壁/天井 洗濯機まわり

34枚の部屋写真から29枚をセレクト
tamaharuさんの実例写真
モニターに選んでいただいた、 ベルメゾンの突っ張らずに取り付けられるディスプレイラック。 今日は角度を変えて♪ 壁の下にある巾木のところも、ちゃんとしてあるので、壁にぴったりつけられます! 私の使い方だと、下の方に棚が設置出来ず、スペースの無駄になってしまうと思われるでしょうが、実は雑巾や洗濯機の説明書などが、フックにかけて隠してあります(^-^) なので、隠れた場所もしっかり活用してます! しかし、ここへ来て1つ問題発生‼︎ おしゃれ着る用洗剤のボトルの下が液ダレのせいで棚板の塗装が溶けて取れてしまってます(T-T) こういうの、よくなる⤵︎ これ以上の被害を防ぐために対策をしようと思います。(^_-)
モニターに選んでいただいた、 ベルメゾンの突っ張らずに取り付けられるディスプレイラック。 今日は角度を変えて♪ 壁の下にある巾木のところも、ちゃんとしてあるので、壁にぴったりつけられます! 私の使い方だと、下の方に棚が設置出来ず、スペースの無駄になってしまうと思われるでしょうが、実は雑巾や洗濯機の説明書などが、フックにかけて隠してあります(^-^) なので、隠れた場所もしっかり活用してます! しかし、ここへ来て1つ問題発生‼︎ おしゃれ着る用洗剤のボトルの下が液ダレのせいで棚板の塗装が溶けて取れてしまってます(T-T) こういうの、よくなる⤵︎ これ以上の被害を防ぐために対策をしようと思います。(^_-)
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
モニター応募させて頂きます✨ 今の時期だけはそこまで必要性は感じないですがそれ以外はホント必要性しか感じれない乾太くん( • ̀ω•́ )✧ 気候によってアトピーの症状は異なるけど梅雨の時期以外は基本肌状態悪い子供はよく服や寝具を血まみれにしてくれます(。>ㅿ<。) 春頃は旦那と子供の酷すぎる花粉症の為外で大物以外は干したくない💦 設置出来るのであれば是非とも設置したいので担当者様よろしくお願い致します(՞ . .՞)"
モニター応募させて頂きます✨ 今の時期だけはそこまで必要性は感じないですがそれ以外はホント必要性しか感じれない乾太くん( • ̀ω•́ )✧ 気候によってアトピーの症状は異なるけど梅雨の時期以外は基本肌状態悪い子供はよく服や寝具を血まみれにしてくれます(。>ㅿ<。) 春頃は旦那と子供の酷すぎる花粉症の為外で大物以外は干したくない💦 設置出来るのであれば是非とも設置したいので担当者様よろしくお願い致します(՞ . .՞)"
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,860
ランドリーバスケット•洗剤を収納している無印良品のファイルボックス•ハンガーなどは山善さんのつっぱりラックを使って収納しています。
ランドリーバスケット•洗剤を収納している無印良品のファイルボックス•ハンガーなどは山善さんのつっぱりラックを使って収納しています。
niko3
niko3
3LDK | 家族
Eisan_houseさんの実例写真
無印の壁につけられる棚が洗剤置きにちょうどいい🙆‍♀️ あと、コップはダイソーの吸盤付きのものにしてスッキリさせてます◎
無印の壁につけられる棚が洗剤置きにちょうどいい🙆‍♀️ あと、コップはダイソーの吸盤付きのものにしてスッキリさせてます◎
Eisan_house
Eisan_house
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
私の暮らしを変えたものは『RoomClip&DIY』です😊 RoomClipに出会ってなかったら、こんな風に家の中の壁紙を変えてみようなんて思わなかったと思います。 今では日常茶飯事と言うくらい、しょっちゅう壁紙変えたり、DIYしたり、暮らしを楽しむ&ストレス発散に無くてはならない存在です✨ 今日は最近気になっていた洗濯機周りの壁紙張り替えました😁 棚を外した跡も消えてスッキリ✩.*˚
私の暮らしを変えたものは『RoomClip&DIY』です😊 RoomClipに出会ってなかったら、こんな風に家の中の壁紙を変えてみようなんて思わなかったと思います。 今では日常茶飯事と言うくらい、しょっちゅう壁紙変えたり、DIYしたり、暮らしを楽しむ&ストレス発散に無くてはならない存在です✨ 今日は最近気になっていた洗濯機周りの壁紙張り替えました😁 棚を外した跡も消えてスッキリ✩.*˚
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
umiさんの実例写真
狭い狭い我が家の洗濯機コーナー。 窓があるので洗濯機ラックも断念しました。 奥のセリア白いバスケットに洗剤類や洗濯ネットを収めています。
狭い狭い我が家の洗濯機コーナー。 窓があるので洗濯機ラックも断念しました。 奥のセリア白いバスケットに洗剤類や洗濯ネットを収めています。
umi
umi
家族
anemone37さんの実例写真
vihkiruusu❤
vihkiruusu❤
anemone37
anemone37
家族
GowBooさんの実例写真
100均のフレームとフェイクグリーン、スイッチカバー、いい感じ♪
100均のフレームとフェイクグリーン、スイッチカバー、いい感じ♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
3104さんの実例写真
子供たちの服の収納をなんとか楽にできないかと楽天のYAMAZENさんでポチりました。 楽天ポイントが結構あったので全てポイントで購入。 先週届いて、二階のランドリーコーナーに設置しました。 洗濯ものが乾いたらハンガーのままここにかけて収納してく予定です。
子供たちの服の収納をなんとか楽にできないかと楽天のYAMAZENさんでポチりました。 楽天ポイントが結構あったので全てポイントで購入。 先週届いて、二階のランドリーコーナーに設置しました。 洗濯ものが乾いたらハンガーのままここにかけて収納してく予定です。
3104
3104
2LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
洗濯機まわり。 埃がたまらないように、収納なし、 洗剤などはコットンの袋にいれ、直おき。 最近デニムのランドリーボックスにしてみた 防水加工で、処分が簡単❤️
洗濯機まわり。 埃がたまらないように、収納なし、 洗剤などはコットンの袋にいれ、直おき。 最近デニムのランドリーボックスにしてみた 防水加工で、処分が簡単❤️
mu-days
mu-days
家族
PAOさんの実例写真
☆プチプラインテリア☆イベント参加です(*^^*) 窓の上部分に牛乳パック製のオーニングをつけたせいか、窓の下部分がさみしい感じがしたので、100均のレース調テーブルクロスを切った物をリボンに貼り付け飾ってみました。 洗濯洗剤の詰め替えボトルは300円均一で。時計はダイソーの300円商品。あとはすべて100円均一と牛乳パックで出来ています♪
☆プチプラインテリア☆イベント参加です(*^^*) 窓の上部分に牛乳パック製のオーニングをつけたせいか、窓の下部分がさみしい感じがしたので、100均のレース調テーブルクロスを切った物をリボンに貼り付け飾ってみました。 洗濯洗剤の詰め替えボトルは300円均一で。時計はダイソーの300円商品。あとはすべて100円均一と牛乳パックで出来ています♪
PAO
PAO
4LDK
nuruiさんの実例写真
家作りでやって良かったこと3つ目です😅 寝室にワイヤータイプの物干しを付けたことと寝室隣のウォークスルークローゼットに洗濯機を置いたことです😊 ウォークスルークローゼットの隣は洗面所なのでそこの収納スペースから洗濯物を持ってきて洗濯機へ。 洗い終わったらハンガーにかけて寝室の物干しへ引っ掛けて終わり。 乾いたらそのままウォークスルークローゼットへ。 冬は室内の乾燥緩和になるし乾きも良いし、何より花粉症のため外干ししないですむので我が家の生活動線的にはとても便利です✨
家作りでやって良かったこと3つ目です😅 寝室にワイヤータイプの物干しを付けたことと寝室隣のウォークスルークローゼットに洗濯機を置いたことです😊 ウォークスルークローゼットの隣は洗面所なのでそこの収納スペースから洗濯物を持ってきて洗濯機へ。 洗い終わったらハンガーにかけて寝室の物干しへ引っ掛けて終わり。 乾いたらそのままウォークスルークローゼットへ。 冬は室内の乾燥緩和になるし乾きも良いし、何より花粉症のため外干ししないですむので我が家の生活動線的にはとても便利です✨
nurui
nurui
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚洗濯機まわりの収納•*¨*•.¸¸☆*・゚ 主人のDIYにて、2段のシンプルな棚に 洗剤類・タオルを置いてます。 見せる収納にて、すぐ取れる所にあるので、 重宝してますー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚洗濯機まわりの収納•*¨*•.¸¸☆*・゚ 主人のDIYにて、2段のシンプルな棚に 洗剤類・タオルを置いてます。 見せる収納にて、すぐ取れる所にあるので、 重宝してますー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
洗濯機周り❤︎ 我が家は脱衣所に洗濯機…では無くて、リビング⁇キッチンの一角に洗濯機専用ブースがあります★ リビングから見えないようになってます(〃ω〃) なので収納自体は無く、こんな感じで棚がついてるだけなのでシンプル一択‼︎下段は洗濯機の足元に引いてるマット、洗剤類、上段はお風呂のお湯を吸い上げるホースやオキシクリーン、重曹等の使いかけの残り等ストック系を置いています。 そして、リビングに入った所にお客様が手を洗ったり出来る洗面台があるのでハンドタオルもすこーしだけ置いています。 で、天井からぶら下がるヒモの正体は、このヒモを引っ張ると天井に収納されてる物干し竿が出てくるので、天気が悪い時や洗濯物が少ない時は洗濯してそのままここに干せるようになってます∩^ω^∩ 主人と猫ちゃんとの生活なので、ほぼほぼここに干してます★ 入れる場所があればある程詰め込んでパンパンにしてしまうので、買いすぎ防止、詰め込み防止、ゴチャつき防止の為にもこのオープンな棚が私には合ってるな❤︎
洗濯機周り❤︎ 我が家は脱衣所に洗濯機…では無くて、リビング⁇キッチンの一角に洗濯機専用ブースがあります★ リビングから見えないようになってます(〃ω〃) なので収納自体は無く、こんな感じで棚がついてるだけなのでシンプル一択‼︎下段は洗濯機の足元に引いてるマット、洗剤類、上段はお風呂のお湯を吸い上げるホースやオキシクリーン、重曹等の使いかけの残り等ストック系を置いています。 そして、リビングに入った所にお客様が手を洗ったり出来る洗面台があるのでハンドタオルもすこーしだけ置いています。 で、天井からぶら下がるヒモの正体は、このヒモを引っ張ると天井に収納されてる物干し竿が出てくるので、天気が悪い時や洗濯物が少ない時は洗濯してそのままここに干せるようになってます∩^ω^∩ 主人と猫ちゃんとの生活なので、ほぼほぼここに干してます★ 入れる場所があればある程詰め込んでパンパンにしてしまうので、買いすぎ防止、詰め込み防止、ゴチャつき防止の為にもこのオープンな棚が私には合ってるな❤︎
aym0418
aym0418
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
洗濯機まわり。 ランドリーラックでタオル平置きも出来て 洗濯グッズなども整理しやすくしてます。 キャンドゥの袋の中には 付け置き洗い用洗面器、上部棚には トイレットペーパー予備を。 洗剤類スプレーなどもさっと 取り出しやすくラックにかけてます✨
洗濯機まわり。 ランドリーラックでタオル平置きも出来て 洗濯グッズなども整理しやすくしてます。 キャンドゥの袋の中には 付け置き洗い用洗面器、上部棚には トイレットペーパー予備を。 洗剤類スプレーなどもさっと 取り出しやすくラックにかけてます✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家の物干し竿、ホシ姫サマへ 前にも紹介したことがありますが、今回はイベントなので、お許しを。 うちには長年花粉症に悩まされている息子がいます。 あ、ちなみに、昨日誕生日でした。 幼稚園から花粉症になっちまって、この時期は鼻をかみすぎて、鼻の頭が赤くなってます。 ホシ姫サマは、そんなわが家の救世主!! 室内で干せるってありがたや~!! 天井にしまっておくこともできますぜぇ。 リモコン操作で上下に動かせて、好きな位置で止められる。 もうこれがないと色々とムリです。 とても助かってます。
ようこそわが家の物干し竿、ホシ姫サマへ 前にも紹介したことがありますが、今回はイベントなので、お許しを。 うちには長年花粉症に悩まされている息子がいます。 あ、ちなみに、昨日誕生日でした。 幼稚園から花粉症になっちまって、この時期は鼻をかみすぎて、鼻の頭が赤くなってます。 ホシ姫サマは、そんなわが家の救世主!! 室内で干せるってありがたや~!! 天井にしまっておくこともできますぜぇ。 リモコン操作で上下に動かせて、好きな位置で止められる。 もうこれがないと色々とムリです。 とても助かってます。
kuroge
kuroge
家族
_rm_さんの実例写真
我が家の洗濯機周り。 スッキリ空間を維持するためにありとあらゆる隙間を利用しています♬.*゚ TOWERシリーズのマグネット収納は、珪藻土マットまで収納できるので大助かりです!!
我が家の洗濯機周り。 スッキリ空間を維持するためにありとあらゆる隙間を利用しています♬.*゚ TOWERシリーズのマグネット収納は、珪藻土マットまで収納できるので大助かりです!!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗濯機が置いてある場所は 2階洗面台の横です♡ お家を建てたときは、大きなシンク? 靴を洗ったり、ユニフォーム洗ったりしていたので 深いシンクがついていました。。 リフォームに伴い子育ても終わり撤去したので 小さな洗面台を付けました。。
洗濯機が置いてある場所は 2階洗面台の横です♡ お家を建てたときは、大きなシンク? 靴を洗ったり、ユニフォーム洗ったりしていたので 深いシンクがついていました。。 リフォームに伴い子育ても終わり撤去したので 小さな洗面台を付けました。。
miyu
miyu
4LDK
teruさんの実例写真
久しぶりにお掃除✨掃除したのは、床面ですが、笑笑。
久しぶりにお掃除✨掃除したのは、床面ですが、笑笑。
teru
teru
家族
yokoさんの実例写真
気になってしかたがない洗濯機上スペース、手持ちのIKEAのフレームを飾ってみた。テーマはペパーミントグリーン。
気になってしかたがない洗濯機上スペース、手持ちのIKEAのフレームを飾ってみた。テーマはペパーミントグリーン。
yoko
yoko
3LDK | 家族
world-taurusさんの実例写真
world-taurus
world-taurus
家族
risaさんの実例写真
洗面所は1面だけラベンダーカラー。 エコカラットを5枚並べて、物干し竿を備えつけました。 洗濯をしたら、すぐに干せるようにしてあります。 サーキュレーターをかけたら、室内干しも快適。
洗面所は1面だけラベンダーカラー。 エコカラットを5枚並べて、物干し竿を備えつけました。 洗濯をしたら、すぐに干せるようにしてあります。 サーキュレーターをかけたら、室内干しも快適。
risa
risa
家族
もっと見る

壁/天井 洗濯機まわりの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 洗濯機まわり

34枚の部屋写真から29枚をセレクト
tamaharuさんの実例写真
モニターに選んでいただいた、 ベルメゾンの突っ張らずに取り付けられるディスプレイラック。 今日は角度を変えて♪ 壁の下にある巾木のところも、ちゃんとしてあるので、壁にぴったりつけられます! 私の使い方だと、下の方に棚が設置出来ず、スペースの無駄になってしまうと思われるでしょうが、実は雑巾や洗濯機の説明書などが、フックにかけて隠してあります(^-^) なので、隠れた場所もしっかり活用してます! しかし、ここへ来て1つ問題発生‼︎ おしゃれ着る用洗剤のボトルの下が液ダレのせいで棚板の塗装が溶けて取れてしまってます(T-T) こういうの、よくなる⤵︎ これ以上の被害を防ぐために対策をしようと思います。(^_-)
モニターに選んでいただいた、 ベルメゾンの突っ張らずに取り付けられるディスプレイラック。 今日は角度を変えて♪ 壁の下にある巾木のところも、ちゃんとしてあるので、壁にぴったりつけられます! 私の使い方だと、下の方に棚が設置出来ず、スペースの無駄になってしまうと思われるでしょうが、実は雑巾や洗濯機の説明書などが、フックにかけて隠してあります(^-^) なので、隠れた場所もしっかり活用してます! しかし、ここへ来て1つ問題発生‼︎ おしゃれ着る用洗剤のボトルの下が液ダレのせいで棚板の塗装が溶けて取れてしまってます(T-T) こういうの、よくなる⤵︎ これ以上の被害を防ぐために対策をしようと思います。(^_-)
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
モニター応募させて頂きます✨ 今の時期だけはそこまで必要性は感じないですがそれ以外はホント必要性しか感じれない乾太くん( • ̀ω•́ )✧ 気候によってアトピーの症状は異なるけど梅雨の時期以外は基本肌状態悪い子供はよく服や寝具を血まみれにしてくれます(。>ㅿ<。) 春頃は旦那と子供の酷すぎる花粉症の為外で大物以外は干したくない💦 設置出来るのであれば是非とも設置したいので担当者様よろしくお願い致します(՞ . .՞)"
モニター応募させて頂きます✨ 今の時期だけはそこまで必要性は感じないですがそれ以外はホント必要性しか感じれない乾太くん( • ̀ω•́ )✧ 気候によってアトピーの症状は異なるけど梅雨の時期以外は基本肌状態悪い子供はよく服や寝具を血まみれにしてくれます(。>ㅿ<。) 春頃は旦那と子供の酷すぎる花粉症の為外で大物以外は干したくない💦 設置出来るのであれば是非とも設置したいので担当者様よろしくお願い致します(՞ . .՞)"
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,860
ランドリーバスケット•洗剤を収納している無印良品のファイルボックス•ハンガーなどは山善さんのつっぱりラックを使って収納しています。
ランドリーバスケット•洗剤を収納している無印良品のファイルボックス•ハンガーなどは山善さんのつっぱりラックを使って収納しています。
niko3
niko3
3LDK | 家族
Eisan_houseさんの実例写真
無印の壁につけられる棚が洗剤置きにちょうどいい🙆‍♀️ あと、コップはダイソーの吸盤付きのものにしてスッキリさせてます◎
無印の壁につけられる棚が洗剤置きにちょうどいい🙆‍♀️ あと、コップはダイソーの吸盤付きのものにしてスッキリさせてます◎
Eisan_house
Eisan_house
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
私の暮らしを変えたものは『RoomClip&DIY』です😊 RoomClipに出会ってなかったら、こんな風に家の中の壁紙を変えてみようなんて思わなかったと思います。 今では日常茶飯事と言うくらい、しょっちゅう壁紙変えたり、DIYしたり、暮らしを楽しむ&ストレス発散に無くてはならない存在です✨ 今日は最近気になっていた洗濯機周りの壁紙張り替えました😁 棚を外した跡も消えてスッキリ✩.*˚
私の暮らしを変えたものは『RoomClip&DIY』です😊 RoomClipに出会ってなかったら、こんな風に家の中の壁紙を変えてみようなんて思わなかったと思います。 今では日常茶飯事と言うくらい、しょっちゅう壁紙変えたり、DIYしたり、暮らしを楽しむ&ストレス発散に無くてはならない存在です✨ 今日は最近気になっていた洗濯機周りの壁紙張り替えました😁 棚を外した跡も消えてスッキリ✩.*˚
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
umiさんの実例写真
狭い狭い我が家の洗濯機コーナー。 窓があるので洗濯機ラックも断念しました。 奥のセリア白いバスケットに洗剤類や洗濯ネットを収めています。
狭い狭い我が家の洗濯機コーナー。 窓があるので洗濯機ラックも断念しました。 奥のセリア白いバスケットに洗剤類や洗濯ネットを収めています。
umi
umi
家族
anemone37さんの実例写真
vihkiruusu❤
vihkiruusu❤
anemone37
anemone37
家族
GowBooさんの実例写真
100均のフレームとフェイクグリーン、スイッチカバー、いい感じ♪
100均のフレームとフェイクグリーン、スイッチカバー、いい感じ♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
3104さんの実例写真
子供たちの服の収納をなんとか楽にできないかと楽天のYAMAZENさんでポチりました。 楽天ポイントが結構あったので全てポイントで購入。 先週届いて、二階のランドリーコーナーに設置しました。 洗濯ものが乾いたらハンガーのままここにかけて収納してく予定です。
子供たちの服の収納をなんとか楽にできないかと楽天のYAMAZENさんでポチりました。 楽天ポイントが結構あったので全てポイントで購入。 先週届いて、二階のランドリーコーナーに設置しました。 洗濯ものが乾いたらハンガーのままここにかけて収納してく予定です。
3104
3104
2LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
洗濯機まわり。 埃がたまらないように、収納なし、 洗剤などはコットンの袋にいれ、直おき。 最近デニムのランドリーボックスにしてみた 防水加工で、処分が簡単❤️
洗濯機まわり。 埃がたまらないように、収納なし、 洗剤などはコットンの袋にいれ、直おき。 最近デニムのランドリーボックスにしてみた 防水加工で、処分が簡単❤️
mu-days
mu-days
家族
PAOさんの実例写真
☆プチプラインテリア☆イベント参加です(*^^*) 窓の上部分に牛乳パック製のオーニングをつけたせいか、窓の下部分がさみしい感じがしたので、100均のレース調テーブルクロスを切った物をリボンに貼り付け飾ってみました。 洗濯洗剤の詰め替えボトルは300円均一で。時計はダイソーの300円商品。あとはすべて100円均一と牛乳パックで出来ています♪
☆プチプラインテリア☆イベント参加です(*^^*) 窓の上部分に牛乳パック製のオーニングをつけたせいか、窓の下部分がさみしい感じがしたので、100均のレース調テーブルクロスを切った物をリボンに貼り付け飾ってみました。 洗濯洗剤の詰め替えボトルは300円均一で。時計はダイソーの300円商品。あとはすべて100円均一と牛乳パックで出来ています♪
PAO
PAO
4LDK
nuruiさんの実例写真
家作りでやって良かったこと3つ目です😅 寝室にワイヤータイプの物干しを付けたことと寝室隣のウォークスルークローゼットに洗濯機を置いたことです😊 ウォークスルークローゼットの隣は洗面所なのでそこの収納スペースから洗濯物を持ってきて洗濯機へ。 洗い終わったらハンガーにかけて寝室の物干しへ引っ掛けて終わり。 乾いたらそのままウォークスルークローゼットへ。 冬は室内の乾燥緩和になるし乾きも良いし、何より花粉症のため外干ししないですむので我が家の生活動線的にはとても便利です✨
家作りでやって良かったこと3つ目です😅 寝室にワイヤータイプの物干しを付けたことと寝室隣のウォークスルークローゼットに洗濯機を置いたことです😊 ウォークスルークローゼットの隣は洗面所なのでそこの収納スペースから洗濯物を持ってきて洗濯機へ。 洗い終わったらハンガーにかけて寝室の物干しへ引っ掛けて終わり。 乾いたらそのままウォークスルークローゼットへ。 冬は室内の乾燥緩和になるし乾きも良いし、何より花粉症のため外干ししないですむので我が家の生活動線的にはとても便利です✨
nurui
nurui
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚洗濯機まわりの収納•*¨*•.¸¸☆*・゚ 主人のDIYにて、2段のシンプルな棚に 洗剤類・タオルを置いてます。 見せる収納にて、すぐ取れる所にあるので、 重宝してますー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚洗濯機まわりの収納•*¨*•.¸¸☆*・゚ 主人のDIYにて、2段のシンプルな棚に 洗剤類・タオルを置いてます。 見せる収納にて、すぐ取れる所にあるので、 重宝してますー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
洗濯機周り❤︎ 我が家は脱衣所に洗濯機…では無くて、リビング⁇キッチンの一角に洗濯機専用ブースがあります★ リビングから見えないようになってます(〃ω〃) なので収納自体は無く、こんな感じで棚がついてるだけなのでシンプル一択‼︎下段は洗濯機の足元に引いてるマット、洗剤類、上段はお風呂のお湯を吸い上げるホースやオキシクリーン、重曹等の使いかけの残り等ストック系を置いています。 そして、リビングに入った所にお客様が手を洗ったり出来る洗面台があるのでハンドタオルもすこーしだけ置いています。 で、天井からぶら下がるヒモの正体は、このヒモを引っ張ると天井に収納されてる物干し竿が出てくるので、天気が悪い時や洗濯物が少ない時は洗濯してそのままここに干せるようになってます∩^ω^∩ 主人と猫ちゃんとの生活なので、ほぼほぼここに干してます★ 入れる場所があればある程詰め込んでパンパンにしてしまうので、買いすぎ防止、詰め込み防止、ゴチャつき防止の為にもこのオープンな棚が私には合ってるな❤︎
洗濯機周り❤︎ 我が家は脱衣所に洗濯機…では無くて、リビング⁇キッチンの一角に洗濯機専用ブースがあります★ リビングから見えないようになってます(〃ω〃) なので収納自体は無く、こんな感じで棚がついてるだけなのでシンプル一択‼︎下段は洗濯機の足元に引いてるマット、洗剤類、上段はお風呂のお湯を吸い上げるホースやオキシクリーン、重曹等の使いかけの残り等ストック系を置いています。 そして、リビングに入った所にお客様が手を洗ったり出来る洗面台があるのでハンドタオルもすこーしだけ置いています。 で、天井からぶら下がるヒモの正体は、このヒモを引っ張ると天井に収納されてる物干し竿が出てくるので、天気が悪い時や洗濯物が少ない時は洗濯してそのままここに干せるようになってます∩^ω^∩ 主人と猫ちゃんとの生活なので、ほぼほぼここに干してます★ 入れる場所があればある程詰め込んでパンパンにしてしまうので、買いすぎ防止、詰め込み防止、ゴチャつき防止の為にもこのオープンな棚が私には合ってるな❤︎
aym0418
aym0418
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
洗濯機まわり。 ランドリーラックでタオル平置きも出来て 洗濯グッズなども整理しやすくしてます。 キャンドゥの袋の中には 付け置き洗い用洗面器、上部棚には トイレットペーパー予備を。 洗剤類スプレーなどもさっと 取り出しやすくラックにかけてます✨
洗濯機まわり。 ランドリーラックでタオル平置きも出来て 洗濯グッズなども整理しやすくしてます。 キャンドゥの袋の中には 付け置き洗い用洗面器、上部棚には トイレットペーパー予備を。 洗剤類スプレーなどもさっと 取り出しやすくラックにかけてます✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家の物干し竿、ホシ姫サマへ 前にも紹介したことがありますが、今回はイベントなので、お許しを。 うちには長年花粉症に悩まされている息子がいます。 あ、ちなみに、昨日誕生日でした。 幼稚園から花粉症になっちまって、この時期は鼻をかみすぎて、鼻の頭が赤くなってます。 ホシ姫サマは、そんなわが家の救世主!! 室内で干せるってありがたや~!! 天井にしまっておくこともできますぜぇ。 リモコン操作で上下に動かせて、好きな位置で止められる。 もうこれがないと色々とムリです。 とても助かってます。
ようこそわが家の物干し竿、ホシ姫サマへ 前にも紹介したことがありますが、今回はイベントなので、お許しを。 うちには長年花粉症に悩まされている息子がいます。 あ、ちなみに、昨日誕生日でした。 幼稚園から花粉症になっちまって、この時期は鼻をかみすぎて、鼻の頭が赤くなってます。 ホシ姫サマは、そんなわが家の救世主!! 室内で干せるってありがたや~!! 天井にしまっておくこともできますぜぇ。 リモコン操作で上下に動かせて、好きな位置で止められる。 もうこれがないと色々とムリです。 とても助かってます。
kuroge
kuroge
家族
_rm_さんの実例写真
我が家の洗濯機周り。 スッキリ空間を維持するためにありとあらゆる隙間を利用しています♬.*゚ TOWERシリーズのマグネット収納は、珪藻土マットまで収納できるので大助かりです!!
我が家の洗濯機周り。 スッキリ空間を維持するためにありとあらゆる隙間を利用しています♬.*゚ TOWERシリーズのマグネット収納は、珪藻土マットまで収納できるので大助かりです!!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗濯機が置いてある場所は 2階洗面台の横です♡ お家を建てたときは、大きなシンク? 靴を洗ったり、ユニフォーム洗ったりしていたので 深いシンクがついていました。。 リフォームに伴い子育ても終わり撤去したので 小さな洗面台を付けました。。
洗濯機が置いてある場所は 2階洗面台の横です♡ お家を建てたときは、大きなシンク? 靴を洗ったり、ユニフォーム洗ったりしていたので 深いシンクがついていました。。 リフォームに伴い子育ても終わり撤去したので 小さな洗面台を付けました。。
miyu
miyu
4LDK
teruさんの実例写真
久しぶりにお掃除✨掃除したのは、床面ですが、笑笑。
久しぶりにお掃除✨掃除したのは、床面ですが、笑笑。
teru
teru
家族
yokoさんの実例写真
気になってしかたがない洗濯機上スペース、手持ちのIKEAのフレームを飾ってみた。テーマはペパーミントグリーン。
気になってしかたがない洗濯機上スペース、手持ちのIKEAのフレームを飾ってみた。テーマはペパーミントグリーン。
yoko
yoko
3LDK | 家族
world-taurusさんの実例写真
world-taurus
world-taurus
家族
risaさんの実例写真
洗面所は1面だけラベンダーカラー。 エコカラットを5枚並べて、物干し竿を備えつけました。 洗濯をしたら、すぐに干せるようにしてあります。 サーキュレーターをかけたら、室内干しも快適。
洗面所は1面だけラベンダーカラー。 エコカラットを5枚並べて、物干し竿を備えつけました。 洗濯をしたら、すぐに干せるようにしてあります。 サーキュレーターをかけたら、室内干しも快適。
risa
risa
家族
もっと見る

壁/天井 洗濯機まわりの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ