布で隠す

728枚の部屋写真から48枚をセレクト
midoriさんの実例写真
こんにちは 曇り時々晴れ…暖かいです 私の好きな素材 木、麻、籐、布… 自然素材の物が好き 以前はダークブラウンが断然好きでした 今はナチュラルが落ち着くかな… どちらも好きです! リビングは ダークブラウンとグレー系 改装中のこの部屋はナチュラル系 ここは孫たちも大好きな部屋で 布で隠されている棚の中は カラフルなおもちゃたちの隠れ家 一週間怪獣がいたので 今やっと元通りになりつつあります… そして、夫も休みなので これからベンジャミンたちを外へ…🌳
こんにちは 曇り時々晴れ…暖かいです 私の好きな素材 木、麻、籐、布… 自然素材の物が好き 以前はダークブラウンが断然好きでした 今はナチュラルが落ち着くかな… どちらも好きです! リビングは ダークブラウンとグレー系 改装中のこの部屋はナチュラル系 ここは孫たちも大好きな部屋で 布で隠されている棚の中は カラフルなおもちゃたちの隠れ家 一週間怪獣がいたので 今やっと元通りになりつつあります… そして、夫も休みなので これからベンジャミンたちを外へ…🌳
midori
midori
4LDK | 家族
Mouさんの実例写真
賃貸の普通のクローゼット◎ 扉が気に入らなくて変えたいなーっと 色々と考えて、ディアウォールで作ったカーテンレールに布を付けて扉を隠しました◎ カーテンレールを付けた事で洗濯物も干せるし雰囲気変わったしで一石二鳥(*´ `*)
賃貸の普通のクローゼット◎ 扉が気に入らなくて変えたいなーっと 色々と考えて、ディアウォールで作ったカーテンレールに布を付けて扉を隠しました◎ カーテンレールを付けた事で洗濯物も干せるし雰囲気変わったしで一石二鳥(*´ `*)
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
ikimonoさんの実例写真
机の上がめちゃんこ汚いので、模様替えして、布で隠すことにいたしました。
机の上がめちゃんこ汚いので、模様替えして、布で隠すことにいたしました。
ikimono
ikimono
1LDK | 家族
littlesnowさんの実例写真
✲*゚漫画本収納棚✲*゚ カラーボックスをリメイクしました✩ セリアで買った写真のフレームを貼り合わせただけの窓枠風の扉付き(*˙ᵕ˙ *) 漫画はカラフルなので、ナチュラルな布で隠しております(><)♡
✲*゚漫画本収納棚✲*゚ カラーボックスをリメイクしました✩ セリアで買った写真のフレームを貼り合わせただけの窓枠風の扉付き(*˙ᵕ˙ *) 漫画はカラフルなので、ナチュラルな布で隠しております(><)♡
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
eri417kさんの実例写真
布でエアコン隠し♪使いたい時はカーテンみたいにシャーっと端に寄せます(o^^o)でも真夏以外はエアコンの出番ほぼなしです…
布でエアコン隠し♪使いたい時はカーテンみたいにシャーっと端に寄せます(o^^o)でも真夏以外はエアコンの出番ほぼなしです…
eri417k
eri417k
家族
nonp--yさんの実例写真
最近ケーブルボックス周りがごちゃごちゃしていて片付かない感じがモヤモヤ。。😮‍💨   どうにかスペースを広くしたい!! とりあえず〜と別の場所で使っていた天板をこちらに持ってきてみた所、これが大きさもピッタリでいい感じで🥹✨ (天板は、元々キッチン収納棚の一枚で、使わなくなった物🤭) 角はヤスリをかけ、コードの見える部分は布で隠しています☝️ 購入も考えていたのですが、家にある物で全て代用できて大満足です😊✨✨ ちなみに3枚目がbeforeです🌿
最近ケーブルボックス周りがごちゃごちゃしていて片付かない感じがモヤモヤ。。😮‍💨   どうにかスペースを広くしたい!! とりあえず〜と別の場所で使っていた天板をこちらに持ってきてみた所、これが大きさもピッタリでいい感じで🥹✨ (天板は、元々キッチン収納棚の一枚で、使わなくなった物🤭) 角はヤスリをかけ、コードの見える部分は布で隠しています☝️ 購入も考えていたのですが、家にある物で全て代用できて大満足です😊✨✨ ちなみに3枚目がbeforeです🌿
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
ai_my_meさんの実例写真
◾️イベント用◾️ 押入れと床の間。 天袋は布で隠すスタイル。 布、便利。最強。
◾️イベント用◾️ 押入れと床の間。 天袋は布で隠すスタイル。 布、便利。最強。
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
pomqujackさんの実例写真
現在の寝室。 サイドテーブルが到着! 広松木工さんで注文しました〜。 ベッドフレームは6月2日到着予定。楽しみ♫ マリメッコの布で隠している場所、ここだけは苦し紛れ、、、 テレビのチューナー、なんとかインテリアにしたい!
現在の寝室。 サイドテーブルが到着! 広松木工さんで注文しました〜。 ベッドフレームは6月2日到着予定。楽しみ♫ マリメッコの布で隠している場所、ここだけは苦し紛れ、、、 テレビのチューナー、なんとかインテリアにしたい!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Pi-Sanさんの実例写真
脱衣所の稼働棚 お風呂を出てすぐに使うもの(下着類、パジャマ、タオル)を収納ケースにいれて いちばん取りやすい段は洗濯洗剤や洗面所掃除類を並べてます。 上段の有象無象を隠す布はおばあちゃんがくれたもの。お気に入りの布です😊
脱衣所の稼働棚 お風呂を出てすぐに使うもの(下着類、パジャマ、タオル)を収納ケースにいれて いちばん取りやすい段は洗濯洗剤や洗面所掃除類を並べてます。 上段の有象無象を隠す布はおばあちゃんがくれたもの。お気に入りの布です😊
Pi-San
Pi-San
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
備え付けの照明が気に入らなくて布で隠して間接照明っぽくしてます。
備え付けの照明が気に入らなくて布で隠して間接照明っぽくしてます。
ako
ako
カップル
kamaさんの実例写真
私…化粧品、化粧水、ヘアケアグッズ、ヘアピンなど 夫…ひげそり、ワックス、綿棒など 毎日使う、頻度が高い物を ニトリのカゴに入れて布で隠しています。 毎日使うので、さっと取り出せ すぐしまうことが出来る。 これだけで洗面台周りが スッキリします。
私…化粧品、化粧水、ヘアケアグッズ、ヘアピンなど 夫…ひげそり、ワックス、綿棒など 毎日使う、頻度が高い物を ニトリのカゴに入れて布で隠しています。 毎日使うので、さっと取り出せ すぐしまうことが出来る。 これだけで洗面台周りが スッキリします。
kama
kama
家族
ramcoさんの実例写真
和室の押し入れ上段はモノトーン収納★ 下段はまだぐちゃぐちゃなのでひとまず布で隠しましたとさ( ˘ω˘ ) スヤァ…
和室の押し入れ上段はモノトーン収納★ 下段はまだぐちゃぐちゃなのでひとまず布で隠しましたとさ( ˘ω˘ ) スヤァ…
ramco
ramco
2LDK | 家族
97improve99さんの実例写真
玄関改造中です!背の高いシューズボックスを処分して汚れた壁紙を剥がして適当な布で隠してます。 飾りは全てDAISOで揃えましたが、いい感じの鏡がなかったのでA4フォトフレームに接着剤で同じようなサイズの鏡を貼り付けました✌️ 100均の季節の飾りは年々クオリティも上がって種類も増えて最高ですよね~✨
玄関改造中です!背の高いシューズボックスを処分して汚れた壁紙を剥がして適当な布で隠してます。 飾りは全てDAISOで揃えましたが、いい感じの鏡がなかったのでA4フォトフレームに接着剤で同じようなサイズの鏡を貼り付けました✌️ 100均の季節の飾りは年々クオリティも上がって種類も増えて最高ですよね~✨
97improve99
97improve99
2LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
大型バスケットの中に、子供達のおむつ、スタイ、おしりふき、おむつ処理用のビニールを入れてリビング窓辺に置いています^^ ごちゃごちゃしてるので布で隠してます^^
大型バスケットの中に、子供達のおむつ、スタイ、おしりふき、おむつ処理用のビニールを入れてリビング窓辺に置いています^^ ごちゃごちゃしてるので布で隠してます^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
koharuさんの実例写真
布で隠していた押入れ 昨日荷物整理をしたので外して、そのまま朝見たら… ふすま、意外といいのでは? しばらくこのままにしてみます。
布で隠していた押入れ 昨日荷物整理をしたので外して、そのまま朝見たら… ふすま、意外といいのでは? しばらくこのままにしてみます。
koharu
koharu
2DK | 一人暮らし
akinkoさんの実例写真
akinko
akinko
3DK | 家族
mikkoさんの実例写真
少し整った気がする🫥 りんご箱を追加して、上に炊飯器を置きました。 中には米びつとお菓子道具が入ってます。 大抵のごちゃごちゃは布で隠す人です。
少し整った気がする🫥 りんご箱を追加して、上に炊飯器を置きました。 中には米びつとお菓子道具が入ってます。 大抵のごちゃごちゃは布で隠す人です。
mikko
mikko
一人暮らし
m-chocoさんの実例写真
炊飯器は10年前にunicoで購入した、u-cubeシリーズのレンジスタンドに置いています。 スライドレールなので炊く時は引き出して、食事の時以外は奥にしまって布で隠しています。 お茶碗としゃもじをセリアのかごに入れて横に置いてます。 隣の食器棚も同じシリーズの物ですが、現在は廃盤になっているようです。 わかりにくいですが、引き出し2つを引き出した上に板を置き、おかずを置いたりする用にしています(*ˊᵕˋ*)
炊飯器は10年前にunicoで購入した、u-cubeシリーズのレンジスタンドに置いています。 スライドレールなので炊く時は引き出して、食事の時以外は奥にしまって布で隠しています。 お茶碗としゃもじをセリアのかごに入れて横に置いてます。 隣の食器棚も同じシリーズの物ですが、現在は廃盤になっているようです。 わかりにくいですが、引き出し2つを引き出した上に板を置き、おかずを置いたりする用にしています(*ˊᵕˋ*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
goyanさんの実例写真
食洗機の後ろは布で隠して部屋に馴染むようにしました♪
食洗機の後ろは布で隠して部屋に馴染むようにしました♪
goyan
goyan
Chieさんの実例写真
布でカラーボックス隠すのが好き
布でカラーボックス隠すのが好き
Chie
Chie
1K | 一人暮らし
meさんの実例写真
掃除を楽にするため&かわいくないものを隠すために、お気に入りの生地でカバーをしています。(左下の棚) この棚に、Wi-Fiのルーターやらプリンターやら、なんやらかんやらよく分からない黒い機械たちがまとめて置かれています。 そのままだと、すぐにホコリをかぶるし、見た目も良くないけど、カバーをかけると掃除も楽だし、目隠しもできて良いと思います👍✨
掃除を楽にするため&かわいくないものを隠すために、お気に入りの生地でカバーをしています。(左下の棚) この棚に、Wi-Fiのルーターやらプリンターやら、なんやらかんやらよく分からない黒い機械たちがまとめて置かれています。 そのままだと、すぐにホコリをかぶるし、見た目も良くないけど、カバーをかけると掃除も楽だし、目隠しもできて良いと思います👍✨
me
me
家族
mochi2usagiさんの実例写真
かご収納、食材パッケージがごちゃごちゃ見えがちなので 適度に中身を隠すためにふんわりガーゼ布を掛けたり、敷いたりしてます HAyUさんのワイヤーアートがモチーフになったダブルガーゼ刺繍生地を coccaさんで購入しました キッチンのアクセントカラーでもあるマスタードのウサギ柄ガーゼ刺繍生地を選びました🐇💕
かご収納、食材パッケージがごちゃごちゃ見えがちなので 適度に中身を隠すためにふんわりガーゼ布を掛けたり、敷いたりしてます HAyUさんのワイヤーアートがモチーフになったダブルガーゼ刺繍生地を coccaさんで購入しました キッチンのアクセントカラーでもあるマスタードのウサギ柄ガーゼ刺繍生地を選びました🐇💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
importantさんの実例写真
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
important
important
Hidamari-Rさんの実例写真
前からいやいや 去年からずーっと思っていた 階段下の収納庫のドア外しました。 ゆくゆくは 見せる収納にしたいから 今は 布で隠します。 いちいち 開けたり閉めたりしないだけでも ストレスが減りました。
前からいやいや 去年からずーっと思っていた 階段下の収納庫のドア外しました。 ゆくゆくは 見せる収納にしたいから 今は 布で隠します。 いちいち 開けたり閉めたりしないだけでも ストレスが減りました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yutyさんの実例写真
工務店オプションでつけたリモコンニッチを、マリメッコの布で隠してます。 絵のようになるように。。。 普段は左のシェードは上げてます。
工務店オプションでつけたリモコンニッチを、マリメッコの布で隠してます。 絵のようになるように。。。 普段は左のシェードは上げてます。
yuty
yuty
4LDK | 家族
perfumeさんの実例写真
超手抜きインターフォンカバーを少しアレンジ笑
超手抜きインターフォンカバーを少しアレンジ笑
perfume
perfume
3LDK | 家族
もっと見る

布で隠すの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

布で隠す

728枚の部屋写真から48枚をセレクト
midoriさんの実例写真
こんにちは 曇り時々晴れ…暖かいです 私の好きな素材 木、麻、籐、布… 自然素材の物が好き 以前はダークブラウンが断然好きでした 今はナチュラルが落ち着くかな… どちらも好きです! リビングは ダークブラウンとグレー系 改装中のこの部屋はナチュラル系 ここは孫たちも大好きな部屋で 布で隠されている棚の中は カラフルなおもちゃたちの隠れ家 一週間怪獣がいたので 今やっと元通りになりつつあります… そして、夫も休みなので これからベンジャミンたちを外へ…🌳
こんにちは 曇り時々晴れ…暖かいです 私の好きな素材 木、麻、籐、布… 自然素材の物が好き 以前はダークブラウンが断然好きでした 今はナチュラルが落ち着くかな… どちらも好きです! リビングは ダークブラウンとグレー系 改装中のこの部屋はナチュラル系 ここは孫たちも大好きな部屋で 布で隠されている棚の中は カラフルなおもちゃたちの隠れ家 一週間怪獣がいたので 今やっと元通りになりつつあります… そして、夫も休みなので これからベンジャミンたちを外へ…🌳
midori
midori
4LDK | 家族
Mouさんの実例写真
賃貸の普通のクローゼット◎ 扉が気に入らなくて変えたいなーっと 色々と考えて、ディアウォールで作ったカーテンレールに布を付けて扉を隠しました◎ カーテンレールを付けた事で洗濯物も干せるし雰囲気変わったしで一石二鳥(*´ `*)
賃貸の普通のクローゼット◎ 扉が気に入らなくて変えたいなーっと 色々と考えて、ディアウォールで作ったカーテンレールに布を付けて扉を隠しました◎ カーテンレールを付けた事で洗濯物も干せるし雰囲気変わったしで一石二鳥(*´ `*)
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
ikimonoさんの実例写真
机の上がめちゃんこ汚いので、模様替えして、布で隠すことにいたしました。
机の上がめちゃんこ汚いので、模様替えして、布で隠すことにいたしました。
ikimono
ikimono
1LDK | 家族
littlesnowさんの実例写真
✲*゚漫画本収納棚✲*゚ カラーボックスをリメイクしました✩ セリアで買った写真のフレームを貼り合わせただけの窓枠風の扉付き(*˙ᵕ˙ *) 漫画はカラフルなので、ナチュラルな布で隠しております(><)♡
✲*゚漫画本収納棚✲*゚ カラーボックスをリメイクしました✩ セリアで買った写真のフレームを貼り合わせただけの窓枠風の扉付き(*˙ᵕ˙ *) 漫画はカラフルなので、ナチュラルな布で隠しております(><)♡
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
eri417kさんの実例写真
布でエアコン隠し♪使いたい時はカーテンみたいにシャーっと端に寄せます(o^^o)でも真夏以外はエアコンの出番ほぼなしです…
布でエアコン隠し♪使いたい時はカーテンみたいにシャーっと端に寄せます(o^^o)でも真夏以外はエアコンの出番ほぼなしです…
eri417k
eri417k
家族
nonp--yさんの実例写真
最近ケーブルボックス周りがごちゃごちゃしていて片付かない感じがモヤモヤ。。😮‍💨   どうにかスペースを広くしたい!! とりあえず〜と別の場所で使っていた天板をこちらに持ってきてみた所、これが大きさもピッタリでいい感じで🥹✨ (天板は、元々キッチン収納棚の一枚で、使わなくなった物🤭) 角はヤスリをかけ、コードの見える部分は布で隠しています☝️ 購入も考えていたのですが、家にある物で全て代用できて大満足です😊✨✨ ちなみに3枚目がbeforeです🌿
最近ケーブルボックス周りがごちゃごちゃしていて片付かない感じがモヤモヤ。。😮‍💨   どうにかスペースを広くしたい!! とりあえず〜と別の場所で使っていた天板をこちらに持ってきてみた所、これが大きさもピッタリでいい感じで🥹✨ (天板は、元々キッチン収納棚の一枚で、使わなくなった物🤭) 角はヤスリをかけ、コードの見える部分は布で隠しています☝️ 購入も考えていたのですが、家にある物で全て代用できて大満足です😊✨✨ ちなみに3枚目がbeforeです🌿
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
ai_my_meさんの実例写真
◾️イベント用◾️ 押入れと床の間。 天袋は布で隠すスタイル。 布、便利。最強。
◾️イベント用◾️ 押入れと床の間。 天袋は布で隠すスタイル。 布、便利。最強。
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
pomqujackさんの実例写真
現在の寝室。 サイドテーブルが到着! 広松木工さんで注文しました〜。 ベッドフレームは6月2日到着予定。楽しみ♫ マリメッコの布で隠している場所、ここだけは苦し紛れ、、、 テレビのチューナー、なんとかインテリアにしたい!
現在の寝室。 サイドテーブルが到着! 広松木工さんで注文しました〜。 ベッドフレームは6月2日到着予定。楽しみ♫ マリメッコの布で隠している場所、ここだけは苦し紛れ、、、 テレビのチューナー、なんとかインテリアにしたい!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Pi-Sanさんの実例写真
脱衣所の稼働棚 お風呂を出てすぐに使うもの(下着類、パジャマ、タオル)を収納ケースにいれて いちばん取りやすい段は洗濯洗剤や洗面所掃除類を並べてます。 上段の有象無象を隠す布はおばあちゃんがくれたもの。お気に入りの布です😊
脱衣所の稼働棚 お風呂を出てすぐに使うもの(下着類、パジャマ、タオル)を収納ケースにいれて いちばん取りやすい段は洗濯洗剤や洗面所掃除類を並べてます。 上段の有象無象を隠す布はおばあちゃんがくれたもの。お気に入りの布です😊
Pi-San
Pi-San
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
備え付けの照明が気に入らなくて布で隠して間接照明っぽくしてます。
備え付けの照明が気に入らなくて布で隠して間接照明っぽくしてます。
ako
ako
カップル
kamaさんの実例写真
私…化粧品、化粧水、ヘアケアグッズ、ヘアピンなど 夫…ひげそり、ワックス、綿棒など 毎日使う、頻度が高い物を ニトリのカゴに入れて布で隠しています。 毎日使うので、さっと取り出せ すぐしまうことが出来る。 これだけで洗面台周りが スッキリします。
私…化粧品、化粧水、ヘアケアグッズ、ヘアピンなど 夫…ひげそり、ワックス、綿棒など 毎日使う、頻度が高い物を ニトリのカゴに入れて布で隠しています。 毎日使うので、さっと取り出せ すぐしまうことが出来る。 これだけで洗面台周りが スッキリします。
kama
kama
家族
ramcoさんの実例写真
和室の押し入れ上段はモノトーン収納★ 下段はまだぐちゃぐちゃなのでひとまず布で隠しましたとさ( ˘ω˘ ) スヤァ…
和室の押し入れ上段はモノトーン収納★ 下段はまだぐちゃぐちゃなのでひとまず布で隠しましたとさ( ˘ω˘ ) スヤァ…
ramco
ramco
2LDK | 家族
97improve99さんの実例写真
玄関改造中です!背の高いシューズボックスを処分して汚れた壁紙を剥がして適当な布で隠してます。 飾りは全てDAISOで揃えましたが、いい感じの鏡がなかったのでA4フォトフレームに接着剤で同じようなサイズの鏡を貼り付けました✌️ 100均の季節の飾りは年々クオリティも上がって種類も増えて最高ですよね~✨
玄関改造中です!背の高いシューズボックスを処分して汚れた壁紙を剥がして適当な布で隠してます。 飾りは全てDAISOで揃えましたが、いい感じの鏡がなかったのでA4フォトフレームに接着剤で同じようなサイズの鏡を貼り付けました✌️ 100均の季節の飾りは年々クオリティも上がって種類も増えて最高ですよね~✨
97improve99
97improve99
2LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
大型バスケットの中に、子供達のおむつ、スタイ、おしりふき、おむつ処理用のビニールを入れてリビング窓辺に置いています^^ ごちゃごちゃしてるので布で隠してます^^
大型バスケットの中に、子供達のおむつ、スタイ、おしりふき、おむつ処理用のビニールを入れてリビング窓辺に置いています^^ ごちゃごちゃしてるので布で隠してます^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
koharuさんの実例写真
布で隠していた押入れ 昨日荷物整理をしたので外して、そのまま朝見たら… ふすま、意外といいのでは? しばらくこのままにしてみます。
布で隠していた押入れ 昨日荷物整理をしたので外して、そのまま朝見たら… ふすま、意外といいのでは? しばらくこのままにしてみます。
koharu
koharu
2DK | 一人暮らし
akinkoさんの実例写真
akinko
akinko
3DK | 家族
mikkoさんの実例写真
少し整った気がする🫥 りんご箱を追加して、上に炊飯器を置きました。 中には米びつとお菓子道具が入ってます。 大抵のごちゃごちゃは布で隠す人です。
少し整った気がする🫥 りんご箱を追加して、上に炊飯器を置きました。 中には米びつとお菓子道具が入ってます。 大抵のごちゃごちゃは布で隠す人です。
mikko
mikko
一人暮らし
m-chocoさんの実例写真
炊飯器は10年前にunicoで購入した、u-cubeシリーズのレンジスタンドに置いています。 スライドレールなので炊く時は引き出して、食事の時以外は奥にしまって布で隠しています。 お茶碗としゃもじをセリアのかごに入れて横に置いてます。 隣の食器棚も同じシリーズの物ですが、現在は廃盤になっているようです。 わかりにくいですが、引き出し2つを引き出した上に板を置き、おかずを置いたりする用にしています(*ˊᵕˋ*)
炊飯器は10年前にunicoで購入した、u-cubeシリーズのレンジスタンドに置いています。 スライドレールなので炊く時は引き出して、食事の時以外は奥にしまって布で隠しています。 お茶碗としゃもじをセリアのかごに入れて横に置いてます。 隣の食器棚も同じシリーズの物ですが、現在は廃盤になっているようです。 わかりにくいですが、引き出し2つを引き出した上に板を置き、おかずを置いたりする用にしています(*ˊᵕˋ*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
goyanさんの実例写真
食洗機の後ろは布で隠して部屋に馴染むようにしました♪
食洗機の後ろは布で隠して部屋に馴染むようにしました♪
goyan
goyan
Chieさんの実例写真
布でカラーボックス隠すのが好き
布でカラーボックス隠すのが好き
Chie
Chie
1K | 一人暮らし
meさんの実例写真
掃除を楽にするため&かわいくないものを隠すために、お気に入りの生地でカバーをしています。(左下の棚) この棚に、Wi-Fiのルーターやらプリンターやら、なんやらかんやらよく分からない黒い機械たちがまとめて置かれています。 そのままだと、すぐにホコリをかぶるし、見た目も良くないけど、カバーをかけると掃除も楽だし、目隠しもできて良いと思います👍✨
掃除を楽にするため&かわいくないものを隠すために、お気に入りの生地でカバーをしています。(左下の棚) この棚に、Wi-Fiのルーターやらプリンターやら、なんやらかんやらよく分からない黒い機械たちがまとめて置かれています。 そのままだと、すぐにホコリをかぶるし、見た目も良くないけど、カバーをかけると掃除も楽だし、目隠しもできて良いと思います👍✨
me
me
家族
mochi2usagiさんの実例写真
かご収納、食材パッケージがごちゃごちゃ見えがちなので 適度に中身を隠すためにふんわりガーゼ布を掛けたり、敷いたりしてます HAyUさんのワイヤーアートがモチーフになったダブルガーゼ刺繍生地を coccaさんで購入しました キッチンのアクセントカラーでもあるマスタードのウサギ柄ガーゼ刺繍生地を選びました🐇💕
かご収納、食材パッケージがごちゃごちゃ見えがちなので 適度に中身を隠すためにふんわりガーゼ布を掛けたり、敷いたりしてます HAyUさんのワイヤーアートがモチーフになったダブルガーゼ刺繍生地を coccaさんで購入しました キッチンのアクセントカラーでもあるマスタードのウサギ柄ガーゼ刺繍生地を選びました🐇💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
importantさんの実例写真
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
important
important
Hidamari-Rさんの実例写真
前からいやいや 去年からずーっと思っていた 階段下の収納庫のドア外しました。 ゆくゆくは 見せる収納にしたいから 今は 布で隠します。 いちいち 開けたり閉めたりしないだけでも ストレスが減りました。
前からいやいや 去年からずーっと思っていた 階段下の収納庫のドア外しました。 ゆくゆくは 見せる収納にしたいから 今は 布で隠します。 いちいち 開けたり閉めたりしないだけでも ストレスが減りました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yutyさんの実例写真
工務店オプションでつけたリモコンニッチを、マリメッコの布で隠してます。 絵のようになるように。。。 普段は左のシェードは上げてます。
工務店オプションでつけたリモコンニッチを、マリメッコの布で隠してます。 絵のようになるように。。。 普段は左のシェードは上げてます。
yuty
yuty
4LDK | 家族
perfumeさんの実例写真
超手抜きインターフォンカバーを少しアレンジ笑
超手抜きインターフォンカバーを少しアレンジ笑
perfume
perfume
3LDK | 家族
もっと見る

布で隠すの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ