壁/天井 日差し対策

88枚の部屋写真から47枚をセレクト
nahonさんの実例写真
RoomClip magの暮らしのヒントとして 暑い日の室内の日除けとしてとりあげられました 昨年つくったミニカーテンは今年も5月に初めに設置し早くも日中の室内の温度上昇対策として役に立っております 作ってよかった!カーテンです
RoomClip magの暮らしのヒントとして 暑い日の室内の日除けとしてとりあげられました 昨年つくったミニカーテンは今年も5月に初めに設置し早くも日中の室内の温度上昇対策として役に立っております 作ってよかった!カーテンです
nahon
nahon
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
朝起きたら まずは陽が入るようにブラインド調節 カーテンは外からは見えにくく でも部屋に陽は入るように 暗くなりにくい物にしました ·.*
朝起きたら まずは陽が入るようにブラインド調節 カーテンは外からは見えにくく でも部屋に陽は入るように 暗くなりにくい物にしました ·.*
oomi
oomi
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
夏の日射熱が軽減されるといいなぁと、サンゲツのガラスフィルムを貼っています。
夏の日射熱が軽減されるといいなぁと、サンゲツのガラスフィルムを貼っています。
yuyu
yuyu
aggieさんの実例写真
吹抜けの窓の日差しが強いので😳💦カーテン代わりに、フェイクグリーンで遮りました😃 見た目も涼しくなりました😌
吹抜けの窓の日差しが強いので😳💦カーテン代わりに、フェイクグリーンで遮りました😃 見た目も涼しくなりました😌
aggie
aggie
家族
hanahanaさんの実例写真
屋根裏の日差し対策にカフェカーテン付けてみました😄
屋根裏の日差し対策にカフェカーテン付けてみました😄
hanahana
hanahana
家族
Pikakeさんの実例写真
子供部屋の出窓✨ 左上にエアコンを取り付けたので、既存のカーテンをレールごと撤去して、出窓内の天井付けのロールスクリーンをぴったりサイズにオーダーし作ってもらい、自分で取り付けました🪛 生地は西日対策で遮光遮熱です☀ 時計はずいぶん前のニトリです⏰
子供部屋の出窓✨ 左上にエアコンを取り付けたので、既存のカーテンをレールごと撤去して、出窓内の天井付けのロールスクリーンをぴったりサイズにオーダーし作ってもらい、自分で取り付けました🪛 生地は西日対策で遮光遮熱です☀ 時計はずいぶん前のニトリです⏰
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
muuco21さんの実例写真
すりガラスシート貼りました。 uvカット
すりガラスシート貼りました。 uvカット
muuco21
muuco21
4LDK | 家族
tokiさんの実例写真
おはようございます。 目隠しシート張り替えました👍 朝日で窓がキラキラ 気持ちのいい朝になりました😊
おはようございます。 目隠しシート張り替えました👍 朝日で窓がキラキラ 気持ちのいい朝になりました😊
toki
toki
2LDK | 家族
yawaさんの実例写真
偏光フィルムがすっごく綺麗 荷解き終わってないのと網戸に貼ってる虫除けがちと残念ですが…
偏光フィルムがすっごく綺麗 荷解き終わってないのと網戸に貼ってる虫除けがちと残念ですが…
yawa
yawa
一人暮らし
maronさんの実例写真
冷蔵庫上のトップライト、夏の日差しが強すぎて、インド綿のクロスで日焼け対策しました。 インド綿は程よい透け感で、柄も涼しげなターコイズブルーのストライプをチョイス。 画鋲でとめただけだけど、気に入っています。 エアコンも掃除したし、快適!
冷蔵庫上のトップライト、夏の日差しが強すぎて、インド綿のクロスで日焼け対策しました。 インド綿は程よい透け感で、柄も涼しげなターコイズブルーのストライプをチョイス。 画鋲でとめただけだけど、気に入っています。 エアコンも掃除したし、快適!
maron
maron
3LDK | 家族
nonbiri_house_さんの実例写真
突っ張り棒 は、植物を救う… 我が家の場合、軒の無いいわゆる軒ゼロ 住宅なのですが…夏場は太陽光は入らない のですが、冬に強い日差しが入り込み 植物が葉焼けするので ブラインドや、ロールスクリーン等 考えても、夏場は要らないので、手っ取り 早くDAISOの突っ張り棒に、DAISOの ミニのれん(笑) 今は、畳んで、次の出番待ってますね(笑) 後、トトロのおもちゃ売ってたので ハンコ入れに(笑)
突っ張り棒 は、植物を救う… 我が家の場合、軒の無いいわゆる軒ゼロ 住宅なのですが…夏場は太陽光は入らない のですが、冬に強い日差しが入り込み 植物が葉焼けするので ブラインドや、ロールスクリーン等 考えても、夏場は要らないので、手っ取り 早くDAISOの突っ張り棒に、DAISOの ミニのれん(笑) 今は、畳んで、次の出番待ってますね(笑) 後、トトロのおもちゃ売ってたので ハンコ入れに(笑)
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
暑いので、ロールスクリーンとバーチカルで日光遮断。 白だから、閉めていても明るい。 北海道は冬が長いので南西向きの方が人気ですって住宅展示場の人に言われたけど、ここ数年の暑さ、ヒドい。
暑いので、ロールスクリーンとバーチカルで日光遮断。 白だから、閉めていても明るい。 北海道は冬が長いので南西向きの方が人気ですって住宅展示場の人に言われたけど、ここ数年の暑さ、ヒドい。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
階段窓 ヒモ暖簾だけでしたが午後からの日差しが強いので💦家にあった生地でカ―テンをつけてみました♬ 薄手だけどこれで少しは違うかな🤗🎵
階段窓 ヒモ暖簾だけでしたが午後からの日差しが強いので💦家にあった生地でカ―テンをつけてみました♬ 薄手だけどこれで少しは違うかな🤗🎵
koyutan-mjm
koyutan-mjm
enoさんの実例写真
風が入りやすくしたくて窓から多めに離して、すだれを下げました。 そのため上から日差しが入ってしまいます。 そこでサイズ変更時の余ったすだれを上にのせました。
風が入りやすくしたくて窓から多めに離して、すだれを下げました。 そのため上から日差しが入ってしまいます。 そこでサイズ変更時の余ったすだれを上にのせました。
eno
eno
eriさんの実例写真
日が暑すぎる☼꒰๑˟▵˟๑꒱マブシ~  ྀྀカーテンないからとりあえず布かけよっ‼
日が暑すぎる☼꒰๑˟▵˟๑꒱マブシ~  ྀྀカーテンないからとりあえず布かけよっ‼
eri
eri
3LDK | 家族
tenmaruさんの実例写真
こんにちは😊 我が家の暑さ対策 西向きの窓にはIKEAのウッドブラインドつけてます ブラインド下げるだけで日差しをカットできるし木製だから暑くならないのでお気に入り♡ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です
こんにちは😊 我が家の暑さ対策 西向きの窓にはIKEAのウッドブラインドつけてます ブラインド下げるだけで日差しをカットできるし木製だから暑くならないのでお気に入り♡ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
75さんの実例写真
週末にカーテンを洗いました。 自作なので、縮みやほつれを心配しましたが、問題なし✌️ ちょっと縮んで、ファブリックパネル風になってくれても良かったんですけどね。
週末にカーテンを洗いました。 自作なので、縮みやほつれを心配しましたが、問題なし✌️ ちょっと縮んで、ファブリックパネル風になってくれても良かったんですけどね。
75
75
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
【モニター投稿】 クールサマーオーニング3000 天気のよかったGW、オーニングの下でBBQしました! オーニングのおかげでウッドデッキに日陰ができて、最高でした!! モニターに選んでいただき、本当に感謝しています。 ありがとうございます✨
【モニター投稿】 クールサマーオーニング3000 天気のよかったGW、オーニングの下でBBQしました! オーニングのおかげでウッドデッキに日陰ができて、最高でした!! モニターに選んでいただき、本当に感謝しています。 ありがとうございます✨
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2024 8月末の草むしり休暇 あづいあづいあづい。 朝晩はマシだとは言え昼はまだ熱い。 しかもこの天窓のおかげで 2階の午後は灼熱地獄。 エアコン23℃設定しても 寝室の午後は30℃越え。 午睡がbedでできない辛さ。 そこでカブちゃん考えた。 天窓にロールカーテン付けようって! pic1 before 憎き青空。 降り注ぐ灼熱太陽光。 家に居ながら日焼けするレベル。 冬は室温を冷やす困った天窓。 pic2 after Amazonでサイズぴったりの 遮光ロールカーテンを見つけたのが突破口。 しかもカーテンを引く取っ手付き! 天井向かいに引っ掛けフック🪝をつけたよ。 pic3.4 大成功 ロフトから手が届くので カーテンの開閉も楽々。 遮光カーテンつける前とは大違い! もっと早くつければ良かった。 めでたしめでたし。
2024 8月末の草むしり休暇 あづいあづいあづい。 朝晩はマシだとは言え昼はまだ熱い。 しかもこの天窓のおかげで 2階の午後は灼熱地獄。 エアコン23℃設定しても 寝室の午後は30℃越え。 午睡がbedでできない辛さ。 そこでカブちゃん考えた。 天窓にロールカーテン付けようって! pic1 before 憎き青空。 降り注ぐ灼熱太陽光。 家に居ながら日焼けするレベル。 冬は室温を冷やす困った天窓。 pic2 after Amazonでサイズぴったりの 遮光ロールカーテンを見つけたのが突破口。 しかもカーテンを引く取っ手付き! 天井向かいに引っ掛けフック🪝をつけたよ。 pic3.4 大成功 ロフトから手が届くので カーテンの開閉も楽々。 遮光カーテンつける前とは大違い! もっと早くつければ良かった。 めでたしめでたし。
kabu10
kabu10
家族
kuraさんの実例写真
南向きの出窓に強い日差し対策として遮光効果の高いミラーカーテンを取り付けました。 心地よい光が窓辺を快適な空間にしてくれます。
南向きの出窓に強い日差し対策として遮光効果の高いミラーカーテンを取り付けました。 心地よい光が窓辺を快適な空間にしてくれます。
kura
kura
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
我が家の悩みはあまりにも日当たりが良すぎることです!今年の京都は暑すぎて全くクーラーが効きません…こちらは南側の腰高窓なのですが、とにかく日差しが… お気に入りのカーテンを守るためにも思い切ってすだれを採用してよかったです!電気代の節約にもなれば嬉しいです☺️
我が家の悩みはあまりにも日当たりが良すぎることです!今年の京都は暑すぎて全くクーラーが効きません…こちらは南側の腰高窓なのですが、とにかく日差しが… お気に入りのカーテンを守るためにも思い切ってすだれを採用してよかったです!電気代の節約にもなれば嬉しいです☺️
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
西日対策、外から☀️
西日対策、外から☀️
yukkin29
yukkin29
2LDK
cv2w.t.hさんの実例写真
夏本番までに何とかしたかった日差しを、LIXILスタイルシェードにしてみました。 「アナノン仕様」で加工せず取り付けも簡単にできて非常に満足 ロールスクリーンなので自動巻き取りなのも◎さすが純正 カラーは「インディゴデニム」です
夏本番までに何とかしたかった日差しを、LIXILスタイルシェードにしてみました。 「アナノン仕様」で加工せず取り付けも簡単にできて非常に満足 ロールスクリーンなので自動巻き取りなのも◎さすが純正 カラーは「インディゴデニム」です
cv2w.t.h
cv2w.t.h
家族
WAKUWAKUさんの実例写真
結局はエアコンつけてる… 意味があるのか悩むところ… 台風が来る時は外してデッキに寝かせてます。 で過ぎ去ったらまたセットする…の繰り返し ん〜…多少は効果あることを信じたい(-_-;)
結局はエアコンつけてる… 意味があるのか悩むところ… 台風が来る時は外してデッキに寝かせてます。 で過ぎ去ったらまたセットする…の繰り返し ん〜…多少は効果あることを信じたい(-_-;)
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 日差し対策の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 日差し対策

88枚の部屋写真から47枚をセレクト
nahonさんの実例写真
RoomClip magの暮らしのヒントとして 暑い日の室内の日除けとしてとりあげられました 昨年つくったミニカーテンは今年も5月に初めに設置し早くも日中の室内の温度上昇対策として役に立っております 作ってよかった!カーテンです
RoomClip magの暮らしのヒントとして 暑い日の室内の日除けとしてとりあげられました 昨年つくったミニカーテンは今年も5月に初めに設置し早くも日中の室内の温度上昇対策として役に立っております 作ってよかった!カーテンです
nahon
nahon
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
朝起きたら まずは陽が入るようにブラインド調節 カーテンは外からは見えにくく でも部屋に陽は入るように 暗くなりにくい物にしました ·.*
朝起きたら まずは陽が入るようにブラインド調節 カーテンは外からは見えにくく でも部屋に陽は入るように 暗くなりにくい物にしました ·.*
oomi
oomi
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
夏の日射熱が軽減されるといいなぁと、サンゲツのガラスフィルムを貼っています。
夏の日射熱が軽減されるといいなぁと、サンゲツのガラスフィルムを貼っています。
yuyu
yuyu
aggieさんの実例写真
吹抜けの窓の日差しが強いので😳💦カーテン代わりに、フェイクグリーンで遮りました😃 見た目も涼しくなりました😌
吹抜けの窓の日差しが強いので😳💦カーテン代わりに、フェイクグリーンで遮りました😃 見た目も涼しくなりました😌
aggie
aggie
家族
hanahanaさんの実例写真
屋根裏の日差し対策にカフェカーテン付けてみました😄
屋根裏の日差し対策にカフェカーテン付けてみました😄
hanahana
hanahana
家族
Pikakeさんの実例写真
子供部屋の出窓✨ 左上にエアコンを取り付けたので、既存のカーテンをレールごと撤去して、出窓内の天井付けのロールスクリーンをぴったりサイズにオーダーし作ってもらい、自分で取り付けました🪛 生地は西日対策で遮光遮熱です☀ 時計はずいぶん前のニトリです⏰
子供部屋の出窓✨ 左上にエアコンを取り付けたので、既存のカーテンをレールごと撤去して、出窓内の天井付けのロールスクリーンをぴったりサイズにオーダーし作ってもらい、自分で取り付けました🪛 生地は西日対策で遮光遮熱です☀ 時計はずいぶん前のニトリです⏰
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
muuco21さんの実例写真
すりガラスシート貼りました。 uvカット
すりガラスシート貼りました。 uvカット
muuco21
muuco21
4LDK | 家族
tokiさんの実例写真
おはようございます。 目隠しシート張り替えました👍 朝日で窓がキラキラ 気持ちのいい朝になりました😊
おはようございます。 目隠しシート張り替えました👍 朝日で窓がキラキラ 気持ちのいい朝になりました😊
toki
toki
2LDK | 家族
yawaさんの実例写真
偏光フィルムがすっごく綺麗 荷解き終わってないのと網戸に貼ってる虫除けがちと残念ですが…
偏光フィルムがすっごく綺麗 荷解き終わってないのと網戸に貼ってる虫除けがちと残念ですが…
yawa
yawa
一人暮らし
maronさんの実例写真
冷蔵庫上のトップライト、夏の日差しが強すぎて、インド綿のクロスで日焼け対策しました。 インド綿は程よい透け感で、柄も涼しげなターコイズブルーのストライプをチョイス。 画鋲でとめただけだけど、気に入っています。 エアコンも掃除したし、快適!
冷蔵庫上のトップライト、夏の日差しが強すぎて、インド綿のクロスで日焼け対策しました。 インド綿は程よい透け感で、柄も涼しげなターコイズブルーのストライプをチョイス。 画鋲でとめただけだけど、気に入っています。 エアコンも掃除したし、快適!
maron
maron
3LDK | 家族
nonbiri_house_さんの実例写真
突っ張り棒 は、植物を救う… 我が家の場合、軒の無いいわゆる軒ゼロ 住宅なのですが…夏場は太陽光は入らない のですが、冬に強い日差しが入り込み 植物が葉焼けするので ブラインドや、ロールスクリーン等 考えても、夏場は要らないので、手っ取り 早くDAISOの突っ張り棒に、DAISOの ミニのれん(笑) 今は、畳んで、次の出番待ってますね(笑) 後、トトロのおもちゃ売ってたので ハンコ入れに(笑)
突っ張り棒 は、植物を救う… 我が家の場合、軒の無いいわゆる軒ゼロ 住宅なのですが…夏場は太陽光は入らない のですが、冬に強い日差しが入り込み 植物が葉焼けするので ブラインドや、ロールスクリーン等 考えても、夏場は要らないので、手っ取り 早くDAISOの突っ張り棒に、DAISOの ミニのれん(笑) 今は、畳んで、次の出番待ってますね(笑) 後、トトロのおもちゃ売ってたので ハンコ入れに(笑)
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
暑いので、ロールスクリーンとバーチカルで日光遮断。 白だから、閉めていても明るい。 北海道は冬が長いので南西向きの方が人気ですって住宅展示場の人に言われたけど、ここ数年の暑さ、ヒドい。
暑いので、ロールスクリーンとバーチカルで日光遮断。 白だから、閉めていても明るい。 北海道は冬が長いので南西向きの方が人気ですって住宅展示場の人に言われたけど、ここ数年の暑さ、ヒドい。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
階段窓 ヒモ暖簾だけでしたが午後からの日差しが強いので💦家にあった生地でカ―テンをつけてみました♬ 薄手だけどこれで少しは違うかな🤗🎵
階段窓 ヒモ暖簾だけでしたが午後からの日差しが強いので💦家にあった生地でカ―テンをつけてみました♬ 薄手だけどこれで少しは違うかな🤗🎵
koyutan-mjm
koyutan-mjm
enoさんの実例写真
風が入りやすくしたくて窓から多めに離して、すだれを下げました。 そのため上から日差しが入ってしまいます。 そこでサイズ変更時の余ったすだれを上にのせました。
風が入りやすくしたくて窓から多めに離して、すだれを下げました。 そのため上から日差しが入ってしまいます。 そこでサイズ変更時の余ったすだれを上にのせました。
eno
eno
eriさんの実例写真
日が暑すぎる☼꒰๑˟▵˟๑꒱マブシ~  ྀྀカーテンないからとりあえず布かけよっ‼
日が暑すぎる☼꒰๑˟▵˟๑꒱マブシ~  ྀྀカーテンないからとりあえず布かけよっ‼
eri
eri
3LDK | 家族
tenmaruさんの実例写真
こんにちは😊 我が家の暑さ対策 西向きの窓にはIKEAのウッドブラインドつけてます ブラインド下げるだけで日差しをカットできるし木製だから暑くならないのでお気に入り♡ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です
こんにちは😊 我が家の暑さ対策 西向きの窓にはIKEAのウッドブラインドつけてます ブラインド下げるだけで日差しをカットできるし木製だから暑くならないのでお気に入り♡ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
75さんの実例写真
週末にカーテンを洗いました。 自作なので、縮みやほつれを心配しましたが、問題なし✌️ ちょっと縮んで、ファブリックパネル風になってくれても良かったんですけどね。
週末にカーテンを洗いました。 自作なので、縮みやほつれを心配しましたが、問題なし✌️ ちょっと縮んで、ファブリックパネル風になってくれても良かったんですけどね。
75
75
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
【モニター投稿】 クールサマーオーニング3000 天気のよかったGW、オーニングの下でBBQしました! オーニングのおかげでウッドデッキに日陰ができて、最高でした!! モニターに選んでいただき、本当に感謝しています。 ありがとうございます✨
【モニター投稿】 クールサマーオーニング3000 天気のよかったGW、オーニングの下でBBQしました! オーニングのおかげでウッドデッキに日陰ができて、最高でした!! モニターに選んでいただき、本当に感謝しています。 ありがとうございます✨
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2024 8月末の草むしり休暇 あづいあづいあづい。 朝晩はマシだとは言え昼はまだ熱い。 しかもこの天窓のおかげで 2階の午後は灼熱地獄。 エアコン23℃設定しても 寝室の午後は30℃越え。 午睡がbedでできない辛さ。 そこでカブちゃん考えた。 天窓にロールカーテン付けようって! pic1 before 憎き青空。 降り注ぐ灼熱太陽光。 家に居ながら日焼けするレベル。 冬は室温を冷やす困った天窓。 pic2 after Amazonでサイズぴったりの 遮光ロールカーテンを見つけたのが突破口。 しかもカーテンを引く取っ手付き! 天井向かいに引っ掛けフック🪝をつけたよ。 pic3.4 大成功 ロフトから手が届くので カーテンの開閉も楽々。 遮光カーテンつける前とは大違い! もっと早くつければ良かった。 めでたしめでたし。
2024 8月末の草むしり休暇 あづいあづいあづい。 朝晩はマシだとは言え昼はまだ熱い。 しかもこの天窓のおかげで 2階の午後は灼熱地獄。 エアコン23℃設定しても 寝室の午後は30℃越え。 午睡がbedでできない辛さ。 そこでカブちゃん考えた。 天窓にロールカーテン付けようって! pic1 before 憎き青空。 降り注ぐ灼熱太陽光。 家に居ながら日焼けするレベル。 冬は室温を冷やす困った天窓。 pic2 after Amazonでサイズぴったりの 遮光ロールカーテンを見つけたのが突破口。 しかもカーテンを引く取っ手付き! 天井向かいに引っ掛けフック🪝をつけたよ。 pic3.4 大成功 ロフトから手が届くので カーテンの開閉も楽々。 遮光カーテンつける前とは大違い! もっと早くつければ良かった。 めでたしめでたし。
kabu10
kabu10
家族
kuraさんの実例写真
南向きの出窓に強い日差し対策として遮光効果の高いミラーカーテンを取り付けました。 心地よい光が窓辺を快適な空間にしてくれます。
南向きの出窓に強い日差し対策として遮光効果の高いミラーカーテンを取り付けました。 心地よい光が窓辺を快適な空間にしてくれます。
kura
kura
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
我が家の悩みはあまりにも日当たりが良すぎることです!今年の京都は暑すぎて全くクーラーが効きません…こちらは南側の腰高窓なのですが、とにかく日差しが… お気に入りのカーテンを守るためにも思い切ってすだれを採用してよかったです!電気代の節約にもなれば嬉しいです☺️
我が家の悩みはあまりにも日当たりが良すぎることです!今年の京都は暑すぎて全くクーラーが効きません…こちらは南側の腰高窓なのですが、とにかく日差しが… お気に入りのカーテンを守るためにも思い切ってすだれを採用してよかったです!電気代の節約にもなれば嬉しいです☺️
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
西日対策、外から☀️
西日対策、外から☀️
yukkin29
yukkin29
2LDK
cv2w.t.hさんの実例写真
夏本番までに何とかしたかった日差しを、LIXILスタイルシェードにしてみました。 「アナノン仕様」で加工せず取り付けも簡単にできて非常に満足 ロールスクリーンなので自動巻き取りなのも◎さすが純正 カラーは「インディゴデニム」です
夏本番までに何とかしたかった日差しを、LIXILスタイルシェードにしてみました。 「アナノン仕様」で加工せず取り付けも簡単にできて非常に満足 ロールスクリーンなので自動巻き取りなのも◎さすが純正 カラーは「インディゴデニム」です
cv2w.t.h
cv2w.t.h
家族
WAKUWAKUさんの実例写真
結局はエアコンつけてる… 意味があるのか悩むところ… 台風が来る時は外してデッキに寝かせてます。 で過ぎ去ったらまたセットする…の繰り返し ん〜…多少は効果あることを信じたい(-_-;)
結局はエアコンつけてる… 意味があるのか悩むところ… 台風が来る時は外してデッキに寝かせてます。 で過ぎ去ったらまたセットする…の繰り返し ん〜…多少は効果あることを信じたい(-_-;)
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 日差し対策の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ