)☆ このニッチ棚、「間仕切りユニット トール収納」という商品なのですが本っ当に便利☆ 洗顔フォームやメイク落とし、夫の髭剃り、犬用シャンプーなど色々置いてます。 下の段には掃除アイテムも☆ 棚板は取り外して洗えるので衛生的だし、 何より椅子に座った時、すぐに手の届く距離なので使いがて最高( ̄▽ ̄)♡ リクシルでお風呂を検討されてる方には是非オススメしたい一品です☆
como
como
4LDK | 家族
もっと見る

浴室用ラックの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

浴室用ラック

58枚の部屋写真から46枚をセレクト
mihi0608さんの実例写真
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
mihi0608
1K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!土曜 ⁡      𖤘 バス・トイレ・ランドリー𖤘 ✐山崎実業 ⁎ マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー ダブル M タワー ⁡ そのまま使いたい私のシャンプー&トリートメント用 ⁡ 接地面が少なく 拭き上げするのもホントにラク🎵 ⁡ ⁎ マグネットバスルームソープトレー 2段 タワー ⁡ スカルプ マッサージブラシと 夫が愛してやまない牛乳石鹸用 ⁡ 底面がスリット状になっているので 水切れ良く石鹸がふやけちゃうことなくて衛生的にも◎ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!土曜 ⁡      𖤘 バス・トイレ・ランドリー𖤘 ✐山崎実業 ⁎ マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー ダブル M タワー ⁡ そのまま使いたい私のシャンプー&トリートメント用 ⁡ 接地面が少なく 拭き上げするのもホントにラク🎵 ⁡ ⁎ マグネットバスルームソープトレー 2段 タワー ⁡ スカルプ マッサージブラシと 夫が愛してやまない牛乳石鹸用 ⁡ 底面がスリット状になっているので 水切れ良く石鹸がふやけちゃうことなくて衛生的にも◎ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
モノ集め 浴室用ラック カビが嫌なので、ニトリの吊るすタイプのものをずーっと使ってます♪
モノ集め 浴室用ラック カビが嫌なので、ニトリの吊るすタイプのものをずーっと使ってます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
pomechanさんの実例写真
イベントに参加しています♪ 高さの合うスパイスラックがなかったので、浴室用のラックをリメイクしました! サイズがちょうど合ってよかった😊
イベントに参加しています♪ 高さの合うスパイスラックがなかったので、浴室用のラックをリメイクしました! サイズがちょうど合ってよかった😊
pomechan
pomechan
4LDK | 家族
moobezukeさんの実例写真
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
blues1968さんの実例写真
towerの浴室用ロングタイプです。普通にシャンプー類を乗せて使っていましたが、2月の地震で全てが落ちてしまい(¯―¯٥)なにか倒れ防止になるうまいものはないかと。 そこで既に持っていた浴室ブーツ用のtowerを組み合わせたら、無印良品の詰め替え容器ともぴったりで、今は全く不安なく使えています。
towerの浴室用ロングタイプです。普通にシャンプー類を乗せて使っていましたが、2月の地震で全てが落ちてしまい(¯―¯٥)なにか倒れ防止になるうまいものはないかと。 そこで既に持っていた浴室ブーツ用のtowerを組み合わせたら、無印良品の詰め替え容器ともぴったりで、今は全く不安なく使えています。
blues1968
blues1968
charlapiさんの実例写真
狭いお風呂です。今までは床に置くタイプのラックを使用していたのですが、カビやぬめりがひどかったので突っ張りタイプのラックにしました。 ボトルを詰め替えようか考え中ですが、今使用しているシャンプー類がホワイト系が多いのでとりあえずこのままで☆
狭いお風呂です。今までは床に置くタイプのラックを使用していたのですが、カビやぬめりがひどかったので突っ張りタイプのラックにしました。 ボトルを詰め替えようか考え中ですが、今使用しているシャンプー類がホワイト系が多いのでとりあえずこのままで☆
charlapi
charlapi
3DK | 家族
Minteaさんの実例写真
ドアを開けた時にスッキリ見えるよう、正面のラックにはシャンプーとボディソープのみ。 死角はごちゃついています(^^; タオルバーに乗せるタイプのラックを付けています。
ドアを開けた時にスッキリ見えるよう、正面のラックにはシャンプーとボディソープのみ。 死角はごちゃついています(^^; タオルバーに乗せるタイプのラックを付けています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
モノ集めのイベント参加中です 連投ごめんなさい(T∀T;) 浴室用ラックはPanasonicのものでオプションだったのですが水切れの良いタイプにしました(*´∀`*) そのまま固形石鹸を置いたりしてます(^_^;) ヌメヌルしなくてお手入れも簡単です♡
モノ集めのイベント参加中です 連投ごめんなさい(T∀T;) 浴室用ラックはPanasonicのものでオプションだったのですが水切れの良いタイプにしました(*´∀`*) そのまま固形石鹸を置いたりしてます(^_^;) ヌメヌルしなくてお手入れも簡単です♡
mochirena
mochirena
家族
tarさんの実例写真
こんにちは♪ 朝風呂した娘も出かけたので今からお風呂掃除です( ・᷄ㅂ・᷅ )めんどいなー笑 お風呂は床に何も置きたくないのでマグネット式のラック。シンプルで超強力なので気にいってます♡ 満タンのシャンプーボトル4本置いて、ギューっと手で押してシャンプー出す時もびくともしません♪ 写ってませんが、このシリーズのシャワーヘッド掛けも使って掛けるところを増やしてます。
こんにちは♪ 朝風呂した娘も出かけたので今からお風呂掃除です( ・᷄ㅂ・᷅ )めんどいなー笑 お風呂は床に何も置きたくないのでマグネット式のラック。シンプルで超強力なので気にいってます♡ 満タンのシャンプーボトル4本置いて、ギューっと手で押してシャンプー出す時もびくともしません♪ 写ってませんが、このシリーズのシャワーヘッド掛けも使って掛けるところを増やしてます。
tar
tar
家族
Heroさんの実例写真
towerシリーズ🐾
towerシリーズ🐾
Hero
Hero
1LDK | 一人暮らし
atkさんの実例写真
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
atk
atk
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
今日はお風呂のモノ集め。 浴室用ラック。選んだポイントは洗いやすそうで、シンプルなものにしました。TOTOさんです。
今日はお風呂のモノ集め。 浴室用ラック。選んだポイントは洗いやすそうで、シンプルなものにしました。TOTOさんです。
niko
niko
家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
我が家のお風呂はパナソニックのオフローラです。鏡なしにしました。実は昔から怖がりでお風呂の鏡が苦手だったこと、鏡のお手入れが大変なことからなしにしました。2、3段の棚もなし。なくても問題なし。木目調のパネルが広く見えて落ち着きます(^^)
我が家のお風呂はパナソニックのオフローラです。鏡なしにしました。実は昔から怖がりでお風呂の鏡が苦手だったこと、鏡のお手入れが大変なことからなしにしました。2、3段の棚もなし。なくても問題なし。木目調のパネルが広く見えて落ち着きます(^^)
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
YuiRinさんの実例写真
オプションでラックを一回り大きくしました!!大きくしといて良かった♪
オプションでラックを一回り大きくしました!!大きくしといて良かった♪
YuiRin
YuiRin
家族
makotsuさんの実例写真
青のグラデーション
青のグラデーション
makotsu
makotsu
1LDK | 一人暮らし
tomozoh3さんの実例写真
お風呂の掃除グッズは棚の一番上に。。 目に付いてさっと手にとって出来る場所でないとすぐサボるので。。 お客さんもフロは見ないしねーー(*´-`)
お風呂の掃除グッズは棚の一番上に。。 目に付いてさっと手にとって出来る場所でないとすぐサボるので。。 お客さんもフロは見ないしねーー(*´-`)
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
劇狭キッチンアプデ。 今までスパイスラックで代用してたから 水が溜まるのがネックでした... 楽天でお風呂用見つけて即買い♪ 別注らしく通常品の1.5倍あるし フックも2個付いてるし 置きたいもの全部置けた〜最高過ぎる〜〜♡
劇狭キッチンアプデ。 今までスパイスラックで代用してたから 水が溜まるのがネックでした... 楽天でお風呂用見つけて即買い♪ 別注らしく通常品の1.5倍あるし フックも2個付いてるし 置きたいもの全部置けた〜最高過ぎる〜〜♡
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 浴室用ラック 浴室の棚、1番下は水はねで汚れやすいので撤去しちゃいました。
*モノ集め!* 浴室用ラック 浴室の棚、1番下は水はねで汚れやすいので撤去しちゃいました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
m_herylsさんの実例写真
イベント用です! 我が家のバスルームの鏡周りはこんな感じになっております(*´꒳`*) 余談ですが、私はシャンプーやボディソープなどはダヴ派です♡
イベント用です! 我が家のバスルームの鏡周りはこんな感じになっております(*´꒳`*) 余談ですが、私はシャンプーやボディソープなどはダヴ派です♡
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
既存の棚を外して、無印のステンレスワイヤーラックにボトル類を収納。 格段に管理しやすくなりました✨✨
既存の棚を外して、無印のステンレスワイヤーラックにボトル類を収納。 格段に管理しやすくなりました✨✨
yuko
yuko
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
『モノ集め』 浴室用ラック。 パパのシェービングフォームはどーにもできない・・・
『モノ集め』 浴室用ラック。 パパのシェービングフォームはどーにもできない・・・
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
comoさんの実例写真
リクシルイベント用pic☆ リクシルのお風呂商品で是非紹介したいものを思い出しました♡ お風呂のドア横にあるニッチ棚☆ 普通に浴室の写真を撮ると死角になる部分なので、浴槽に入って撮りました(笑) 生活感に溢れててスミマセン( ̄∀ ̄)☆ このニッチ棚、「間仕切りユニット トール収納」という商品なのですが本っ当に便利☆ 洗顔フォームやメイク落とし、夫の髭剃り、犬用シャンプーなど色々置いてます。 下の段には掃除アイテムも☆ 棚板は取り外して洗えるので衛生的だし、 何より椅子に座った時、すぐに手の届く距離なので使いがて最高( ̄▽ ̄)♡ リクシルでお風呂を検討されてる方には是非オススメしたい一品です☆
リクシルイベント用pic☆ リクシルのお風呂商品で是非紹介したいものを思い出しました♡ お風呂のドア横にあるニッチ棚☆ 普通に浴室の写真を撮ると死角になる部分なので、浴槽に入って撮りました(笑) 生活感に溢れててスミマセン( ̄∀ ̄)☆ このニッチ棚、「間仕切りユニット トール収納」という商品なのですが本っ当に便利☆ 洗顔フォームやメイク落とし、夫の髭剃り、犬用シャンプーなど色々置いてます。 下の段には掃除アイテムも☆ 棚板は取り外して洗えるので衛生的だし、 何より椅子に座った時、すぐに手の届く距離なので使いがて最高( ̄▽ ̄)♡ リクシルでお風呂を検討されてる方には是非オススメしたい一品です☆
como
como
4LDK | 家族
もっと見る

浴室用ラックの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ