壁/天井 見える化

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
tanboさんの実例写真
(長文です、読まなくても◎ですよ〜🙆‍♀️) 唐突ですが語ります😀 家事について❣️ 『あ〜、あれやらなきゃ😒』ということを 『やりたいとこからやろう』 『気が向いたときにやろう』 に変えたらとってもストレスが減りました。 でも私、面倒くさがりだからなかなか気が向かない(笑)!! それでも快適に過ごしたいから掃除はマメにしたほうがいいとわかってはいます😓 そこで💡💡 気が向く仕掛けを考えてみました♪(←自分に向けて😂) 『おそうじ記録表』を作りました🎶 (カレンダーの裏に手書き📝😆) これはRoomClipライフの賜物だと思います☺️ 前回いつやったかわかるから 『そろそろやろう⤴️』ってなる♡ やった日を透明な付箋に書いて貼る仕組みで、やった日を増やしたくなる♡ 夫がこれ見てすぐ! 「トイレ掃除しよ〜っ♪」ってノリノリでした❣️ 自分に向けて作ったら先に家族への有効性がみられました😆🎶 もちろん自分にも効果ありで、今月かなりお掃除がはかどりました〜✨ そしてこの表を貼る場所✨ 憧れのインテリアにこだわりすぎず、階段下の収納は生活感丸出しコーナーにしよう❣️と決めたので生活雑貨の見える収納の横に、ホワイトボード買い足して貼り出しました👌 おしゃれなインテリアには不向きで場所に困ってたゆるキャラマグネットもここではとってもいい感じに目立つ😆ようやく居場所を作ってあげられて満足です🎉
(長文です、読まなくても◎ですよ〜🙆‍♀️) 唐突ですが語ります😀 家事について❣️ 『あ〜、あれやらなきゃ😒』ということを 『やりたいとこからやろう』 『気が向いたときにやろう』 に変えたらとってもストレスが減りました。 でも私、面倒くさがりだからなかなか気が向かない(笑)!! それでも快適に過ごしたいから掃除はマメにしたほうがいいとわかってはいます😓 そこで💡💡 気が向く仕掛けを考えてみました♪(←自分に向けて😂) 『おそうじ記録表』を作りました🎶 (カレンダーの裏に手書き📝😆) これはRoomClipライフの賜物だと思います☺️ 前回いつやったかわかるから 『そろそろやろう⤴️』ってなる♡ やった日を透明な付箋に書いて貼る仕組みで、やった日を増やしたくなる♡ 夫がこれ見てすぐ! 「トイレ掃除しよ〜っ♪」ってノリノリでした❣️ 自分に向けて作ったら先に家族への有効性がみられました😆🎶 もちろん自分にも効果ありで、今月かなりお掃除がはかどりました〜✨ そしてこの表を貼る場所✨ 憧れのインテリアにこだわりすぎず、階段下の収納は生活感丸出しコーナーにしよう❣️と決めたので生活雑貨の見える収納の横に、ホワイトボード買い足して貼り出しました👌 おしゃれなインテリアには不向きで場所に困ってたゆるキャラマグネットもここではとってもいい感じに目立つ😆ようやく居場所を作ってあげられて満足です🎉
tanbo
tanbo
2DK
mri96さんの実例写真
小学生男子の兄弟部屋◡̈*✧ 地味になりがちの男子部屋。 ミントグリーンカラーがお部屋を少し明るくみせてくれてお気に入り(*´˘`*)♡ フックは、次男の習い事用のリュック置き場です✨ 写ってない左側の壁にあるフックは、長男用と分けて使ってます。 小さなカゴには兄弟の財布を収納♪ 使わなくなった白のフォトスタンド(IKEA)は、小銭貯金を見える化してます♡ʬ 貯まってるのは次男のほう。 長男の小銭、、全然入ってないなw
小学生男子の兄弟部屋◡̈*✧ 地味になりがちの男子部屋。 ミントグリーンカラーがお部屋を少し明るくみせてくれてお気に入り(*´˘`*)♡ フックは、次男の習い事用のリュック置き場です✨ 写ってない左側の壁にあるフックは、長男用と分けて使ってます。 小さなカゴには兄弟の財布を収納♪ 使わなくなった白のフォトスタンド(IKEA)は、小銭貯金を見える化してます♡ʬ 貯まってるのは次男のほう。 長男の小銭、、全然入ってないなw
mri96
mri96
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
続けてよかった暮らしのルーティーン② 掃除の期日管理です✨ 定期的な掃除を忘れないための工夫です。 大体の掃除場所と、サイクル、最後に掃除をした日をメモメモ📝 月のサイクルでルーティーン化しています。 白い冷蔵庫にあえて目立つブラックボード。家族にしか見えない側にこっそり配置♪(´ε` )
続けてよかった暮らしのルーティーン② 掃除の期日管理です✨ 定期的な掃除を忘れないための工夫です。 大体の掃除場所と、サイクル、最後に掃除をした日をメモメモ📝 月のサイクルでルーティーン化しています。 白い冷蔵庫にあえて目立つブラックボード。家族にしか見えない側にこっそり配置♪(´ε` )
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
大型犬をお迎えすることに決めました。 犬と暮らす事を前提にしなかった戸建てで、いかに犬人ともに快適に幸せに暮らせるか! 飼い主がんばります。 まずは高温多湿に弱いワンちゃんが快適に過ごせる環境を見える化すべく、温湿度計をリビングに設置。 おお、湿度高めだなあ…
大型犬をお迎えすることに決めました。 犬と暮らす事を前提にしなかった戸建てで、いかに犬人ともに快適に幸せに暮らせるか! 飼い主がんばります。 まずは高温多湿に弱いワンちゃんが快適に過ごせる環境を見える化すべく、温湿度計をリビングに設置。 おお、湿度高めだなあ…
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
お疲れ様です 天気と体調が比例する39歳秒読み3児の母 笑 ダイニングにある大きなブラックボードに 手作り日めくりカレンダーと 家事タスク表をウッドピンチにマグネットを付けて作ってみました!!イエイイエイ♪ 日めくりは黒の厚紙が余っていたので 小さく切って穴あけパンチで穴開けて 修正ペンで裏表に数字を書くだけ❤️ 家事タスクは、バーチカル手帳にも書いているんだけど、「家族にも見える化した方がイイ!!」と耳にして、余っていたセリアのウッドピンチにマグネットテープをつけて、オモテ面に白マステを 貼り付け「洗濯」とか「掃除機」とか「2階掃除機」とか10個程作ってみました 「今日の家事タスク」ゾーン←今日やる家事をペタッと 「おつかれさま!」ゾーン←終わった順に右に移動 していくシステム❤️ 作っていたら楽しくなってきて、 子供3人の毎週の習い事もマグネットに書いて 日めくりゾーンにその日の予定があるマグネットをペタっと貼ろうかなと思って作ってみた…♪ その他にも 「オールリセットDAY」 「明日はゴミの日!不要な物は捨てよう!」 「整理整頓の日」 なんかも作ってみた❤️ 今日、早速、掃除機がけだけタスクに残っていたら、小2の次女が「ママ!掃除機かけてあげる!!」と!!! 終わった後、「おつかれさま!」ゾーンに移動していました♪もう感激❤️ 「家事を見える化」 早速効果を実感致しました!! 毎日毎日家事って挙げだしたらキリが無くて、一つ一つにおつかれ自分♪なんで言いながら過ごしてきたけど、こうやって可視化するのは達成感も増してイイかもしれないですね!! いつまで続くかわかないけど 笑^ ^ 明日は金曜日♪ 今日も一日お疲れ様でした これから1時間お勉強頑張ります^ ^
お疲れ様です 天気と体調が比例する39歳秒読み3児の母 笑 ダイニングにある大きなブラックボードに 手作り日めくりカレンダーと 家事タスク表をウッドピンチにマグネットを付けて作ってみました!!イエイイエイ♪ 日めくりは黒の厚紙が余っていたので 小さく切って穴あけパンチで穴開けて 修正ペンで裏表に数字を書くだけ❤️ 家事タスクは、バーチカル手帳にも書いているんだけど、「家族にも見える化した方がイイ!!」と耳にして、余っていたセリアのウッドピンチにマグネットテープをつけて、オモテ面に白マステを 貼り付け「洗濯」とか「掃除機」とか「2階掃除機」とか10個程作ってみました 「今日の家事タスク」ゾーン←今日やる家事をペタッと 「おつかれさま!」ゾーン←終わった順に右に移動 していくシステム❤️ 作っていたら楽しくなってきて、 子供3人の毎週の習い事もマグネットに書いて 日めくりゾーンにその日の予定があるマグネットをペタっと貼ろうかなと思って作ってみた…♪ その他にも 「オールリセットDAY」 「明日はゴミの日!不要な物は捨てよう!」 「整理整頓の日」 なんかも作ってみた❤️ 今日、早速、掃除機がけだけタスクに残っていたら、小2の次女が「ママ!掃除機かけてあげる!!」と!!! 終わった後、「おつかれさま!」ゾーンに移動していました♪もう感激❤️ 「家事を見える化」 早速効果を実感致しました!! 毎日毎日家事って挙げだしたらキリが無くて、一つ一つにおつかれ自分♪なんで言いながら過ごしてきたけど、こうやって可視化するのは達成感も増してイイかもしれないですね!! いつまで続くかわかないけど 笑^ ^ 明日は金曜日♪ 今日も一日お疲れ様でした これから1時間お勉強頑張ります^ ^
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
すごい地味な写真なのですが… 4月から小学生になり、慌ただしい毎日を過ごしています。 毎日の支度、やらなくてはいけないこと、少しずつ自分でできるようになって欲しくて、ボードで見えるようにしています。 パソコンで打ち出して、100均の硬質カードケースに入れています。 色付きマグネットも100円♪ 入れたもの、やったことからマグネットをペタペタ♪ ひっくり返すと可愛い文字とか、そんな器用なことはできませんので(^_^;) 簡単に、わかりやすく…(笑) 右側は予定や学校行事など。 今日は金曜なので、金曜日マグネットをペタっと♪ 今日は何もないからゆっくり遊べるね♡ 空いたスペースは提出するもの等の書き込みスペース。 硬質カードケースは中身が入れ替えられるので、正式な時間割が来たらそちらに差し替えて使います^_^ 疲れて帰ってきた娘に口出しすると、もう機嫌が悪い悪い…八つ当たりのオンパレード(^^;; お母さんは、必死です(笑)
すごい地味な写真なのですが… 4月から小学生になり、慌ただしい毎日を過ごしています。 毎日の支度、やらなくてはいけないこと、少しずつ自分でできるようになって欲しくて、ボードで見えるようにしています。 パソコンで打ち出して、100均の硬質カードケースに入れています。 色付きマグネットも100円♪ 入れたもの、やったことからマグネットをペタペタ♪ ひっくり返すと可愛い文字とか、そんな器用なことはできませんので(^_^;) 簡単に、わかりやすく…(笑) 右側は予定や学校行事など。 今日は金曜なので、金曜日マグネットをペタっと♪ 今日は何もないからゆっくり遊べるね♡ 空いたスペースは提出するもの等の書き込みスペース。 硬質カードケースは中身が入れ替えられるので、正式な時間割が来たらそちらに差し替えて使います^_^ 疲れて帰ってきた娘に口出しすると、もう機嫌が悪い悪い…八つ当たりのオンパレード(^^;; お母さんは、必死です(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
帽子を掛けました。 棚に置いたり 帽子用のフック使ってみたりしたけど これが一番しっくり来てるかも ((( *´꒳`* ))) これは旦那用なので 自分用も作ろっと。 さて、どこに作ろうかな ( •́ㅿ•̀。 )
帽子を掛けました。 棚に置いたり 帽子用のフック使ってみたりしたけど これが一番しっくり来てるかも ((( *´꒳`* ))) これは旦那用なので 自分用も作ろっと。 さて、どこに作ろうかな ( •́ㅿ•̀。 )
beanz
beanz
3LDK | 家族
monblanさんの実例写真
おはようございます♪ 超マイペースで朝の準備が苦手な息子のために、黒板シートにやる事を見える化しました。毎朝ガミガミ言うのか嫌なので(^_^;) 少しは改善したらいいなあ(´Д`)
おはようございます♪ 超マイペースで朝の準備が苦手な息子のために、黒板シートにやる事を見える化しました。毎朝ガミガミ言うのか嫌なので(^_^;) 少しは改善したらいいなあ(´Д`)
monblan
monblan
家族
gamiさんの実例写真
子供の持病の薬入れ。 前は缶に入れて私が管理していたけど出し忘れが多く、子供も自分で飲めるようになったので一緒に管理できるように見える化しました。 ウォールポケットがカレンダーになっていて飲み忘れが一目瞭然!最初の2カ月位は丸一週間分飲み忘れがあったけど、今月はまだ1回☆ すごくいい! インテリア的には見えない方がいいかもしれないけど見た目より便利さ重視で!笑
子供の持病の薬入れ。 前は缶に入れて私が管理していたけど出し忘れが多く、子供も自分で飲めるようになったので一緒に管理できるように見える化しました。 ウォールポケットがカレンダーになっていて飲み忘れが一目瞭然!最初の2カ月位は丸一週間分飲み忘れがあったけど、今月はまだ1回☆ すごくいい! インテリア的には見えない方がいいかもしれないけど見た目より便利さ重視で!笑
gami
gami
家族
kaz_pp1さんの実例写真
書斎に壁掛け収納 エアブラシで塗装するために必要な道具を見える化しました。 うん、ダサいな。変更予定〜
書斎に壁掛け収納 エアブラシで塗装するために必要な道具を見える化しました。 うん、ダサいな。変更予定〜
kaz_pp1
kaz_pp1
mushitaroさんの実例写真
自然と目がいく所に画面が大きな温室度計を取り付けました。 エアコンとか加湿器本当に意味あるの?の疑問が解消されるだけでも気分が違います。
自然と目がいく所に画面が大きな温室度計を取り付けました。 エアコンとか加湿器本当に意味あるの?の疑問が解消されるだけでも気分が違います。
mushitaro
mushitaro
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
太陽光発電を始めました。今日は曇り、少ししか発電していない、家の中でこのくらいの家電を使うと、このくらいの使用量なのかぁと、電気エネルギーが数字で見える化するとおもしろいです、節約すればそれだけ蓄電、売電につながると思うと楽しいです(´∇`) 子供にも分かりやすく、電気エネルギーについて興味が出たらよいです。
太陽光発電を始めました。今日は曇り、少ししか発電していない、家の中でこのくらいの家電を使うと、このくらいの使用量なのかぁと、電気エネルギーが数字で見える化するとおもしろいです、節約すればそれだけ蓄電、売電につながると思うと楽しいです(´∇`) 子供にも分かりやすく、電気エネルギーについて興味が出たらよいです。
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
..msroomさんの実例写真
階段横、階段下スペース♡ 理想はお金がかかったので 使ってなかったボードを リメイクシートで大理石調に! 小学校入学したら色々見える化して 生活していきたい(๑♡ᴗ♡๑)
階段横、階段下スペース♡ 理想はお金がかかったので 使ってなかったボードを リメイクシートで大理石調に! 小学校入学したら色々見える化して 生活していきたい(๑♡ᴗ♡๑)
..msroom
..msroom
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
ピレパラアース Magic Pushの置き場所⁡ ⁡⁡ ⁡例えばクローゼット上段に置いたり 男前な棚の上に置いてみたり☺⁡ ⁡⁡ ⁡コンパクトで馴染みやすいパッケージは 見た目⁡も違和感なくオシャレに見えますᕷ*.°⁡ ⁡⁡ 仕舞い込むと忘れてしまいがちな私は 見える化収納で次の使用日までの間 置いておくことにしました🥰️ ⁡⁡ 悪目立ちもせず良い感じ‪ෆ‪⁡ ⁡⁡⁡
ピレパラアース Magic Pushの置き場所⁡ ⁡⁡ ⁡例えばクローゼット上段に置いたり 男前な棚の上に置いてみたり☺⁡ ⁡⁡ ⁡コンパクトで馴染みやすいパッケージは 見た目⁡も違和感なくオシャレに見えますᕷ*.°⁡ ⁡⁡ 仕舞い込むと忘れてしまいがちな私は 見える化収納で次の使用日までの間 置いておくことにしました🥰️ ⁡⁡ 悪目立ちもせず良い感じ‪ෆ‪⁡ ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族

壁/天井 見える化が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 見える化の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 見える化

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
tanboさんの実例写真
(長文です、読まなくても◎ですよ〜🙆‍♀️) 唐突ですが語ります😀 家事について❣️ 『あ〜、あれやらなきゃ😒』ということを 『やりたいとこからやろう』 『気が向いたときにやろう』 に変えたらとってもストレスが減りました。 でも私、面倒くさがりだからなかなか気が向かない(笑)!! それでも快適に過ごしたいから掃除はマメにしたほうがいいとわかってはいます😓 そこで💡💡 気が向く仕掛けを考えてみました♪(←自分に向けて😂) 『おそうじ記録表』を作りました🎶 (カレンダーの裏に手書き📝😆) これはRoomClipライフの賜物だと思います☺️ 前回いつやったかわかるから 『そろそろやろう⤴️』ってなる♡ やった日を透明な付箋に書いて貼る仕組みで、やった日を増やしたくなる♡ 夫がこれ見てすぐ! 「トイレ掃除しよ〜っ♪」ってノリノリでした❣️ 自分に向けて作ったら先に家族への有効性がみられました😆🎶 もちろん自分にも効果ありで、今月かなりお掃除がはかどりました〜✨ そしてこの表を貼る場所✨ 憧れのインテリアにこだわりすぎず、階段下の収納は生活感丸出しコーナーにしよう❣️と決めたので生活雑貨の見える収納の横に、ホワイトボード買い足して貼り出しました👌 おしゃれなインテリアには不向きで場所に困ってたゆるキャラマグネットもここではとってもいい感じに目立つ😆ようやく居場所を作ってあげられて満足です🎉
(長文です、読まなくても◎ですよ〜🙆‍♀️) 唐突ですが語ります😀 家事について❣️ 『あ〜、あれやらなきゃ😒』ということを 『やりたいとこからやろう』 『気が向いたときにやろう』 に変えたらとってもストレスが減りました。 でも私、面倒くさがりだからなかなか気が向かない(笑)!! それでも快適に過ごしたいから掃除はマメにしたほうがいいとわかってはいます😓 そこで💡💡 気が向く仕掛けを考えてみました♪(←自分に向けて😂) 『おそうじ記録表』を作りました🎶 (カレンダーの裏に手書き📝😆) これはRoomClipライフの賜物だと思います☺️ 前回いつやったかわかるから 『そろそろやろう⤴️』ってなる♡ やった日を透明な付箋に書いて貼る仕組みで、やった日を増やしたくなる♡ 夫がこれ見てすぐ! 「トイレ掃除しよ〜っ♪」ってノリノリでした❣️ 自分に向けて作ったら先に家族への有効性がみられました😆🎶 もちろん自分にも効果ありで、今月かなりお掃除がはかどりました〜✨ そしてこの表を貼る場所✨ 憧れのインテリアにこだわりすぎず、階段下の収納は生活感丸出しコーナーにしよう❣️と決めたので生活雑貨の見える収納の横に、ホワイトボード買い足して貼り出しました👌 おしゃれなインテリアには不向きで場所に困ってたゆるキャラマグネットもここではとってもいい感じに目立つ😆ようやく居場所を作ってあげられて満足です🎉
tanbo
tanbo
2DK
mri96さんの実例写真
小学生男子の兄弟部屋◡̈*✧ 地味になりがちの男子部屋。 ミントグリーンカラーがお部屋を少し明るくみせてくれてお気に入り(*´˘`*)♡ フックは、次男の習い事用のリュック置き場です✨ 写ってない左側の壁にあるフックは、長男用と分けて使ってます。 小さなカゴには兄弟の財布を収納♪ 使わなくなった白のフォトスタンド(IKEA)は、小銭貯金を見える化してます♡ʬ 貯まってるのは次男のほう。 長男の小銭、、全然入ってないなw
小学生男子の兄弟部屋◡̈*✧ 地味になりがちの男子部屋。 ミントグリーンカラーがお部屋を少し明るくみせてくれてお気に入り(*´˘`*)♡ フックは、次男の習い事用のリュック置き場です✨ 写ってない左側の壁にあるフックは、長男用と分けて使ってます。 小さなカゴには兄弟の財布を収納♪ 使わなくなった白のフォトスタンド(IKEA)は、小銭貯金を見える化してます♡ʬ 貯まってるのは次男のほう。 長男の小銭、、全然入ってないなw
mri96
mri96
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
続けてよかった暮らしのルーティーン② 掃除の期日管理です✨ 定期的な掃除を忘れないための工夫です。 大体の掃除場所と、サイクル、最後に掃除をした日をメモメモ📝 月のサイクルでルーティーン化しています。 白い冷蔵庫にあえて目立つブラックボード。家族にしか見えない側にこっそり配置♪(´ε` )
続けてよかった暮らしのルーティーン② 掃除の期日管理です✨ 定期的な掃除を忘れないための工夫です。 大体の掃除場所と、サイクル、最後に掃除をした日をメモメモ📝 月のサイクルでルーティーン化しています。 白い冷蔵庫にあえて目立つブラックボード。家族にしか見えない側にこっそり配置♪(´ε` )
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
大型犬をお迎えすることに決めました。 犬と暮らす事を前提にしなかった戸建てで、いかに犬人ともに快適に幸せに暮らせるか! 飼い主がんばります。 まずは高温多湿に弱いワンちゃんが快適に過ごせる環境を見える化すべく、温湿度計をリビングに設置。 おお、湿度高めだなあ…
大型犬をお迎えすることに決めました。 犬と暮らす事を前提にしなかった戸建てで、いかに犬人ともに快適に幸せに暮らせるか! 飼い主がんばります。 まずは高温多湿に弱いワンちゃんが快適に過ごせる環境を見える化すべく、温湿度計をリビングに設置。 おお、湿度高めだなあ…
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
miyu.mamaさんの実例写真
お疲れ様です 天気と体調が比例する39歳秒読み3児の母 笑 ダイニングにある大きなブラックボードに 手作り日めくりカレンダーと 家事タスク表をウッドピンチにマグネットを付けて作ってみました!!イエイイエイ♪ 日めくりは黒の厚紙が余っていたので 小さく切って穴あけパンチで穴開けて 修正ペンで裏表に数字を書くだけ❤️ 家事タスクは、バーチカル手帳にも書いているんだけど、「家族にも見える化した方がイイ!!」と耳にして、余っていたセリアのウッドピンチにマグネットテープをつけて、オモテ面に白マステを 貼り付け「洗濯」とか「掃除機」とか「2階掃除機」とか10個程作ってみました 「今日の家事タスク」ゾーン←今日やる家事をペタッと 「おつかれさま!」ゾーン←終わった順に右に移動 していくシステム❤️ 作っていたら楽しくなってきて、 子供3人の毎週の習い事もマグネットに書いて 日めくりゾーンにその日の予定があるマグネットをペタっと貼ろうかなと思って作ってみた…♪ その他にも 「オールリセットDAY」 「明日はゴミの日!不要な物は捨てよう!」 「整理整頓の日」 なんかも作ってみた❤️ 今日、早速、掃除機がけだけタスクに残っていたら、小2の次女が「ママ!掃除機かけてあげる!!」と!!! 終わった後、「おつかれさま!」ゾーンに移動していました♪もう感激❤️ 「家事を見える化」 早速効果を実感致しました!! 毎日毎日家事って挙げだしたらキリが無くて、一つ一つにおつかれ自分♪なんで言いながら過ごしてきたけど、こうやって可視化するのは達成感も増してイイかもしれないですね!! いつまで続くかわかないけど 笑^ ^ 明日は金曜日♪ 今日も一日お疲れ様でした これから1時間お勉強頑張ります^ ^
お疲れ様です 天気と体調が比例する39歳秒読み3児の母 笑 ダイニングにある大きなブラックボードに 手作り日めくりカレンダーと 家事タスク表をウッドピンチにマグネットを付けて作ってみました!!イエイイエイ♪ 日めくりは黒の厚紙が余っていたので 小さく切って穴あけパンチで穴開けて 修正ペンで裏表に数字を書くだけ❤️ 家事タスクは、バーチカル手帳にも書いているんだけど、「家族にも見える化した方がイイ!!」と耳にして、余っていたセリアのウッドピンチにマグネットテープをつけて、オモテ面に白マステを 貼り付け「洗濯」とか「掃除機」とか「2階掃除機」とか10個程作ってみました 「今日の家事タスク」ゾーン←今日やる家事をペタッと 「おつかれさま!」ゾーン←終わった順に右に移動 していくシステム❤️ 作っていたら楽しくなってきて、 子供3人の毎週の習い事もマグネットに書いて 日めくりゾーンにその日の予定があるマグネットをペタっと貼ろうかなと思って作ってみた…♪ その他にも 「オールリセットDAY」 「明日はゴミの日!不要な物は捨てよう!」 「整理整頓の日」 なんかも作ってみた❤️ 今日、早速、掃除機がけだけタスクに残っていたら、小2の次女が「ママ!掃除機かけてあげる!!」と!!! 終わった後、「おつかれさま!」ゾーンに移動していました♪もう感激❤️ 「家事を見える化」 早速効果を実感致しました!! 毎日毎日家事って挙げだしたらキリが無くて、一つ一つにおつかれ自分♪なんで言いながら過ごしてきたけど、こうやって可視化するのは達成感も増してイイかもしれないですね!! いつまで続くかわかないけど 笑^ ^ 明日は金曜日♪ 今日も一日お疲れ様でした これから1時間お勉強頑張ります^ ^
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
すごい地味な写真なのですが… 4月から小学生になり、慌ただしい毎日を過ごしています。 毎日の支度、やらなくてはいけないこと、少しずつ自分でできるようになって欲しくて、ボードで見えるようにしています。 パソコンで打ち出して、100均の硬質カードケースに入れています。 色付きマグネットも100円♪ 入れたもの、やったことからマグネットをペタペタ♪ ひっくり返すと可愛い文字とか、そんな器用なことはできませんので(^_^;) 簡単に、わかりやすく…(笑) 右側は予定や学校行事など。 今日は金曜なので、金曜日マグネットをペタっと♪ 今日は何もないからゆっくり遊べるね♡ 空いたスペースは提出するもの等の書き込みスペース。 硬質カードケースは中身が入れ替えられるので、正式な時間割が来たらそちらに差し替えて使います^_^ 疲れて帰ってきた娘に口出しすると、もう機嫌が悪い悪い…八つ当たりのオンパレード(^^;; お母さんは、必死です(笑)
すごい地味な写真なのですが… 4月から小学生になり、慌ただしい毎日を過ごしています。 毎日の支度、やらなくてはいけないこと、少しずつ自分でできるようになって欲しくて、ボードで見えるようにしています。 パソコンで打ち出して、100均の硬質カードケースに入れています。 色付きマグネットも100円♪ 入れたもの、やったことからマグネットをペタペタ♪ ひっくり返すと可愛い文字とか、そんな器用なことはできませんので(^_^;) 簡単に、わかりやすく…(笑) 右側は予定や学校行事など。 今日は金曜なので、金曜日マグネットをペタっと♪ 今日は何もないからゆっくり遊べるね♡ 空いたスペースは提出するもの等の書き込みスペース。 硬質カードケースは中身が入れ替えられるので、正式な時間割が来たらそちらに差し替えて使います^_^ 疲れて帰ってきた娘に口出しすると、もう機嫌が悪い悪い…八つ当たりのオンパレード(^^;; お母さんは、必死です(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
パートに出るにあたり、生まれてこのこの方「自発的に家事育児をした事がない」夫に家事をしてもらうべく百均の商品だけでホワイトボードを作成しました。 材料 *本体 ダイソー A3フレーム セリア ブリキプレートA4サイズ×2 セリア A4ホワイトボードシート セリア フラットマグネット3個入り×必要分 *仕切り 家にあったマスキングテープとマグネットテープ ピータッチキューブ(黒い線とマグネットに付けたラベル) 前日夜〜当日朝までに私がやって欲しい家事をマグネットで示しておくので、完了したら夫が下のスペースに戻す。 上に残ってるマグネット分のタスクは未完了なので、指示がないと動かない夫でもやるべき家事がわかりやすくなってます😄 ちなみに家事のやり方は、LINEのノートにマグネットに書いたテープ名ごとに記載。 パート始めて最初の頃はLINEにその日毎のやる事との詳細を書いて送ってたんだけど、こっちも記載漏れしたりするし説明手順が一つでも抜けてるのがあったらやってくれないので😇 タスクの見える化って素晴らしいですね!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
帽子を掛けました。 棚に置いたり 帽子用のフック使ってみたりしたけど これが一番しっくり来てるかも ((( *´꒳`* ))) これは旦那用なので 自分用も作ろっと。 さて、どこに作ろうかな ( •́ㅿ•̀。 )
帽子を掛けました。 棚に置いたり 帽子用のフック使ってみたりしたけど これが一番しっくり来てるかも ((( *´꒳`* ))) これは旦那用なので 自分用も作ろっと。 さて、どこに作ろうかな ( •́ㅿ•̀。 )
beanz
beanz
3LDK | 家族
monblanさんの実例写真
おはようございます♪ 超マイペースで朝の準備が苦手な息子のために、黒板シートにやる事を見える化しました。毎朝ガミガミ言うのか嫌なので(^_^;) 少しは改善したらいいなあ(´Д`)
おはようございます♪ 超マイペースで朝の準備が苦手な息子のために、黒板シートにやる事を見える化しました。毎朝ガミガミ言うのか嫌なので(^_^;) 少しは改善したらいいなあ(´Д`)
monblan
monblan
家族
gamiさんの実例写真
子供の持病の薬入れ。 前は缶に入れて私が管理していたけど出し忘れが多く、子供も自分で飲めるようになったので一緒に管理できるように見える化しました。 ウォールポケットがカレンダーになっていて飲み忘れが一目瞭然!最初の2カ月位は丸一週間分飲み忘れがあったけど、今月はまだ1回☆ すごくいい! インテリア的には見えない方がいいかもしれないけど見た目より便利さ重視で!笑
子供の持病の薬入れ。 前は缶に入れて私が管理していたけど出し忘れが多く、子供も自分で飲めるようになったので一緒に管理できるように見える化しました。 ウォールポケットがカレンダーになっていて飲み忘れが一目瞭然!最初の2カ月位は丸一週間分飲み忘れがあったけど、今月はまだ1回☆ すごくいい! インテリア的には見えない方がいいかもしれないけど見た目より便利さ重視で!笑
gami
gami
家族
kaz_pp1さんの実例写真
書斎に壁掛け収納 エアブラシで塗装するために必要な道具を見える化しました。 うん、ダサいな。変更予定〜
書斎に壁掛け収納 エアブラシで塗装するために必要な道具を見える化しました。 うん、ダサいな。変更予定〜
kaz_pp1
kaz_pp1
mushitaroさんの実例写真
自然と目がいく所に画面が大きな温室度計を取り付けました。 エアコンとか加湿器本当に意味あるの?の疑問が解消されるだけでも気分が違います。
自然と目がいく所に画面が大きな温室度計を取り付けました。 エアコンとか加湿器本当に意味あるの?の疑問が解消されるだけでも気分が違います。
mushitaro
mushitaro
4LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
太陽光発電を始めました。今日は曇り、少ししか発電していない、家の中でこのくらいの家電を使うと、このくらいの使用量なのかぁと、電気エネルギーが数字で見える化するとおもしろいです、節約すればそれだけ蓄電、売電につながると思うと楽しいです(´∇`) 子供にも分かりやすく、電気エネルギーについて興味が出たらよいです。
太陽光発電を始めました。今日は曇り、少ししか発電していない、家の中でこのくらいの家電を使うと、このくらいの使用量なのかぁと、電気エネルギーが数字で見える化するとおもしろいです、節約すればそれだけ蓄電、売電につながると思うと楽しいです(´∇`) 子供にも分かりやすく、電気エネルギーについて興味が出たらよいです。
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
..msroomさんの実例写真
階段横、階段下スペース♡ 理想はお金がかかったので 使ってなかったボードを リメイクシートで大理石調に! 小学校入学したら色々見える化して 生活していきたい(๑♡ᴗ♡๑)
階段横、階段下スペース♡ 理想はお金がかかったので 使ってなかったボードを リメイクシートで大理石調に! 小学校入学したら色々見える化して 生活していきたい(๑♡ᴗ♡๑)
..msroom
..msroom
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
ピレパラアース Magic Pushの置き場所⁡ ⁡⁡ ⁡例えばクローゼット上段に置いたり 男前な棚の上に置いてみたり☺⁡ ⁡⁡ ⁡コンパクトで馴染みやすいパッケージは 見た目⁡も違和感なくオシャレに見えますᕷ*.°⁡ ⁡⁡ 仕舞い込むと忘れてしまいがちな私は 見える化収納で次の使用日までの間 置いておくことにしました🥰️ ⁡⁡ 悪目立ちもせず良い感じ‪ෆ‪⁡ ⁡⁡⁡
ピレパラアース Magic Pushの置き場所⁡ ⁡⁡ ⁡例えばクローゼット上段に置いたり 男前な棚の上に置いてみたり☺⁡ ⁡⁡ ⁡コンパクトで馴染みやすいパッケージは 見た目⁡も違和感なくオシャレに見えますᕷ*.°⁡ ⁡⁡ 仕舞い込むと忘れてしまいがちな私は 見える化収納で次の使用日までの間 置いておくことにしました🥰️ ⁡⁡ 悪目立ちもせず良い感じ‪ෆ‪⁡ ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族

壁/天井 見える化が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 見える化の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ