10000人の暮らし テーブルがなくても

53枚の部屋写真から47枚をセレクト
a_tankoさんの実例写真
我が家のリビングにはテレビとリビングテーブルとラグがありません。 ラグとテーブルは気に入ったものがいつかは買いたいと思っていますが… ソファの前の広いスペースは娘が豪快におもちゃを広げて遊べるし、エアコンの機能が素晴らしいお陰で足元まであったかいのでしばらくはこのまま過ごそうと思います。 でも、ただ大きな植物をたくさん置きたいので必要頻度の少ない、家具から排除されているだけなのかもしれません(^^;
我が家のリビングにはテレビとリビングテーブルとラグがありません。 ラグとテーブルは気に入ったものがいつかは買いたいと思っていますが… ソファの前の広いスペースは娘が豪快におもちゃを広げて遊べるし、エアコンの機能が素晴らしいお陰で足元まであったかいのでしばらくはこのまま過ごそうと思います。 でも、ただ大きな植物をたくさん置きたいので必要頻度の少ない、家具から排除されているだけなのかもしれません(^^;
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
Virginiaさんの実例写真
Virginia
Virginia
1K | 一人暮らし
michiharuさんの実例写真
リビングにセンターテーブルが無くてもくつろげます♡♡ その方が飲んだら食べたり出来ないので汚れず散らからず、広い空間を維持できます♥️
リビングにセンターテーブルが無くてもくつろげます♡♡ その方が飲んだら食べたり出来ないので汚れず散らからず、広い空間を維持できます♥️
michiharu
michiharu
mochikoさんの実例写真
ダイニングテーブル、ソファないです☆ ごはん食べるのも、 テレビ見るのも床です( ´∀` )b ご飯作りながら走り回る子供を見ながら暮らしています( *´艸`)
ダイニングテーブル、ソファないです☆ ごはん食べるのも、 テレビ見るのも床です( ´∀` )b ご飯作りながら走り回る子供を見ながら暮らしています( *´艸`)
mochiko
mochiko
家族
Emiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥2,080
全く変わりなくてすみません。 我が家はダイニングテーブルがありません涙 リビングダイニングは15畳で狭いのと 椅子に座るとワンコが膝に乗りたがってしまい ずっと下から 上を向いてゲホゲホってなるんです。 今は食事はこたつで食べてます。 ダイニングテーブルがない分 フリースペースで ゴロゴロできるからよいかなと。 でもホントはテーブル置きたいなぁ。 RCの皆さんのステキなダイニングを見て羨ましい限りです。
全く変わりなくてすみません。 我が家はダイニングテーブルがありません涙 リビングダイニングは15畳で狭いのと 椅子に座るとワンコが膝に乗りたがってしまい ずっと下から 上を向いてゲホゲホってなるんです。 今は食事はこたつで食べてます。 ダイニングテーブルがない分 フリースペースで ゴロゴロできるからよいかなと。 でもホントはテーブル置きたいなぁ。 RCの皆さんのステキなダイニングを見て羨ましい限りです。
Emi
Emi
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
我が家はリビングが狭いのでダイニングテーブルもソファも置いていません(・∀・) 元々家族みんな床が好きな人達なので不便もありません( ̄▽ ̄) その代わり床は寒いのでニトリのソファ座椅子を置いています♬ 3wayなのでフラットにしたり足の部分を伸ばしたりしてリラックスしています(*'▽'*) 子ども達が大きくなったらダイニングテーブル置きたいなぁ(*⁰▿⁰*)
我が家はリビングが狭いのでダイニングテーブルもソファも置いていません(・∀・) 元々家族みんな床が好きな人達なので不便もありません( ̄▽ ̄) その代わり床は寒いのでニトリのソファ座椅子を置いています♬ 3wayなのでフラットにしたり足の部分を伸ばしたりしてリラックスしています(*'▽'*) 子ども達が大きくなったらダイニングテーブル置きたいなぁ(*⁰▿⁰*)
aipo
aipo
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
イベント投稿最終日に連投失礼します(ฅ∀<`๑) 我が家の『●●がなくてもくつろげる空間』2つ目。 『テーブルがなくてもくつろげる空間』我が家のリビングにはあえてテーブルは置いていません。 テーブルがあると、どんどん物を置いてしまう性分なので、あえてテーブルは置かずに過ごしています(*´˘`*) お客様が来たときだけ、小さなサイドテーブルを出すことはありますが、基本的にはなくても困ることはありません(*´˘`*)♡ わんこ達も走り回りやすそうです(*´ 艸`)
イベント投稿最終日に連投失礼します(ฅ∀<`๑) 我が家の『●●がなくてもくつろげる空間』2つ目。 『テーブルがなくてもくつろげる空間』我が家のリビングにはあえてテーブルは置いていません。 テーブルがあると、どんどん物を置いてしまう性分なので、あえてテーブルは置かずに過ごしています(*´˘`*) お客様が来たときだけ、小さなサイドテーブルを出すことはありますが、基本的にはなくても困ることはありません(*´˘`*)♡ わんこ達も走り回りやすそうです(*´ 艸`)
saku
saku
3LDK | 家族
17さんの実例写真
イベントに参加してみます。 ・◯◯がなくても 我が家のリビングにはソファーやセンターテーブルはありません。 数年前までは3人掛けのソファーを置いていましたが、大人2人と犬3匹がくつろぐには狭いし、上り下りする犬の足腰の事も考え、撤去しました。 現在はクッションとブランケットを乱雑に置いて、座ったり寝っ転がったり、犬とおもちゃ投げて遊んだり…自由にくつろげています(*´-`)
イベントに参加してみます。 ・◯◯がなくても 我が家のリビングにはソファーやセンターテーブルはありません。 数年前までは3人掛けのソファーを置いていましたが、大人2人と犬3匹がくつろぐには狭いし、上り下りする犬の足腰の事も考え、撤去しました。 現在はクッションとブランケットを乱雑に置いて、座ったり寝っ転がったり、犬とおもちゃ投げて遊んだり…自由にくつろげています(*´-`)
17
17
1LDK | 家族
punipuniさんの実例写真
リビングテーブルを置かず、広々とした空間にしています。リビングが丸々キッズスペースになっちゃってます。
リビングテーブルを置かず、広々とした空間にしています。リビングが丸々キッズスペースになっちゃってます。
punipuni
punipuni
家族
monika3103さんの実例写真
リビングテーブルがなくても、不便なく、むしろ散らからない そして何より息子がテーブルにぶつかるという危険もない 娘たちからは毎年こたつこたつと騒がれているが、こたつがあるとなぜが中に靴下がたまっていくという怪奇現象まで起きてしまう このスタイルがうちにはベスト…
リビングテーブルがなくても、不便なく、むしろ散らからない そして何より息子がテーブルにぶつかるという危険もない 娘たちからは毎年こたつこたつと騒がれているが、こたつがあるとなぜが中に靴下がたまっていくという怪奇現象まで起きてしまう このスタイルがうちにはベスト…
monika3103
monika3103
4LDK | 家族
muy.さんの実例写真
イベント用に、 ◯◯がなくても・・ 少しでも広く使えるように、家族で寛ぐ空間にテーブルを置かずゴロゴロしています。
イベント用に、 ◯◯がなくても・・ 少しでも広く使えるように、家族で寛ぐ空間にテーブルを置かずゴロゴロしています。
muy.
muy.
2LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
うちはもともとダイニングテーブルセットがあったのですが、テーブルの脚をリメイクしてリビングで座卓として使っています。 宅飲みでは大人も子供も一緒に大人数でくつろげます(●´ω`●) ダイニング側は広くなり、お一人様スペースを作ってみたり、カウンターチェアを置いてみたり、有効活用してます(≧∀≦)
うちはもともとダイニングテーブルセットがあったのですが、テーブルの脚をリメイクしてリビングで座卓として使っています。 宅飲みでは大人も子供も一緒に大人数でくつろげます(●´ω`●) ダイニング側は広くなり、お一人様スペースを作ってみたり、カウンターチェアを置いてみたり、有効活用してます(≧∀≦)
keryomam
keryomam
guriさんの実例写真
我が家にはダイニングテーブルがありません。 こたつがダイニングテーブルも兼ねています(o^-^o) 夏場はローテーブルとして使用。 頑張って詰めれば、沢山の人数で机を囲む事ができることが魅力だと思います(☆∀☆) とは言いつつも、ダイニングテーブルに憧れますf(^ー^;
我が家にはダイニングテーブルがありません。 こたつがダイニングテーブルも兼ねています(o^-^o) 夏場はローテーブルとして使用。 頑張って詰めれば、沢山の人数で机を囲む事ができることが魅力だと思います(☆∀☆) とは言いつつも、ダイニングテーブルに憧れますf(^ー^;
guri
guri
4LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
ちょっぴり別角度で、 イベント参加まだ募集足らないようなので(^^;; ダイニングテーブルがなくても〜〜くつろげる空間です(o^^o) 狭小住宅というのもあるのですが、 リフォームをきっかけに、ダイニングテーブルを設置せず。 カウンターで食事をとるスタイルにしました♪ 最近では、家族ご飯の時間がバラバラで、 でも用意するのは私なので、キッチンに立ちながら都度会話しています(o^^o)
ちょっぴり別角度で、 イベント参加まだ募集足らないようなので(^^;; ダイニングテーブルがなくても〜〜くつろげる空間です(o^^o) 狭小住宅というのもあるのですが、 リフォームをきっかけに、ダイニングテーブルを設置せず。 カウンターで食事をとるスタイルにしました♪ 最近では、家族ご飯の時間がバラバラで、 でも用意するのは私なので、キッチンに立ちながら都度会話しています(o^^o)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
kaz77さんの実例写真
イベント参加します★ ちびがいるので、ぶつかったりのぼったり目が離せなくなるので、テーブルはおいてません。 2ヶ月待ってやっとベニワレン風ラグが届きました★ フワフワで暖かくて、床でくつろげるようになりました♥️ 子供たちはソファーより床でゴロゴロしています。
イベント参加します★ ちびがいるので、ぶつかったりのぼったり目が離せなくなるので、テーブルはおいてません。 2ヶ月待ってやっとベニワレン風ラグが届きました★ フワフワで暖かくて、床でくつろげるようになりました♥️ 子供たちはソファーより床でゴロゴロしています。
kaz77
kaz77
家族
iiko5151さんの実例写真
*ダイニングテーブルがなくても* ダイニングテーブルを置くと部屋が狭くなっちゃうので、我が家にはダイニングテーブルがありません(^^) 子供がもっと小さい頃は、すぐに立ったり遊んだり悩んだ頃もありましたが、今は憩いの場です(。・ω・。)
*ダイニングテーブルがなくても* ダイニングテーブルを置くと部屋が狭くなっちゃうので、我が家にはダイニングテーブルがありません(^^) 子供がもっと小さい頃は、すぐに立ったり遊んだり悩んだ頃もありましたが、今は憩いの場です(。・ω・。)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
くつろげる空間。 過去にはテーブル、こたつ、大きなソファーがあった時期もありましたが、ない生活の方が好きです(^^)
くつろげる空間。 過去にはテーブル、こたつ、大きなソファーがあった時期もありましたが、ない生活の方が好きです(^^)
kousana
kousana
家族
sansankikiさんの実例写真
うちはリビングテーブルがなくてもくつろげます。 カーペットでみんなゴロゴロしてます。 息子がリビングで勉強をする時ダイニングテーブルでするので欲しいなぁとは思うのですが、狭くなるので今はこれでいいです。 カーペットお気に入りです。
うちはリビングテーブルがなくてもくつろげます。 カーペットでみんなゴロゴロしてます。 息子がリビングで勉強をする時ダイニングテーブルでするので欲しいなぁとは思うのですが、狭くなるので今はこれでいいです。 カーペットお気に入りです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
こたつでみんなでぬくぬく。 本当はソファ欲しいけどお部屋が狭いのでね… ダイニングテーブルもないから広々。 みんなのお気に入りの場所! 星柄がまたかわいい!
こたつでみんなでぬくぬく。 本当はソファ欲しいけどお部屋が狭いのでね… ダイニングテーブルもないから広々。 みんなのお気に入りの場所! 星柄がまたかわいい!
rin
rin
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
イベントに参加♡ 我が家にはローテーブルがありません。 子供が小さいから 危ないのと、吹き抜けを優先したので リビングが狭めなので(^^;) お絵描きもおやつも 全てダイニングテーブルでしてます♩ 食べ歩きしてた子供たちも ローテーブルがなくなったことで ダイニングテーブルでしか食べなくなりました!!
イベントに参加♡ 我が家にはローテーブルがありません。 子供が小さいから 危ないのと、吹き抜けを優先したので リビングが狭めなので(^^;) お絵描きもおやつも 全てダイニングテーブルでしてます♩ 食べ歩きしてた子供たちも ローテーブルがなくなったことで ダイニングテーブルでしか食べなくなりました!!
Y
Y
Saorinさんの実例写真
「○○がなくても」イベント参加します! 2階のオープンスペースです♡ 机以外は何もありません(笑) 南向きの吹き抜けなので、1階にいるよりは ポカポカ暖かく、ラグの上でゴロゴロするのが この上なく気持ちがいいですよ(≧∀≦) 陽当たりがいいので、この前購入した木は 冬の間ここに置くことにしました! 開放的にしたくて、吹き抜けの壁はアクリルガラス✨息子の手垢がついて掃除が大変ですが。。(笑) 明るく見えて気に入っています♡
「○○がなくても」イベント参加します! 2階のオープンスペースです♡ 机以外は何もありません(笑) 南向きの吹き抜けなので、1階にいるよりは ポカポカ暖かく、ラグの上でゴロゴロするのが この上なく気持ちがいいですよ(≧∀≦) 陽当たりがいいので、この前購入した木は 冬の間ここに置くことにしました! 開放的にしたくて、吹き抜けの壁はアクリルガラス✨息子の手垢がついて掃除が大変ですが。。(笑) 明るく見えて気に入っています♡
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
半二世帯住宅の我が家は朝晩は一階で食事をするので、二階にダイニングテーブルは置いていません。というか、前はあったんですが、ダイニング機能はそんなに必要ないので、テーブルを私の机にしました^ ^ 昨年からはソファも置かず、ローテーブルの周りでみんなでくつろいでます♪ 旦那さん専用アウトドアチェアと、私専用机のイスもあるので、困ることもありません(*^^*)
半二世帯住宅の我が家は朝晩は一階で食事をするので、二階にダイニングテーブルは置いていません。というか、前はあったんですが、ダイニング機能はそんなに必要ないので、テーブルを私の机にしました^ ^ 昨年からはソファも置かず、ローテーブルの周りでみんなでくつろいでます♪ 旦那さん専用アウトドアチェアと、私専用机のイスもあるので、困ることもありません(*^^*)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
ぬいぐるみも団欒してます(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) センターテーブル無くしたのでソファからテレビの間で子供達はおままごとしたりゴロゴロしたりしてます♡
ぬいぐるみも団欒してます(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) センターテーブル無くしたのでソファからテレビの間で子供達はおままごとしたりゴロゴロしたりしてます♡
hii--
hii--
3LDK | 家族
himasakiさんの実例写真
テーブルがなくてもくつろげる! 子ども達も、のびのび! 食べるときは、ダイニングテーブルを使えば 良いし、スッキリして気持ちが良いですよ〜(^。^)
テーブルがなくてもくつろげる! 子ども達も、のびのび! 食べるときは、ダイニングテーブルを使えば 良いし、スッキリして気持ちが良いですよ〜(^。^)
himasaki
himasaki
4LDK | 家族
arinonさんの実例写真
ローテーブルがなくてもスペースが広くなる分、ゆったり空間を使えます。 ローテーブルは折りたたみを使えば娘が必要なときだけ出すようにしています。 ローテーブル出しっ放しは結局色んなものが出しっ放しになるので危険! 空間が広いと自然に娘もお片づけするから不思議。
ローテーブルがなくてもスペースが広くなる分、ゆったり空間を使えます。 ローテーブルは折りたたみを使えば娘が必要なときだけ出すようにしています。 ローテーブル出しっ放しは結局色んなものが出しっ放しになるので危険! 空間が広いと自然に娘もお片づけするから不思議。
arinon
arinon
3LDK | 家族
もっと見る

10000人の暮らし テーブルがなくてもが気になるあなたにおすすめ

10000人の暮らし テーブルがなくてもの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

10000人の暮らし テーブルがなくても

53枚の部屋写真から47枚をセレクト
a_tankoさんの実例写真
我が家のリビングにはテレビとリビングテーブルとラグがありません。 ラグとテーブルは気に入ったものがいつかは買いたいと思っていますが… ソファの前の広いスペースは娘が豪快におもちゃを広げて遊べるし、エアコンの機能が素晴らしいお陰で足元まであったかいのでしばらくはこのまま過ごそうと思います。 でも、ただ大きな植物をたくさん置きたいので必要頻度の少ない、家具から排除されているだけなのかもしれません(^^;
我が家のリビングにはテレビとリビングテーブルとラグがありません。 ラグとテーブルは気に入ったものがいつかは買いたいと思っていますが… ソファの前の広いスペースは娘が豪快におもちゃを広げて遊べるし、エアコンの機能が素晴らしいお陰で足元まであったかいのでしばらくはこのまま過ごそうと思います。 でも、ただ大きな植物をたくさん置きたいので必要頻度の少ない、家具から排除されているだけなのかもしれません(^^;
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
Virginiaさんの実例写真
Virginia
Virginia
1K | 一人暮らし
michiharuさんの実例写真
リビングにセンターテーブルが無くてもくつろげます♡♡ その方が飲んだら食べたり出来ないので汚れず散らからず、広い空間を維持できます♥️
リビングにセンターテーブルが無くてもくつろげます♡♡ その方が飲んだら食べたり出来ないので汚れず散らからず、広い空間を維持できます♥️
michiharu
michiharu
mochikoさんの実例写真
ダイニングテーブル、ソファないです☆ ごはん食べるのも、 テレビ見るのも床です( ´∀` )b ご飯作りながら走り回る子供を見ながら暮らしています( *´艸`)
ダイニングテーブル、ソファないです☆ ごはん食べるのも、 テレビ見るのも床です( ´∀` )b ご飯作りながら走り回る子供を見ながら暮らしています( *´艸`)
mochiko
mochiko
家族
Emiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥2,080
全く変わりなくてすみません。 我が家はダイニングテーブルがありません涙 リビングダイニングは15畳で狭いのと 椅子に座るとワンコが膝に乗りたがってしまい ずっと下から 上を向いてゲホゲホってなるんです。 今は食事はこたつで食べてます。 ダイニングテーブルがない分 フリースペースで ゴロゴロできるからよいかなと。 でもホントはテーブル置きたいなぁ。 RCの皆さんのステキなダイニングを見て羨ましい限りです。
全く変わりなくてすみません。 我が家はダイニングテーブルがありません涙 リビングダイニングは15畳で狭いのと 椅子に座るとワンコが膝に乗りたがってしまい ずっと下から 上を向いてゲホゲホってなるんです。 今は食事はこたつで食べてます。 ダイニングテーブルがない分 フリースペースで ゴロゴロできるからよいかなと。 でもホントはテーブル置きたいなぁ。 RCの皆さんのステキなダイニングを見て羨ましい限りです。
Emi
Emi
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
我が家はリビングが狭いのでダイニングテーブルもソファも置いていません(・∀・) 元々家族みんな床が好きな人達なので不便もありません( ̄▽ ̄) その代わり床は寒いのでニトリのソファ座椅子を置いています♬ 3wayなのでフラットにしたり足の部分を伸ばしたりしてリラックスしています(*'▽'*) 子ども達が大きくなったらダイニングテーブル置きたいなぁ(*⁰▿⁰*)
我が家はリビングが狭いのでダイニングテーブルもソファも置いていません(・∀・) 元々家族みんな床が好きな人達なので不便もありません( ̄▽ ̄) その代わり床は寒いのでニトリのソファ座椅子を置いています♬ 3wayなのでフラットにしたり足の部分を伸ばしたりしてリラックスしています(*'▽'*) 子ども達が大きくなったらダイニングテーブル置きたいなぁ(*⁰▿⁰*)
aipo
aipo
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
イベント投稿最終日に連投失礼します(ฅ∀<`๑) 我が家の『●●がなくてもくつろげる空間』2つ目。 『テーブルがなくてもくつろげる空間』我が家のリビングにはあえてテーブルは置いていません。 テーブルがあると、どんどん物を置いてしまう性分なので、あえてテーブルは置かずに過ごしています(*´˘`*) お客様が来たときだけ、小さなサイドテーブルを出すことはありますが、基本的にはなくても困ることはありません(*´˘`*)♡ わんこ達も走り回りやすそうです(*´ 艸`)
イベント投稿最終日に連投失礼します(ฅ∀<`๑) 我が家の『●●がなくてもくつろげる空間』2つ目。 『テーブルがなくてもくつろげる空間』我が家のリビングにはあえてテーブルは置いていません。 テーブルがあると、どんどん物を置いてしまう性分なので、あえてテーブルは置かずに過ごしています(*´˘`*) お客様が来たときだけ、小さなサイドテーブルを出すことはありますが、基本的にはなくても困ることはありません(*´˘`*)♡ わんこ達も走り回りやすそうです(*´ 艸`)
saku
saku
3LDK | 家族
17さんの実例写真
イベントに参加してみます。 ・◯◯がなくても 我が家のリビングにはソファーやセンターテーブルはありません。 数年前までは3人掛けのソファーを置いていましたが、大人2人と犬3匹がくつろぐには狭いし、上り下りする犬の足腰の事も考え、撤去しました。 現在はクッションとブランケットを乱雑に置いて、座ったり寝っ転がったり、犬とおもちゃ投げて遊んだり…自由にくつろげています(*´-`)
イベントに参加してみます。 ・◯◯がなくても 我が家のリビングにはソファーやセンターテーブルはありません。 数年前までは3人掛けのソファーを置いていましたが、大人2人と犬3匹がくつろぐには狭いし、上り下りする犬の足腰の事も考え、撤去しました。 現在はクッションとブランケットを乱雑に置いて、座ったり寝っ転がったり、犬とおもちゃ投げて遊んだり…自由にくつろげています(*´-`)
17
17
1LDK | 家族
punipuniさんの実例写真
リビングテーブルを置かず、広々とした空間にしています。リビングが丸々キッズスペースになっちゃってます。
リビングテーブルを置かず、広々とした空間にしています。リビングが丸々キッズスペースになっちゃってます。
punipuni
punipuni
家族
monika3103さんの実例写真
リビングテーブルがなくても、不便なく、むしろ散らからない そして何より息子がテーブルにぶつかるという危険もない 娘たちからは毎年こたつこたつと騒がれているが、こたつがあるとなぜが中に靴下がたまっていくという怪奇現象まで起きてしまう このスタイルがうちにはベスト…
リビングテーブルがなくても、不便なく、むしろ散らからない そして何より息子がテーブルにぶつかるという危険もない 娘たちからは毎年こたつこたつと騒がれているが、こたつがあるとなぜが中に靴下がたまっていくという怪奇現象まで起きてしまう このスタイルがうちにはベスト…
monika3103
monika3103
4LDK | 家族
muy.さんの実例写真
イベント用に、 ◯◯がなくても・・ 少しでも広く使えるように、家族で寛ぐ空間にテーブルを置かずゴロゴロしています。
イベント用に、 ◯◯がなくても・・ 少しでも広く使えるように、家族で寛ぐ空間にテーブルを置かずゴロゴロしています。
muy.
muy.
2LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
うちはもともとダイニングテーブルセットがあったのですが、テーブルの脚をリメイクしてリビングで座卓として使っています。 宅飲みでは大人も子供も一緒に大人数でくつろげます(●´ω`●) ダイニング側は広くなり、お一人様スペースを作ってみたり、カウンターチェアを置いてみたり、有効活用してます(≧∀≦)
うちはもともとダイニングテーブルセットがあったのですが、テーブルの脚をリメイクしてリビングで座卓として使っています。 宅飲みでは大人も子供も一緒に大人数でくつろげます(●´ω`●) ダイニング側は広くなり、お一人様スペースを作ってみたり、カウンターチェアを置いてみたり、有効活用してます(≧∀≦)
keryomam
keryomam
guriさんの実例写真
ソファカバー¥2,500
我が家にはダイニングテーブルがありません。 こたつがダイニングテーブルも兼ねています(o^-^o) 夏場はローテーブルとして使用。 頑張って詰めれば、沢山の人数で机を囲む事ができることが魅力だと思います(☆∀☆) とは言いつつも、ダイニングテーブルに憧れますf(^ー^;
我が家にはダイニングテーブルがありません。 こたつがダイニングテーブルも兼ねています(o^-^o) 夏場はローテーブルとして使用。 頑張って詰めれば、沢山の人数で机を囲む事ができることが魅力だと思います(☆∀☆) とは言いつつも、ダイニングテーブルに憧れますf(^ー^;
guri
guri
4LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
ちょっぴり別角度で、 イベント参加まだ募集足らないようなので(^^;; ダイニングテーブルがなくても〜〜くつろげる空間です(o^^o) 狭小住宅というのもあるのですが、 リフォームをきっかけに、ダイニングテーブルを設置せず。 カウンターで食事をとるスタイルにしました♪ 最近では、家族ご飯の時間がバラバラで、 でも用意するのは私なので、キッチンに立ちながら都度会話しています(o^^o)
ちょっぴり別角度で、 イベント参加まだ募集足らないようなので(^^;; ダイニングテーブルがなくても〜〜くつろげる空間です(o^^o) 狭小住宅というのもあるのですが、 リフォームをきっかけに、ダイニングテーブルを設置せず。 カウンターで食事をとるスタイルにしました♪ 最近では、家族ご飯の時間がバラバラで、 でも用意するのは私なので、キッチンに立ちながら都度会話しています(o^^o)
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
kaz77さんの実例写真
イベント参加します★ ちびがいるので、ぶつかったりのぼったり目が離せなくなるので、テーブルはおいてません。 2ヶ月待ってやっとベニワレン風ラグが届きました★ フワフワで暖かくて、床でくつろげるようになりました♥️ 子供たちはソファーより床でゴロゴロしています。
イベント参加します★ ちびがいるので、ぶつかったりのぼったり目が離せなくなるので、テーブルはおいてません。 2ヶ月待ってやっとベニワレン風ラグが届きました★ フワフワで暖かくて、床でくつろげるようになりました♥️ 子供たちはソファーより床でゴロゴロしています。
kaz77
kaz77
家族
iiko5151さんの実例写真
*ダイニングテーブルがなくても* ダイニングテーブルを置くと部屋が狭くなっちゃうので、我が家にはダイニングテーブルがありません(^^) 子供がもっと小さい頃は、すぐに立ったり遊んだり悩んだ頃もありましたが、今は憩いの場です(。・ω・。)
*ダイニングテーブルがなくても* ダイニングテーブルを置くと部屋が狭くなっちゃうので、我が家にはダイニングテーブルがありません(^^) 子供がもっと小さい頃は、すぐに立ったり遊んだり悩んだ頃もありましたが、今は憩いの場です(。・ω・。)
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
くつろげる空間。 過去にはテーブル、こたつ、大きなソファーがあった時期もありましたが、ない生活の方が好きです(^^)
くつろげる空間。 過去にはテーブル、こたつ、大きなソファーがあった時期もありましたが、ない生活の方が好きです(^^)
kousana
kousana
家族
sansankikiさんの実例写真
うちはリビングテーブルがなくてもくつろげます。 カーペットでみんなゴロゴロしてます。 息子がリビングで勉強をする時ダイニングテーブルでするので欲しいなぁとは思うのですが、狭くなるので今はこれでいいです。 カーペットお気に入りです。
うちはリビングテーブルがなくてもくつろげます。 カーペットでみんなゴロゴロしてます。 息子がリビングで勉強をする時ダイニングテーブルでするので欲しいなぁとは思うのですが、狭くなるので今はこれでいいです。 カーペットお気に入りです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
こたつでみんなでぬくぬく。 本当はソファ欲しいけどお部屋が狭いのでね… ダイニングテーブルもないから広々。 みんなのお気に入りの場所! 星柄がまたかわいい!
こたつでみんなでぬくぬく。 本当はソファ欲しいけどお部屋が狭いのでね… ダイニングテーブルもないから広々。 みんなのお気に入りの場所! 星柄がまたかわいい!
rin
rin
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
イベントに参加♡ 我が家にはローテーブルがありません。 子供が小さいから 危ないのと、吹き抜けを優先したので リビングが狭めなので(^^;) お絵描きもおやつも 全てダイニングテーブルでしてます♩ 食べ歩きしてた子供たちも ローテーブルがなくなったことで ダイニングテーブルでしか食べなくなりました!!
イベントに参加♡ 我が家にはローテーブルがありません。 子供が小さいから 危ないのと、吹き抜けを優先したので リビングが狭めなので(^^;) お絵描きもおやつも 全てダイニングテーブルでしてます♩ 食べ歩きしてた子供たちも ローテーブルがなくなったことで ダイニングテーブルでしか食べなくなりました!!
Y
Y
Saorinさんの実例写真
「○○がなくても」イベント参加します! 2階のオープンスペースです♡ 机以外は何もありません(笑) 南向きの吹き抜けなので、1階にいるよりは ポカポカ暖かく、ラグの上でゴロゴロするのが この上なく気持ちがいいですよ(≧∀≦) 陽当たりがいいので、この前購入した木は 冬の間ここに置くことにしました! 開放的にしたくて、吹き抜けの壁はアクリルガラス✨息子の手垢がついて掃除が大変ですが。。(笑) 明るく見えて気に入っています♡
「○○がなくても」イベント参加します! 2階のオープンスペースです♡ 机以外は何もありません(笑) 南向きの吹き抜けなので、1階にいるよりは ポカポカ暖かく、ラグの上でゴロゴロするのが この上なく気持ちがいいですよ(≧∀≦) 陽当たりがいいので、この前購入した木は 冬の間ここに置くことにしました! 開放的にしたくて、吹き抜けの壁はアクリルガラス✨息子の手垢がついて掃除が大変ですが。。(笑) 明るく見えて気に入っています♡
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
半二世帯住宅の我が家は朝晩は一階で食事をするので、二階にダイニングテーブルは置いていません。というか、前はあったんですが、ダイニング機能はそんなに必要ないので、テーブルを私の机にしました^ ^ 昨年からはソファも置かず、ローテーブルの周りでみんなでくつろいでます♪ 旦那さん専用アウトドアチェアと、私専用机のイスもあるので、困ることもありません(*^^*)
半二世帯住宅の我が家は朝晩は一階で食事をするので、二階にダイニングテーブルは置いていません。というか、前はあったんですが、ダイニング機能はそんなに必要ないので、テーブルを私の机にしました^ ^ 昨年からはソファも置かず、ローテーブルの周りでみんなでくつろいでます♪ 旦那さん専用アウトドアチェアと、私専用机のイスもあるので、困ることもありません(*^^*)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
ぬいぐるみも団欒してます(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) センターテーブル無くしたのでソファからテレビの間で子供達はおままごとしたりゴロゴロしたりしてます♡
ぬいぐるみも団欒してます(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) センターテーブル無くしたのでソファからテレビの間で子供達はおままごとしたりゴロゴロしたりしてます♡
hii--
hii--
3LDK | 家族
himasakiさんの実例写真
テーブルがなくてもくつろげる! 子ども達も、のびのび! 食べるときは、ダイニングテーブルを使えば 良いし、スッキリして気持ちが良いですよ〜(^。^)
テーブルがなくてもくつろげる! 子ども達も、のびのび! 食べるときは、ダイニングテーブルを使えば 良いし、スッキリして気持ちが良いですよ〜(^。^)
himasaki
himasaki
4LDK | 家族
arinonさんの実例写真
ローテーブルがなくてもスペースが広くなる分、ゆったり空間を使えます。 ローテーブルは折りたたみを使えば娘が必要なときだけ出すようにしています。 ローテーブル出しっ放しは結局色んなものが出しっ放しになるので危険! 空間が広いと自然に娘もお片づけするから不思議。
ローテーブルがなくてもスペースが広くなる分、ゆったり空間を使えます。 ローテーブルは折りたたみを使えば娘が必要なときだけ出すようにしています。 ローテーブル出しっ放しは結局色んなものが出しっ放しになるので危険! 空間が広いと自然に娘もお片づけするから不思議。
arinon
arinon
3LDK | 家族
もっと見る

10000人の暮らし テーブルがなくてもが気になるあなたにおすすめ

10000人の暮らし テーブルがなくてもの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ