壁/天井 LABRICO

486枚の部屋写真から46枚をセレクト
megさんの実例写真
狭い子供部屋の壁を有効活用出来るように、壁面収納をDIYしました。 リュックやバッグの置き場所を固定する事で、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました。
狭い子供部屋の壁を有効活用出来るように、壁面収納をDIYしました。 リュックやバッグの置き場所を固定する事で、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました。
meg
meg
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
TVをLG 40型からPanasonic VIERA 50型に買い換えました✨ これを機にTV壁掛け&配線スッキリを決行したく、でも賃貸マンションの我が家は壁に大きな穴は開けられない ならば背面壁を作ってそこに掛け&収納すればいいと以下木材でDIY決行‼️ 【材料】 ・LABRICO 2×4アジャスター × 4本 ・LABRICO テレビハンガー ・タモ角材 × 4本 ・ベニヤ板 ・walpa壁紙 BN / Van Gogh 17123 【DIY内容】 ①設置スペースのものを一旦どけてマスキングテープで木材設置場所をマーキング ②LABRICOの2×4アジャスターとマルトクショップでサイズカットオーダーしたタモ角材で柱を設置 ③マルトクショップでサイズカットオーダーしたべニア板を下段から柱に取り付けていく  インパクトドライバーで下穴をあけてからスリムビスで止めていく ④べニア板中段を取り付け ★ここでハプニング1:TVの配線が左横に集中していたのでノコギリで窓拡張 ⑤べニア板上段、柱目隠しを取り付け ⑥LABRICOのテレビハンガーでTV壁掛けしてみる ★ここでハプニング2:TVとビデオデッキを接続する配線が短く床まで垂らしたら届かない、べニア下段に小窓をつけて配線を出すことに 小窓はインパクトドライバーの穴あけドリルとミニノコギリとサンドペーパーで地道に穴あけ ⑦⑧Walpaのはがせる壁紙を貼っていく 壁紙はBN/Van Gogh 17123 ⑨完成✨
TVをLG 40型からPanasonic VIERA 50型に買い換えました✨ これを機にTV壁掛け&配線スッキリを決行したく、でも賃貸マンションの我が家は壁に大きな穴は開けられない ならば背面壁を作ってそこに掛け&収納すればいいと以下木材でDIY決行‼️ 【材料】 ・LABRICO 2×4アジャスター × 4本 ・LABRICO テレビハンガー ・タモ角材 × 4本 ・ベニヤ板 ・walpa壁紙 BN / Van Gogh 17123 【DIY内容】 ①設置スペースのものを一旦どけてマスキングテープで木材設置場所をマーキング ②LABRICOの2×4アジャスターとマルトクショップでサイズカットオーダーしたタモ角材で柱を設置 ③マルトクショップでサイズカットオーダーしたべニア板を下段から柱に取り付けていく  インパクトドライバーで下穴をあけてからスリムビスで止めていく ④べニア板中段を取り付け ★ここでハプニング1:TVの配線が左横に集中していたのでノコギリで窓拡張 ⑤べニア板上段、柱目隠しを取り付け ⑥LABRICOのテレビハンガーでTV壁掛けしてみる ★ここでハプニング2:TVとビデオデッキを接続する配線が短く床まで垂らしたら届かない、べニア下段に小窓をつけて配線を出すことに 小窓はインパクトドライバーの穴あけドリルとミニノコギリとサンドペーパーで地道に穴あけ ⑦⑧Walpaのはがせる壁紙を貼っていく 壁紙はBN/Van Gogh 17123 ⑨完成✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Shojiさんの実例写真
久しぶりですが 壁たてました LABRICOの2x4アジャスター DIY FACTORY限定マットブラックなかなか良いです。 無骨さでいったらPILLAR BRACKETのほうがカッコイイと思うけど、今回はコスパでLABRICOにしたけど良い感じになって満足♪ 有孔ボードはOSMOCOLOR塗ってます
久しぶりですが 壁たてました LABRICOの2x4アジャスター DIY FACTORY限定マットブラックなかなか良いです。 無骨さでいったらPILLAR BRACKETのほうがカッコイイと思うけど、今回はコスパでLABRICOにしたけど良い感じになって満足♪ 有孔ボードはOSMOCOLOR塗ってます
Shoji
Shoji
家族
haruさんの実例写真
スキー、スノーボードラック。
スキー、スノーボードラック。
haru
haru
marikoさんの実例写真
mariko
mariko
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
今年最後のDIY。 引き戸の上の壁(シナベニヤ)を設置して、塗り塗り。 1面半は2×4材で壁を作り、2面半は壁紙を貼り…。 当初の予定から変更したり、金銭的な理由やお仕事しながらなので、2年、掛かりましたがようやく完成! 長かった〜(^◇^;)
今年最後のDIY。 引き戸の上の壁(シナベニヤ)を設置して、塗り塗り。 1面半は2×4材で壁を作り、2面半は壁紙を貼り…。 当初の予定から変更したり、金銭的な理由やお仕事しながらなので、2年、掛かりましたがようやく完成! 長かった〜(^◇^;)
soramame
soramame
2LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
子供部屋のディスプレイコーナー
子供部屋のディスプレイコーナー
Tomoko
Tomoko
家族
tsunemooさんの実例写真
tsunemoo
tsunemoo
potato07さんの実例写真
やっと作れた!ウォールラックです! ラブリコで固定した2×4材に使わなくなった古いスノコやフックを付けただけです。 様子を見ながらフックや飾りを付けようと思います!
やっと作れた!ウォールラックです! ラブリコで固定した2×4材に使わなくなった古いスノコやフックを付けただけです。 様子を見ながらフックや飾りを付けようと思います!
potato07
potato07
家族
Eriさんの実例写真
誕生日プレゼント🎁に何がほしい?とお父さんに言われ、ずぅっと作りたかった壁面棚をお願いしました😆とりあえず設計図と木材サイズを出してと言われ、一緒に買いに行きました😁ラブリコを使ってとりあえず雰囲気だけ😆❇️
誕生日プレゼント🎁に何がほしい?とお父さんに言われ、ずぅっと作りたかった壁面棚をお願いしました😆とりあえず設計図と木材サイズを出してと言われ、一緒に買いに行きました😁ラブリコを使ってとりあえず雰囲気だけ😆❇️
Eri
Eri
3LDK | 家族
applepieさんの実例写真
applepie
applepie
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
もう少しで完成。
もう少しで完成。
tomo
tomo
4LDK | 家族
noricoronさんの実例写真
テレビ台上部スペースが寂しかったのでお手伝いしていただきながらLABRICO2×4アジャスターを使って棚を作ってみました。従来の塗り壁だけでも雰囲気ありましたが、棚設置でまた違う感じになって満足です。
テレビ台上部スペースが寂しかったのでお手伝いしていただきながらLABRICO2×4アジャスターを使って棚を作ってみました。従来の塗り壁だけでも雰囲気ありましたが、棚設置でまた違う感じになって満足です。
noricoron
noricoron
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
壁掛けテレビDIY GW中の目標! パパ1人でどこまでできるか…
壁掛けテレビDIY GW中の目標! パパ1人でどこまでできるか…
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
以前作った縦型のゴミ袋ストッカーがあまり活用されていなかったので、今度は横型にしてみました。 …今度こそ長続きして欲しいものです(悲)
以前作った縦型のゴミ袋ストッカーがあまり活用されていなかったので、今度は横型にしてみました。 …今度こそ長続きして欲しいものです(悲)
carbonara
carbonara
家族
miyaさんの実例写真
学習スペースとは反対側の壁。 こちら側は、元々上の子の学習机や下の子のままごとキッチンを置いてました。 どちらも解体。 以前すのこでDIYした洋服収納ラックも解体。 端材再利用で、こちら側の壁を洋服などの壁面収納にしたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
学習スペースとは反対側の壁。 こちら側は、元々上の子の学習机や下の子のままごとキッチンを置いてました。 どちらも解体。 以前すのこでDIYした洋服収納ラックも解体。 端材再利用で、こちら側の壁を洋服などの壁面収納にしたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
stfcy41さんの実例写真
子ども部屋の壁を有孔ボードで収納力あげました。しまいやすくなるかな。
子ども部屋の壁を有孔ボードで収納力あげました。しまいやすくなるかな。
stfcy41
stfcy41
3LDK
asasaさんの実例写真
サンプリングのラブリコを使ってダンナさんの書斎スペースにパーテーションを作成中。 なかなか木材を買いに行けずとりかかるの遅くなっちゃいました(>_<) ごめんなさい! 白いラブリコを頂いたのですが、木材を塗るついでに同じ色でペイントしちゃいました。 でも白も爽やかで素敵だったかも❤ まだもう少し手を加えてアップします!
サンプリングのラブリコを使ってダンナさんの書斎スペースにパーテーションを作成中。 なかなか木材を買いに行けずとりかかるの遅くなっちゃいました(>_<) ごめんなさい! 白いラブリコを頂いたのですが、木材を塗るついでに同じ色でペイントしちゃいました。 でも白も爽やかで素敵だったかも❤ まだもう少し手を加えてアップします!
asasa
asasa
2LDK | 家族
morimo.houseさんの実例写真
ラブリコで作ったテレビボード
ラブリコで作ったテレビボード
morimo.house
morimo.house
家族
kwiingrさんの実例写真
毛糸収納とスクリーン
毛糸収納とスクリーン
kwiingr
kwiingr
1K | 一人暮らし
ymsさんの実例写真
¥577
階段下には電源がないため、充電式ライトを採用。 ナゲシレールを使って、保育園バッグや上着をかけられるようにして、子ども部屋完成。
階段下には電源がないため、充電式ライトを採用。 ナゲシレールを使って、保育園バッグや上着をかけられるようにして、子ども部屋完成。
yms
yms
家族
Yumikoさんの実例写真
ベランダ側の壁。 ラブリコで壁を作って室内干しもできるようにしました。 反対側のフックは柱だけ作ってカーテンで隠れてます。 お客様が来たらフックを縦に収納して、少し目立たなくなります。 エアコンの配管のところ、丸く切ったの?っていわれるけど、2枚の板で半円づつ切って合わせてあります( ^ω^ )
ベランダ側の壁。 ラブリコで壁を作って室内干しもできるようにしました。 反対側のフックは柱だけ作ってカーテンで隠れてます。 お客様が来たらフックを縦に収納して、少し目立たなくなります。 エアコンの配管のところ、丸く切ったの?っていわれるけど、2枚の板で半円づつ切って合わせてあります( ^ω^ )
Yumiko
Yumiko
Atsukoさんの実例写真
冷蔵庫横パーテーションの上に窓をつけました。 冷蔵庫の上にはバスケットに入れて色々収納しているので、開けられるように扉にしました。 メインのパーテーションの上の窓枠のカラーにあわせてスモーキーグリーンにしました☆ 統一感出てたらいいけど??
冷蔵庫横パーテーションの上に窓をつけました。 冷蔵庫の上にはバスケットに入れて色々収納しているので、開けられるように扉にしました。 メインのパーテーションの上の窓枠のカラーにあわせてスモーキーグリーンにしました☆ 統一感出てたらいいけど??
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
DIYで壁を作りました。 元々家を建てた際に、二部屋の子供部屋に壁を付けずに広い部屋にしていました。(後から仕入れるように、下地を入れ、扉等はそれぞれの部屋に用意) 最近はベッドを壁代わりに緩く仕切っていましたが、上の子が中学校に入り寝る時間やプライバシーのこともあり、壁が必要になりました。 とりあえず光が遮れれば良いと言うので、ラブリコで柱を立てて、白く塗った板を貼り付けて完成!まぁ、色々思ったようにいかず、仕上げも微妙ですが、子どもたちにも手伝って貰って良いGWの思い出にもなりました。 因みに部屋の広さが違うので、真っ直ぐな壁にせずにL字の壁を2つ作って、組み合わせることで部屋の広さを調整するのに、苦労しました😅 2枚目、壁取り付け中 3枚目、これまでのレイアウト 4枚目、ペンキ塗り
DIYで壁を作りました。 元々家を建てた際に、二部屋の子供部屋に壁を付けずに広い部屋にしていました。(後から仕入れるように、下地を入れ、扉等はそれぞれの部屋に用意) 最近はベッドを壁代わりに緩く仕切っていましたが、上の子が中学校に入り寝る時間やプライバシーのこともあり、壁が必要になりました。 とりあえず光が遮れれば良いと言うので、ラブリコで柱を立てて、白く塗った板を貼り付けて完成!まぁ、色々思ったようにいかず、仕上げも微妙ですが、子どもたちにも手伝って貰って良いGWの思い出にもなりました。 因みに部屋の広さが違うので、真っ直ぐな壁にせずにL字の壁を2つ作って、組み合わせることで部屋の広さを調整するのに、苦労しました😅 2枚目、壁取り付け中 3枚目、これまでのレイアウト 4枚目、ペンキ塗り
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 LABRICOの投稿一覧

216枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

壁/天井 LABRICO

486枚の部屋写真から46枚をセレクト
megさんの実例写真
狭い子供部屋の壁を有効活用出来るように、壁面収納をDIYしました。 リュックやバッグの置き場所を固定する事で、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました。
狭い子供部屋の壁を有効活用出来るように、壁面収納をDIYしました。 リュックやバッグの置き場所を固定する事で、きちんと元の場所に戻してくれるようになりました。
meg
meg
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
TVをLG 40型からPanasonic VIERA 50型に買い換えました✨ これを機にTV壁掛け&配線スッキリを決行したく、でも賃貸マンションの我が家は壁に大きな穴は開けられない ならば背面壁を作ってそこに掛け&収納すればいいと以下木材でDIY決行‼️ 【材料】 ・LABRICO 2×4アジャスター × 4本 ・LABRICO テレビハンガー ・タモ角材 × 4本 ・ベニヤ板 ・walpa壁紙 BN / Van Gogh 17123 【DIY内容】 ①設置スペースのものを一旦どけてマスキングテープで木材設置場所をマーキング ②LABRICOの2×4アジャスターとマルトクショップでサイズカットオーダーしたタモ角材で柱を設置 ③マルトクショップでサイズカットオーダーしたべニア板を下段から柱に取り付けていく  インパクトドライバーで下穴をあけてからスリムビスで止めていく ④べニア板中段を取り付け ★ここでハプニング1:TVの配線が左横に集中していたのでノコギリで窓拡張 ⑤べニア板上段、柱目隠しを取り付け ⑥LABRICOのテレビハンガーでTV壁掛けしてみる ★ここでハプニング2:TVとビデオデッキを接続する配線が短く床まで垂らしたら届かない、べニア下段に小窓をつけて配線を出すことに 小窓はインパクトドライバーの穴あけドリルとミニノコギリとサンドペーパーで地道に穴あけ ⑦⑧Walpaのはがせる壁紙を貼っていく 壁紙はBN/Van Gogh 17123 ⑨完成✨
TVをLG 40型からPanasonic VIERA 50型に買い換えました✨ これを機にTV壁掛け&配線スッキリを決行したく、でも賃貸マンションの我が家は壁に大きな穴は開けられない ならば背面壁を作ってそこに掛け&収納すればいいと以下木材でDIY決行‼️ 【材料】 ・LABRICO 2×4アジャスター × 4本 ・LABRICO テレビハンガー ・タモ角材 × 4本 ・ベニヤ板 ・walpa壁紙 BN / Van Gogh 17123 【DIY内容】 ①設置スペースのものを一旦どけてマスキングテープで木材設置場所をマーキング ②LABRICOの2×4アジャスターとマルトクショップでサイズカットオーダーしたタモ角材で柱を設置 ③マルトクショップでサイズカットオーダーしたべニア板を下段から柱に取り付けていく  インパクトドライバーで下穴をあけてからスリムビスで止めていく ④べニア板中段を取り付け ★ここでハプニング1:TVの配線が左横に集中していたのでノコギリで窓拡張 ⑤べニア板上段、柱目隠しを取り付け ⑥LABRICOのテレビハンガーでTV壁掛けしてみる ★ここでハプニング2:TVとビデオデッキを接続する配線が短く床まで垂らしたら届かない、べニア下段に小窓をつけて配線を出すことに 小窓はインパクトドライバーの穴あけドリルとミニノコギリとサンドペーパーで地道に穴あけ ⑦⑧Walpaのはがせる壁紙を貼っていく 壁紙はBN/Van Gogh 17123 ⑨完成✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Shojiさんの実例写真
久しぶりですが 壁たてました LABRICOの2x4アジャスター DIY FACTORY限定マットブラックなかなか良いです。 無骨さでいったらPILLAR BRACKETのほうがカッコイイと思うけど、今回はコスパでLABRICOにしたけど良い感じになって満足♪ 有孔ボードはOSMOCOLOR塗ってます
久しぶりですが 壁たてました LABRICOの2x4アジャスター DIY FACTORY限定マットブラックなかなか良いです。 無骨さでいったらPILLAR BRACKETのほうがカッコイイと思うけど、今回はコスパでLABRICOにしたけど良い感じになって満足♪ 有孔ボードはOSMOCOLOR塗ってます
Shoji
Shoji
家族
haruさんの実例写真
スキー、スノーボードラック。
スキー、スノーボードラック。
haru
haru
marikoさんの実例写真
mariko
mariko
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
今年最後のDIY。 引き戸の上の壁(シナベニヤ)を設置して、塗り塗り。 1面半は2×4材で壁を作り、2面半は壁紙を貼り…。 当初の予定から変更したり、金銭的な理由やお仕事しながらなので、2年、掛かりましたがようやく完成! 長かった〜(^◇^;)
今年最後のDIY。 引き戸の上の壁(シナベニヤ)を設置して、塗り塗り。 1面半は2×4材で壁を作り、2面半は壁紙を貼り…。 当初の予定から変更したり、金銭的な理由やお仕事しながらなので、2年、掛かりましたがようやく完成! 長かった〜(^◇^;)
soramame
soramame
2LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
子供部屋のディスプレイコーナー
子供部屋のディスプレイコーナー
Tomoko
Tomoko
家族
tsunemooさんの実例写真
tsunemoo
tsunemoo
potato07さんの実例写真
やっと作れた!ウォールラックです! ラブリコで固定した2×4材に使わなくなった古いスノコやフックを付けただけです。 様子を見ながらフックや飾りを付けようと思います!
やっと作れた!ウォールラックです! ラブリコで固定した2×4材に使わなくなった古いスノコやフックを付けただけです。 様子を見ながらフックや飾りを付けようと思います!
potato07
potato07
家族
Eriさんの実例写真
誕生日プレゼント🎁に何がほしい?とお父さんに言われ、ずぅっと作りたかった壁面棚をお願いしました😆とりあえず設計図と木材サイズを出してと言われ、一緒に買いに行きました😁ラブリコを使ってとりあえず雰囲気だけ😆❇️
誕生日プレゼント🎁に何がほしい?とお父さんに言われ、ずぅっと作りたかった壁面棚をお願いしました😆とりあえず設計図と木材サイズを出してと言われ、一緒に買いに行きました😁ラブリコを使ってとりあえず雰囲気だけ😆❇️
Eri
Eri
3LDK | 家族
applepieさんの実例写真
applepie
applepie
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
もう少しで完成。
もう少しで完成。
tomo
tomo
4LDK | 家族
noricoronさんの実例写真
テレビ台上部スペースが寂しかったのでお手伝いしていただきながらLABRICO2×4アジャスターを使って棚を作ってみました。従来の塗り壁だけでも雰囲気ありましたが、棚設置でまた違う感じになって満足です。
テレビ台上部スペースが寂しかったのでお手伝いしていただきながらLABRICO2×4アジャスターを使って棚を作ってみました。従来の塗り壁だけでも雰囲気ありましたが、棚設置でまた違う感じになって満足です。
noricoron
noricoron
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
壁掛けテレビDIY GW中の目標! パパ1人でどこまでできるか…
壁掛けテレビDIY GW中の目標! パパ1人でどこまでできるか…
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
以前作った縦型のゴミ袋ストッカーがあまり活用されていなかったので、今度は横型にしてみました。 …今度こそ長続きして欲しいものです(悲)
以前作った縦型のゴミ袋ストッカーがあまり活用されていなかったので、今度は横型にしてみました。 …今度こそ長続きして欲しいものです(悲)
carbonara
carbonara
家族
miyaさんの実例写真
学習スペースとは反対側の壁。 こちら側は、元々上の子の学習机や下の子のままごとキッチンを置いてました。 どちらも解体。 以前すのこでDIYした洋服収納ラックも解体。 端材再利用で、こちら側の壁を洋服などの壁面収納にしたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
学習スペースとは反対側の壁。 こちら側は、元々上の子の学習机や下の子のままごとキッチンを置いてました。 どちらも解体。 以前すのこでDIYした洋服収納ラックも解体。 端材再利用で、こちら側の壁を洋服などの壁面収納にしたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
stfcy41さんの実例写真
子ども部屋の壁を有孔ボードで収納力あげました。しまいやすくなるかな。
子ども部屋の壁を有孔ボードで収納力あげました。しまいやすくなるかな。
stfcy41
stfcy41
3LDK
asasaさんの実例写真
サンプリングのラブリコを使ってダンナさんの書斎スペースにパーテーションを作成中。 なかなか木材を買いに行けずとりかかるの遅くなっちゃいました(>_<) ごめんなさい! 白いラブリコを頂いたのですが、木材を塗るついでに同じ色でペイントしちゃいました。 でも白も爽やかで素敵だったかも❤ まだもう少し手を加えてアップします!
サンプリングのラブリコを使ってダンナさんの書斎スペースにパーテーションを作成中。 なかなか木材を買いに行けずとりかかるの遅くなっちゃいました(>_<) ごめんなさい! 白いラブリコを頂いたのですが、木材を塗るついでに同じ色でペイントしちゃいました。 でも白も爽やかで素敵だったかも❤ まだもう少し手を加えてアップします!
asasa
asasa
2LDK | 家族
morimo.houseさんの実例写真
ラブリコで作ったテレビボード
ラブリコで作ったテレビボード
morimo.house
morimo.house
家族
kwiingrさんの実例写真
毛糸収納とスクリーン
毛糸収納とスクリーン
kwiingr
kwiingr
1K | 一人暮らし
ymsさんの実例写真
¥577
階段下には電源がないため、充電式ライトを採用。 ナゲシレールを使って、保育園バッグや上着をかけられるようにして、子ども部屋完成。
階段下には電源がないため、充電式ライトを採用。 ナゲシレールを使って、保育園バッグや上着をかけられるようにして、子ども部屋完成。
yms
yms
家族
Yumikoさんの実例写真
ベランダ側の壁。 ラブリコで壁を作って室内干しもできるようにしました。 反対側のフックは柱だけ作ってカーテンで隠れてます。 お客様が来たらフックを縦に収納して、少し目立たなくなります。 エアコンの配管のところ、丸く切ったの?っていわれるけど、2枚の板で半円づつ切って合わせてあります( ^ω^ )
ベランダ側の壁。 ラブリコで壁を作って室内干しもできるようにしました。 反対側のフックは柱だけ作ってカーテンで隠れてます。 お客様が来たらフックを縦に収納して、少し目立たなくなります。 エアコンの配管のところ、丸く切ったの?っていわれるけど、2枚の板で半円づつ切って合わせてあります( ^ω^ )
Yumiko
Yumiko
Atsukoさんの実例写真
冷蔵庫横パーテーションの上に窓をつけました。 冷蔵庫の上にはバスケットに入れて色々収納しているので、開けられるように扉にしました。 メインのパーテーションの上の窓枠のカラーにあわせてスモーキーグリーンにしました☆ 統一感出てたらいいけど??
冷蔵庫横パーテーションの上に窓をつけました。 冷蔵庫の上にはバスケットに入れて色々収納しているので、開けられるように扉にしました。 メインのパーテーションの上の窓枠のカラーにあわせてスモーキーグリーンにしました☆ 統一感出てたらいいけど??
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
DIYで壁を作りました。 元々家を建てた際に、二部屋の子供部屋に壁を付けずに広い部屋にしていました。(後から仕入れるように、下地を入れ、扉等はそれぞれの部屋に用意) 最近はベッドを壁代わりに緩く仕切っていましたが、上の子が中学校に入り寝る時間やプライバシーのこともあり、壁が必要になりました。 とりあえず光が遮れれば良いと言うので、ラブリコで柱を立てて、白く塗った板を貼り付けて完成!まぁ、色々思ったようにいかず、仕上げも微妙ですが、子どもたちにも手伝って貰って良いGWの思い出にもなりました。 因みに部屋の広さが違うので、真っ直ぐな壁にせずにL字の壁を2つ作って、組み合わせることで部屋の広さを調整するのに、苦労しました😅 2枚目、壁取り付け中 3枚目、これまでのレイアウト 4枚目、ペンキ塗り
DIYで壁を作りました。 元々家を建てた際に、二部屋の子供部屋に壁を付けずに広い部屋にしていました。(後から仕入れるように、下地を入れ、扉等はそれぞれの部屋に用意) 最近はベッドを壁代わりに緩く仕切っていましたが、上の子が中学校に入り寝る時間やプライバシーのこともあり、壁が必要になりました。 とりあえず光が遮れれば良いと言うので、ラブリコで柱を立てて、白く塗った板を貼り付けて完成!まぁ、色々思ったようにいかず、仕上げも微妙ですが、子どもたちにも手伝って貰って良いGWの思い出にもなりました。 因みに部屋の広さが違うので、真っ直ぐな壁にせずにL字の壁を2つ作って、組み合わせることで部屋の広さを調整するのに、苦労しました😅 2枚目、壁取り付け中 3枚目、これまでのレイアウト 4枚目、ペンキ塗り
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 LABRICOの投稿一覧

216枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ