壁/天井 水性ステイン

62枚の部屋写真から29枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
ペンキを塗らず置いてた壁!なんとか完成。RC見てると皆さんカッコイイわぁー。えーなぁଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
ペンキを塗らず置いてた壁!なんとか完成。RC見てると皆さんカッコイイわぁー。えーなぁଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
hashima
hashima
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
1回目、水性ステインを塗装しました。 赤みがあるブラウンです。 このあとにブライワックスを塗ります。
1回目、水性ステインを塗装しました。 赤みがあるブラウンです。 このあとにブライワックスを塗ります。
Akiy15
Akiy15
家族
fat_arkさんの実例写真
アクセントウォールと壁掛けテレビ
アクセントウォールと壁掛けテレビ
fat_ark
fat_ark
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
パントリー・プチリフォームの施工過程 その1。似たようなpicですが、一応説明を…😅 ①石膏ボードを外し、吊り下げ収納用の下地補強板を外しているところ。写っているのは大工さんです(笑) ②下地材を外し、底板と周囲にクロス張り用の巾木を取り付け…ここまでが大工さんの仕事。下の方が赤いのは、白蟻防除剤が塗布してあるため。 ③釘跡や下地材を外す際の割れなどをパテで穴埋め。手前のX形と奥の斜材が筋交い。中央の柱及び裏側の石膏ボードと一体化している部材も存置して、表しにします。 ④パントリーの入口をシートで塞ぎ、電動サンダーと紙やすりでパテの切削と木材の研磨。この作業が一日掛かりで、粉まみれに…😅 ⑤木目が活かせる水性ステインを塗布。パテの穴埋め部分は、色の違いを補修用のクレヨンやペンで補正。 ⑥反対側から見た様子。塗料の色は、ケヤキかオークで迷ったけど、オークにしたらロッジ風になった感じ(^^♪ この後、クロスを張って完成ですが、端部の処理と筋交いや柱を除けながらの作業は手に負えないので、プロにお任せしました😊 施工前及び準備の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1WsE
パントリー・プチリフォームの施工過程 その1。似たようなpicですが、一応説明を…😅 ①石膏ボードを外し、吊り下げ収納用の下地補強板を外しているところ。写っているのは大工さんです(笑) ②下地材を外し、底板と周囲にクロス張り用の巾木を取り付け…ここまでが大工さんの仕事。下の方が赤いのは、白蟻防除剤が塗布してあるため。 ③釘跡や下地材を外す際の割れなどをパテで穴埋め。手前のX形と奥の斜材が筋交い。中央の柱及び裏側の石膏ボードと一体化している部材も存置して、表しにします。 ④パントリーの入口をシートで塞ぎ、電動サンダーと紙やすりでパテの切削と木材の研磨。この作業が一日掛かりで、粉まみれに…😅 ⑤木目が活かせる水性ステインを塗布。パテの穴埋め部分は、色の違いを補修用のクレヨンやペンで補正。 ⑥反対側から見た様子。塗料の色は、ケヤキかオークで迷ったけど、オークにしたらロッジ風になった感じ(^^♪ この後、クロスを張って完成ですが、端部の処理と筋交いや柱を除けながらの作業は手に負えないので、プロにお任せしました😊 施工前及び準備の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1WsE
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
aya-woodworksさんの実例写真
水性ステインとブライワックスで塗装したすのこ2枚を壁につけて雑貨を飾れば壁面ディスプレイのできあがり☆ 詳しくはブログに載せてます⬇ よかったら見てください♪ http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12135828955.html?ambv=wv
水性ステインとブライワックスで塗装したすのこ2枚を壁につけて雑貨を飾れば壁面ディスプレイのできあがり☆ 詳しくはブログに載せてます⬇ よかったら見てください♪ http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12135828955.html?ambv=wv
aya-woodworks
aya-woodworks
tawashiさんの実例写真
リビングを大移動させ、久しぶりに大掛かりなDIYで改造しました!漆喰の壁に塗装(3度塗り)、天井に壁紙を貼り、ドアとクローゼットの扉は水性のステインで塗装!このクローゼットの色と天井の花柄の壁紙がアンティークでレトロな雰囲気を出していると思います!
リビングを大移動させ、久しぶりに大掛かりなDIYで改造しました!漆喰の壁に塗装(3度塗り)、天井に壁紙を貼り、ドアとクローゼットの扉は水性のステインで塗装!このクローゼットの色と天井の花柄の壁紙がアンティークでレトロな雰囲気を出していると思います!
tawashi
tawashi
家族
ibox1969さんの実例写真
材料は全部で1800円程度 ☆ペンダントライトソケット ☆ソケットカバー (プラスチック製植木鉢を塗装) ☆杉板 ☆ボール球 ☆中の小物は端材で制作 小物は気分で変えて楽しめるように置くだけにしました。
材料は全部で1800円程度 ☆ペンダントライトソケット ☆ソケットカバー (プラスチック製植木鉢を塗装) ☆杉板 ☆ボール球 ☆中の小物は端材で制作 小物は気分で変えて楽しめるように置くだけにしました。
ibox1969
ibox1969
家族
tarezo33さんの実例写真
ベランダDIYをしながら 同時進行してた小物製作 第2弾は‥‥ ジャーーン!流木で魚 さかな・さかな・さかな〜♬ 板の部分はオリジナルアイデア こんなデッカい流木なんて持ってないんでー 無いものは自力で作るっ!(笑) 実はただのシナベニヤ 周りを削ったり傷付けたりしてガタガタに! 私の愛用品 のこやすりクンが大活躍(^^)v 水性ステインでまだらに着色して 上からペンキ塗り 白×水色×ターコイズでグラデーション あとでヤスらなくていいよう 初めからカスカスに塗っとります っぽくない?( ̄∀ ̄) なかなかの出来やん〜♬ グッジョブたれぞー ←自分を褒めるタイプ(笑) DIYの様子 大きな写真を見たい方は ブログへGO!! http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/43ff45be3b4d3ee294f21621f567c630
ベランダDIYをしながら 同時進行してた小物製作 第2弾は‥‥ ジャーーン!流木で魚 さかな・さかな・さかな〜♬ 板の部分はオリジナルアイデア こんなデッカい流木なんて持ってないんでー 無いものは自力で作るっ!(笑) 実はただのシナベニヤ 周りを削ったり傷付けたりしてガタガタに! 私の愛用品 のこやすりクンが大活躍(^^)v 水性ステインでまだらに着色して 上からペンキ塗り 白×水色×ターコイズでグラデーション あとでヤスらなくていいよう 初めからカスカスに塗っとります っぽくない?( ̄∀ ̄) なかなかの出来やん〜♬ グッジョブたれぞー ←自分を褒めるタイプ(笑) DIYの様子 大きな写真を見たい方は ブログへGO!! http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/43ff45be3b4d3ee294f21621f567c630
tarezo33
tarezo33
家族
dodoさんの実例写真
dodo
dodo
1R | 家族
ukinkoさんの実例写真
ガレージ改装中♪
ガレージ改装中♪
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
シンプルバスケットゴールです。(シンプルインテリアのイベント用とは言え)無理矢理すぎる^^; シンプルつければいいって問題じゃあないですよね^^ でも連日投稿中のバスケットゴールとちがって初代は超シンプルゴールです☆
シンプルバスケットゴールです。(シンプルインテリアのイベント用とは言え)無理矢理すぎる^^; シンプルつければいいって問題じゃあないですよね^^ でも連日投稿中のバスケットゴールとちがって初代は超シンプルゴールです☆
seven.
seven.
家族
momiさんの実例写真
目隠しDIY
目隠しDIY
momi
momi
4LDK | 家族
tomさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
tom
tom
4LDK | 家族
kiiroikumaさんの実例写真
襖を隠すために板壁作りました。 ついでにヘルメットフックと端材でグローブ等を置ける小物入れ、この間作った一輪挿しもつけました。 ヘルメット3つあるけどバイクはオフバイク1台だけ。いつかは大型バイクが欲しいなぁ…。
襖を隠すために板壁作りました。 ついでにヘルメットフックと端材でグローブ等を置ける小物入れ、この間作った一輪挿しもつけました。 ヘルメット3つあるけどバイクはオフバイク1台だけ。いつかは大型バイクが欲しいなぁ…。
kiiroikuma
kiiroikuma
3DK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんにちは〜ヽ(*´∀`*)ノ ダンパネル壁出来ました♫ …多分…笑😅 まだ色々手を加えたくなりそうですが 、一旦完成にします❤(ӦvӦ。)
こんにちは〜ヽ(*´∀`*)ノ ダンパネル壁出来ました♫ …多分…笑😅 まだ色々手を加えたくなりそうですが 、一旦完成にします❤(ӦvӦ。)
amanojaku
amanojaku
家族
chicoさんの実例写真
とりあえずインターホンカバーだから隠さなきゃ(・∀・`;)さっきのままではカバーの意味無いから...あるもので。marimekkoの好きな生地選んでみたいなぁ~と考えています。気分で変えちゃったりしてみたいな。 後、カバーの木の部分の色を変えたりしてみたいな(✿˘艸˘✿)オトコワ...オイル??名前がはっきり分かりませんがこれまたRCでよく見かける気になる存在。もぅ少しお勉強して手を加えれたらと思ってます‼ 詳しい方いらっしゃいましたらあれこれ教えて下さい(Pq∀`*)
とりあえずインターホンカバーだから隠さなきゃ(・∀・`;)さっきのままではカバーの意味無いから...あるもので。marimekkoの好きな生地選んでみたいなぁ~と考えています。気分で変えちゃったりしてみたいな。 後、カバーの木の部分の色を変えたりしてみたいな(✿˘艸˘✿)オトコワ...オイル??名前がはっきり分かりませんがこれまたRCでよく見かける気になる存在。もぅ少しお勉強して手を加えれたらと思ってます‼ 詳しい方いらっしゃいましたらあれこれ教えて下さい(Pq∀`*)
chico
chico
na-sanさんの実例写真
キッチンカウンター横の壁です。
キッチンカウンター横の壁です。
na-san
na-san
2LDK | 家族
hitomi0506さんの実例写真
壁紙貼って、机にステイン塗ってチョットおめかし♫
壁紙貼って、机にステイン塗ってチョットおめかし♫
hitomi0506
hitomi0506
4LDK | 家族
R.pyokoさんの実例写真
玄関のクロ―ゼットがパンパンなので階段下収納も徐々にクロ―ゼット化しようかなと計画中!!フックをリメイク★
玄関のクロ―ゼットがパンパンなので階段下収納も徐々にクロ―ゼット化しようかなと計画中!!フックをリメイク★
R.pyoko
R.pyoko
4LDK | 家族
memesanさんの実例写真
飾り面仕上げの台座に、アイアンフック♬ クラッシック、アンティークな感じが可愛いです♡
飾り面仕上げの台座に、アイアンフック♬ クラッシック、アンティークな感じが可愛いです♡
memesan
memesan
4LDK | 家族
oceanflatさんの実例写真
余った木材でウッドウォール ラブリコの柱の間にはめ込みます。 (寸法間違って修正😅)
余った木材でウッドウォール ラブリコの柱の間にはめ込みます。 (寸法間違って修正😅)
oceanflat
oceanflat
2LDK | カップル
25Moondropsさんの実例写真
かすみ草のドライとアイロンビーズで作った作品を追加しました😊 ブームが過ぎるまではひたすらアイロンビーズ😅
かすみ草のドライとアイロンビーズで作った作品を追加しました😊 ブームが過ぎるまではひたすらアイロンビーズ😅
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
完成しました! 子供が寝静まった後、少しずつ進めていったのでかなり達成感あります✨ 内側に釘を打って少し収納できるようにしました☺︎ この上に木箱を置いてさらに収納する予定です♪
完成しました! 子供が寝静まった後、少しずつ進めていったのでかなり達成感あります✨ 内側に釘を打って少し収納できるようにしました☺︎ この上に木箱を置いてさらに収納する予定です♪
niko
niko
3LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
セリアの黒板、アイアンの棚、ナンバープレートマグネットを使って作ってみました♡ 板は、黒板に合わせて横20cmにカット。 アサヒペンの水性ステインのオークで着色!!ステンシルしてダイソーの着色ニスで仕上げました(^▽^)/
セリアの黒板、アイアンの棚、ナンバープレートマグネットを使って作ってみました♡ 板は、黒板に合わせて横20cmにカット。 アサヒペンの水性ステインのオークで着色!!ステンシルしてダイソーの着色ニスで仕上げました(^▽^)/
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
もっと見る

壁/天井 水性ステインの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁/天井 水性ステイン

62枚の部屋写真から29枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
ペンキを塗らず置いてた壁!なんとか完成。RC見てると皆さんカッコイイわぁー。えーなぁଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
ペンキを塗らず置いてた壁!なんとか完成。RC見てると皆さんカッコイイわぁー。えーなぁଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
hashima
hashima
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
1回目、水性ステインを塗装しました。 赤みがあるブラウンです。 このあとにブライワックスを塗ります。
1回目、水性ステインを塗装しました。 赤みがあるブラウンです。 このあとにブライワックスを塗ります。
Akiy15
Akiy15
家族
fat_arkさんの実例写真
アクセントウォールと壁掛けテレビ
アクセントウォールと壁掛けテレビ
fat_ark
fat_ark
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
パントリー・プチリフォームの施工過程 その1。似たようなpicですが、一応説明を…😅 ①石膏ボードを外し、吊り下げ収納用の下地補強板を外しているところ。写っているのは大工さんです(笑) ②下地材を外し、底板と周囲にクロス張り用の巾木を取り付け…ここまでが大工さんの仕事。下の方が赤いのは、白蟻防除剤が塗布してあるため。 ③釘跡や下地材を外す際の割れなどをパテで穴埋め。手前のX形と奥の斜材が筋交い。中央の柱及び裏側の石膏ボードと一体化している部材も存置して、表しにします。 ④パントリーの入口をシートで塞ぎ、電動サンダーと紙やすりでパテの切削と木材の研磨。この作業が一日掛かりで、粉まみれに…😅 ⑤木目が活かせる水性ステインを塗布。パテの穴埋め部分は、色の違いを補修用のクレヨンやペンで補正。 ⑥反対側から見た様子。塗料の色は、ケヤキかオークで迷ったけど、オークにしたらロッジ風になった感じ(^^♪ この後、クロスを張って完成ですが、端部の処理と筋交いや柱を除けながらの作業は手に負えないので、プロにお任せしました😊 施工前及び準備の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1WsE
パントリー・プチリフォームの施工過程 その1。似たようなpicですが、一応説明を…😅 ①石膏ボードを外し、吊り下げ収納用の下地補強板を外しているところ。写っているのは大工さんです(笑) ②下地材を外し、底板と周囲にクロス張り用の巾木を取り付け…ここまでが大工さんの仕事。下の方が赤いのは、白蟻防除剤が塗布してあるため。 ③釘跡や下地材を外す際の割れなどをパテで穴埋め。手前のX形と奥の斜材が筋交い。中央の柱及び裏側の石膏ボードと一体化している部材も存置して、表しにします。 ④パントリーの入口をシートで塞ぎ、電動サンダーと紙やすりでパテの切削と木材の研磨。この作業が一日掛かりで、粉まみれに…😅 ⑤木目が活かせる水性ステインを塗布。パテの穴埋め部分は、色の違いを補修用のクレヨンやペンで補正。 ⑥反対側から見た様子。塗料の色は、ケヤキかオークで迷ったけど、オークにしたらロッジ風になった感じ(^^♪ この後、クロスを張って完成ですが、端部の処理と筋交いや柱を除けながらの作業は手に負えないので、プロにお任せしました😊 施工前及び準備の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/1WsE
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
aya-woodworksさんの実例写真
水性ステインとブライワックスで塗装したすのこ2枚を壁につけて雑貨を飾れば壁面ディスプレイのできあがり☆ 詳しくはブログに載せてます⬇ よかったら見てください♪ http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12135828955.html?ambv=wv
水性ステインとブライワックスで塗装したすのこ2枚を壁につけて雑貨を飾れば壁面ディスプレイのできあがり☆ 詳しくはブログに載せてます⬇ よかったら見てください♪ http://s.ameblo.jp/aya-woodworks/entry-12135828955.html?ambv=wv
aya-woodworks
aya-woodworks
tawashiさんの実例写真
リビングを大移動させ、久しぶりに大掛かりなDIYで改造しました!漆喰の壁に塗装(3度塗り)、天井に壁紙を貼り、ドアとクローゼットの扉は水性のステインで塗装!このクローゼットの色と天井の花柄の壁紙がアンティークでレトロな雰囲気を出していると思います!
リビングを大移動させ、久しぶりに大掛かりなDIYで改造しました!漆喰の壁に塗装(3度塗り)、天井に壁紙を貼り、ドアとクローゼットの扉は水性のステインで塗装!このクローゼットの色と天井の花柄の壁紙がアンティークでレトロな雰囲気を出していると思います!
tawashi
tawashi
家族
ibox1969さんの実例写真
材料は全部で1800円程度 ☆ペンダントライトソケット ☆ソケットカバー (プラスチック製植木鉢を塗装) ☆杉板 ☆ボール球 ☆中の小物は端材で制作 小物は気分で変えて楽しめるように置くだけにしました。
材料は全部で1800円程度 ☆ペンダントライトソケット ☆ソケットカバー (プラスチック製植木鉢を塗装) ☆杉板 ☆ボール球 ☆中の小物は端材で制作 小物は気分で変えて楽しめるように置くだけにしました。
ibox1969
ibox1969
家族
tarezo33さんの実例写真
ベランダDIYをしながら 同時進行してた小物製作 第2弾は‥‥ ジャーーン!流木で魚 さかな・さかな・さかな〜♬ 板の部分はオリジナルアイデア こんなデッカい流木なんて持ってないんでー 無いものは自力で作るっ!(笑) 実はただのシナベニヤ 周りを削ったり傷付けたりしてガタガタに! 私の愛用品 のこやすりクンが大活躍(^^)v 水性ステインでまだらに着色して 上からペンキ塗り 白×水色×ターコイズでグラデーション あとでヤスらなくていいよう 初めからカスカスに塗っとります っぽくない?( ̄∀ ̄) なかなかの出来やん〜♬ グッジョブたれぞー ←自分を褒めるタイプ(笑) DIYの様子 大きな写真を見たい方は ブログへGO!! http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/43ff45be3b4d3ee294f21621f567c630
ベランダDIYをしながら 同時進行してた小物製作 第2弾は‥‥ ジャーーン!流木で魚 さかな・さかな・さかな〜♬ 板の部分はオリジナルアイデア こんなデッカい流木なんて持ってないんでー 無いものは自力で作るっ!(笑) 実はただのシナベニヤ 周りを削ったり傷付けたりしてガタガタに! 私の愛用品 のこやすりクンが大活躍(^^)v 水性ステインでまだらに着色して 上からペンキ塗り 白×水色×ターコイズでグラデーション あとでヤスらなくていいよう 初めからカスカスに塗っとります っぽくない?( ̄∀ ̄) なかなかの出来やん〜♬ グッジョブたれぞー ←自分を褒めるタイプ(笑) DIYの様子 大きな写真を見たい方は ブログへGO!! http://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/43ff45be3b4d3ee294f21621f567c630
tarezo33
tarezo33
家族
dodoさんの実例写真
dodo
dodo
1R | 家族
ukinkoさんの実例写真
ガレージ改装中♪
ガレージ改装中♪
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
シンプルバスケットゴールです。(シンプルインテリアのイベント用とは言え)無理矢理すぎる^^; シンプルつければいいって問題じゃあないですよね^^ でも連日投稿中のバスケットゴールとちがって初代は超シンプルゴールです☆
シンプルバスケットゴールです。(シンプルインテリアのイベント用とは言え)無理矢理すぎる^^; シンプルつければいいって問題じゃあないですよね^^ でも連日投稿中のバスケットゴールとちがって初代は超シンプルゴールです☆
seven.
seven.
家族
momiさんの実例写真
目隠しDIY
目隠しDIY
momi
momi
4LDK | 家族
tomさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
tom
tom
4LDK | 家族
kiiroikumaさんの実例写真
襖を隠すために板壁作りました。 ついでにヘルメットフックと端材でグローブ等を置ける小物入れ、この間作った一輪挿しもつけました。 ヘルメット3つあるけどバイクはオフバイク1台だけ。いつかは大型バイクが欲しいなぁ…。
襖を隠すために板壁作りました。 ついでにヘルメットフックと端材でグローブ等を置ける小物入れ、この間作った一輪挿しもつけました。 ヘルメット3つあるけどバイクはオフバイク1台だけ。いつかは大型バイクが欲しいなぁ…。
kiiroikuma
kiiroikuma
3DK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんにちは〜ヽ(*´∀`*)ノ ダンパネル壁出来ました♫ …多分…笑😅 まだ色々手を加えたくなりそうですが 、一旦完成にします❤(ӦvӦ。)
こんにちは〜ヽ(*´∀`*)ノ ダンパネル壁出来ました♫ …多分…笑😅 まだ色々手を加えたくなりそうですが 、一旦完成にします❤(ӦvӦ。)
amanojaku
amanojaku
家族
chicoさんの実例写真
とりあえずインターホンカバーだから隠さなきゃ(・∀・`;)さっきのままではカバーの意味無いから...あるもので。marimekkoの好きな生地選んでみたいなぁ~と考えています。気分で変えちゃったりしてみたいな。 後、カバーの木の部分の色を変えたりしてみたいな(✿˘艸˘✿)オトコワ...オイル??名前がはっきり分かりませんがこれまたRCでよく見かける気になる存在。もぅ少しお勉強して手を加えれたらと思ってます‼ 詳しい方いらっしゃいましたらあれこれ教えて下さい(Pq∀`*)
とりあえずインターホンカバーだから隠さなきゃ(・∀・`;)さっきのままではカバーの意味無いから...あるもので。marimekkoの好きな生地選んでみたいなぁ~と考えています。気分で変えちゃったりしてみたいな。 後、カバーの木の部分の色を変えたりしてみたいな(✿˘艸˘✿)オトコワ...オイル??名前がはっきり分かりませんがこれまたRCでよく見かける気になる存在。もぅ少しお勉強して手を加えれたらと思ってます‼ 詳しい方いらっしゃいましたらあれこれ教えて下さい(Pq∀`*)
chico
chico
na-sanさんの実例写真
キッチンカウンター横の壁です。
キッチンカウンター横の壁です。
na-san
na-san
2LDK | 家族
hitomi0506さんの実例写真
壁紙貼って、机にステイン塗ってチョットおめかし♫
壁紙貼って、机にステイン塗ってチョットおめかし♫
hitomi0506
hitomi0506
4LDK | 家族
R.pyokoさんの実例写真
玄関のクロ―ゼットがパンパンなので階段下収納も徐々にクロ―ゼット化しようかなと計画中!!フックをリメイク★
玄関のクロ―ゼットがパンパンなので階段下収納も徐々にクロ―ゼット化しようかなと計画中!!フックをリメイク★
R.pyoko
R.pyoko
4LDK | 家族
memesanさんの実例写真
飾り面仕上げの台座に、アイアンフック♬ クラッシック、アンティークな感じが可愛いです♡
飾り面仕上げの台座に、アイアンフック♬ クラッシック、アンティークな感じが可愛いです♡
memesan
memesan
4LDK | 家族
oceanflatさんの実例写真
余った木材でウッドウォール ラブリコの柱の間にはめ込みます。 (寸法間違って修正😅)
余った木材でウッドウォール ラブリコの柱の間にはめ込みます。 (寸法間違って修正😅)
oceanflat
oceanflat
2LDK | カップル
25Moondropsさんの実例写真
かすみ草のドライとアイロンビーズで作った作品を追加しました😊 ブームが過ぎるまではひたすらアイロンビーズ😅
かすみ草のドライとアイロンビーズで作った作品を追加しました😊 ブームが過ぎるまではひたすらアイロンビーズ😅
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
完成しました! 子供が寝静まった後、少しずつ進めていったのでかなり達成感あります✨ 内側に釘を打って少し収納できるようにしました☺︎ この上に木箱を置いてさらに収納する予定です♪
完成しました! 子供が寝静まった後、少しずつ進めていったのでかなり達成感あります✨ 内側に釘を打って少し収納できるようにしました☺︎ この上に木箱を置いてさらに収納する予定です♪
niko
niko
3LDK | 家族
INDOORさんの実例写真
セリアの黒板、アイアンの棚、ナンバープレートマグネットを使って作ってみました♡ 板は、黒板に合わせて横20cmにカット。 アサヒペンの水性ステインのオークで着色!!ステンシルしてダイソーの着色ニスで仕上げました(^▽^)/
セリアの黒板、アイアンの棚、ナンバープレートマグネットを使って作ってみました♡ 板は、黒板に合わせて横20cmにカット。 アサヒペンの水性ステインのオークで着色!!ステンシルしてダイソーの着色ニスで仕上げました(^▽^)/
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
もっと見る

壁/天井 水性ステインの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ