壁/天井 こども3人

1,274枚の部屋写真から49枚をセレクト
nao70さんの実例写真
ダイニングの壁には大き目なホワイトボードを取り付けてもらいました♪写真貼ったり、絵を飾ったり、書いたり描いたり。普段、ペンは隠してある。
ダイニングの壁には大き目なホワイトボードを取り付けてもらいました♪写真貼ったり、絵を飾ったり、書いたり描いたり。普段、ペンは隠してある。
nao70
nao70
4LDK | 家族
ei97831さんの実例写真
アドベントカレンダーを 子供たち3人分、25日×3set作りました。 . 安定のDAISOの黒マステで外枠のツリー🌲を。 KALDIで毎年購入していたカレンダーが売り切れてしまって、仕方なく作ってみたけど子供達には好評でした☆
アドベントカレンダーを 子供たち3人分、25日×3set作りました。 . 安定のDAISOの黒マステで外枠のツリー🌲を。 KALDIで毎年購入していたカレンダーが売り切れてしまって、仕方なく作ってみたけど子供達には好評でした☆
ei97831
ei97831
2LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
naomama
naomama
4LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
発展途上の壁と息子。 明後日から旅行なので、息子はカレンダーを見て確認してますよ~( ´∀`) 旅行だってのに家族がみんな風邪だったから看病してたら今度は私が風邪気味だよ(T_T)
発展途上の壁と息子。 明後日から旅行なので、息子はカレンダーを見て確認してますよ~( ´∀`) 旅行だってのに家族がみんな風邪だったから看病してたら今度は私が風邪気味だよ(T_T)
chan.chi
chan.chi
家族
aj-ril-roi3.5さんの実例写真
aj-ril-roi3.5
aj-ril-roi3.5
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
イベント投稿用です♪
イベント投稿用です♪
pineapple
pineapple
家族
piさんの実例写真
pi
pi
家族
RIELさんの実例写真
子供3人並んでかける黒板が欲しくて作りました。チョークだと粉が落ちるのでマーカーで書いて濡れた布で拭くと消えます。
子供3人並んでかける黒板が欲しくて作りました。チョークだと粉が落ちるのでマーカーで書いて濡れた布で拭くと消えます。
RIEL
RIEL
家族
a---kaさんの実例写真
2016*10*29 リビングの一角をハローウィンに! 子供たちと一緒にペタペタ張りました
2016*10*29 リビングの一角をハローウィンに! 子供たちと一緒にペタペタ張りました
a---ka
a---ka
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
子ども3人のお支度ボード。男の子たちはこれのおかげでかなりはかどるようになりました。
子ども3人のお支度ボード。男の子たちはこれのおかげでかなりはかどるようになりました。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
黒板で早速遊ぶ次男。 頑張って塗った甲斐があったってもんだ。
黒板で早速遊ぶ次男。 頑張って塗った甲斐があったってもんだ。
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
konpeitouさんの実例写真
おわかりだろうか、、? 2つのきのこのマグネットです♡ 地元でのクラフト市で。沢山の色々きのこがポコポコ飾ってあったテント。また行きたいなぁー。
おわかりだろうか、、? 2つのきのこのマグネットです♡ 地元でのクラフト市で。沢山の色々きのこがポコポコ飾ってあったテント。また行きたいなぁー。
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
今日は小学校も幼稚園も終業式!明日から冬休み!子供3人のパワーは凄い、、、大変だぁ(´×ω×`) どんぐりは小1の息子作です( ´艸`)
今日は小学校も幼稚園も終業式!明日から冬休み!子供3人のパワーは凄い、、、大変だぁ(´×ω×`) どんぐりは小1の息子作です( ´艸`)
nana
nana
4LDK | 家族
yakipurinさんの実例写真
廊下のウォールステッカー。身長測れる便利なやつ。
廊下のウォールステッカー。身長測れる便利なやつ。
yakipurin
yakipurin
家族
asanaztaさんの実例写真
. . . . . ちゃくちゃくと進んでる押し入れ♡ おままごと、キッチン、おもちゃスペース どんどん改造する〜 . . . . .
. . . . . ちゃくちゃくと進んでる押し入れ♡ おままごと、キッチン、おもちゃスペース どんどん改造する〜 . . . . .
asanazta
asanazta
4DK | 家族
moppaさんの実例写真
ウォールステッカー¥5,292
ブラックボードのガーランド
ブラックボードのガーランド
moppa
moppa
家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます。 2階廊下の長女と次女の部屋の間も少し飾りました♡ 昔、買ったクリスマス雑貨です(^o^) 狭いので息子の部屋にしているロフトに上がる階段に座って撮りました(^_^;) 昨日、やっとリビングにツリーを出せました。 先週出すつもりがずっと体調悪くてヤル気が起きず(-_-;) この時期、リビングは暗いので、一人になったら義母の部屋のドアをこっそり開けて撮ろうと思います(* ̄∇ ̄)ノ
おはようございます。 2階廊下の長女と次女の部屋の間も少し飾りました♡ 昔、買ったクリスマス雑貨です(^o^) 狭いので息子の部屋にしているロフトに上がる階段に座って撮りました(^_^;) 昨日、やっとリビングにツリーを出せました。 先週出すつもりがずっと体調悪くてヤル気が起きず(-_-;) この時期、リビングは暗いので、一人になったら義母の部屋のドアをこっそり開けて撮ろうと思います(* ̄∇ ̄)ノ
ku-kai
ku-kai
家族
somebodyさんの実例写真
somebody
somebody
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
3LDK | 家族
0228さんの実例写真
クリスマス時期、流木と麻紐とマスキングテープでツリー
クリスマス時期、流木と麻紐とマスキングテープでツリー
0228
0228
4LDK
merutoさんの実例写真
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
イベント参加♡ 作ってよかった窓枠風♪ 窓枠を作ったらここの眺めが一気に カフェ風になったよ♡ そして、フォロワー様の素敵な作品で 可愛さあっぷしたお気に入りの場所♡ カフェ風のイベント今日までだから 連投見逃してね(〃艸〃)
イベント参加♡ 作ってよかった窓枠風♪ 窓枠を作ったらここの眺めが一気に カフェ風になったよ♡ そして、フォロワー様の素敵な作品で 可愛さあっぷしたお気に入りの場所♡ カフェ風のイベント今日までだから 連投見逃してね(〃艸〃)
kaori
kaori
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
イベント用です。 うちわ手作りしました。 少しは祭り感がでるかな? スイカうちわは裏は皮になってます。 作り方はネットで調べました。 シンプルなお祭り。
イベント用です。 うちわ手作りしました。 少しは祭り感がでるかな? スイカうちわは裏は皮になってます。 作り方はネットで調べました。 シンプルなお祭り。
rie
rie
2LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
庭のアナベルとユーカリグニーのドライを使って、スワッグを作りました。 少しずつドライフラワーにできる植物が庭に増えてきたのが嬉しいです😊
庭のアナベルとユーカリグニーのドライを使って、スワッグを作りました。 少しずつドライフラワーにできる植物が庭に増えてきたのが嬉しいです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
unaさんの実例写真
昨日は私の誕生日! 旦那さまと娘が飾り付けしてくれました♪
昨日は私の誕生日! 旦那さまと娘が飾り付けしてくれました♪
una
una
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
孫の1歳のお誕生日(*´∀`*)
孫の1歳のお誕生日(*´∀`*)
tomo
tomo
家族
もっと見る

壁/天井 こども3人が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 こども3人の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 こども3人

1,274枚の部屋写真から49枚をセレクト
nao70さんの実例写真
ダイニングの壁には大き目なホワイトボードを取り付けてもらいました♪写真貼ったり、絵を飾ったり、書いたり描いたり。普段、ペンは隠してある。
ダイニングの壁には大き目なホワイトボードを取り付けてもらいました♪写真貼ったり、絵を飾ったり、書いたり描いたり。普段、ペンは隠してある。
nao70
nao70
4LDK | 家族
ei97831さんの実例写真
アドベントカレンダーを 子供たち3人分、25日×3set作りました。 . 安定のDAISOの黒マステで外枠のツリー🌲を。 KALDIで毎年購入していたカレンダーが売り切れてしまって、仕方なく作ってみたけど子供達には好評でした☆
アドベントカレンダーを 子供たち3人分、25日×3set作りました。 . 安定のDAISOの黒マステで外枠のツリー🌲を。 KALDIで毎年購入していたカレンダーが売り切れてしまって、仕方なく作ってみたけど子供達には好評でした☆
ei97831
ei97831
2LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
naomama
naomama
4LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
発展途上の壁と息子。 明後日から旅行なので、息子はカレンダーを見て確認してますよ~( ´∀`) 旅行だってのに家族がみんな風邪だったから看病してたら今度は私が風邪気味だよ(T_T)
発展途上の壁と息子。 明後日から旅行なので、息子はカレンダーを見て確認してますよ~( ´∀`) 旅行だってのに家族がみんな風邪だったから看病してたら今度は私が風邪気味だよ(T_T)
chan.chi
chan.chi
家族
aj-ril-roi3.5さんの実例写真
aj-ril-roi3.5
aj-ril-roi3.5
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
イベント投稿用です♪
イベント投稿用です♪
pineapple
pineapple
家族
piさんの実例写真
pi
pi
家族
RIELさんの実例写真
子供3人並んでかける黒板が欲しくて作りました。チョークだと粉が落ちるのでマーカーで書いて濡れた布で拭くと消えます。
子供3人並んでかける黒板が欲しくて作りました。チョークだと粉が落ちるのでマーカーで書いて濡れた布で拭くと消えます。
RIEL
RIEL
家族
a---kaさんの実例写真
2016*10*29 リビングの一角をハローウィンに! 子供たちと一緒にペタペタ張りました
2016*10*29 リビングの一角をハローウィンに! 子供たちと一緒にペタペタ張りました
a---ka
a---ka
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
子ども3人のお支度ボード。男の子たちはこれのおかげでかなりはかどるようになりました。
子ども3人のお支度ボード。男の子たちはこれのおかげでかなりはかどるようになりました。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
黒板で早速遊ぶ次男。 頑張って塗った甲斐があったってもんだ。
黒板で早速遊ぶ次男。 頑張って塗った甲斐があったってもんだ。
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
konpeitouさんの実例写真
おわかりだろうか、、? 2つのきのこのマグネットです♡ 地元でのクラフト市で。沢山の色々きのこがポコポコ飾ってあったテント。また行きたいなぁー。
おわかりだろうか、、? 2つのきのこのマグネットです♡ 地元でのクラフト市で。沢山の色々きのこがポコポコ飾ってあったテント。また行きたいなぁー。
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
今日は小学校も幼稚園も終業式!明日から冬休み!子供3人のパワーは凄い、、、大変だぁ(´×ω×`) どんぐりは小1の息子作です( ´艸`)
今日は小学校も幼稚園も終業式!明日から冬休み!子供3人のパワーは凄い、、、大変だぁ(´×ω×`) どんぐりは小1の息子作です( ´艸`)
nana
nana
4LDK | 家族
yakipurinさんの実例写真
廊下のウォールステッカー。身長測れる便利なやつ。
廊下のウォールステッカー。身長測れる便利なやつ。
yakipurin
yakipurin
家族
asanaztaさんの実例写真
. . . . . ちゃくちゃくと進んでる押し入れ♡ おままごと、キッチン、おもちゃスペース どんどん改造する〜 . . . . .
. . . . . ちゃくちゃくと進んでる押し入れ♡ おままごと、キッチン、おもちゃスペース どんどん改造する〜 . . . . .
asanazta
asanazta
4DK | 家族
moppaさんの実例写真
ブラックボードのガーランド
ブラックボードのガーランド
moppa
moppa
家族
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます。 2階廊下の長女と次女の部屋の間も少し飾りました♡ 昔、買ったクリスマス雑貨です(^o^) 狭いので息子の部屋にしているロフトに上がる階段に座って撮りました(^_^;) 昨日、やっとリビングにツリーを出せました。 先週出すつもりがずっと体調悪くてヤル気が起きず(-_-;) この時期、リビングは暗いので、一人になったら義母の部屋のドアをこっそり開けて撮ろうと思います(* ̄∇ ̄)ノ
おはようございます。 2階廊下の長女と次女の部屋の間も少し飾りました♡ 昔、買ったクリスマス雑貨です(^o^) 狭いので息子の部屋にしているロフトに上がる階段に座って撮りました(^_^;) 昨日、やっとリビングにツリーを出せました。 先週出すつもりがずっと体調悪くてヤル気が起きず(-_-;) この時期、リビングは暗いので、一人になったら義母の部屋のドアをこっそり開けて撮ろうと思います(* ̄∇ ̄)ノ
ku-kai
ku-kai
家族
somebodyさんの実例写真
somebody
somebody
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
3LDK | 家族
0228さんの実例写真
クリスマス時期、流木と麻紐とマスキングテープでツリー
クリスマス時期、流木と麻紐とマスキングテープでツリー
0228
0228
4LDK
merutoさんの実例写真
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
イベント参加♡ 作ってよかった窓枠風♪ 窓枠を作ったらここの眺めが一気に カフェ風になったよ♡ そして、フォロワー様の素敵な作品で 可愛さあっぷしたお気に入りの場所♡ カフェ風のイベント今日までだから 連投見逃してね(〃艸〃)
イベント参加♡ 作ってよかった窓枠風♪ 窓枠を作ったらここの眺めが一気に カフェ風になったよ♡ そして、フォロワー様の素敵な作品で 可愛さあっぷしたお気に入りの場所♡ カフェ風のイベント今日までだから 連投見逃してね(〃艸〃)
kaori
kaori
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
イベント用です。 うちわ手作りしました。 少しは祭り感がでるかな? スイカうちわは裏は皮になってます。 作り方はネットで調べました。 シンプルなお祭り。
イベント用です。 うちわ手作りしました。 少しは祭り感がでるかな? スイカうちわは裏は皮になってます。 作り方はネットで調べました。 シンプルなお祭り。
rie
rie
2LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
庭のアナベルとユーカリグニーのドライを使って、スワッグを作りました。 少しずつドライフラワーにできる植物が庭に増えてきたのが嬉しいです😊
庭のアナベルとユーカリグニーのドライを使って、スワッグを作りました。 少しずつドライフラワーにできる植物が庭に増えてきたのが嬉しいです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
unaさんの実例写真
昨日は私の誕生日! 旦那さまと娘が飾り付けしてくれました♪
昨日は私の誕生日! 旦那さまと娘が飾り付けしてくれました♪
una
una
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
孫の1歳のお誕生日(*´∀`*)
孫の1歳のお誕生日(*´∀`*)
tomo
tomo
家族
もっと見る

壁/天井 こども3人が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 こども3人の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ