乾燥機 サニタリールーム

36枚の部屋写真から29枚をセレクト
COCONA-AAAさんの実例写真
新しい洗濯機が我が家にやってきました✨(о´∀`о) Panasonic NA-FR80H9 白黒~♪ 洗濯機の蓋って注意事項のシールが色々貼ってあるけど、全部剥がしました~!! これでスッキリ✨(*^^*) スタートボタンのオレンジは白黒テープで隠しちゃいます✨
新しい洗濯機が我が家にやってきました✨(о´∀`о) Panasonic NA-FR80H9 白黒~♪ 洗濯機の蓋って注意事項のシールが色々貼ってあるけど、全部剥がしました~!! これでスッキリ✨(*^^*) スタートボタンのオレンジは白黒テープで隠しちゃいます✨
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
Takuya
Takuya
3LDK | 家族
k_m____.homeさんの実例写真
バスルームにつながる脱衣場です。 洗濯機を設置していますが、うちの洗濯はタテ型洗濯機+乾燥機のスタイルです。ドラム式の一体型より長持ちするそうなので。 本当はガス乾燥機が良かったのですが、マンションでの設置は非常に難しいので電気乾燥機です。ガスより時間がかかりますが、あると無いとでは比べ物にならないと思います。 雨の日関係なくというのもそうですが、何よりハンガーに掛ける手間が無いというのが1番の利点だと思ってます。労力も時間も全然違います。 猫トイレも置いてますが換気が効く場所なのでニオイが気になりにくいです。
バスルームにつながる脱衣場です。 洗濯機を設置していますが、うちの洗濯はタテ型洗濯機+乾燥機のスタイルです。ドラム式の一体型より長持ちするそうなので。 本当はガス乾燥機が良かったのですが、マンションでの設置は非常に難しいので電気乾燥機です。ガスより時間がかかりますが、あると無いとでは比べ物にならないと思います。 雨の日関係なくというのもそうですが、何よりハンガーに掛ける手間が無いというのが1番の利点だと思ってます。労力も時間も全然違います。 猫トイレも置いてますが換気が効く場所なのでニオイが気になりにくいです。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
ririさんの実例写真
時短家電♡ 他にない洗濯機の色が気に入って その次に乾燥7㎏の容量と機能を 気に入って選んだ😂 こないだから変な音が出だして 修理の日にち待ちだけど (ドラム式って平均寿命6年らしい…) ドラム式にしてから家事が 格段に時短になった✨ 6年で潰れようと もうタテ型には戻れない😇
時短家電♡ 他にない洗濯機の色が気に入って その次に乾燥7㎏の容量と機能を 気に入って選んだ😂 こないだから変な音が出だして 修理の日にち待ちだけど (ドラム式って平均寿命6年らしい…) ドラム式にしてから家事が 格段に時短になった✨ 6年で潰れようと もうタテ型には戻れない😇
riri
riri
家族
tawashiさんの実例写真
フェイスタオル¥1,850
洗濯機周りの収納は、試行錯誤を繰り返して今の状態に落ち着きました。可動棚の左側には家族各々のパジャマ入れBOX&タオル、右側はパジャマ予備、靴下・ハンカチ等、洗濯ネット・洗剤です。 ドラム式に変えた時、一時期洗濯機とタンスの場所を入れ替えていました(洗濯機が前に出るので)が、やはりお風呂上がりの動線が悪くてモヤモヤしたので今の位置に戻しました!動線は大事ですね!
洗濯機周りの収納は、試行錯誤を繰り返して今の状態に落ち着きました。可動棚の左側には家族各々のパジャマ入れBOX&タオル、右側はパジャマ予備、靴下・ハンカチ等、洗濯ネット・洗剤です。 ドラム式に変えた時、一時期洗濯機とタンスの場所を入れ替えていました(洗濯機が前に出るので)が、やはりお風呂上がりの動線が悪くてモヤモヤしたので今の位置に戻しました!動線は大事ですね!
tawashi
tawashi
家族
KaiKaiさんの実例写真
モニター応募投稿です ¨̮ 6人家族なので毎日の洗濯物はたっぷり タオルは毎日乾燥機を使ってるけど、乾くまでに3~4時間もかかってます⏱ 乾太くんなら、乾燥中に次の洗濯してるうちに乾いて、直ぐに次の洗濯物を乾燥機にかけられるんじゃないかな✨ 狭いサニタリールームだけど、設置可能ならぜひモニターさせて頂きたいです(≧▽≦) 家事の時短にもなるし、スタイリッシュでシンプルな見た目にとてもそそられます✨
モニター応募投稿です ¨̮ 6人家族なので毎日の洗濯物はたっぷり タオルは毎日乾燥機を使ってるけど、乾くまでに3~4時間もかかってます⏱ 乾太くんなら、乾燥中に次の洗濯してるうちに乾いて、直ぐに次の洗濯物を乾燥機にかけられるんじゃないかな✨ 狭いサニタリールームだけど、設置可能ならぜひモニターさせて頂きたいです(≧▽≦) 家事の時短にもなるし、スタイリッシュでシンプルな見た目にとてもそそられます✨
KaiKai
KaiKai
家族
Kikko.さんの実例写真
造作カウンター 地元の朴の木でつくって もらいました 昨年、思い切ってリノベーション 乾太くんとカウンターで 嫌いだった洗濯作業が 一気に時短、快適に✨ 乾かして広げてコロコロして片付ける 洗濯の快適ワークスペースに なりました♪
造作カウンター 地元の朴の木でつくって もらいました 昨年、思い切ってリノベーション 乾太くんとカウンターで 嫌いだった洗濯作業が 一気に時短、快適に✨ 乾かして広げてコロコロして片付ける 洗濯の快適ワークスペースに なりました♪
Kikko.
Kikko.
家族
akiraさんの実例写真
うちの洗面所のイベントに参加します☺︎ お風呂場からの洗面所の眺めです 特に飾りっ気もなく平凡ですが、お掃除しやすいように、なるべく物を置かないようにしています と言いつつ、最近物が増えてきたからどうにかしたい^_^; お風呂と洗面所は陽当たりがとても良いので、一日中明るくて気持ちがいいです 奥のキッチンまで一直線なので、動線もバッチリです(╹◡╹)
うちの洗面所のイベントに参加します☺︎ お風呂場からの洗面所の眺めです 特に飾りっ気もなく平凡ですが、お掃除しやすいように、なるべく物を置かないようにしています と言いつつ、最近物が増えてきたからどうにかしたい^_^; お風呂と洗面所は陽当たりがとても良いので、一日中明るくて気持ちがいいです 奥のキッチンまで一直線なので、動線もバッチリです(╹◡╹)
akira
akira
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
サニタリー٩( ᐛ )و別アングルで☆ 新しいバスマットにしました〜♡ 吹き出しが可愛くて即ポチです♪
サニタリー٩( ᐛ )و別アングルで☆ 新しいバスマットにしました〜♡ 吹き出しが可愛くて即ポチです♪
Asami
Asami
4LDK | 家族
nico.さんの実例写真
先ほどの別角度。 わが家には大きな買い物でした😅 この洗濯機の購入のあとに 給湯器は壊れるは ディスポーザーは壊れるは 買い替え祭りでした😂🙌😇
先ほどの別角度。 わが家には大きな買い物でした😅 この洗濯機の購入のあとに 給湯器は壊れるは ディスポーザーは壊れるは 買い替え祭りでした😂🙌😇
nico.
nico.
3LDK | 家族
masacoさんの実例写真
masaco
masaco
家族
sayakaさんの実例写真
我が家の洗面所。 今日立の電気乾燥機を使っています。 乾燥機はめちゃくちゃ便利です! ふわふわになるし、洗濯機からパッとうつしかえるだけ! 枕なども入れて除菌ができるので、今の時代は必須です! ですが、電気だと時間がかかる。 湿気が逃げないので部屋の湿度が上がる。 で、若干洗面所の角の壁紙が気になる(´・ω・`) さらには乾燥までに時間がかなりかかります。 乾太くんならガスだからすぐ乾くし、何より湿気が外に逃げるのが最高…!!! 今は色々湿気対策してますが、やはり多少湿気が残ってしまうので、夏は本当辛かったです(T-T) ぜひ乾太くんで洗濯物も洗面所もカラッとさせたいです!
我が家の洗面所。 今日立の電気乾燥機を使っています。 乾燥機はめちゃくちゃ便利です! ふわふわになるし、洗濯機からパッとうつしかえるだけ! 枕なども入れて除菌ができるので、今の時代は必須です! ですが、電気だと時間がかかる。 湿気が逃げないので部屋の湿度が上がる。 で、若干洗面所の角の壁紙が気になる(´・ω・`) さらには乾燥までに時間がかなりかかります。 乾太くんならガスだからすぐ乾くし、何より湿気が外に逃げるのが最高…!!! 今は色々湿気対策してますが、やはり多少湿気が残ってしまうので、夏は本当辛かったです(T-T) ぜひ乾太くんで洗濯物も洗面所もカラッとさせたいです!
sayaka
sayaka
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
最近、洗面所の質問を多く頂くので、 覚えている範囲でお答えさせて頂きます。 (一部資料が行方不明で分からないのが…😂) ・ 我が家の洗面台は家を建てる際、 工務店さんに作って頂きました。 ・ ①引き出し 引き出し収納はwoodproの足場板を 造作の引き出しに貼り付けています。 ささくれなどが少ないので小さい子供がいる我が家では問題なく使用できています^ ^ 商品名【T-5C 杉足場板(古材風)】 ・ ②三面鏡 大きいので三面鏡はオーダーで作って頂いています。 三面鏡の後ろは収納棚になっていて、 たっぷり収納できます。 三面鏡の中にコンセントをつけてもらい、 電動歯ブラシの充電は見えないようになっています。 ・ ③サブウェイタイル これはホントに多くの質問を頂くんですが、 どこのタイルかわかりません( ;∀;) サイズはW14.5cm×H7cmです。 ・ ・ また思い出したことがあれば 追記していきたいと思います✨
最近、洗面所の質問を多く頂くので、 覚えている範囲でお答えさせて頂きます。 (一部資料が行方不明で分からないのが…😂) ・ 我が家の洗面台は家を建てる際、 工務店さんに作って頂きました。 ・ ①引き出し 引き出し収納はwoodproの足場板を 造作の引き出しに貼り付けています。 ささくれなどが少ないので小さい子供がいる我が家では問題なく使用できています^ ^ 商品名【T-5C 杉足場板(古材風)】 ・ ②三面鏡 大きいので三面鏡はオーダーで作って頂いています。 三面鏡の後ろは収納棚になっていて、 たっぷり収納できます。 三面鏡の中にコンセントをつけてもらい、 電動歯ブラシの充電は見えないようになっています。 ・ ③サブウェイタイル これはホントに多くの質問を頂くんですが、 どこのタイルかわかりません( ;∀;) サイズはW14.5cm×H7cmです。 ・ ・ また思い出したことがあれば 追記していきたいと思います✨
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《洗濯機まわりの収納のお話》 我が家の狭ーいランドリールームw洗面所です(^^) 右側のカゴは撮影の為空にしましたが、普段は家族5人分の洗濯物で溢れかえっております^^; バスタオルは使用しない家族ですので、タオルはフェイスタオルオンリー、嵩張らなくて良いですよね! ちなみにヒオリエさんのタオルをリピートしています。オススメです☆ 中央の紺色のBoxには小学生組の下着を収納してあります。 アダルトチームは『NO ENTRY』の扉奥WICの方に。 湿気の篭りやすい場所ですから、物は少なく、オープン収納にする事で、掃除もし易くと衛生面にも気を使っております。 洗濯機横の茶色いブツはバスシューズですw カミさんチョイスの水玉の床が可愛らしいでしょ?
《洗濯機まわりの収納のお話》 我が家の狭ーいランドリールームw洗面所です(^^) 右側のカゴは撮影の為空にしましたが、普段は家族5人分の洗濯物で溢れかえっております^^; バスタオルは使用しない家族ですので、タオルはフェイスタオルオンリー、嵩張らなくて良いですよね! ちなみにヒオリエさんのタオルをリピートしています。オススメです☆ 中央の紺色のBoxには小学生組の下着を収納してあります。 アダルトチームは『NO ENTRY』の扉奥WICの方に。 湿気の篭りやすい場所ですから、物は少なく、オープン収納にする事で、掃除もし易くと衛生面にも気を使っております。 洗濯機横の茶色いブツはバスシューズですw カミさんチョイスの水玉の床が可愛らしいでしょ?
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
モニター応募用です すごい激戦だし、それはそれは素敵なサニタリールームをアップされているので応募しようか迷いましたが、イベントは参加する事に意義がある⁈ という事で応募しまーす😆 最近忙しくて、あと1回洗濯機を回したいけど、時間切れ!となることもよくあり、、 乾燥も出来ると助かります☺️
モニター応募用です すごい激戦だし、それはそれは素敵なサニタリールームをアップされているので応募しようか迷いましたが、イベントは参加する事に意義がある⁈ という事で応募しまーす😆 最近忙しくて、あと1回洗濯機を回したいけど、時間切れ!となることもよくあり、、 乾燥も出来ると助かります☺️
kakami
kakami
家族
masumiさんの実例写真
暮らしを変えたもの なんと言っても「乾太くん」 昨年9月にモニター当選させて頂き、洗濯のストレスから解放されました。 ワーママにとって洗濯は 「時間」との勝負。 晴れていれば「早く」洗って干さねば! 雨が降っていればサーキュレーターを駆使して「早く」乾かさねば! と、1日の始まりから洗濯戦争でした。 今は朝 娘のお弁当作りながら洗濯機を回して 出勤用意しながら乾燥 出勤前に畳んで終了。 45~60分で ふわっふわに乾燥してくれるので 朝、時間が無かった時も帰って来てからの超余裕。 1番良かったのは 外に干さなくなってから 娘のアトピーが軽減されました。
暮らしを変えたもの なんと言っても「乾太くん」 昨年9月にモニター当選させて頂き、洗濯のストレスから解放されました。 ワーママにとって洗濯は 「時間」との勝負。 晴れていれば「早く」洗って干さねば! 雨が降っていればサーキュレーターを駆使して「早く」乾かさねば! と、1日の始まりから洗濯戦争でした。 今は朝 娘のお弁当作りながら洗濯機を回して 出勤用意しながら乾燥 出勤前に畳んで終了。 45~60分で ふわっふわに乾燥してくれるので 朝、時間が無かった時も帰って来てからの超余裕。 1番良かったのは 外に干さなくなってから 娘のアトピーが軽減されました。
masumi
masumi
3LDK | 家族
flowerさんの実例写真
サニタリールーム。シンクの横の洗濯機置き場との間に壁を作る♡ 乾燥機&洗濯機が丸見えを隠したくて^^; 2×4&ディアウォールでシチュを作り板を打ち付け壁出来上がり♡ この壁にフックをつけたりしてタオルをかけれるようにします^ ^
サニタリールーム。シンクの横の洗濯機置き場との間に壁を作る♡ 乾燥機&洗濯機が丸見えを隠したくて^^; 2×4&ディアウォールでシチュを作り板を打ち付け壁出来上がり♡ この壁にフックをつけたりしてタオルをかけれるようにします^ ^
flower
flower
1LDK | カップル
sakusakuさんの実例写真
サニタリールーム。 こちらもホワイトとブラウンで統一しました。 洗濯機は洗面化粧台の扉に合わせてチョイス。
サニタリールーム。 こちらもホワイトとブラウンで統一しました。 洗濯機は洗面化粧台の扉に合わせてチョイス。
sakusaku
sakusaku
4LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
時計、ワイヤーカゴ➡︎ダイソー 観葉植物、観葉植物入れ物➡︎coucou300円shop その他➡︎セリア
時計、ワイヤーカゴ➡︎ダイソー 観葉植物、観葉植物入れ物➡︎coucou300円shop その他➡︎セリア
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
harukokoさんの実例写真
チェスト変えたい💦 窓を塞ぎたくないので🤣😂 いちを今回はアースが丸見えだったので、隠しをやっとしました😅 洗面スペースはグレーと白で揃えてます。
チェスト変えたい💦 窓を塞ぎたくないので🤣😂 いちを今回はアースが丸見えだったので、隠しをやっとしました😅 洗面スペースはグレーと白で揃えてます。
harukoko
harukoko
4LDK | 家族
ecruさんの実例写真
2019.1.29 掃除して綺麗になりました✨ 我が家は家電も白で統一しています(*´꒳`*)
2019.1.29 掃除して綺麗になりました✨ 我が家は家電も白で統一しています(*´꒳`*)
ecru
ecru
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
乾太くんのモニター募集 終わりましたね~! もう家族揃って、いつ乾太くん来てもらっても大丈夫な状態です(*´-`) 娘とインタビュー受ける練習しておこう。←
乾太くんのモニター募集 終わりましたね~! もう家族揃って、いつ乾太くん来てもらっても大丈夫な状態です(*´-`) 娘とインタビュー受ける練習しておこう。←
akane
akane
4LDK | 家族
TOMYさんの実例写真
洗面脱衣からファミリークローゼットのアングル左奥にも同じ棚あり。お風呂から上がって、着替えて、そのままキッチンでお茶を飲んでからのリビングへ行く動線お気に☆ 右手前のハンギングは、浴室乾燥機から、すぐに洗濯物をハンギングできて便利
洗面脱衣からファミリークローゼットのアングル左奥にも同じ棚あり。お風呂から上がって、着替えて、そのままキッチンでお茶を飲んでからのリビングへ行く動線お気に☆ 右手前のハンギングは、浴室乾燥機から、すぐに洗濯物をハンギングできて便利
TOMY
TOMY
家族
sugomoliさんの実例写真
モニターに応募します。 コンパクトな空間の中に居心地よく家事や掃除しやすくを考えてサニタリースペースを作りました。奥から、お風呂、脱衣所、トイレ、洗濯機、洗濯干しポール、タオルウォーマー、洗面所、後ろにクローゼットが連なっています。大きなワンルームにすることで明るく掃除しやすくなりましたが、空間の雰囲気づくりにモノ選びが大切だと感じています。ランクアップした洗濯機で空間も家事もスマートになれば嬉しいです!
モニターに応募します。 コンパクトな空間の中に居心地よく家事や掃除しやすくを考えてサニタリースペースを作りました。奥から、お風呂、脱衣所、トイレ、洗濯機、洗濯干しポール、タオルウォーマー、洗面所、後ろにクローゼットが連なっています。大きなワンルームにすることで明るく掃除しやすくなりましたが、空間の雰囲気づくりにモノ選びが大切だと感じています。ランクアップした洗濯機で空間も家事もスマートになれば嬉しいです!
sugomoli
sugomoli
家族
ttf___bさんの実例写真
洗面所⭐️ 浴室乾燥機で洗濯物を干す時に使う洗濯用品は、この洗濯機横の狭いスペースに収納しています☺️ 奥にはタオルスタンド、手前にはハンガー類などをまとめたものです✨ それから、乾拭きモップはここに引っ掛けておいて、洗濯機周りを、サッとお掃除できるように😃 洗面所って、服ぬいだりするところだから、ホコリすぐにたまってしまうので😅
洗面所⭐️ 浴室乾燥機で洗濯物を干す時に使う洗濯用品は、この洗濯機横の狭いスペースに収納しています☺️ 奥にはタオルスタンド、手前にはハンガー類などをまとめたものです✨ それから、乾拭きモップはここに引っ掛けておいて、洗濯機周りを、サッとお掃除できるように😃 洗面所って、服ぬいだりするところだから、ホコリすぐにたまってしまうので😅
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
シャープ洗濯機最新モデルモニター中 です😊💕 ホームクリーニングコースでセーターやストールなどをお洗濯した衣類はふんわり綺麗に仕上がりました。 今回は乾燥もホームクリーニングコースを試してみました。 低温で衣類は動かずゆっくり優しく乾燥させます。時間はかかりますが縦型洗濯機で乾燥機が付いているのはとても便利で助かります😊💕
シャープ洗濯機最新モデルモニター中 です😊💕 ホームクリーニングコースでセーターやストールなどをお洗濯した衣類はふんわり綺麗に仕上がりました。 今回は乾燥もホームクリーニングコースを試してみました。 低温で衣類は動かずゆっくり優しく乾燥させます。時間はかかりますが縦型洗濯機で乾燥機が付いているのはとても便利で助かります😊💕
kurumeru
kurumeru
家族
もっと見る

乾燥機 サニタリールームが気になるあなたにおすすめ

乾燥機 サニタリールームの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

乾燥機 サニタリールーム

36枚の部屋写真から29枚をセレクト
COCONA-AAAさんの実例写真
新しい洗濯機が我が家にやってきました✨(о´∀`о) Panasonic NA-FR80H9 白黒~♪ 洗濯機の蓋って注意事項のシールが色々貼ってあるけど、全部剥がしました~!! これでスッキリ✨(*^^*) スタートボタンのオレンジは白黒テープで隠しちゃいます✨
新しい洗濯機が我が家にやってきました✨(о´∀`о) Panasonic NA-FR80H9 白黒~♪ 洗濯機の蓋って注意事項のシールが色々貼ってあるけど、全部剥がしました~!! これでスッキリ✨(*^^*) スタートボタンのオレンジは白黒テープで隠しちゃいます✨
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
Takuya
Takuya
3LDK | 家族
k_m____.homeさんの実例写真
バスルームにつながる脱衣場です。 洗濯機を設置していますが、うちの洗濯はタテ型洗濯機+乾燥機のスタイルです。ドラム式の一体型より長持ちするそうなので。 本当はガス乾燥機が良かったのですが、マンションでの設置は非常に難しいので電気乾燥機です。ガスより時間がかかりますが、あると無いとでは比べ物にならないと思います。 雨の日関係なくというのもそうですが、何よりハンガーに掛ける手間が無いというのが1番の利点だと思ってます。労力も時間も全然違います。 猫トイレも置いてますが換気が効く場所なのでニオイが気になりにくいです。
バスルームにつながる脱衣場です。 洗濯機を設置していますが、うちの洗濯はタテ型洗濯機+乾燥機のスタイルです。ドラム式の一体型より長持ちするそうなので。 本当はガス乾燥機が良かったのですが、マンションでの設置は非常に難しいので電気乾燥機です。ガスより時間がかかりますが、あると無いとでは比べ物にならないと思います。 雨の日関係なくというのもそうですが、何よりハンガーに掛ける手間が無いというのが1番の利点だと思ってます。労力も時間も全然違います。 猫トイレも置いてますが換気が効く場所なのでニオイが気になりにくいです。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
ririさんの実例写真
時短家電♡ 他にない洗濯機の色が気に入って その次に乾燥7㎏の容量と機能を 気に入って選んだ😂 こないだから変な音が出だして 修理の日にち待ちだけど (ドラム式って平均寿命6年らしい…) ドラム式にしてから家事が 格段に時短になった✨ 6年で潰れようと もうタテ型には戻れない😇
時短家電♡ 他にない洗濯機の色が気に入って その次に乾燥7㎏の容量と機能を 気に入って選んだ😂 こないだから変な音が出だして 修理の日にち待ちだけど (ドラム式って平均寿命6年らしい…) ドラム式にしてから家事が 格段に時短になった✨ 6年で潰れようと もうタテ型には戻れない😇
riri
riri
家族
tawashiさんの実例写真
フェイスタオル¥1,850
洗濯機周りの収納は、試行錯誤を繰り返して今の状態に落ち着きました。可動棚の左側には家族各々のパジャマ入れBOX&タオル、右側はパジャマ予備、靴下・ハンカチ等、洗濯ネット・洗剤です。 ドラム式に変えた時、一時期洗濯機とタンスの場所を入れ替えていました(洗濯機が前に出るので)が、やはりお風呂上がりの動線が悪くてモヤモヤしたので今の位置に戻しました!動線は大事ですね!
洗濯機周りの収納は、試行錯誤を繰り返して今の状態に落ち着きました。可動棚の左側には家族各々のパジャマ入れBOX&タオル、右側はパジャマ予備、靴下・ハンカチ等、洗濯ネット・洗剤です。 ドラム式に変えた時、一時期洗濯機とタンスの場所を入れ替えていました(洗濯機が前に出るので)が、やはりお風呂上がりの動線が悪くてモヤモヤしたので今の位置に戻しました!動線は大事ですね!
tawashi
tawashi
家族
KaiKaiさんの実例写真
モニター応募投稿です ¨̮ 6人家族なので毎日の洗濯物はたっぷり タオルは毎日乾燥機を使ってるけど、乾くまでに3~4時間もかかってます⏱ 乾太くんなら、乾燥中に次の洗濯してるうちに乾いて、直ぐに次の洗濯物を乾燥機にかけられるんじゃないかな✨ 狭いサニタリールームだけど、設置可能ならぜひモニターさせて頂きたいです(≧▽≦) 家事の時短にもなるし、スタイリッシュでシンプルな見た目にとてもそそられます✨
モニター応募投稿です ¨̮ 6人家族なので毎日の洗濯物はたっぷり タオルは毎日乾燥機を使ってるけど、乾くまでに3~4時間もかかってます⏱ 乾太くんなら、乾燥中に次の洗濯してるうちに乾いて、直ぐに次の洗濯物を乾燥機にかけられるんじゃないかな✨ 狭いサニタリールームだけど、設置可能ならぜひモニターさせて頂きたいです(≧▽≦) 家事の時短にもなるし、スタイリッシュでシンプルな見た目にとてもそそられます✨
KaiKai
KaiKai
家族
Kikko.さんの実例写真
造作カウンター 地元の朴の木でつくって もらいました 昨年、思い切ってリノベーション 乾太くんとカウンターで 嫌いだった洗濯作業が 一気に時短、快適に✨ 乾かして広げてコロコロして片付ける 洗濯の快適ワークスペースに なりました♪
造作カウンター 地元の朴の木でつくって もらいました 昨年、思い切ってリノベーション 乾太くんとカウンターで 嫌いだった洗濯作業が 一気に時短、快適に✨ 乾かして広げてコロコロして片付ける 洗濯の快適ワークスペースに なりました♪
Kikko.
Kikko.
家族
akiraさんの実例写真
うちの洗面所のイベントに参加します☺︎ お風呂場からの洗面所の眺めです 特に飾りっ気もなく平凡ですが、お掃除しやすいように、なるべく物を置かないようにしています と言いつつ、最近物が増えてきたからどうにかしたい^_^; お風呂と洗面所は陽当たりがとても良いので、一日中明るくて気持ちがいいです 奥のキッチンまで一直線なので、動線もバッチリです(╹◡╹)
うちの洗面所のイベントに参加します☺︎ お風呂場からの洗面所の眺めです 特に飾りっ気もなく平凡ですが、お掃除しやすいように、なるべく物を置かないようにしています と言いつつ、最近物が増えてきたからどうにかしたい^_^; お風呂と洗面所は陽当たりがとても良いので、一日中明るくて気持ちがいいです 奥のキッチンまで一直線なので、動線もバッチリです(╹◡╹)
akira
akira
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
サニタリー٩( ᐛ )و別アングルで☆ 新しいバスマットにしました〜♡ 吹き出しが可愛くて即ポチです♪
サニタリー٩( ᐛ )و別アングルで☆ 新しいバスマットにしました〜♡ 吹き出しが可愛くて即ポチです♪
Asami
Asami
4LDK | 家族
nico.さんの実例写真
先ほどの別角度。 わが家には大きな買い物でした😅 この洗濯機の購入のあとに 給湯器は壊れるは ディスポーザーは壊れるは 買い替え祭りでした😂🙌😇
先ほどの別角度。 わが家には大きな買い物でした😅 この洗濯機の購入のあとに 給湯器は壊れるは ディスポーザーは壊れるは 買い替え祭りでした😂🙌😇
nico.
nico.
3LDK | 家族
masacoさんの実例写真
masaco
masaco
家族
sayakaさんの実例写真
我が家の洗面所。 今日立の電気乾燥機を使っています。 乾燥機はめちゃくちゃ便利です! ふわふわになるし、洗濯機からパッとうつしかえるだけ! 枕なども入れて除菌ができるので、今の時代は必須です! ですが、電気だと時間がかかる。 湿気が逃げないので部屋の湿度が上がる。 で、若干洗面所の角の壁紙が気になる(´・ω・`) さらには乾燥までに時間がかなりかかります。 乾太くんならガスだからすぐ乾くし、何より湿気が外に逃げるのが最高…!!! 今は色々湿気対策してますが、やはり多少湿気が残ってしまうので、夏は本当辛かったです(T-T) ぜひ乾太くんで洗濯物も洗面所もカラッとさせたいです!
我が家の洗面所。 今日立の電気乾燥機を使っています。 乾燥機はめちゃくちゃ便利です! ふわふわになるし、洗濯機からパッとうつしかえるだけ! 枕なども入れて除菌ができるので、今の時代は必須です! ですが、電気だと時間がかかる。 湿気が逃げないので部屋の湿度が上がる。 で、若干洗面所の角の壁紙が気になる(´・ω・`) さらには乾燥までに時間がかなりかかります。 乾太くんならガスだからすぐ乾くし、何より湿気が外に逃げるのが最高…!!! 今は色々湿気対策してますが、やはり多少湿気が残ってしまうので、夏は本当辛かったです(T-T) ぜひ乾太くんで洗濯物も洗面所もカラッとさせたいです!
sayaka
sayaka
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
最近、洗面所の質問を多く頂くので、 覚えている範囲でお答えさせて頂きます。 (一部資料が行方不明で分からないのが…😂) ・ 我が家の洗面台は家を建てる際、 工務店さんに作って頂きました。 ・ ①引き出し 引き出し収納はwoodproの足場板を 造作の引き出しに貼り付けています。 ささくれなどが少ないので小さい子供がいる我が家では問題なく使用できています^ ^ 商品名【T-5C 杉足場板(古材風)】 ・ ②三面鏡 大きいので三面鏡はオーダーで作って頂いています。 三面鏡の後ろは収納棚になっていて、 たっぷり収納できます。 三面鏡の中にコンセントをつけてもらい、 電動歯ブラシの充電は見えないようになっています。 ・ ③サブウェイタイル これはホントに多くの質問を頂くんですが、 どこのタイルかわかりません( ;∀;) サイズはW14.5cm×H7cmです。 ・ ・ また思い出したことがあれば 追記していきたいと思います✨
最近、洗面所の質問を多く頂くので、 覚えている範囲でお答えさせて頂きます。 (一部資料が行方不明で分からないのが…😂) ・ 我が家の洗面台は家を建てる際、 工務店さんに作って頂きました。 ・ ①引き出し 引き出し収納はwoodproの足場板を 造作の引き出しに貼り付けています。 ささくれなどが少ないので小さい子供がいる我が家では問題なく使用できています^ ^ 商品名【T-5C 杉足場板(古材風)】 ・ ②三面鏡 大きいので三面鏡はオーダーで作って頂いています。 三面鏡の後ろは収納棚になっていて、 たっぷり収納できます。 三面鏡の中にコンセントをつけてもらい、 電動歯ブラシの充電は見えないようになっています。 ・ ③サブウェイタイル これはホントに多くの質問を頂くんですが、 どこのタイルかわかりません( ;∀;) サイズはW14.5cm×H7cmです。 ・ ・ また思い出したことがあれば 追記していきたいと思います✨
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《洗濯機まわりの収納のお話》 我が家の狭ーいランドリールームw洗面所です(^^) 右側のカゴは撮影の為空にしましたが、普段は家族5人分の洗濯物で溢れかえっております^^; バスタオルは使用しない家族ですので、タオルはフェイスタオルオンリー、嵩張らなくて良いですよね! ちなみにヒオリエさんのタオルをリピートしています。オススメです☆ 中央の紺色のBoxには小学生組の下着を収納してあります。 アダルトチームは『NO ENTRY』の扉奥WICの方に。 湿気の篭りやすい場所ですから、物は少なく、オープン収納にする事で、掃除もし易くと衛生面にも気を使っております。 洗濯機横の茶色いブツはバスシューズですw カミさんチョイスの水玉の床が可愛らしいでしょ?
《洗濯機まわりの収納のお話》 我が家の狭ーいランドリールームw洗面所です(^^) 右側のカゴは撮影の為空にしましたが、普段は家族5人分の洗濯物で溢れかえっております^^; バスタオルは使用しない家族ですので、タオルはフェイスタオルオンリー、嵩張らなくて良いですよね! ちなみにヒオリエさんのタオルをリピートしています。オススメです☆ 中央の紺色のBoxには小学生組の下着を収納してあります。 アダルトチームは『NO ENTRY』の扉奥WICの方に。 湿気の篭りやすい場所ですから、物は少なく、オープン収納にする事で、掃除もし易くと衛生面にも気を使っております。 洗濯機横の茶色いブツはバスシューズですw カミさんチョイスの水玉の床が可愛らしいでしょ?
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
モニター応募用です すごい激戦だし、それはそれは素敵なサニタリールームをアップされているので応募しようか迷いましたが、イベントは参加する事に意義がある⁈ という事で応募しまーす😆 最近忙しくて、あと1回洗濯機を回したいけど、時間切れ!となることもよくあり、、 乾燥も出来ると助かります☺️
モニター応募用です すごい激戦だし、それはそれは素敵なサニタリールームをアップされているので応募しようか迷いましたが、イベントは参加する事に意義がある⁈ という事で応募しまーす😆 最近忙しくて、あと1回洗濯機を回したいけど、時間切れ!となることもよくあり、、 乾燥も出来ると助かります☺️
kakami
kakami
家族
masumiさんの実例写真
暮らしを変えたもの なんと言っても「乾太くん」 昨年9月にモニター当選させて頂き、洗濯のストレスから解放されました。 ワーママにとって洗濯は 「時間」との勝負。 晴れていれば「早く」洗って干さねば! 雨が降っていればサーキュレーターを駆使して「早く」乾かさねば! と、1日の始まりから洗濯戦争でした。 今は朝 娘のお弁当作りながら洗濯機を回して 出勤用意しながら乾燥 出勤前に畳んで終了。 45~60分で ふわっふわに乾燥してくれるので 朝、時間が無かった時も帰って来てからの超余裕。 1番良かったのは 外に干さなくなってから 娘のアトピーが軽減されました。
暮らしを変えたもの なんと言っても「乾太くん」 昨年9月にモニター当選させて頂き、洗濯のストレスから解放されました。 ワーママにとって洗濯は 「時間」との勝負。 晴れていれば「早く」洗って干さねば! 雨が降っていればサーキュレーターを駆使して「早く」乾かさねば! と、1日の始まりから洗濯戦争でした。 今は朝 娘のお弁当作りながら洗濯機を回して 出勤用意しながら乾燥 出勤前に畳んで終了。 45~60分で ふわっふわに乾燥してくれるので 朝、時間が無かった時も帰って来てからの超余裕。 1番良かったのは 外に干さなくなってから 娘のアトピーが軽減されました。
masumi
masumi
3LDK | 家族
flowerさんの実例写真
サニタリールーム。シンクの横の洗濯機置き場との間に壁を作る♡ 乾燥機&洗濯機が丸見えを隠したくて^^; 2×4&ディアウォールでシチュを作り板を打ち付け壁出来上がり♡ この壁にフックをつけたりしてタオルをかけれるようにします^ ^
サニタリールーム。シンクの横の洗濯機置き場との間に壁を作る♡ 乾燥機&洗濯機が丸見えを隠したくて^^; 2×4&ディアウォールでシチュを作り板を打ち付け壁出来上がり♡ この壁にフックをつけたりしてタオルをかけれるようにします^ ^
flower
flower
1LDK | カップル
sakusakuさんの実例写真
サニタリールーム。 こちらもホワイトとブラウンで統一しました。 洗濯機は洗面化粧台の扉に合わせてチョイス。
サニタリールーム。 こちらもホワイトとブラウンで統一しました。 洗濯機は洗面化粧台の扉に合わせてチョイス。
sakusaku
sakusaku
4LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
時計、ワイヤーカゴ➡︎ダイソー 観葉植物、観葉植物入れ物➡︎coucou300円shop その他➡︎セリア
時計、ワイヤーカゴ➡︎ダイソー 観葉植物、観葉植物入れ物➡︎coucou300円shop その他➡︎セリア
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
harukokoさんの実例写真
チェスト変えたい💦 窓を塞ぎたくないので🤣😂 いちを今回はアースが丸見えだったので、隠しをやっとしました😅 洗面スペースはグレーと白で揃えてます。
チェスト変えたい💦 窓を塞ぎたくないので🤣😂 いちを今回はアースが丸見えだったので、隠しをやっとしました😅 洗面スペースはグレーと白で揃えてます。
harukoko
harukoko
4LDK | 家族
ecruさんの実例写真
2019.1.29 掃除して綺麗になりました✨ 我が家は家電も白で統一しています(*´꒳`*)
2019.1.29 掃除して綺麗になりました✨ 我が家は家電も白で統一しています(*´꒳`*)
ecru
ecru
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
乾太くんのモニター募集 終わりましたね~! もう家族揃って、いつ乾太くん来てもらっても大丈夫な状態です(*´-`) 娘とインタビュー受ける練習しておこう。←
乾太くんのモニター募集 終わりましたね~! もう家族揃って、いつ乾太くん来てもらっても大丈夫な状態です(*´-`) 娘とインタビュー受ける練習しておこう。←
akane
akane
4LDK | 家族
TOMYさんの実例写真
洗面脱衣からファミリークローゼットのアングル左奥にも同じ棚あり。お風呂から上がって、着替えて、そのままキッチンでお茶を飲んでからのリビングへ行く動線お気に☆ 右手前のハンギングは、浴室乾燥機から、すぐに洗濯物をハンギングできて便利
洗面脱衣からファミリークローゼットのアングル左奥にも同じ棚あり。お風呂から上がって、着替えて、そのままキッチンでお茶を飲んでからのリビングへ行く動線お気に☆ 右手前のハンギングは、浴室乾燥機から、すぐに洗濯物をハンギングできて便利
TOMY
TOMY
家族
sugomoliさんの実例写真
モニターに応募します。 コンパクトな空間の中に居心地よく家事や掃除しやすくを考えてサニタリースペースを作りました。奥から、お風呂、脱衣所、トイレ、洗濯機、洗濯干しポール、タオルウォーマー、洗面所、後ろにクローゼットが連なっています。大きなワンルームにすることで明るく掃除しやすくなりましたが、空間の雰囲気づくりにモノ選びが大切だと感じています。ランクアップした洗濯機で空間も家事もスマートになれば嬉しいです!
モニターに応募します。 コンパクトな空間の中に居心地よく家事や掃除しやすくを考えてサニタリースペースを作りました。奥から、お風呂、脱衣所、トイレ、洗濯機、洗濯干しポール、タオルウォーマー、洗面所、後ろにクローゼットが連なっています。大きなワンルームにすることで明るく掃除しやすくなりましたが、空間の雰囲気づくりにモノ選びが大切だと感じています。ランクアップした洗濯機で空間も家事もスマートになれば嬉しいです!
sugomoli
sugomoli
家族
ttf___bさんの実例写真
洗面所⭐️ 浴室乾燥機で洗濯物を干す時に使う洗濯用品は、この洗濯機横の狭いスペースに収納しています☺️ 奥にはタオルスタンド、手前にはハンガー類などをまとめたものです✨ それから、乾拭きモップはここに引っ掛けておいて、洗濯機周りを、サッとお掃除できるように😃 洗面所って、服ぬいだりするところだから、ホコリすぐにたまってしまうので😅
洗面所⭐️ 浴室乾燥機で洗濯物を干す時に使う洗濯用品は、この洗濯機横の狭いスペースに収納しています☺️ 奥にはタオルスタンド、手前にはハンガー類などをまとめたものです✨ それから、乾拭きモップはここに引っ掛けておいて、洗濯機周りを、サッとお掃除できるように😃 洗面所って、服ぬいだりするところだから、ホコリすぐにたまってしまうので😅
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
シャープ洗濯機最新モデルモニター中 です😊💕 ホームクリーニングコースでセーターやストールなどをお洗濯した衣類はふんわり綺麗に仕上がりました。 今回は乾燥もホームクリーニングコースを試してみました。 低温で衣類は動かずゆっくり優しく乾燥させます。時間はかかりますが縦型洗濯機で乾燥機が付いているのはとても便利で助かります😊💕
シャープ洗濯機最新モデルモニター中 です😊💕 ホームクリーニングコースでセーターやストールなどをお洗濯した衣類はふんわり綺麗に仕上がりました。 今回は乾燥もホームクリーニングコースを試してみました。 低温で衣類は動かずゆっくり優しく乾燥させます。時間はかかりますが縦型洗濯機で乾燥機が付いているのはとても便利で助かります😊💕
kurumeru
kurumeru
家族
もっと見る

乾燥機 サニタリールームが気になるあなたにおすすめ

乾燥機 サニタリールームの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ