壁/天井 暮らしを丁寧に

245枚の部屋写真から48枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
国産杉板の壁材です。 腰壁を簡単にDIY出来る商品として開発されています。 粘着テープを剥がして貼るだけというお手軽なアイテムなんですが、部屋の雰囲気は一新します😁
国産杉板の壁材です。 腰壁を簡単にDIY出来る商品として開発されています。 粘着テープを剥がして貼るだけというお手軽なアイテムなんですが、部屋の雰囲気は一新します😁
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
庭にプールの下に敷く ビニールシート乾かし中🤩 水玉模様の壁 この場所、お気に入りです😊
庭にプールの下に敷く ビニールシート乾かし中🤩 水玉模様の壁 この場所、お気に入りです😊
dada
dada
2LDK | 家族
popoさんの実例写真
丁寧な暮らし。 朝の光が差し込む時間が好きです。 白湯を飲んで、植物に水をやって、空気を整える。 何もないようで、ちゃんとある。 部屋の余白が、心の余白にもなってくれる気がします。 これが私のルーティーン。 …んなわけない。 ちょっとこういうの言ってみたかっただけ。 今日も暑いね🫠
丁寧な暮らし。 朝の光が差し込む時間が好きです。 白湯を飲んで、植物に水をやって、空気を整える。 何もないようで、ちゃんとある。 部屋の余白が、心の余白にもなってくれる気がします。 これが私のルーティーン。 …んなわけない。 ちょっとこういうの言ってみたかっただけ。 今日も暑いね🫠
popo
popo
kaoriさんの実例写真
フラワーミラー ポチッとな♡ 今日はスイッチoffにして ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜してました 夕飯も旦那に丸投げ(笑) 買い出し行って餃子作ってくれました! 旦那さんの餃子は美味い! 片付けだけはしますよ〜 んで、夜もゴロゴロします(笑)
フラワーミラー ポチッとな♡ 今日はスイッチoffにして ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜してました 夕飯も旦那に丸投げ(笑) 買い出し行って餃子作ってくれました! 旦那さんの餃子は美味い! 片付けだけはしますよ〜 んで、夜もゴロゴロします(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
Mariaさんの実例写真
Maria
Maria
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんにちは♩ すっかり春**になって来ましたね(❁´ω`❁) グレー&ブラウンのツートンが可愛いバックパックをお迎えしました♪ 丈夫なキャンバス生地でこれからの季節に活躍しそう。。♡♪ 眠さmaxだけどお仕事行って来まーす( *˙ω˙*)و
こんにちは♩ すっかり春**になって来ましたね(❁´ω`❁) グレー&ブラウンのツートンが可愛いバックパックをお迎えしました♪ 丈夫なキャンバス生地でこれからの季節に活躍しそう。。♡♪ 眠さmaxだけどお仕事行って来まーす( *˙ω˙*)و
naosunny
naosunny
3DK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
リビングのど真ん中で120度首振り 家じゅうに風が吹いてサイコー!
リビングのど真ん中で120度首振り 家じゅうに風が吹いてサイコー!
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
板壁、追加致しました👷‍♀️
板壁、追加致しました👷‍♀️
hirari
hirari
4LDK | 家族
tomoyukihiroさんの実例写真
正面の部屋は将来の息子部屋です。今はクローゼットに息子の服をしまう以外ほとんど使っていません。物置がわりにしていると増える一方なので…モノは収納スペースに入る分だけが鉄則です(*⁰▿⁰*)
正面の部屋は将来の息子部屋です。今はクローゼットに息子の服をしまう以外ほとんど使っていません。物置がわりにしていると増える一方なので…モノは収納スペースに入る分だけが鉄則です(*⁰▿⁰*)
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
無印良品週間で木製ポールとゴミ箱とその他もろもろ買いました。掃除用具をお気に入りのもので揃えれば掃除が好きになるんじゃないかとゆう甘い考え。
無印良品週間で木製ポールとゴミ箱とその他もろもろ買いました。掃除用具をお気に入りのもので揃えれば掃除が好きになるんじゃないかとゆう甘い考え。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
yamamaさんの実例写真
ずーっとちゃんとしたいと思っていたことそれは。。 【神社の御札の置き場所】✨✨ ずっと玄関の靴箱の上に置いていました💦 玄関は出入りする場所だから適さないと聞いていて気になりながらも、 狭いので目立つしなーと悩みながら引っ越してから8年そのままにしてました。。 けどステイホームでお家時間ある中ちゃんとしたいと思い、やっと重い腰あがりました😅 【towerの神札ホルダー】 白にして壁紙となじんで違和感なく置くことが出来ました💡 付属でネジついてましたが、穴がっつりあくのは気が引けたので、無印良品の針穴が目立たない押しピンで止めました💡 南か東に向けるといいということで部屋の中心の東側の高い場所に決めました✨ もっと早くすればよかったですが、やっと整えられて、気持ちが落ち着きました😊 そしてより見守って頂いてる感じがして1日1度感謝の気持ちで 「今日も1日ありがとうございました」とお伝えして寝るように🌛
ずーっとちゃんとしたいと思っていたことそれは。。 【神社の御札の置き場所】✨✨ ずっと玄関の靴箱の上に置いていました💦 玄関は出入りする場所だから適さないと聞いていて気になりながらも、 狭いので目立つしなーと悩みながら引っ越してから8年そのままにしてました。。 けどステイホームでお家時間ある中ちゃんとしたいと思い、やっと重い腰あがりました😅 【towerの神札ホルダー】 白にして壁紙となじんで違和感なく置くことが出来ました💡 付属でネジついてましたが、穴がっつりあくのは気が引けたので、無印良品の針穴が目立たない押しピンで止めました💡 南か東に向けるといいということで部屋の中心の東側の高い場所に決めました✨ もっと早くすればよかったですが、やっと整えられて、気持ちが落ち着きました😊 そしてより見守って頂いてる感じがして1日1度感謝の気持ちで 「今日も1日ありがとうございました」とお伝えして寝るように🌛
yamama
yamama
2LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
tan5さんの実例写真
夏場は暑くて日中も厚手のカーテンを使用中のわが家です♪ 少しでも涼し気にと厚手のカーテンを窓側にしてレースのカーテンが見えるように替えてみました! こっちのほうが見た目も良くお気に入り♡
夏場は暑くて日中も厚手のカーテンを使用中のわが家です♪ 少しでも涼し気にと厚手のカーテンを窓側にしてレースのカーテンが見えるように替えてみました! こっちのほうが見た目も良くお気に入り♡
tan5
tan5
4LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
今年の我が家のツリーは壁面ツリー
今年の我が家のツリーは壁面ツリー
igokochi
igokochi
家族
miyakoさんの実例写真
一泊二日で夫実家へ。 お坊さまが12日に来られるというので少し早め?のお盆準備。 仏壇とお墓用にお花をたくさん買いました。 ついでに玄関用にもお花を求めました。 義母の初盆なので白一色で🤍 この引き戸の格子が大好きです。 あ。。いま気づいたけど、盆灯籠出してない💦
一泊二日で夫実家へ。 お坊さまが12日に来られるというので少し早め?のお盆準備。 仏壇とお墓用にお花をたくさん買いました。 ついでに玄関用にもお花を求めました。 義母の初盆なので白一色で🤍 この引き戸の格子が大好きです。 あ。。いま気づいたけど、盆灯籠出してない💦
miyako
miyako
カップル
ss.my_homeさんの実例写真
暮らしのマイルール ①ニッチの飾りをイベントごとに変える。 ハロウィン、クリスマス、お正月etc. ここの飾りを考えるのが私の楽しみです🤭 ②こまめにキッチンリセット。 洗い物を溜め込まないように心がけています!家事の中でも特に嫌いな洗い物。溜まっていると余計やる気がなくなるので😂 ③洗面所は常にキレイに。 洗面台が木製なので水滴をそのままにしておくとカビやすい!手を洗うたびにまわりに飛んだ水滴を拭くように心がけていて、習慣化しました✨ ④週末は旦那が極上のコーヒーを淹れる。 焙煎機や手動のエスプレッソマシンなど、本格的なグッズを揃えた旦那👨🏻週末は必ず淹れてもらいます😌☕️
暮らしのマイルール ①ニッチの飾りをイベントごとに変える。 ハロウィン、クリスマス、お正月etc. ここの飾りを考えるのが私の楽しみです🤭 ②こまめにキッチンリセット。 洗い物を溜め込まないように心がけています!家事の中でも特に嫌いな洗い物。溜まっていると余計やる気がなくなるので😂 ③洗面所は常にキレイに。 洗面台が木製なので水滴をそのままにしておくとカビやすい!手を洗うたびにまわりに飛んだ水滴を拭くように心がけていて、習慣化しました✨ ④週末は旦那が極上のコーヒーを淹れる。 焙煎機や手動のエスプレッソマシンなど、本格的なグッズを揃えた旦那👨🏻週末は必ず淹れてもらいます😌☕️
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
SATOEさんの実例写真
💐記念に📷✨ この色合いが素敵すぎる💐 お任せで花束注文してくれたそうです🙇‍♀️✨
💐記念に📷✨ この色合いが素敵すぎる💐 お任せで花束注文してくれたそうです🙇‍♀️✨
SATOE
SATOE
家族
iwamayuさんの実例写真
happy birthday 息子9歳になりました。 あっという間の9年 見た目は 大きくなったけど 中身は まだまだ幼くて でも 運動会でリレーの選手に 選ばれたらしく 暑い中 毎日練習しています。 頼もしくなったね。
happy birthday 息子9歳になりました。 あっという間の9年 見た目は 大きくなったけど 中身は まだまだ幼くて でも 運動会でリレーの選手に 選ばれたらしく 暑い中 毎日練習しています。 頼もしくなったね。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
明日はうちの通称"カホコ"のバースデーなので和室に写真スタジオ作りました‼︎笑 歳は聞かないでね(^人^)
明日はうちの通称"カホコ"のバースデーなので和室に写真スタジオ作りました‼︎笑 歳は聞かないでね(^人^)
R
R
4LDK | 家族
casa_omameさんの実例写真
我が家の玄関正面。 . 白壁を背景に、北欧家具の飴色、リトグラフの燻んだブルー、ドウダンツツジのグリーン。 . 渋めでシンプルな組み合わせですが、最初に家全体のインテリアを象徴する場所。
我が家の玄関正面。 . 白壁を背景に、北欧家具の飴色、リトグラフの燻んだブルー、ドウダンツツジのグリーン。 . 渋めでシンプルな組み合わせですが、最初に家全体のインテリアを象徴する場所。
casa_omame
casa_omame
家族
ch172さんの実例写真
H&Mで大きなフラワーベース買いました。
H&Mで大きなフラワーベース買いました。
ch172
ch172
家族
ri-eさんの実例写真
掛け時計¥8,228
3枚投稿です。 リビングに、新しくお迎えしたスワッグを飾りました(❁´ω`❁)♡
3枚投稿です。 リビングに、新しくお迎えしたスワッグを飾りました(❁´ω`❁)♡
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
昨日の長三宝(三宝)には敷き紙(懐紙や半紙)を敷くとより丁寧だとネットに書かれていたので、今朝は敷き紙を敷いてみました。 このサイズの長三宝には、半紙を半分に切って折ればちょうどいいサイズに収まることが分かりました。 半紙の折り方、載せる向きまでネットで解説されていたので助かりました♪
昨日の長三宝(三宝)には敷き紙(懐紙や半紙)を敷くとより丁寧だとネットに書かれていたので、今朝は敷き紙を敷いてみました。 このサイズの長三宝には、半紙を半分に切って折ればちょうどいいサイズに収まることが分かりました。 半紙の折り方、載せる向きまでネットで解説されていたので助かりました♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
今朝の玄関先 𖤣𖤥𖠿 水やり後の風景です𓂃 𓈒𓏸𑁍 秋になりプランターの花も元気になってきました(。•ᴗ•。)♡ 昨年も飾った秋色リース🍂 箱から取り出したら、松ぼっくりや木の実がポロポロ落下… 劣化なのか?!半分くらい崩壊しましたが、グルーガンでなんとか復活させました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 外回りはちょっとずつハロウィン仕様になってきたけれど、部屋の中はまだノータッチ💦 今年はどんなディスプレイにしようかな( ´-` ).。oO
今朝の玄関先 𖤣𖤥𖠿 水やり後の風景です𓂃 𓈒𓏸𑁍 秋になりプランターの花も元気になってきました(。•ᴗ•。)♡ 昨年も飾った秋色リース🍂 箱から取り出したら、松ぼっくりや木の実がポロポロ落下… 劣化なのか?!半分くらい崩壊しましたが、グルーガンでなんとか復活させました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 外回りはちょっとずつハロウィン仕様になってきたけれど、部屋の中はまだノータッチ💦 今年はどんなディスプレイにしようかな( ´-` ).。oO
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
dianaさんの実例写真
ウンベラータをベランダに出したら急成長
ウンベラータをベランダに出したら急成長
diana
diana
1LDK | カップル
pooさんの実例写真
アクアリウムを始めて3年近く経ちます。 水槽には冬はヒーター夏はファンを付けたりと思った以上に大変です。こんな小さな水槽でもコンセント🔌いっぱいでごちゃごちゃです。 そんなごちゃごちゃを水槽左の白いIKEAのコンセントボックスがスッキリ収納してくれてます。 右のかごには魚の餌と植物の液肥、二酸化炭素ボンベが収納されています。 そして1番大変なのは、毎週末の水槽掃除と水換えです💦
アクアリウムを始めて3年近く経ちます。 水槽には冬はヒーター夏はファンを付けたりと思った以上に大変です。こんな小さな水槽でもコンセント🔌いっぱいでごちゃごちゃです。 そんなごちゃごちゃを水槽左の白いIKEAのコンセントボックスがスッキリ収納してくれてます。 右のかごには魚の餌と植物の液肥、二酸化炭素ボンベが収納されています。 そして1番大変なのは、毎週末の水槽掃除と水換えです💦
poo
poo
2DK | 家族
もっと見る

壁/天井 暮らしを丁寧にの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 暮らしを丁寧に

245枚の部屋写真から48枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
国産杉板の壁材です。 腰壁を簡単にDIY出来る商品として開発されています。 粘着テープを剥がして貼るだけというお手軽なアイテムなんですが、部屋の雰囲気は一新します😁
国産杉板の壁材です。 腰壁を簡単にDIY出来る商品として開発されています。 粘着テープを剥がして貼るだけというお手軽なアイテムなんですが、部屋の雰囲気は一新します😁
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
庭にプールの下に敷く ビニールシート乾かし中🤩 水玉模様の壁 この場所、お気に入りです😊
庭にプールの下に敷く ビニールシート乾かし中🤩 水玉模様の壁 この場所、お気に入りです😊
dada
dada
2LDK | 家族
popoさんの実例写真
丁寧な暮らし。 朝の光が差し込む時間が好きです。 白湯を飲んで、植物に水をやって、空気を整える。 何もないようで、ちゃんとある。 部屋の余白が、心の余白にもなってくれる気がします。 これが私のルーティーン。 …んなわけない。 ちょっとこういうの言ってみたかっただけ。 今日も暑いね🫠
丁寧な暮らし。 朝の光が差し込む時間が好きです。 白湯を飲んで、植物に水をやって、空気を整える。 何もないようで、ちゃんとある。 部屋の余白が、心の余白にもなってくれる気がします。 これが私のルーティーン。 …んなわけない。 ちょっとこういうの言ってみたかっただけ。 今日も暑いね🫠
popo
popo
kaoriさんの実例写真
フラワーミラー ポチッとな♡ 今日はスイッチoffにして ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜してました 夕飯も旦那に丸投げ(笑) 買い出し行って餃子作ってくれました! 旦那さんの餃子は美味い! 片付けだけはしますよ〜 んで、夜もゴロゴロします(笑)
フラワーミラー ポチッとな♡ 今日はスイッチoffにして ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜してました 夕飯も旦那に丸投げ(笑) 買い出し行って餃子作ってくれました! 旦那さんの餃子は美味い! 片付けだけはしますよ〜 んで、夜もゴロゴロします(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
Mariaさんの実例写真
Maria
Maria
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんにちは♩ すっかり春**になって来ましたね(❁´ω`❁) グレー&ブラウンのツートンが可愛いバックパックをお迎えしました♪ 丈夫なキャンバス生地でこれからの季節に活躍しそう。。♡♪ 眠さmaxだけどお仕事行って来まーす( *˙ω˙*)و
こんにちは♩ すっかり春**になって来ましたね(❁´ω`❁) グレー&ブラウンのツートンが可愛いバックパックをお迎えしました♪ 丈夫なキャンバス生地でこれからの季節に活躍しそう。。♡♪ 眠さmaxだけどお仕事行って来まーす( *˙ω˙*)و
naosunny
naosunny
3DK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
リビングのど真ん中で120度首振り 家じゅうに風が吹いてサイコー!
リビングのど真ん中で120度首振り 家じゅうに風が吹いてサイコー!
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
板壁、追加致しました👷‍♀️
板壁、追加致しました👷‍♀️
hirari
hirari
4LDK | 家族
tomoyukihiroさんの実例写真
正面の部屋は将来の息子部屋です。今はクローゼットに息子の服をしまう以外ほとんど使っていません。物置がわりにしていると増える一方なので…モノは収納スペースに入る分だけが鉄則です(*⁰▿⁰*)
正面の部屋は将来の息子部屋です。今はクローゼットに息子の服をしまう以外ほとんど使っていません。物置がわりにしていると増える一方なので…モノは収納スペースに入る分だけが鉄則です(*⁰▿⁰*)
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
無印良品週間で木製ポールとゴミ箱とその他もろもろ買いました。掃除用具をお気に入りのもので揃えれば掃除が好きになるんじゃないかとゆう甘い考え。
無印良品週間で木製ポールとゴミ箱とその他もろもろ買いました。掃除用具をお気に入りのもので揃えれば掃除が好きになるんじゃないかとゆう甘い考え。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
yamamaさんの実例写真
ずーっとちゃんとしたいと思っていたことそれは。。 【神社の御札の置き場所】✨✨ ずっと玄関の靴箱の上に置いていました💦 玄関は出入りする場所だから適さないと聞いていて気になりながらも、 狭いので目立つしなーと悩みながら引っ越してから8年そのままにしてました。。 けどステイホームでお家時間ある中ちゃんとしたいと思い、やっと重い腰あがりました😅 【towerの神札ホルダー】 白にして壁紙となじんで違和感なく置くことが出来ました💡 付属でネジついてましたが、穴がっつりあくのは気が引けたので、無印良品の針穴が目立たない押しピンで止めました💡 南か東に向けるといいということで部屋の中心の東側の高い場所に決めました✨ もっと早くすればよかったですが、やっと整えられて、気持ちが落ち着きました😊 そしてより見守って頂いてる感じがして1日1度感謝の気持ちで 「今日も1日ありがとうございました」とお伝えして寝るように🌛
ずーっとちゃんとしたいと思っていたことそれは。。 【神社の御札の置き場所】✨✨ ずっと玄関の靴箱の上に置いていました💦 玄関は出入りする場所だから適さないと聞いていて気になりながらも、 狭いので目立つしなーと悩みながら引っ越してから8年そのままにしてました。。 けどステイホームでお家時間ある中ちゃんとしたいと思い、やっと重い腰あがりました😅 【towerの神札ホルダー】 白にして壁紙となじんで違和感なく置くことが出来ました💡 付属でネジついてましたが、穴がっつりあくのは気が引けたので、無印良品の針穴が目立たない押しピンで止めました💡 南か東に向けるといいということで部屋の中心の東側の高い場所に決めました✨ もっと早くすればよかったですが、やっと整えられて、気持ちが落ち着きました😊 そしてより見守って頂いてる感じがして1日1度感謝の気持ちで 「今日も1日ありがとうございました」とお伝えして寝るように🌛
yamama
yamama
2LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
tan5さんの実例写真
夏場は暑くて日中も厚手のカーテンを使用中のわが家です♪ 少しでも涼し気にと厚手のカーテンを窓側にしてレースのカーテンが見えるように替えてみました! こっちのほうが見た目も良くお気に入り♡
夏場は暑くて日中も厚手のカーテンを使用中のわが家です♪ 少しでも涼し気にと厚手のカーテンを窓側にしてレースのカーテンが見えるように替えてみました! こっちのほうが見た目も良くお気に入り♡
tan5
tan5
4LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
今年の我が家のツリーは壁面ツリー
今年の我が家のツリーは壁面ツリー
igokochi
igokochi
家族
miyakoさんの実例写真
一泊二日で夫実家へ。 お坊さまが12日に来られるというので少し早め?のお盆準備。 仏壇とお墓用にお花をたくさん買いました。 ついでに玄関用にもお花を求めました。 義母の初盆なので白一色で🤍 この引き戸の格子が大好きです。 あ。。いま気づいたけど、盆灯籠出してない💦
一泊二日で夫実家へ。 お坊さまが12日に来られるというので少し早め?のお盆準備。 仏壇とお墓用にお花をたくさん買いました。 ついでに玄関用にもお花を求めました。 義母の初盆なので白一色で🤍 この引き戸の格子が大好きです。 あ。。いま気づいたけど、盆灯籠出してない💦
miyako
miyako
カップル
ss.my_homeさんの実例写真
暮らしのマイルール ①ニッチの飾りをイベントごとに変える。 ハロウィン、クリスマス、お正月etc. ここの飾りを考えるのが私の楽しみです🤭 ②こまめにキッチンリセット。 洗い物を溜め込まないように心がけています!家事の中でも特に嫌いな洗い物。溜まっていると余計やる気がなくなるので😂 ③洗面所は常にキレイに。 洗面台が木製なので水滴をそのままにしておくとカビやすい!手を洗うたびにまわりに飛んだ水滴を拭くように心がけていて、習慣化しました✨ ④週末は旦那が極上のコーヒーを淹れる。 焙煎機や手動のエスプレッソマシンなど、本格的なグッズを揃えた旦那👨🏻週末は必ず淹れてもらいます😌☕️
暮らしのマイルール ①ニッチの飾りをイベントごとに変える。 ハロウィン、クリスマス、お正月etc. ここの飾りを考えるのが私の楽しみです🤭 ②こまめにキッチンリセット。 洗い物を溜め込まないように心がけています!家事の中でも特に嫌いな洗い物。溜まっていると余計やる気がなくなるので😂 ③洗面所は常にキレイに。 洗面台が木製なので水滴をそのままにしておくとカビやすい!手を洗うたびにまわりに飛んだ水滴を拭くように心がけていて、習慣化しました✨ ④週末は旦那が極上のコーヒーを淹れる。 焙煎機や手動のエスプレッソマシンなど、本格的なグッズを揃えた旦那👨🏻週末は必ず淹れてもらいます😌☕️
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
SATOEさんの実例写真
💐記念に📷✨ この色合いが素敵すぎる💐 お任せで花束注文してくれたそうです🙇‍♀️✨
💐記念に📷✨ この色合いが素敵すぎる💐 お任せで花束注文してくれたそうです🙇‍♀️✨
SATOE
SATOE
家族
iwamayuさんの実例写真
happy birthday 息子9歳になりました。 あっという間の9年 見た目は 大きくなったけど 中身は まだまだ幼くて でも 運動会でリレーの選手に 選ばれたらしく 暑い中 毎日練習しています。 頼もしくなったね。
happy birthday 息子9歳になりました。 あっという間の9年 見た目は 大きくなったけど 中身は まだまだ幼くて でも 運動会でリレーの選手に 選ばれたらしく 暑い中 毎日練習しています。 頼もしくなったね。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
明日はうちの通称"カホコ"のバースデーなので和室に写真スタジオ作りました‼︎笑 歳は聞かないでね(^人^)
明日はうちの通称"カホコ"のバースデーなので和室に写真スタジオ作りました‼︎笑 歳は聞かないでね(^人^)
R
R
4LDK | 家族
casa_omameさんの実例写真
我が家の玄関正面。 . 白壁を背景に、北欧家具の飴色、リトグラフの燻んだブルー、ドウダンツツジのグリーン。 . 渋めでシンプルな組み合わせですが、最初に家全体のインテリアを象徴する場所。
我が家の玄関正面。 . 白壁を背景に、北欧家具の飴色、リトグラフの燻んだブルー、ドウダンツツジのグリーン。 . 渋めでシンプルな組み合わせですが、最初に家全体のインテリアを象徴する場所。
casa_omame
casa_omame
家族
ch172さんの実例写真
H&Mで大きなフラワーベース買いました。
H&Mで大きなフラワーベース買いました。
ch172
ch172
家族
ri-eさんの実例写真
掛け時計¥8,228
3枚投稿です。 リビングに、新しくお迎えしたスワッグを飾りました(❁´ω`❁)♡
3枚投稿です。 リビングに、新しくお迎えしたスワッグを飾りました(❁´ω`❁)♡
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
昨日の長三宝(三宝)には敷き紙(懐紙や半紙)を敷くとより丁寧だとネットに書かれていたので、今朝は敷き紙を敷いてみました。 このサイズの長三宝には、半紙を半分に切って折ればちょうどいいサイズに収まることが分かりました。 半紙の折り方、載せる向きまでネットで解説されていたので助かりました♪
昨日の長三宝(三宝)には敷き紙(懐紙や半紙)を敷くとより丁寧だとネットに書かれていたので、今朝は敷き紙を敷いてみました。 このサイズの長三宝には、半紙を半分に切って折ればちょうどいいサイズに収まることが分かりました。 半紙の折り方、載せる向きまでネットで解説されていたので助かりました♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
今朝の玄関先 𖤣𖤥𖠿 水やり後の風景です𓂃 𓈒𓏸𑁍 秋になりプランターの花も元気になってきました(。•ᴗ•。)♡ 昨年も飾った秋色リース🍂 箱から取り出したら、松ぼっくりや木の実がポロポロ落下… 劣化なのか?!半分くらい崩壊しましたが、グルーガンでなんとか復活させました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 外回りはちょっとずつハロウィン仕様になってきたけれど、部屋の中はまだノータッチ💦 今年はどんなディスプレイにしようかな( ´-` ).。oO
今朝の玄関先 𖤣𖤥𖠿 水やり後の風景です𓂃 𓈒𓏸𑁍 秋になりプランターの花も元気になってきました(。•ᴗ•。)♡ 昨年も飾った秋色リース🍂 箱から取り出したら、松ぼっくりや木の実がポロポロ落下… 劣化なのか?!半分くらい崩壊しましたが、グルーガンでなんとか復活させました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 外回りはちょっとずつハロウィン仕様になってきたけれど、部屋の中はまだノータッチ💦 今年はどんなディスプレイにしようかな( ´-` ).。oO
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
dianaさんの実例写真
ウンベラータをベランダに出したら急成長
ウンベラータをベランダに出したら急成長
diana
diana
1LDK | カップル
pooさんの実例写真
アクアリウムを始めて3年近く経ちます。 水槽には冬はヒーター夏はファンを付けたりと思った以上に大変です。こんな小さな水槽でもコンセント🔌いっぱいでごちゃごちゃです。 そんなごちゃごちゃを水槽左の白いIKEAのコンセントボックスがスッキリ収納してくれてます。 右のかごには魚の餌と植物の液肥、二酸化炭素ボンベが収納されています。 そして1番大変なのは、毎週末の水槽掃除と水換えです💦
アクアリウムを始めて3年近く経ちます。 水槽には冬はヒーター夏はファンを付けたりと思った以上に大変です。こんな小さな水槽でもコンセント🔌いっぱいでごちゃごちゃです。 そんなごちゃごちゃを水槽左の白いIKEAのコンセントボックスがスッキリ収納してくれてます。 右のかごには魚の餌と植物の液肥、二酸化炭素ボンベが収納されています。 そして1番大変なのは、毎週末の水槽掃除と水換えです💦
poo
poo
2DK | 家族
もっと見る

壁/天井 暮らしを丁寧にの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ