壁/天井 4K有機EL TV

23枚の部屋写真から7枚をセレクト
pomqujackさんの実例写真
絵のあたり、デイベッド導入予定。 早く到着しないかな〜
絵のあたり、デイベッド導入予定。 早く到着しないかな〜
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
クリスマス雑貨とフラワーベース💠
クリスマス雑貨とフラワーベース💠
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
絵を飾ろうかなと思ってる場所 昨日の続きです。 個展で買わなかったくせに欲しくなった知人の絵を飾る場所を模索中。 なんせちっこいんでね、大きくてもノートくらい。 壁にかけるか、通年置くわけではないから、下にイーゼルおいて立てかけるか。 しかし、ショボい水槽のこ汚さが目立つなぁ。
絵を飾ろうかなと思ってる場所 昨日の続きです。 個展で買わなかったくせに欲しくなった知人の絵を飾る場所を模索中。 なんせちっこいんでね、大きくてもノートくらい。 壁にかけるか、通年置くわけではないから、下にイーゼルおいて立てかけるか。 しかし、ショボい水槽のこ汚さが目立つなぁ。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
Panasonic新製品✨ 好きな場所にスッキリ壁掛けできる ウォールフィットテレビ LW1 なんと‼️モニターに当選いたしました😭 たくさんの応募の中、私を選んだいただきありがとうございます🙇‍♀️ 思ってた以上に箱が大きくて、びっくりしました😲😲😲 しばらくテレビの投稿が続きますが、お付き合いいただけると嬉しいです❤️📺 @panasonicjp 2022/11/28
Panasonic新製品✨ 好きな場所にスッキリ壁掛けできる ウォールフィットテレビ LW1 なんと‼️モニターに当選いたしました😭 たくさんの応募の中、私を選んだいただきありがとうございます🙇‍♀️ 思ってた以上に箱が大きくて、びっくりしました😲😲😲 しばらくテレビの投稿が続きますが、お付き合いいただけると嬉しいです❤️📺 @panasonicjp 2022/11/28
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
¥318,931
モニター投稿② Panasonicさん、Room Clipさんから、「4K有機EL ウォールフィットテレビ 55V」をモニターさせていただいています(⁠◕⁠ᴥ⁠◕⁠) Panasonicさんといえば、ビエラですね。 以前まではSONYさんのBRAVIAを使っていました。 こちらのPanasonicさんのビエラに変えてから、4Kテレビの映像の美しさに魅了されています 笑 魅力は、他にもたくさん! アンテナ線が近くにないとテレビは観られなかったのですが、「ウォールフィットテレビ」は、アンテナ線が遠くても大丈夫なんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 実際に我が家も、リビングのテレビのアンテナ線には繋げてません。 その理由は、リビングのテレビは、液晶テレビに壁掛け用の金具を付けて、壁掛けテレビにしていました。 家を設計するときに、スッキリとした配線にしたくて、テレビ裏にアンテナ線がつくようにしました。 今回のモニターさせていただいたテレビは、壁にかなりフィットするので、我が家の配置だとウォールフィットテレビを掛けることで、モニターが浮いてしまって、フィットさせることができないのです。 そのため、寝室や子供部屋のアンテナ線にチューナーを繋いで、無線接続させて映しています。 でも、このチューナーが別とゆうのが、スッキリした印象、テレビ台が広々した理由にもなると思いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ これも「4K無線伝送技術」のおかげだそう。リモコンもチューナーもWi-Fi、Bluetoothのおかげでワイヤレス、テレビの薄型化が極限まできてます♡ テレビの薄さは3.5cm(Nintendo スイッチの厚さ1.5cmなので2枚分 笑) 私の求めていた、「テレビなのに大型スクリーンのように圧迫感がなく、壁と一体化しているスタイリッシュな家電」です♡ インテリア優先者にとっては、家電の主張しすぎないデザインのおかげでお家生活がもっと楽しめます♡ Panasonicさんの技術の進歩に感謝(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
モニター投稿② Panasonicさん、Room Clipさんから、「4K有機EL ウォールフィットテレビ 55V」をモニターさせていただいています(⁠◕⁠ᴥ⁠◕⁠) Panasonicさんといえば、ビエラですね。 以前まではSONYさんのBRAVIAを使っていました。 こちらのPanasonicさんのビエラに変えてから、4Kテレビの映像の美しさに魅了されています 笑 魅力は、他にもたくさん! アンテナ線が近くにないとテレビは観られなかったのですが、「ウォールフィットテレビ」は、アンテナ線が遠くても大丈夫なんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 実際に我が家も、リビングのテレビのアンテナ線には繋げてません。 その理由は、リビングのテレビは、液晶テレビに壁掛け用の金具を付けて、壁掛けテレビにしていました。 家を設計するときに、スッキリとした配線にしたくて、テレビ裏にアンテナ線がつくようにしました。 今回のモニターさせていただいたテレビは、壁にかなりフィットするので、我が家の配置だとウォールフィットテレビを掛けることで、モニターが浮いてしまって、フィットさせることができないのです。 そのため、寝室や子供部屋のアンテナ線にチューナーを繋いで、無線接続させて映しています。 でも、このチューナーが別とゆうのが、スッキリした印象、テレビ台が広々した理由にもなると思いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ これも「4K無線伝送技術」のおかげだそう。リモコンもチューナーもWi-Fi、Bluetoothのおかげでワイヤレス、テレビの薄型化が極限まできてます♡ テレビの薄さは3.5cm(Nintendo スイッチの厚さ1.5cmなので2枚分 笑) 私の求めていた、「テレビなのに大型スクリーンのように圧迫感がなく、壁と一体化しているスタイリッシュな家電」です♡ インテリア優先者にとっては、家電の主張しすぎないデザインのおかげでお家生活がもっと楽しめます♡ Panasonicさんの技術の進歩に感謝(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
Renさんの実例写真
パナソニック ウォールフィットテレビの モニター②です テレビと一緒に 設置用紙、 設置に必要な金具などが 入っていて 欠品がないか 確認してから 設置場所を決めました せっかちな 主人のペースが 早すぎて 写真が上手く撮れてないです この用紙が 取り付け説明書に なっていて 60代夫婦には すごく分かりやすかったです QRコードで 設置動画を 見ることもできましたよ ③に続く
パナソニック ウォールフィットテレビの モニター②です テレビと一緒に 設置用紙、 設置に必要な金具などが 入っていて 欠品がないか 確認してから 設置場所を決めました せっかちな 主人のペースが 早すぎて 写真が上手く撮れてないです この用紙が 取り付け説明書に なっていて 60代夫婦には すごく分かりやすかったです QRコードで 設置動画を 見ることもできましたよ ③に続く
Ren
Ren
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
モニター投稿 其の一 まずはテレビの設置場所の確保に一番苦慮しました。 以前のテレビを壁掛け風にしていた時は、モニター裏中央部分に取り付け金具を付けて、取り付け金具の幅があればモニターははみ出しても設置出来たのですが、こちらのテレビは上端ギリギリの部分にフック金具を取り付けなければならず、 画面幅120cm超の平な設置面確保は中々難しく、ここに設置出来たら良いなと考えてた場所は数cm足らずで断念せざるを得ませんでした。 苦慮の結果、リビングの奥の書類やら雑誌やらのゴチャゴチャ系をしまっている棚を移動させ何とかモニター設置面を確保😅 続く…
モニター投稿 其の一 まずはテレビの設置場所の確保に一番苦慮しました。 以前のテレビを壁掛け風にしていた時は、モニター裏中央部分に取り付け金具を付けて、取り付け金具の幅があればモニターははみ出しても設置出来たのですが、こちらのテレビは上端ギリギリの部分にフック金具を取り付けなければならず、 画面幅120cm超の平な設置面確保は中々難しく、ここに設置出来たら良いなと考えてた場所は数cm足らずで断念せざるを得ませんでした。 苦慮の結果、リビングの奥の書類やら雑誌やらのゴチャゴチャ系をしまっている棚を移動させ何とかモニター設置面を確保😅 続く…
tomo
tomo
3LDK | 家族

壁/天井 4K有機EL TVの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 4K有機EL TV

23枚の部屋写真から7枚をセレクト
pomqujackさんの実例写真
絵のあたり、デイベッド導入予定。 早く到着しないかな〜
絵のあたり、デイベッド導入予定。 早く到着しないかな〜
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
クリスマス雑貨とフラワーベース💠
クリスマス雑貨とフラワーベース💠
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
絵を飾ろうかなと思ってる場所 昨日の続きです。 個展で買わなかったくせに欲しくなった知人の絵を飾る場所を模索中。 なんせちっこいんでね、大きくてもノートくらい。 壁にかけるか、通年置くわけではないから、下にイーゼルおいて立てかけるか。 しかし、ショボい水槽のこ汚さが目立つなぁ。
絵を飾ろうかなと思ってる場所 昨日の続きです。 個展で買わなかったくせに欲しくなった知人の絵を飾る場所を模索中。 なんせちっこいんでね、大きくてもノートくらい。 壁にかけるか、通年置くわけではないから、下にイーゼルおいて立てかけるか。 しかし、ショボい水槽のこ汚さが目立つなぁ。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
Panasonic新製品✨ 好きな場所にスッキリ壁掛けできる ウォールフィットテレビ LW1 なんと‼️モニターに当選いたしました😭 たくさんの応募の中、私を選んだいただきありがとうございます🙇‍♀️ 思ってた以上に箱が大きくて、びっくりしました😲😲😲 しばらくテレビの投稿が続きますが、お付き合いいただけると嬉しいです❤️📺 @panasonicjp 2022/11/28
Panasonic新製品✨ 好きな場所にスッキリ壁掛けできる ウォールフィットテレビ LW1 なんと‼️モニターに当選いたしました😭 たくさんの応募の中、私を選んだいただきありがとうございます🙇‍♀️ 思ってた以上に箱が大きくて、びっくりしました😲😲😲 しばらくテレビの投稿が続きますが、お付き合いいただけると嬉しいです❤️📺 @panasonicjp 2022/11/28
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
¥318,931
モニター投稿② Panasonicさん、Room Clipさんから、「4K有機EL ウォールフィットテレビ 55V」をモニターさせていただいています(⁠◕⁠ᴥ⁠◕⁠) Panasonicさんといえば、ビエラですね。 以前まではSONYさんのBRAVIAを使っていました。 こちらのPanasonicさんのビエラに変えてから、4Kテレビの映像の美しさに魅了されています 笑 魅力は、他にもたくさん! アンテナ線が近くにないとテレビは観られなかったのですが、「ウォールフィットテレビ」は、アンテナ線が遠くても大丈夫なんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 実際に我が家も、リビングのテレビのアンテナ線には繋げてません。 その理由は、リビングのテレビは、液晶テレビに壁掛け用の金具を付けて、壁掛けテレビにしていました。 家を設計するときに、スッキリとした配線にしたくて、テレビ裏にアンテナ線がつくようにしました。 今回のモニターさせていただいたテレビは、壁にかなりフィットするので、我が家の配置だとウォールフィットテレビを掛けることで、モニターが浮いてしまって、フィットさせることができないのです。 そのため、寝室や子供部屋のアンテナ線にチューナーを繋いで、無線接続させて映しています。 でも、このチューナーが別とゆうのが、スッキリした印象、テレビ台が広々した理由にもなると思いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ これも「4K無線伝送技術」のおかげだそう。リモコンもチューナーもWi-Fi、Bluetoothのおかげでワイヤレス、テレビの薄型化が極限まできてます♡ テレビの薄さは3.5cm(Nintendo スイッチの厚さ1.5cmなので2枚分 笑) 私の求めていた、「テレビなのに大型スクリーンのように圧迫感がなく、壁と一体化しているスタイリッシュな家電」です♡ インテリア優先者にとっては、家電の主張しすぎないデザインのおかげでお家生活がもっと楽しめます♡ Panasonicさんの技術の進歩に感謝(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
モニター投稿② Panasonicさん、Room Clipさんから、「4K有機EL ウォールフィットテレビ 55V」をモニターさせていただいています(⁠◕⁠ᴥ⁠◕⁠) Panasonicさんといえば、ビエラですね。 以前まではSONYさんのBRAVIAを使っていました。 こちらのPanasonicさんのビエラに変えてから、4Kテレビの映像の美しさに魅了されています 笑 魅力は、他にもたくさん! アンテナ線が近くにないとテレビは観られなかったのですが、「ウォールフィットテレビ」は、アンテナ線が遠くても大丈夫なんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 実際に我が家も、リビングのテレビのアンテナ線には繋げてません。 その理由は、リビングのテレビは、液晶テレビに壁掛け用の金具を付けて、壁掛けテレビにしていました。 家を設計するときに、スッキリとした配線にしたくて、テレビ裏にアンテナ線がつくようにしました。 今回のモニターさせていただいたテレビは、壁にかなりフィットするので、我が家の配置だとウォールフィットテレビを掛けることで、モニターが浮いてしまって、フィットさせることができないのです。 そのため、寝室や子供部屋のアンテナ線にチューナーを繋いで、無線接続させて映しています。 でも、このチューナーが別とゆうのが、スッキリした印象、テレビ台が広々した理由にもなると思いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ これも「4K無線伝送技術」のおかげだそう。リモコンもチューナーもWi-Fi、Bluetoothのおかげでワイヤレス、テレビの薄型化が極限まできてます♡ テレビの薄さは3.5cm(Nintendo スイッチの厚さ1.5cmなので2枚分 笑) 私の求めていた、「テレビなのに大型スクリーンのように圧迫感がなく、壁と一体化しているスタイリッシュな家電」です♡ インテリア優先者にとっては、家電の主張しすぎないデザインのおかげでお家生活がもっと楽しめます♡ Panasonicさんの技術の進歩に感謝(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
Renさんの実例写真
パナソニック ウォールフィットテレビの モニター②です テレビと一緒に 設置用紙、 設置に必要な金具などが 入っていて 欠品がないか 確認してから 設置場所を決めました せっかちな 主人のペースが 早すぎて 写真が上手く撮れてないです この用紙が 取り付け説明書に なっていて 60代夫婦には すごく分かりやすかったです QRコードで 設置動画を 見ることもできましたよ ③に続く
パナソニック ウォールフィットテレビの モニター②です テレビと一緒に 設置用紙、 設置に必要な金具などが 入っていて 欠品がないか 確認してから 設置場所を決めました せっかちな 主人のペースが 早すぎて 写真が上手く撮れてないです この用紙が 取り付け説明書に なっていて 60代夫婦には すごく分かりやすかったです QRコードで 設置動画を 見ることもできましたよ ③に続く
Ren
Ren
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
モニター投稿 其の一 まずはテレビの設置場所の確保に一番苦慮しました。 以前のテレビを壁掛け風にしていた時は、モニター裏中央部分に取り付け金具を付けて、取り付け金具の幅があればモニターははみ出しても設置出来たのですが、こちらのテレビは上端ギリギリの部分にフック金具を取り付けなければならず、 画面幅120cm超の平な設置面確保は中々難しく、ここに設置出来たら良いなと考えてた場所は数cm足らずで断念せざるを得ませんでした。 苦慮の結果、リビングの奥の書類やら雑誌やらのゴチャゴチャ系をしまっている棚を移動させ何とかモニター設置面を確保😅 続く…
モニター投稿 其の一 まずはテレビの設置場所の確保に一番苦慮しました。 以前のテレビを壁掛け風にしていた時は、モニター裏中央部分に取り付け金具を付けて、取り付け金具の幅があればモニターははみ出しても設置出来たのですが、こちらのテレビは上端ギリギリの部分にフック金具を取り付けなければならず、 画面幅120cm超の平な設置面確保は中々難しく、ここに設置出来たら良いなと考えてた場所は数cm足らずで断念せざるを得ませんでした。 苦慮の結果、リビングの奥の書類やら雑誌やらのゴチャゴチャ系をしまっている棚を移動させ何とかモニター設置面を確保😅 続く…
tomo
tomo
3LDK | 家族

壁/天井 4K有機EL TVの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ