壁/天井 本棚 収納

279枚の部屋写真から46枚をセレクト
eriri81さんの実例写真
寝室にベッドとマッサージチェアを置いたら、部屋が狭くて何も置けなくなったので 柱を立てて壁面に省スペースで大容量の本棚、オープンシェルフ、テレビを設置しました。 掃除もしやすいし、柱でがっちりつっぱってるので天井までの高さなのに地震でも倒れる心配がなくて良かったです。 総額もおよそ1万円くらい(^^)
寝室にベッドとマッサージチェアを置いたら、部屋が狭くて何も置けなくなったので 柱を立てて壁面に省スペースで大容量の本棚、オープンシェルフ、テレビを設置しました。 掃除もしやすいし、柱でがっちりつっぱってるので天井までの高さなのに地震でも倒れる心配がなくて良かったです。 総額もおよそ1万円くらい(^^)
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
長男部屋♡
長男部屋♡
juri555
juri555
家族
akko-skywalkerさんの実例写真
こんにちは☆*: 1.5F~2Fの階段&ニッチ!! ここで本読むの好きです(*ˊᵕˋ*) 明日は台風の影響で 小学校が休校になりました・・・ 図書館でいっぱい借りてきて 良かった~(*≧艸≦)
こんにちは☆*: 1.5F~2Fの階段&ニッチ!! ここで本読むの好きです(*ˊᵕˋ*) 明日は台風の影響で 小学校が休校になりました・・・ 図書館でいっぱい借りてきて 良かった~(*≧艸≦)
akko-skywalker
akko-skywalker
家族
pomupomuさんの実例写真
スキップフロアの本棚はこんな感じ。 我が家はおもちゃは誕生日とクリスマスにしか買わないですが、本だけは毎月一人一冊欲しい本を買ってあげてます。 日本の歴史全巻は読んで欲しくて勝手にかったものの今のところ興味なし😭 完全に理系な我が家の子達。科学の本や図鑑ばかり欲しがります。
スキップフロアの本棚はこんな感じ。 我が家はおもちゃは誕生日とクリスマスにしか買わないですが、本だけは毎月一人一冊欲しい本を買ってあげてます。 日本の歴史全巻は読んで欲しくて勝手にかったものの今のところ興味なし😭 完全に理系な我が家の子達。科学の本や図鑑ばかり欲しがります。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
misakokkoさんの実例写真
気まぐれで模様替えしたので♪
気まぐれで模様替えしたので♪
misakokko
misakokko
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
我が家の本棚。 長めになってしまった廊下を だからこそ的に…活用しなくちゃもったいないと思って( *´艸`) 壁をくり抜いて、床から天井までの本棚を作りました。 へこみに収納出来ているので、 量のわりには圧迫感もなく収まっています( ′ᴗ‵ *) ちなみに天井には、うんていが。 長めの廊下ならではです(ˊᗜˋ*)و
我が家の本棚。 長めになってしまった廊下を だからこそ的に…活用しなくちゃもったいないと思って( *´艸`) 壁をくり抜いて、床から天井までの本棚を作りました。 へこみに収納出来ているので、 量のわりには圧迫感もなく収まっています( ′ᴗ‵ *) ちなみに天井には、うんていが。 長めの廊下ならではです(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
mamaikoさんの実例写真
週末にDIYした本棚に家中の本を収納し始めました! リビングに本棚を置くとどうしても色が増えカラフルになり統一感が無くなる気がしてずっと気になってました! 二階の廊下に図書スペースを♡ 娘が「ミニ図書館だ〜」と喜んでくれています! ちなみに手作り棚にクッションを置いただけのベンチがお気に入りスペースみたいです♡
週末にDIYした本棚に家中の本を収納し始めました! リビングに本棚を置くとどうしても色が増えカラフルになり統一感が無くなる気がしてずっと気になってました! 二階の廊下に図書スペースを♡ 娘が「ミニ図書館だ〜」と喜んでくれています! ちなみに手作り棚にクッションを置いただけのベンチがお気に入りスペースみたいです♡
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
junko.sさんの実例写真
キッチンカウンターの右下にブックシェルフを作ってみました。 カウンター下に付けようかと思いましたが、そこは旦那さんが工作したいっていうので。 背板をつければ良かったかな?とも思いましたが、これもまたよし!ってことで。
キッチンカウンターの右下にブックシェルフを作ってみました。 カウンター下に付けようかと思いましたが、そこは旦那さんが工作したいっていうので。 背板をつければ良かったかな?とも思いましたが、これもまたよし!ってことで。
junko.s
junko.s
2LDK | 家族
katsuwobushiさんの実例写真
まんなだらけ笑 でもね、ここは大人の秘密基地! 普段インテリアはあえて色味を抑えてる分ここはカラフルに楽しくする予定( *´艸`)
まんなだらけ笑 でもね、ここは大人の秘密基地! 普段インテリアはあえて色味を抑えてる分ここはカラフルに楽しくする予定( *´艸`)
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
我が家の本棚📖´- ①リビングは山善のスリムタイプ キャスターが付いてるから移動もらくらく👍 ソファの横に本棚を移動させて漫画を読んだりしてます。 ②漫画部屋は 大容量で丈夫で長持ちのニトリの本棚と、スリムでスッキリして見えるアイリスオーヤマの本棚です。 4面に本棚があるんだけど... また本が溢れてます💦 片付けしなきゃ。。。
我が家の本棚📖´- ①リビングは山善のスリムタイプ キャスターが付いてるから移動もらくらく👍 ソファの横に本棚を移動させて漫画を読んだりしてます。 ②漫画部屋は 大容量で丈夫で長持ちのニトリの本棚と、スリムでスッキリして見えるアイリスオーヤマの本棚です。 4面に本棚があるんだけど... また本が溢れてます💦 片付けしなきゃ。。。
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
takeKAIさんの実例写真
仕事&本棚の部屋です^_^ 天井をワガママ言うて、無垢材にして貰いました(^ ^) 六畳の部屋なので、クローゼットに入って撮影(*´艸`*)
仕事&本棚の部屋です^_^ 天井をワガママ言うて、無垢材にして貰いました(^ ^) 六畳の部屋なので、クローゼットに入って撮影(*´艸`*)
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんにちは。 ウォールステッカーデビューしました~✨ 昨日、娘ちゃんとペタペタ(*´∀`)♪ 帰ってきた長男くん、「いいなぁ」っていったので、ミーツで買ってた小さめウォールステッカーを自分の部屋に貼らせました(^-^) ほんとはここに観葉植物をおきたいのですが、次男くんがある程度になるまでは無理かな…と思って、ウォールステッカーにしてみました。 クロスが漆喰っぽい凸凹模様なので、ウォールステッカーがちょっとはがれやすいようです(;´д`)
こんにちは。 ウォールステッカーデビューしました~✨ 昨日、娘ちゃんとペタペタ(*´∀`)♪ 帰ってきた長男くん、「いいなぁ」っていったので、ミーツで買ってた小さめウォールステッカーを自分の部屋に貼らせました(^-^) ほんとはここに観葉植物をおきたいのですが、次男くんがある程度になるまでは無理かな…と思って、ウォールステッカーにしてみました。 クロスが漆喰っぽい凸凹模様なので、ウォールステッカーがちょっとはがれやすいようです(;´д`)
ake
ake
4LDK | 家族
ha---iさんの実例写真
数年前の家には壁一面に本棚を♩
数年前の家には壁一面に本棚を♩
ha---i
ha---i
家族
mintbike7さんの実例写真
ちょっとビックリした。RCスタイルの「初投稿」に掲載されました。フォロワーさんのイイネのお陰であります。ありがとうございます。
ちょっとビックリした。RCスタイルの「初投稿」に掲載されました。フォロワーさんのイイネのお陰であります。ありがとうございます。
mintbike7
mintbike7
1R | シェア
soyokoさんの実例写真
我が家の本棚① 2階ホールの片隅にカラーボックスを積み上げて、裏で固定しています。 自宅時間が長いので、この本棚を片付けようと一念発起! 詰め込まれていた不要品(教科書やテキスト)を処分して、読まないコミックをリサイクルへ回しました。 埃もなくなってスッキリです。 日焼け防止用のカバーを爽やかインド系?に替えたので、見た目もスッキリ。
我が家の本棚① 2階ホールの片隅にカラーボックスを積み上げて、裏で固定しています。 自宅時間が長いので、この本棚を片付けようと一念発起! 詰め込まれていた不要品(教科書やテキスト)を処分して、読まないコミックをリサイクルへ回しました。 埃もなくなってスッキリです。 日焼け防止用のカバーを爽やかインド系?に替えたので、見た目もスッキリ。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
代わり映えのない本棚ですが、少しだけクリスマスの小物を飾りました🎄✨ 2枚目pic 「自撮り祭り」に参加です(艸゚Д゚) いつもは見る側で、皆さんのpicを眺めてニヤニヤしてたのですが… 今回はお誘いにのっちゃいました♪ 「インテリアと一緒に」がテーマなのに、セルフタイマーが使いこなせなくて😱こんな鏡越しからの撮影で許して下さい🙏💦 今回はhiroちゃんが幹事です。 目指せ150人!!…ということで、参加者まだまだ募集中みたいです😁 hiro ちゃんのお部屋⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
代わり映えのない本棚ですが、少しだけクリスマスの小物を飾りました🎄✨ 2枚目pic 「自撮り祭り」に参加です(艸゚Д゚) いつもは見る側で、皆さんのpicを眺めてニヤニヤしてたのですが… 今回はお誘いにのっちゃいました♪ 「インテリアと一緒に」がテーマなのに、セルフタイマーが使いこなせなくて😱こんな鏡越しからの撮影で許して下さい🙏💦 今回はhiroちゃんが幹事です。 目指せ150人!!…ということで、参加者まだまだ募集中みたいです😁 hiro ちゃんのお部屋⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mii
Mii
4LDK | 家族
Hinamizuさんの実例写真
我が家の本棚。 2階の廊下に3メートル程あります。 天板のみ大工さんに付けてもらい、その下に文庫本用カラーボックスを置きました。 キレイ、丈夫、安い!おすすめです♡ 見事にマンガばっかり( ´∀`)笑
我が家の本棚。 2階の廊下に3メートル程あります。 天板のみ大工さんに付けてもらい、その下に文庫本用カラーボックスを置きました。 キレイ、丈夫、安い!おすすめです♡ 見事にマンガばっかり( ´∀`)笑
Hinamizu
Hinamizu
家族
Rikokkumamaさんの実例写真
イベント用の投稿です^^* 我が家の本棚は半年程前にDIYしたものです! 単行本が増え、リビングの壁面収納の棚板がゆがんできたので、主人のリクエストで作りました! 本の収納だけでなく、有孔ボードを使ってバッグや帽子の収納もできます❀ ちなみに作家さんのタグを付けて50音順に並んでます♡
イベント用の投稿です^^* 我が家の本棚は半年程前にDIYしたものです! 単行本が増え、リビングの壁面収納の棚板がゆがんできたので、主人のリクエストで作りました! 本の収納だけでなく、有孔ボードを使ってバッグや帽子の収納もできます❀ ちなみに作家さんのタグを付けて50音順に並んでます♡
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
aiさんの実例写真
めっちゃシンプルですf^_^;
めっちゃシンプルですf^_^;
ai
ai
4DK | 家族
MIKIさんの実例写真
吹き抜けがあることで部屋が広く見え、開放的です🌿 大きな照明をぶら下げても圧迫感がありません。 窓からの光が心地よいです🫧
吹き抜けがあることで部屋が広く見え、開放的です🌿 大きな照明をぶら下げても圧迫感がありません。 窓からの光が心地よいです🫧
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
¥1,500
今回のエルガールの表紙は可愛すぎました‼︎
今回のエルガールの表紙は可愛すぎました‼︎
matruko...
matruko...
ysmk2117さんの実例写真
とうとう。今日は終業式ですね~。冬休み。あ~ヤダヤダ(笑)すのこが余ってたので即席で本棚を作りました🔨明日からの3連休ですのこ買い足して増設しないとバランス悪い😓下に置いてるのはメルカリでgetした物です。
とうとう。今日は終業式ですね~。冬休み。あ~ヤダヤダ(笑)すのこが余ってたので即席で本棚を作りました🔨明日からの3連休ですのこ買い足して増設しないとバランス悪い😓下に置いてるのはメルカリでgetした物です。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
peachnutさんの実例写真
来年のカレンダー😄鬼滅 この二階のトイレの前廊下の漫画コーナな一角、ここだけは趣味丸出しの場所。涼しくなってきて、ここで漫画読んだりする事が増えた。 古い漫画読み返す。 断捨離したらポストカード出てきたし、マステで貼っておいた。
来年のカレンダー😄鬼滅 この二階のトイレの前廊下の漫画コーナな一角、ここだけは趣味丸出しの場所。涼しくなってきて、ここで漫画読んだりする事が増えた。 古い漫画読み返す。 断捨離したらポストカード出てきたし、マステで貼っておいた。
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしのプチ贅沢◻️◼️ よく晴れているキタキューです ホンマに、よう晴れとるわ 《 pic① 》 自分のために丁寧に淹れた蜂蜜紅茶 大好きな部屋の一角で、 まったりとその時を待ちます 《 pic② 》 昔からの行きつけのケーキ屋さんの シュークリーム 甘過ぎず、くどくもなく、 私の周りの老若男女でハズレなしな 逸品です 《 pic③ 》 そう、そうなんですよ 今年はうっかりしてて忘れてたの! 案の定、受付終了しとったので、 シュークリーム買って帰ってきたの 子らに伝える前に相方に相談← さて、困ったぞ〜 《 pic④ 》 昨日、長男の三者面談後、 次男と一緒に かかりつけのクリニックに受診しました 次男はインフル陰性、でも、 喉が真っ赤っかとのこと 医師「わ、赤い!これは痛いやろー!!」 次男、先生の反応にビックリしてましたが、 喉、ごっくんするのも痛いって 自分でも言ってたから、 伝わって安心したようでした その後、胸の音聴いてもらいました 次、私も喉から診てもらったら‥ 医師「わあ!お母さんも真っ赤やわ!」 え 医師「次男くんと同じ、赤い!痛いでしょ」 いや、先生、 喉は全然痛くないんですけど 医師「え、これで?!じゃあ、咳辛いでしょ」 咳はもうホンマに辛いんです〜 そこから、聴診器も当ててもろたら‥ 医師「ん?」 え 医師「大きく吸って〜吐いて〜」 スーーー、ハーーー 医師「うんうん、もう一回、吸って〜」 スーーー、ハーーー くるんと、背中からも スーーー、ハーーー 医師「お母さん、気管支やわ」 え 医師「アレルギーあるからね、悪さしたね」 そうなんですか 医師「吸入してもらわんといけんね〜」 おお〜‥ 医師「ちょっとね、年末やからね、     薬も多めに出しときますからね」 一週間前に持病の病院でも 風邪症状訴えて診てもろたけど、 喉を診てもらってないし、 聴診器も当てられてない まぁ総合病院って、そうですよね 私の場合は20年くらい前から 定期受診では話すだけやな〜 ちょっとした触診(手指)はあるけど ま、 持病の定期受診ならそれもありだけど、 やっぱり風邪症状がある時は 積極的に伝えて診てもらうべきなんかな 持病の担当医をディスってるわけでは ありません←いやホンマに ただ、やっぱり普段のかかりつけ医って すごいなぁ〜って ずっと診てもらってるというのは 強みですね 医師「いやこれ、お母さん、けっこう   ずっとしんどかったでしょ」 ううう〜先生〜 そう、そうなんですよ、 ずっと辛かったのおおお〜 毎日ね、長男がね、やらかすんですよ、 ホンマにキッツいんです〜 って、 そっちやないねん!←🤣 というわけで、 しばらくは無理せずに気楽に過ごします ☆ 四方山話 キタキューの事件、 犯人が捕まりましたね 昨日午前中に速報を見て、 相方と、ひとまずこれはこれで、と 安心し、 午後からの三者面談に臨み、 そしたら先生は 犯人が捕まったことを 給食後に職員室で知ったんだとか すぐ知らされるわけではないんやな〜 で、 隣に座ってる長男に聞いたら 捕まったこと、知らなかった 生徒に教えたったらええのに と、思いましたが。 捕まったから全てがオッケーになる わけではなく、 学校連絡アプリには 精神的ケアやフォロー、見回り活動、 などなど、 今後のことがたくさん送られてきます 来週からは冬休みですしね 今日のこのシュークリーム ケーキ屋さんはあのマックの近所です 前の住まいがあの辺だったので、 手芸店も眼鏡屋もホムセンも、 行きつけが固まってます 今の住まいからは少し離れていますが、 行きつけって変わらないものですよね 犯人が捕まるまでは とてもそちら方向へ行く気にはなれず 怖い、という気持ちもあったけど、 事件がもう、可哀想で。 ホンマに可哀想で。 なんでこんなことが起こるんかなぁ 今日が今日として在ることに 感謝です
◼️◻️わたしのプチ贅沢◻️◼️ よく晴れているキタキューです ホンマに、よう晴れとるわ 《 pic① 》 自分のために丁寧に淹れた蜂蜜紅茶 大好きな部屋の一角で、 まったりとその時を待ちます 《 pic② 》 昔からの行きつけのケーキ屋さんの シュークリーム 甘過ぎず、くどくもなく、 私の周りの老若男女でハズレなしな 逸品です 《 pic③ 》 そう、そうなんですよ 今年はうっかりしてて忘れてたの! 案の定、受付終了しとったので、 シュークリーム買って帰ってきたの 子らに伝える前に相方に相談← さて、困ったぞ〜 《 pic④ 》 昨日、長男の三者面談後、 次男と一緒に かかりつけのクリニックに受診しました 次男はインフル陰性、でも、 喉が真っ赤っかとのこと 医師「わ、赤い!これは痛いやろー!!」 次男、先生の反応にビックリしてましたが、 喉、ごっくんするのも痛いって 自分でも言ってたから、 伝わって安心したようでした その後、胸の音聴いてもらいました 次、私も喉から診てもらったら‥ 医師「わあ!お母さんも真っ赤やわ!」 え 医師「次男くんと同じ、赤い!痛いでしょ」 いや、先生、 喉は全然痛くないんですけど 医師「え、これで?!じゃあ、咳辛いでしょ」 咳はもうホンマに辛いんです〜 そこから、聴診器も当ててもろたら‥ 医師「ん?」 え 医師「大きく吸って〜吐いて〜」 スーーー、ハーーー 医師「うんうん、もう一回、吸って〜」 スーーー、ハーーー くるんと、背中からも スーーー、ハーーー 医師「お母さん、気管支やわ」 え 医師「アレルギーあるからね、悪さしたね」 そうなんですか 医師「吸入してもらわんといけんね〜」 おお〜‥ 医師「ちょっとね、年末やからね、     薬も多めに出しときますからね」 一週間前に持病の病院でも 風邪症状訴えて診てもろたけど、 喉を診てもらってないし、 聴診器も当てられてない まぁ総合病院って、そうですよね 私の場合は20年くらい前から 定期受診では話すだけやな〜 ちょっとした触診(手指)はあるけど ま、 持病の定期受診ならそれもありだけど、 やっぱり風邪症状がある時は 積極的に伝えて診てもらうべきなんかな 持病の担当医をディスってるわけでは ありません←いやホンマに ただ、やっぱり普段のかかりつけ医って すごいなぁ〜って ずっと診てもらってるというのは 強みですね 医師「いやこれ、お母さん、けっこう   ずっとしんどかったでしょ」 ううう〜先生〜 そう、そうなんですよ、 ずっと辛かったのおおお〜 毎日ね、長男がね、やらかすんですよ、 ホンマにキッツいんです〜 って、 そっちやないねん!←🤣 というわけで、 しばらくは無理せずに気楽に過ごします ☆ 四方山話 キタキューの事件、 犯人が捕まりましたね 昨日午前中に速報を見て、 相方と、ひとまずこれはこれで、と 安心し、 午後からの三者面談に臨み、 そしたら先生は 犯人が捕まったことを 給食後に職員室で知ったんだとか すぐ知らされるわけではないんやな〜 で、 隣に座ってる長男に聞いたら 捕まったこと、知らなかった 生徒に教えたったらええのに と、思いましたが。 捕まったから全てがオッケーになる わけではなく、 学校連絡アプリには 精神的ケアやフォロー、見回り活動、 などなど、 今後のことがたくさん送られてきます 来週からは冬休みですしね 今日のこのシュークリーム ケーキ屋さんはあのマックの近所です 前の住まいがあの辺だったので、 手芸店も眼鏡屋もホムセンも、 行きつけが固まってます 今の住まいからは少し離れていますが、 行きつけって変わらないものですよね 犯人が捕まるまでは とてもそちら方向へ行く気にはなれず 怖い、という気持ちもあったけど、 事件がもう、可哀想で。 ホンマに可哀想で。 なんでこんなことが起こるんかなぁ 今日が今日として在ることに 感謝です
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 本棚 収納の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 本棚 収納

279枚の部屋写真から46枚をセレクト
eriri81さんの実例写真
寝室にベッドとマッサージチェアを置いたら、部屋が狭くて何も置けなくなったので 柱を立てて壁面に省スペースで大容量の本棚、オープンシェルフ、テレビを設置しました。 掃除もしやすいし、柱でがっちりつっぱってるので天井までの高さなのに地震でも倒れる心配がなくて良かったです。 総額もおよそ1万円くらい(^^)
寝室にベッドとマッサージチェアを置いたら、部屋が狭くて何も置けなくなったので 柱を立てて壁面に省スペースで大容量の本棚、オープンシェルフ、テレビを設置しました。 掃除もしやすいし、柱でがっちりつっぱってるので天井までの高さなのに地震でも倒れる心配がなくて良かったです。 総額もおよそ1万円くらい(^^)
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
長男部屋♡
長男部屋♡
juri555
juri555
家族
akko-skywalkerさんの実例写真
こんにちは☆*: 1.5F~2Fの階段&ニッチ!! ここで本読むの好きです(*ˊᵕˋ*) 明日は台風の影響で 小学校が休校になりました・・・ 図書館でいっぱい借りてきて 良かった~(*≧艸≦)
こんにちは☆*: 1.5F~2Fの階段&ニッチ!! ここで本読むの好きです(*ˊᵕˋ*) 明日は台風の影響で 小学校が休校になりました・・・ 図書館でいっぱい借りてきて 良かった~(*≧艸≦)
akko-skywalker
akko-skywalker
家族
pomupomuさんの実例写真
スキップフロアの本棚はこんな感じ。 我が家はおもちゃは誕生日とクリスマスにしか買わないですが、本だけは毎月一人一冊欲しい本を買ってあげてます。 日本の歴史全巻は読んで欲しくて勝手にかったものの今のところ興味なし😭 完全に理系な我が家の子達。科学の本や図鑑ばかり欲しがります。
スキップフロアの本棚はこんな感じ。 我が家はおもちゃは誕生日とクリスマスにしか買わないですが、本だけは毎月一人一冊欲しい本を買ってあげてます。 日本の歴史全巻は読んで欲しくて勝手にかったものの今のところ興味なし😭 完全に理系な我が家の子達。科学の本や図鑑ばかり欲しがります。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
misakokkoさんの実例写真
気まぐれで模様替えしたので♪
気まぐれで模様替えしたので♪
misakokko
misakokko
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
我が家の本棚。 長めになってしまった廊下を だからこそ的に…活用しなくちゃもったいないと思って( *´艸`) 壁をくり抜いて、床から天井までの本棚を作りました。 へこみに収納出来ているので、 量のわりには圧迫感もなく収まっています( ′ᴗ‵ *) ちなみに天井には、うんていが。 長めの廊下ならではです(ˊᗜˋ*)و
我が家の本棚。 長めになってしまった廊下を だからこそ的に…活用しなくちゃもったいないと思って( *´艸`) 壁をくり抜いて、床から天井までの本棚を作りました。 へこみに収納出来ているので、 量のわりには圧迫感もなく収まっています( ′ᴗ‵ *) ちなみに天井には、うんていが。 長めの廊下ならではです(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
mamaikoさんの実例写真
週末にDIYした本棚に家中の本を収納し始めました! リビングに本棚を置くとどうしても色が増えカラフルになり統一感が無くなる気がしてずっと気になってました! 二階の廊下に図書スペースを♡ 娘が「ミニ図書館だ〜」と喜んでくれています! ちなみに手作り棚にクッションを置いただけのベンチがお気に入りスペースみたいです♡
週末にDIYした本棚に家中の本を収納し始めました! リビングに本棚を置くとどうしても色が増えカラフルになり統一感が無くなる気がしてずっと気になってました! 二階の廊下に図書スペースを♡ 娘が「ミニ図書館だ〜」と喜んでくれています! ちなみに手作り棚にクッションを置いただけのベンチがお気に入りスペースみたいです♡
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
junko.sさんの実例写真
キッチンカウンターの右下にブックシェルフを作ってみました。 カウンター下に付けようかと思いましたが、そこは旦那さんが工作したいっていうので。 背板をつければ良かったかな?とも思いましたが、これもまたよし!ってことで。
キッチンカウンターの右下にブックシェルフを作ってみました。 カウンター下に付けようかと思いましたが、そこは旦那さんが工作したいっていうので。 背板をつければ良かったかな?とも思いましたが、これもまたよし!ってことで。
junko.s
junko.s
2LDK | 家族
katsuwobushiさんの実例写真
まんなだらけ笑 でもね、ここは大人の秘密基地! 普段インテリアはあえて色味を抑えてる分ここはカラフルに楽しくする予定( *´艸`)
まんなだらけ笑 でもね、ここは大人の秘密基地! 普段インテリアはあえて色味を抑えてる分ここはカラフルに楽しくする予定( *´艸`)
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
我が家の本棚📖´- ①リビングは山善のスリムタイプ キャスターが付いてるから移動もらくらく👍 ソファの横に本棚を移動させて漫画を読んだりしてます。 ②漫画部屋は 大容量で丈夫で長持ちのニトリの本棚と、スリムでスッキリして見えるアイリスオーヤマの本棚です。 4面に本棚があるんだけど... また本が溢れてます💦 片付けしなきゃ。。。
我が家の本棚📖´- ①リビングは山善のスリムタイプ キャスターが付いてるから移動もらくらく👍 ソファの横に本棚を移動させて漫画を読んだりしてます。 ②漫画部屋は 大容量で丈夫で長持ちのニトリの本棚と、スリムでスッキリして見えるアイリスオーヤマの本棚です。 4面に本棚があるんだけど... また本が溢れてます💦 片付けしなきゃ。。。
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
takeKAIさんの実例写真
仕事&本棚の部屋です^_^ 天井をワガママ言うて、無垢材にして貰いました(^ ^) 六畳の部屋なので、クローゼットに入って撮影(*´艸`*)
仕事&本棚の部屋です^_^ 天井をワガママ言うて、無垢材にして貰いました(^ ^) 六畳の部屋なので、クローゼットに入って撮影(*´艸`*)
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんにちは。 ウォールステッカーデビューしました~✨ 昨日、娘ちゃんとペタペタ(*´∀`)♪ 帰ってきた長男くん、「いいなぁ」っていったので、ミーツで買ってた小さめウォールステッカーを自分の部屋に貼らせました(^-^) ほんとはここに観葉植物をおきたいのですが、次男くんがある程度になるまでは無理かな…と思って、ウォールステッカーにしてみました。 クロスが漆喰っぽい凸凹模様なので、ウォールステッカーがちょっとはがれやすいようです(;´д`)
こんにちは。 ウォールステッカーデビューしました~✨ 昨日、娘ちゃんとペタペタ(*´∀`)♪ 帰ってきた長男くん、「いいなぁ」っていったので、ミーツで買ってた小さめウォールステッカーを自分の部屋に貼らせました(^-^) ほんとはここに観葉植物をおきたいのですが、次男くんがある程度になるまでは無理かな…と思って、ウォールステッカーにしてみました。 クロスが漆喰っぽい凸凹模様なので、ウォールステッカーがちょっとはがれやすいようです(;´д`)
ake
ake
4LDK | 家族
ha---iさんの実例写真
数年前の家には壁一面に本棚を♩
数年前の家には壁一面に本棚を♩
ha---i
ha---i
家族
mintbike7さんの実例写真
ちょっとビックリした。RCスタイルの「初投稿」に掲載されました。フォロワーさんのイイネのお陰であります。ありがとうございます。
ちょっとビックリした。RCスタイルの「初投稿」に掲載されました。フォロワーさんのイイネのお陰であります。ありがとうございます。
mintbike7
mintbike7
1R | シェア
soyokoさんの実例写真
我が家の本棚① 2階ホールの片隅にカラーボックスを積み上げて、裏で固定しています。 自宅時間が長いので、この本棚を片付けようと一念発起! 詰め込まれていた不要品(教科書やテキスト)を処分して、読まないコミックをリサイクルへ回しました。 埃もなくなってスッキリです。 日焼け防止用のカバーを爽やかインド系?に替えたので、見た目もスッキリ。
我が家の本棚① 2階ホールの片隅にカラーボックスを積み上げて、裏で固定しています。 自宅時間が長いので、この本棚を片付けようと一念発起! 詰め込まれていた不要品(教科書やテキスト)を処分して、読まないコミックをリサイクルへ回しました。 埃もなくなってスッキリです。 日焼け防止用のカバーを爽やかインド系?に替えたので、見た目もスッキリ。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
代わり映えのない本棚ですが、少しだけクリスマスの小物を飾りました🎄✨ 2枚目pic 「自撮り祭り」に参加です(艸゚Д゚) いつもは見る側で、皆さんのpicを眺めてニヤニヤしてたのですが… 今回はお誘いにのっちゃいました♪ 「インテリアと一緒に」がテーマなのに、セルフタイマーが使いこなせなくて😱こんな鏡越しからの撮影で許して下さい🙏💦 今回はhiroちゃんが幹事です。 目指せ150人!!…ということで、参加者まだまだ募集中みたいです😁 hiro ちゃんのお部屋⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
代わり映えのない本棚ですが、少しだけクリスマスの小物を飾りました🎄✨ 2枚目pic 「自撮り祭り」に参加です(艸゚Д゚) いつもは見る側で、皆さんのpicを眺めてニヤニヤしてたのですが… 今回はお誘いにのっちゃいました♪ 「インテリアと一緒に」がテーマなのに、セルフタイマーが使いこなせなくて😱こんな鏡越しからの撮影で許して下さい🙏💦 今回はhiroちゃんが幹事です。 目指せ150人!!…ということで、参加者まだまだ募集中みたいです😁 hiro ちゃんのお部屋⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mii
Mii
4LDK | 家族
Hinamizuさんの実例写真
我が家の本棚。 2階の廊下に3メートル程あります。 天板のみ大工さんに付けてもらい、その下に文庫本用カラーボックスを置きました。 キレイ、丈夫、安い!おすすめです♡ 見事にマンガばっかり( ´∀`)笑
我が家の本棚。 2階の廊下に3メートル程あります。 天板のみ大工さんに付けてもらい、その下に文庫本用カラーボックスを置きました。 キレイ、丈夫、安い!おすすめです♡ 見事にマンガばっかり( ´∀`)笑
Hinamizu
Hinamizu
家族
Rikokkumamaさんの実例写真
イベント用の投稿です^^* 我が家の本棚は半年程前にDIYしたものです! 単行本が増え、リビングの壁面収納の棚板がゆがんできたので、主人のリクエストで作りました! 本の収納だけでなく、有孔ボードを使ってバッグや帽子の収納もできます❀ ちなみに作家さんのタグを付けて50音順に並んでます♡
イベント用の投稿です^^* 我が家の本棚は半年程前にDIYしたものです! 単行本が増え、リビングの壁面収納の棚板がゆがんできたので、主人のリクエストで作りました! 本の収納だけでなく、有孔ボードを使ってバッグや帽子の収納もできます❀ ちなみに作家さんのタグを付けて50音順に並んでます♡
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
aiさんの実例写真
めっちゃシンプルですf^_^;
めっちゃシンプルですf^_^;
ai
ai
4DK | 家族
MIKIさんの実例写真
吹き抜けがあることで部屋が広く見え、開放的です🌿 大きな照明をぶら下げても圧迫感がありません。 窓からの光が心地よいです🫧
吹き抜けがあることで部屋が広く見え、開放的です🌿 大きな照明をぶら下げても圧迫感がありません。 窓からの光が心地よいです🫧
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
¥1,500
今回のエルガールの表紙は可愛すぎました‼︎
今回のエルガールの表紙は可愛すぎました‼︎
matruko...
matruko...
ysmk2117さんの実例写真
とうとう。今日は終業式ですね~。冬休み。あ~ヤダヤダ(笑)すのこが余ってたので即席で本棚を作りました🔨明日からの3連休ですのこ買い足して増設しないとバランス悪い😓下に置いてるのはメルカリでgetした物です。
とうとう。今日は終業式ですね~。冬休み。あ~ヤダヤダ(笑)すのこが余ってたので即席で本棚を作りました🔨明日からの3連休ですのこ買い足して増設しないとバランス悪い😓下に置いてるのはメルカリでgetした物です。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
peachnutさんの実例写真
来年のカレンダー😄鬼滅 この二階のトイレの前廊下の漫画コーナな一角、ここだけは趣味丸出しの場所。涼しくなってきて、ここで漫画読んだりする事が増えた。 古い漫画読み返す。 断捨離したらポストカード出てきたし、マステで貼っておいた。
来年のカレンダー😄鬼滅 この二階のトイレの前廊下の漫画コーナな一角、ここだけは趣味丸出しの場所。涼しくなってきて、ここで漫画読んだりする事が増えた。 古い漫画読み返す。 断捨離したらポストカード出てきたし、マステで貼っておいた。
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしのプチ贅沢◻️◼️ よく晴れているキタキューです ホンマに、よう晴れとるわ 《 pic① 》 自分のために丁寧に淹れた蜂蜜紅茶 大好きな部屋の一角で、 まったりとその時を待ちます 《 pic② 》 昔からの行きつけのケーキ屋さんの シュークリーム 甘過ぎず、くどくもなく、 私の周りの老若男女でハズレなしな 逸品です 《 pic③ 》 そう、そうなんですよ 今年はうっかりしてて忘れてたの! 案の定、受付終了しとったので、 シュークリーム買って帰ってきたの 子らに伝える前に相方に相談← さて、困ったぞ〜 《 pic④ 》 昨日、長男の三者面談後、 次男と一緒に かかりつけのクリニックに受診しました 次男はインフル陰性、でも、 喉が真っ赤っかとのこと 医師「わ、赤い!これは痛いやろー!!」 次男、先生の反応にビックリしてましたが、 喉、ごっくんするのも痛いって 自分でも言ってたから、 伝わって安心したようでした その後、胸の音聴いてもらいました 次、私も喉から診てもらったら‥ 医師「わあ!お母さんも真っ赤やわ!」 え 医師「次男くんと同じ、赤い!痛いでしょ」 いや、先生、 喉は全然痛くないんですけど 医師「え、これで?!じゃあ、咳辛いでしょ」 咳はもうホンマに辛いんです〜 そこから、聴診器も当ててもろたら‥ 医師「ん?」 え 医師「大きく吸って〜吐いて〜」 スーーー、ハーーー 医師「うんうん、もう一回、吸って〜」 スーーー、ハーーー くるんと、背中からも スーーー、ハーーー 医師「お母さん、気管支やわ」 え 医師「アレルギーあるからね、悪さしたね」 そうなんですか 医師「吸入してもらわんといけんね〜」 おお〜‥ 医師「ちょっとね、年末やからね、     薬も多めに出しときますからね」 一週間前に持病の病院でも 風邪症状訴えて診てもろたけど、 喉を診てもらってないし、 聴診器も当てられてない まぁ総合病院って、そうですよね 私の場合は20年くらい前から 定期受診では話すだけやな〜 ちょっとした触診(手指)はあるけど ま、 持病の定期受診ならそれもありだけど、 やっぱり風邪症状がある時は 積極的に伝えて診てもらうべきなんかな 持病の担当医をディスってるわけでは ありません←いやホンマに ただ、やっぱり普段のかかりつけ医って すごいなぁ〜って ずっと診てもらってるというのは 強みですね 医師「いやこれ、お母さん、けっこう   ずっとしんどかったでしょ」 ううう〜先生〜 そう、そうなんですよ、 ずっと辛かったのおおお〜 毎日ね、長男がね、やらかすんですよ、 ホンマにキッツいんです〜 って、 そっちやないねん!←🤣 というわけで、 しばらくは無理せずに気楽に過ごします ☆ 四方山話 キタキューの事件、 犯人が捕まりましたね 昨日午前中に速報を見て、 相方と、ひとまずこれはこれで、と 安心し、 午後からの三者面談に臨み、 そしたら先生は 犯人が捕まったことを 給食後に職員室で知ったんだとか すぐ知らされるわけではないんやな〜 で、 隣に座ってる長男に聞いたら 捕まったこと、知らなかった 生徒に教えたったらええのに と、思いましたが。 捕まったから全てがオッケーになる わけではなく、 学校連絡アプリには 精神的ケアやフォロー、見回り活動、 などなど、 今後のことがたくさん送られてきます 来週からは冬休みですしね 今日のこのシュークリーム ケーキ屋さんはあのマックの近所です 前の住まいがあの辺だったので、 手芸店も眼鏡屋もホムセンも、 行きつけが固まってます 今の住まいからは少し離れていますが、 行きつけって変わらないものですよね 犯人が捕まるまでは とてもそちら方向へ行く気にはなれず 怖い、という気持ちもあったけど、 事件がもう、可哀想で。 ホンマに可哀想で。 なんでこんなことが起こるんかなぁ 今日が今日として在ることに 感謝です
◼️◻️わたしのプチ贅沢◻️◼️ よく晴れているキタキューです ホンマに、よう晴れとるわ 《 pic① 》 自分のために丁寧に淹れた蜂蜜紅茶 大好きな部屋の一角で、 まったりとその時を待ちます 《 pic② 》 昔からの行きつけのケーキ屋さんの シュークリーム 甘過ぎず、くどくもなく、 私の周りの老若男女でハズレなしな 逸品です 《 pic③ 》 そう、そうなんですよ 今年はうっかりしてて忘れてたの! 案の定、受付終了しとったので、 シュークリーム買って帰ってきたの 子らに伝える前に相方に相談← さて、困ったぞ〜 《 pic④ 》 昨日、長男の三者面談後、 次男と一緒に かかりつけのクリニックに受診しました 次男はインフル陰性、でも、 喉が真っ赤っかとのこと 医師「わ、赤い!これは痛いやろー!!」 次男、先生の反応にビックリしてましたが、 喉、ごっくんするのも痛いって 自分でも言ってたから、 伝わって安心したようでした その後、胸の音聴いてもらいました 次、私も喉から診てもらったら‥ 医師「わあ!お母さんも真っ赤やわ!」 え 医師「次男くんと同じ、赤い!痛いでしょ」 いや、先生、 喉は全然痛くないんですけど 医師「え、これで?!じゃあ、咳辛いでしょ」 咳はもうホンマに辛いんです〜 そこから、聴診器も当ててもろたら‥ 医師「ん?」 え 医師「大きく吸って〜吐いて〜」 スーーー、ハーーー 医師「うんうん、もう一回、吸って〜」 スーーー、ハーーー くるんと、背中からも スーーー、ハーーー 医師「お母さん、気管支やわ」 え 医師「アレルギーあるからね、悪さしたね」 そうなんですか 医師「吸入してもらわんといけんね〜」 おお〜‥ 医師「ちょっとね、年末やからね、     薬も多めに出しときますからね」 一週間前に持病の病院でも 風邪症状訴えて診てもろたけど、 喉を診てもらってないし、 聴診器も当てられてない まぁ総合病院って、そうですよね 私の場合は20年くらい前から 定期受診では話すだけやな〜 ちょっとした触診(手指)はあるけど ま、 持病の定期受診ならそれもありだけど、 やっぱり風邪症状がある時は 積極的に伝えて診てもらうべきなんかな 持病の担当医をディスってるわけでは ありません←いやホンマに ただ、やっぱり普段のかかりつけ医って すごいなぁ〜って ずっと診てもらってるというのは 強みですね 医師「いやこれ、お母さん、けっこう   ずっとしんどかったでしょ」 ううう〜先生〜 そう、そうなんですよ、 ずっと辛かったのおおお〜 毎日ね、長男がね、やらかすんですよ、 ホンマにキッツいんです〜 って、 そっちやないねん!←🤣 というわけで、 しばらくは無理せずに気楽に過ごします ☆ 四方山話 キタキューの事件、 犯人が捕まりましたね 昨日午前中に速報を見て、 相方と、ひとまずこれはこれで、と 安心し、 午後からの三者面談に臨み、 そしたら先生は 犯人が捕まったことを 給食後に職員室で知ったんだとか すぐ知らされるわけではないんやな〜 で、 隣に座ってる長男に聞いたら 捕まったこと、知らなかった 生徒に教えたったらええのに と、思いましたが。 捕まったから全てがオッケーになる わけではなく、 学校連絡アプリには 精神的ケアやフォロー、見回り活動、 などなど、 今後のことがたくさん送られてきます 来週からは冬休みですしね 今日のこのシュークリーム ケーキ屋さんはあのマックの近所です 前の住まいがあの辺だったので、 手芸店も眼鏡屋もホムセンも、 行きつけが固まってます 今の住まいからは少し離れていますが、 行きつけって変わらないものですよね 犯人が捕まるまでは とてもそちら方向へ行く気にはなれず 怖い、という気持ちもあったけど、 事件がもう、可哀想で。 ホンマに可哀想で。 なんでこんなことが起こるんかなぁ 今日が今日として在ることに 感謝です
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 本棚 収納の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ