リノベーション リフォーム後

1,024枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
ayasyuさんの実例写真
スケルトンリフォームをしました。お気に入りのキッチン🥰記録用です。
スケルトンリフォームをしました。お気に入りのキッチン🥰記録用です。
ayasyu
ayasyu
3LDK | 家族
yayoさんの実例写真
リフォーム後
リフォーム後
yayo
yayo
choringoさんの実例写真
1枚目は仮住まい引越しの前日に撮った写真です。 よくあるタイプのLDにくっついてる和室です。 畳は犬を飼う前にフローリングにプチリフォーム済み。 2枚目は部屋の解体が終わったスケルトン状態の写真です。 その和室から撮ったものです。
1枚目は仮住まい引越しの前日に撮った写真です。 よくあるタイプのLDにくっついてる和室です。 畳は犬を飼う前にフローリングにプチリフォーム済み。 2枚目は部屋の解体が終わったスケルトン状態の写真です。 その和室から撮ったものです。
choringo
choringo
家族
satomi1004さんの実例写真
今日は日光市で 古民家スケルトンリフォームするお宅で 打ち合わせです。 平屋のお宅なので、ロフトや2階建てにできるか 天井高を確認しています。 ⁡ スケルトンリフォームとは 建物の骨組みだけを残して ほとんどの部分を解体する 大規模な工事のことです。 ⁡ 見えない、手を加えにくい部分を 直すことができるので 築年数が経った家でも 永く住むことができます。 水まわり、間取りなど変更の自由度が高いのが特徴です。 ⁡
今日は日光市で 古民家スケルトンリフォームするお宅で 打ち合わせです。 平屋のお宅なので、ロフトや2階建てにできるか 天井高を確認しています。 ⁡ スケルトンリフォームとは 建物の骨組みだけを残して ほとんどの部分を解体する 大規模な工事のことです。 ⁡ 見えない、手を加えにくい部分を 直すことができるので 築年数が経った家でも 永く住むことができます。 水まわり、間取りなど変更の自由度が高いのが特徴です。 ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
LUKAさんの実例写真
こんな感じで一人でセルフリフォーム中です。
こんな感じで一人でセルフリフォーム中です。
LUKA
LUKA
2DK | 一人暮らし
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 ビフォーアフター 縁側。 寒さ対策🎶
イベント参加。 ビフォーアフター 縁側。 寒さ対策🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
aube-machidaさんの実例写真
aube-machida
aube-machida
chizuさんの実例写真
初投稿 マンションリフォーム、引っ越し完了 部屋全体、好きなブラウン、ベージュで統一してます。 キッチンはリクシルのリシェルsi ワークトップはセラミック(ラパートトープ)、扉カラーはラスティックアッシュ、シンクはハイブリッドクォーツ(トープベージュ) ズボラな私には本当に助かる... お高かったけど、メンテや長い目で見たら良いかな カップボードの天板には、ラパートトープと同カラーのメラミンシートを貼る予定です。 キッチンのみ、背面アクセントクロス。スモーキーカラーで、ブラウンに近い淡いグレージュです。 ペンダントライトはこれから装着。
初投稿 マンションリフォーム、引っ越し完了 部屋全体、好きなブラウン、ベージュで統一してます。 キッチンはリクシルのリシェルsi ワークトップはセラミック(ラパートトープ)、扉カラーはラスティックアッシュ、シンクはハイブリッドクォーツ(トープベージュ) ズボラな私には本当に助かる... お高かったけど、メンテや長い目で見たら良いかな カップボードの天板には、ラパートトープと同カラーのメラミンシートを貼る予定です。 キッチンのみ、背面アクセントクロス。スモーキーカラーで、ブラウンに近い淡いグレージュです。 ペンダントライトはこれから装着。
chizu
chizu
3LDK | 家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
リフォーム工事 わ →洋室
リフォーム工事 わ →洋室
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
su31さんの実例写真
リフォームを担当していただいたデザイン会社から竣工直後の写真を大量に頂きました。3人家族なのに椅子が多すぎるな、うちは。
リフォームを担当していただいたデザイン会社から竣工直後の写真を大量に頂きました。3人家族なのに椅子が多すぎるな、うちは。
su31
su31
家族
taigaminagawaさんの実例写真
リノベーションした白いお風呂場
リノベーションした白いお風呂場
taigaminagawa
taigaminagawa
家族
Attaさんの実例写真
リフォームで快適になったところ(キッチン編) 【収納力アップ】 大きい鍋3つも楽々収納 リフォーム前は出しっぱなしだったヤカン2個も収納できて、スッキリ✨ さらに、アレルギー持ちの子供達の薬、買い置きの食品やゴミ袋も引き出しと吊り戸に入りました。 【キッチンのワークスペース拡大】 シンクとIHクッキングヒーターの間のワークスペース 実寸で、奥行き64cm✖️幅75cmあり、お弁当作りながら朝食準備も楽々❗️
リフォームで快適になったところ(キッチン編) 【収納力アップ】 大きい鍋3つも楽々収納 リフォーム前は出しっぱなしだったヤカン2個も収納できて、スッキリ✨ さらに、アレルギー持ちの子供達の薬、買い置きの食品やゴミ袋も引き出しと吊り戸に入りました。 【キッチンのワークスペース拡大】 シンクとIHクッキングヒーターの間のワークスペース 実寸で、奥行き64cm✖️幅75cmあり、お弁当作りながら朝食準備も楽々❗️
Atta
Atta
家族
toccosanさんの実例写真
左側は玄関、右側は机や食器など、捨てるに忍びなかったものが残されています。この立派な机は、リフォーム後是非使いたい。
左側は玄関、右側は机や食器など、捨てるに忍びなかったものが残されています。この立派な机は、リフォーム後是非使いたい。
toccosan
toccosan
kiyoeさんの実例写真
¥6,600
この部屋は和室から フローリングにリフォームした 和室の名残りたっぷりの お気に入りの部屋デス୨୧♡* 長押にマリメッコファブリックパネル ドライフラワーを飾ってます。 下には手拭い額 ポスターを立て掛けてます。
この部屋は和室から フローリングにリフォームした 和室の名残りたっぷりの お気に入りの部屋デス୨୧♡* 長押にマリメッコファブリックパネル ドライフラワーを飾ってます。 下には手拭い額 ポスターを立て掛けてます。
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
Switch用にコンセントを分岐して塩ビ菅で増設 塩ビ菅はアイアンペイントで塗装
Switch用にコンセントを分岐して塩ビ菅で増設 塩ビ菅はアイアンペイントで塗装
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
love1017さんの実例写真
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
love1017
love1017
3LDK | 家族
taiyoさんの実例写真
古家トイレのビフォーアフター
古家トイレのビフォーアフター
taiyo
taiyo
家族
Takiさんの実例写真
イベント参加です😋 ✏️我が家の床材 NODA モードコレクト シナモングレージュ色 マンション規定でLL40の防音の床でなくてはいけなくて、リフォーム屋さんが探して提示してくれた中から選びました☺ 同じモードコレクトで他にもあるグレージュ色の中では、グレーも感じるけどベージュがやや強めという感じの色です✨ 引っ越し時に新居に持っていく木の家具との兼ね合いで色を選びましたが、木目にも、ベージュにもグレーにも合う感じだったのでとっても気に入っています🙌✨
イベント参加です😋 ✏️我が家の床材 NODA モードコレクト シナモングレージュ色 マンション規定でLL40の防音の床でなくてはいけなくて、リフォーム屋さんが探して提示してくれた中から選びました☺ 同じモードコレクトで他にもあるグレージュ色の中では、グレーも感じるけどベージュがやや強めという感じの色です✨ 引っ越し時に新居に持っていく木の家具との兼ね合いで色を選びましたが、木目にも、ベージュにもグレーにも合う感じだったのでとっても気に入っています🙌✨
Taki
Taki
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
わが家の天井 キッチンリフォーム完成しました✨🌿 クリナップラクエラ ライトオークを選びました 窓側に深みのあるオリーブグリーンのアクセントクロスを差し色にしています 全体的に落ち着いた雰囲気になった気がしています♡☺️ 反対側の壁は大胆な変形ヘリンボーンの木目調クロスです そして天井はリビングと違和感なく繋がる木目調にしています あまり費用をかけずにお洒落にしたい✨ という願いが叶いました🤗 丁寧なお仕事をしてくだったリフォーム業者さんに感謝しています♡
わが家の天井 キッチンリフォーム完成しました✨🌿 クリナップラクエラ ライトオークを選びました 窓側に深みのあるオリーブグリーンのアクセントクロスを差し色にしています 全体的に落ち着いた雰囲気になった気がしています♡☺️ 反対側の壁は大胆な変形ヘリンボーンの木目調クロスです そして天井はリビングと違和感なく繋がる木目調にしています あまり費用をかけずにお洒落にしたい✨ という願いが叶いました🤗 丁寧なお仕事をしてくだったリフォーム業者さんに感謝しています♡
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
goronyan5さんの実例写真
かご・バスケット¥890
イベント投稿です。 収納スペースがなかった為、リフォーム後に造作棚を作って貰いました! ストック品などをを箱に入れてます。 中はぐちゃぐちゃです(笑) また、写真には写ってませんが 遺影を飾ってます。
イベント投稿です。 収納スペースがなかった為、リフォーム後に造作棚を作って貰いました! ストック品などをを箱に入れてます。 中はぐちゃぐちゃです(笑) また、写真には写ってませんが 遺影を飾ってます。
goronyan5
goronyan5
2LDK | 家族
midoさんの実例写真
マンションリフォーム
マンションリフォーム
mido
mido
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
今日はリフォーム会社の撮影の日。 アルバムにまとめてくれるそうなので、洗面所にピレアをちょこんと飾ってみました。 普段はシンプルな洗面スペースだけど、グリーンがあると気分も変わります🌿
今日はリフォーム会社の撮影の日。 アルバムにまとめてくれるそうなので、洗面所にピレアをちょこんと飾ってみました。 普段はシンプルな洗面スペースだけど、グリーンがあると気分も変わります🌿
kyoko
kyoko
一人暮らし
oomiさんの実例写真
リフォーム後。
リフォーム後。
oomi
oomi
4LDK | 家族
もっと見る

リノベーション リフォーム後の投稿一覧

343枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23410
1
210
1/10ページ

リノベーション リフォーム後

1,024枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
ayasyuさんの実例写真
スケルトンリフォームをしました。お気に入りのキッチン🥰記録用です。
スケルトンリフォームをしました。お気に入りのキッチン🥰記録用です。
ayasyu
ayasyu
3LDK | 家族
yayoさんの実例写真
リフォーム後
リフォーム後
yayo
yayo
choringoさんの実例写真
1枚目は仮住まい引越しの前日に撮った写真です。 よくあるタイプのLDにくっついてる和室です。 畳は犬を飼う前にフローリングにプチリフォーム済み。 2枚目は部屋の解体が終わったスケルトン状態の写真です。 その和室から撮ったものです。
1枚目は仮住まい引越しの前日に撮った写真です。 よくあるタイプのLDにくっついてる和室です。 畳は犬を飼う前にフローリングにプチリフォーム済み。 2枚目は部屋の解体が終わったスケルトン状態の写真です。 その和室から撮ったものです。
choringo
choringo
家族
satomi1004さんの実例写真
今日は日光市で 古民家スケルトンリフォームするお宅で 打ち合わせです。 平屋のお宅なので、ロフトや2階建てにできるか 天井高を確認しています。 ⁡ スケルトンリフォームとは 建物の骨組みだけを残して ほとんどの部分を解体する 大規模な工事のことです。 ⁡ 見えない、手を加えにくい部分を 直すことができるので 築年数が経った家でも 永く住むことができます。 水まわり、間取りなど変更の自由度が高いのが特徴です。 ⁡
今日は日光市で 古民家スケルトンリフォームするお宅で 打ち合わせです。 平屋のお宅なので、ロフトや2階建てにできるか 天井高を確認しています。 ⁡ スケルトンリフォームとは 建物の骨組みだけを残して ほとんどの部分を解体する 大規模な工事のことです。 ⁡ 見えない、手を加えにくい部分を 直すことができるので 築年数が経った家でも 永く住むことができます。 水まわり、間取りなど変更の自由度が高いのが特徴です。 ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
LUKAさんの実例写真
こんな感じで一人でセルフリフォーム中です。
こんな感じで一人でセルフリフォーム中です。
LUKA
LUKA
2DK | 一人暮らし
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 ビフォーアフター 縁側。 寒さ対策🎶
イベント参加。 ビフォーアフター 縁側。 寒さ対策🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
aube-machidaさんの実例写真
aube-machida
aube-machida
chizuさんの実例写真
初投稿 マンションリフォーム、引っ越し完了 部屋全体、好きなブラウン、ベージュで統一してます。 キッチンはリクシルのリシェルsi ワークトップはセラミック(ラパートトープ)、扉カラーはラスティックアッシュ、シンクはハイブリッドクォーツ(トープベージュ) ズボラな私には本当に助かる... お高かったけど、メンテや長い目で見たら良いかな カップボードの天板には、ラパートトープと同カラーのメラミンシートを貼る予定です。 キッチンのみ、背面アクセントクロス。スモーキーカラーで、ブラウンに近い淡いグレージュです。 ペンダントライトはこれから装着。
初投稿 マンションリフォーム、引っ越し完了 部屋全体、好きなブラウン、ベージュで統一してます。 キッチンはリクシルのリシェルsi ワークトップはセラミック(ラパートトープ)、扉カラーはラスティックアッシュ、シンクはハイブリッドクォーツ(トープベージュ) ズボラな私には本当に助かる... お高かったけど、メンテや長い目で見たら良いかな カップボードの天板には、ラパートトープと同カラーのメラミンシートを貼る予定です。 キッチンのみ、背面アクセントクロス。スモーキーカラーで、ブラウンに近い淡いグレージュです。 ペンダントライトはこれから装着。
chizu
chizu
3LDK | 家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
リフォーム工事 わ →洋室
リフォーム工事 わ →洋室
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
su31さんの実例写真
リフォームを担当していただいたデザイン会社から竣工直後の写真を大量に頂きました。3人家族なのに椅子が多すぎるな、うちは。
リフォームを担当していただいたデザイン会社から竣工直後の写真を大量に頂きました。3人家族なのに椅子が多すぎるな、うちは。
su31
su31
家族
taigaminagawaさんの実例写真
リノベーションした白いお風呂場
リノベーションした白いお風呂場
taigaminagawa
taigaminagawa
家族
Attaさんの実例写真
¥18,900
リフォームで快適になったところ(キッチン編) 【収納力アップ】 大きい鍋3つも楽々収納 リフォーム前は出しっぱなしだったヤカン2個も収納できて、スッキリ✨ さらに、アレルギー持ちの子供達の薬、買い置きの食品やゴミ袋も引き出しと吊り戸に入りました。 【キッチンのワークスペース拡大】 シンクとIHクッキングヒーターの間のワークスペース 実寸で、奥行き64cm✖️幅75cmあり、お弁当作りながら朝食準備も楽々❗️
リフォームで快適になったところ(キッチン編) 【収納力アップ】 大きい鍋3つも楽々収納 リフォーム前は出しっぱなしだったヤカン2個も収納できて、スッキリ✨ さらに、アレルギー持ちの子供達の薬、買い置きの食品やゴミ袋も引き出しと吊り戸に入りました。 【キッチンのワークスペース拡大】 シンクとIHクッキングヒーターの間のワークスペース 実寸で、奥行き64cm✖️幅75cmあり、お弁当作りながら朝食準備も楽々❗️
Atta
Atta
家族
toccosanさんの実例写真
左側は玄関、右側は机や食器など、捨てるに忍びなかったものが残されています。この立派な机は、リフォーム後是非使いたい。
左側は玄関、右側は机や食器など、捨てるに忍びなかったものが残されています。この立派な机は、リフォーム後是非使いたい。
toccosan
toccosan
kiyoeさんの実例写真
この部屋は和室から フローリングにリフォームした 和室の名残りたっぷりの お気に入りの部屋デス୨୧♡* 長押にマリメッコファブリックパネル ドライフラワーを飾ってます。 下には手拭い額 ポスターを立て掛けてます。
この部屋は和室から フローリングにリフォームした 和室の名残りたっぷりの お気に入りの部屋デス୨୧♡* 長押にマリメッコファブリックパネル ドライフラワーを飾ってます。 下には手拭い額 ポスターを立て掛けてます。
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
Switch用にコンセントを分岐して塩ビ菅で増設 塩ビ菅はアイアンペイントで塗装
Switch用にコンセントを分岐して塩ビ菅で増設 塩ビ菅はアイアンペイントで塗装
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
love1017さんの実例写真
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
1989年築のマンション (写真は同じ間取りの他の部屋です) 16年前にリフォームしました😊 じゅうたん→ フローリング キッチン壁→ 手前側抜く キッチンカウンター白→茶 出窓カウンター白→茶 巾木グレー→茶 角度が少し違いますがカウンターをブラウンにしたら ラインがハッキリして奥行きが出たように感じました😊 食器棚は地震対策で転倒防止ユニットを付けましたがここも天井までの壁面収納にしたら良かったなぁ😰 テーブルは35年前の使ってるけどリフォームきっかけに変えれば良かったなぁ、愛着が出て変えられなくなりました😭  予算もあるし完全には難しいです😫
love1017
love1017
3LDK | 家族
taiyoさんの実例写真
古家トイレのビフォーアフター
古家トイレのビフォーアフター
taiyo
taiyo
家族
Takiさんの実例写真
イベント参加です😋 ✏️我が家の床材 NODA モードコレクト シナモングレージュ色 マンション規定でLL40の防音の床でなくてはいけなくて、リフォーム屋さんが探して提示してくれた中から選びました☺ 同じモードコレクトで他にもあるグレージュ色の中では、グレーも感じるけどベージュがやや強めという感じの色です✨ 引っ越し時に新居に持っていく木の家具との兼ね合いで色を選びましたが、木目にも、ベージュにもグレーにも合う感じだったのでとっても気に入っています🙌✨
イベント参加です😋 ✏️我が家の床材 NODA モードコレクト シナモングレージュ色 マンション規定でLL40の防音の床でなくてはいけなくて、リフォーム屋さんが探して提示してくれた中から選びました☺ 同じモードコレクトで他にもあるグレージュ色の中では、グレーも感じるけどベージュがやや強めという感じの色です✨ 引っ越し時に新居に持っていく木の家具との兼ね合いで色を選びましたが、木目にも、ベージュにもグレーにも合う感じだったのでとっても気に入っています🙌✨
Taki
Taki
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
わが家の天井 キッチンリフォーム完成しました✨🌿 クリナップラクエラ ライトオークを選びました 窓側に深みのあるオリーブグリーンのアクセントクロスを差し色にしています 全体的に落ち着いた雰囲気になった気がしています♡☺️ 反対側の壁は大胆な変形ヘリンボーンの木目調クロスです そして天井はリビングと違和感なく繋がる木目調にしています あまり費用をかけずにお洒落にしたい✨ という願いが叶いました🤗 丁寧なお仕事をしてくだったリフォーム業者さんに感謝しています♡
わが家の天井 キッチンリフォーム完成しました✨🌿 クリナップラクエラ ライトオークを選びました 窓側に深みのあるオリーブグリーンのアクセントクロスを差し色にしています 全体的に落ち着いた雰囲気になった気がしています♡☺️ 反対側の壁は大胆な変形ヘリンボーンの木目調クロスです そして天井はリビングと違和感なく繋がる木目調にしています あまり費用をかけずにお洒落にしたい✨ という願いが叶いました🤗 丁寧なお仕事をしてくだったリフォーム業者さんに感謝しています♡
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
goronyan5さんの実例写真
かご・バスケット¥890
イベント投稿です。 収納スペースがなかった為、リフォーム後に造作棚を作って貰いました! ストック品などをを箱に入れてます。 中はぐちゃぐちゃです(笑) また、写真には写ってませんが 遺影を飾ってます。
イベント投稿です。 収納スペースがなかった為、リフォーム後に造作棚を作って貰いました! ストック品などをを箱に入れてます。 中はぐちゃぐちゃです(笑) また、写真には写ってませんが 遺影を飾ってます。
goronyan5
goronyan5
2LDK | 家族
midoさんの実例写真
マンションリフォーム
マンションリフォーム
mido
mido
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
今日はリフォーム会社の撮影の日。 アルバムにまとめてくれるそうなので、洗面所にピレアをちょこんと飾ってみました。 普段はシンプルな洗面スペースだけど、グリーンがあると気分も変わります🌿
今日はリフォーム会社の撮影の日。 アルバムにまとめてくれるそうなので、洗面所にピレアをちょこんと飾ってみました。 普段はシンプルな洗面スペースだけど、グリーンがあると気分も変わります🌿
kyoko
kyoko
一人暮らし
oomiさんの実例写真
リフォーム後。
リフォーム後。
oomi
oomi
4LDK | 家族
もっと見る

リノベーション リフォーム後の投稿一覧

343枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23410
1
210
1/10ページ