自分仕様に

673枚の部屋写真から49枚をセレクト
yossiiさんの実例写真
子供らみんな出ていって3ヶ月。 三面鏡の裏収納を自分仕様にしました^ ^ 真ん中はメイクとかいつもよく使うスペース 両端はバスグッズとかスキンケアとか で、下の引き出しはすっからかん
子供らみんな出ていって3ヶ月。 三面鏡の裏収納を自分仕様にしました^ ^ 真ん中はメイクとかいつもよく使うスペース 両端はバスグッズとかスキンケアとか で、下の引き出しはすっからかん
yossii
yossii
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
ソファから見た眺め。 やっぱりウォーターサーバーはあると便利です。 子どもも自分で自由に飲めるし。 ちなみに、我が家はプレミアムウォーター。
ソファから見た眺め。 やっぱりウォーターサーバーはあると便利です。 子どもも自分で自由に飲めるし。 ちなみに、我が家はプレミアムウォーター。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 子供のおもちゃ収納、少し見直しました。 寒くなり、ラグも以前使っていたものをまた出しました。 掃除機かける前に撮っちゃった…汚くてすみません(´-`)
おはようございます。 子供のおもちゃ収納、少し見直しました。 寒くなり、ラグも以前使っていたものをまた出しました。 掃除機かける前に撮っちゃった…汚くてすみません(´-`)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
hahahaさんの実例写真
掃除に飽きたので写真撮りました! やっぱテレビ台がイケメン過ぎる!
掃除に飽きたので写真撮りました! やっぱテレビ台がイケメン過ぎる!
hahaha
hahaha
4LDK | 家族
Y.B.Oさんの実例写真
キッチントロリー¥47,198
#充電ステーション イベント参加用 今まで何度か充電ステーションを作っていますが、 なかなか納得するものが出来なかったので IKEAのスコーディオで作り直しました。 今の所、満足しています。
#充電ステーション イベント参加用 今まで何度か充電ステーションを作っていますが、 なかなか納得するものが出来なかったので IKEAのスコーディオで作り直しました。 今の所、満足しています。
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
amyさんの実例写真
イベント参加:この秋買って良かったもの この春結婚して卒業して3年の契約で関西の方で研究員として働く長男のお取り置き部屋。リクエストにより、本はしばらく預かる、机の中身はそのままにしてますが、徐々にわたしの部屋仕様にしてます。この部屋の為に新しく買ったもののうち、お気に入りはバブルランプとアフガニスタントルクメン絨毯。ランプはメルカリでリプロダクト、絨毯もメルカリショップス、どちらもお手頃プライスでゲットだけれどこの2つのアイテムでおしゃれ度はアップ出来た、と満足してます☺️。 改良はまだまだ色々考えており、2023年も条件付き理想のマイルームに励みたいと思います🌈
イベント参加:この秋買って良かったもの この春結婚して卒業して3年の契約で関西の方で研究員として働く長男のお取り置き部屋。リクエストにより、本はしばらく預かる、机の中身はそのままにしてますが、徐々にわたしの部屋仕様にしてます。この部屋の為に新しく買ったもののうち、お気に入りはバブルランプとアフガニスタントルクメン絨毯。ランプはメルカリでリプロダクト、絨毯もメルカリショップス、どちらもお手頃プライスでゲットだけれどこの2つのアイテムでおしゃれ度はアップ出来た、と満足してます☺️。 改良はまだまだ色々考えており、2023年も条件付き理想のマイルームに励みたいと思います🌈
amy
amy
3LDK | 家族
Brown.Lifeさんの実例写真
☀☀こんにちは~☀☀ これ☝️知ってる~~っ??? 今、流行ってますよね⁉️😊 家計管理に役立つアイテム😉👌 セリアの6リングバインダーやっと手に入れました🙌 バインダーが白しか無くて自分仕様にリメイクしました😅 セリアの方リフィルはボタン式収納やジッパーケース他色々あってお札やコインの仕分けに便利😊☝ 黒バインダーは後買い足しました*** 無印良品パスポートケースもカードや通帳が入るしお札の仕分けもバッチリ😉👌 通帳が収納出来るってのがGood😆 この商品去年は売り切れだったそう~~💦 これで☝家計管理バッチリってなれば理想😁 🍅いつも見てくれてアリガトウ御座います🍅
☀☀こんにちは~☀☀ これ☝️知ってる~~っ??? 今、流行ってますよね⁉️😊 家計管理に役立つアイテム😉👌 セリアの6リングバインダーやっと手に入れました🙌 バインダーが白しか無くて自分仕様にリメイクしました😅 セリアの方リフィルはボタン式収納やジッパーケース他色々あってお札やコインの仕分けに便利😊☝ 黒バインダーは後買い足しました*** 無印良品パスポートケースもカードや通帳が入るしお札の仕分けもバッチリ😉👌 通帳が収納出来るってのがGood😆 この商品去年は売り切れだったそう~~💦 これで☝家計管理バッチリってなれば理想😁 🍅いつも見てくれてアリガトウ御座います🍅
Brown.Life
Brown.Life
2K | 家族
H.Aymさんの実例写真
私は料理がキライです… でも、キッチンという場所は大好きです 笑 海外ドラマでは、みんなよくキッチンにいて、お客さんも普通にキッチンをウロウロしてますよね!なんなら、勝手口からよく登場するし 笑 あんな感じに、非常に憧れていまして…そして、出来上がったのが、このキッチンです☺︎ しかし、これってアイランドキッチンでしょうか???
私は料理がキライです… でも、キッチンという場所は大好きです 笑 海外ドラマでは、みんなよくキッチンにいて、お客さんも普通にキッチンをウロウロしてますよね!なんなら、勝手口からよく登場するし 笑 あんな感じに、非常に憧れていまして…そして、出来上がったのが、このキッチンです☺︎ しかし、これってアイランドキッチンでしょうか???
H.Aym
H.Aym
家族
icchiさんの実例写真
icchi
icchi
3LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました! “バスタイムをもっと快適に♡癒しの時間を持てるヒント集” https://roomclip.jp/mag/archives/57598/
RoomClip magに掲載していただきました! “バスタイムをもっと快適に♡癒しの時間を持てるヒント集” https://roomclip.jp/mag/archives/57598/
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
LOVEchanさんの実例写真
アクセサリー収納👂💍💓💭 無印良品の重なるアクリルケースを 使っています(*´︶`*)❀ アクセサリーが増えてもケースを買い足せば 良いのでとても便利です😻
アクセサリー収納👂💍💓💭 無印良品の重なるアクリルケースを 使っています(*´︶`*)❀ アクセサリーが増えてもケースを買い足せば 良いのでとても便利です😻
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
ooryさんの実例写真
車の中がMy room
車の中がMy room
oory
oory
myurin.comさんの実例写真
来年のカレンダーは、セリアの超〜シンプルなものを、自分の部屋化してるキッチンに。 予定も書きやすい〜
来年のカレンダーは、セリアの超〜シンプルなものを、自分の部屋化してるキッチンに。 予定も書きやすい〜
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
emerald-greenさんの実例写真
キッチンのゴミ箱を自分仕様に♫ リサイクルの分類をわかりやすくしたかったので(^^)
キッチンのゴミ箱を自分仕様に♫ リサイクルの分類をわかりやすくしたかったので(^^)
emerald-green
emerald-green
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
賃貸でがっつり壁に穴を開けられないため… 無印の壁に付けられる家具シリーズの長押に、壁固定用のフックを取り付けました。 同じ幅のフック付きが無印から出てたんですが、フックが畳まれちゃうのがかえって面倒だったので^^;
賃貸でがっつり壁に穴を開けられないため… 無印の壁に付けられる家具シリーズの長押に、壁固定用のフックを取り付けました。 同じ幅のフック付きが無印から出てたんですが、フックが畳まれちゃうのがかえって面倒だったので^^;
AYA
AYA
1LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
専用で使わせて貰っているバスルームのシンク周りが私のお気に入りスポットです♪4月中旬頃導入した左右のランプはど~しても昔ながらのチェーンを引っ張って灯りを点けるタイプが欲しくて、探しに探しやっとアマゾンで見つけました☆現在は店頭に無いIKEAのストック品みたいでちょっと高めになっていたけど;二度と出逢えないかもしれないのでお迎えしました♡ 充分明るいバスルームですが両側にランプを置いたことで自分仕様な感じが更に増して以前よりもっとお気に入りになりました🤗
専用で使わせて貰っているバスルームのシンク周りが私のお気に入りスポットです♪4月中旬頃導入した左右のランプはど~しても昔ながらのチェーンを引っ張って灯りを点けるタイプが欲しくて、探しに探しやっとアマゾンで見つけました☆現在は店頭に無いIKEAのストック品みたいでちょっと高めになっていたけど;二度と出逢えないかもしれないのでお迎えしました♡ 充分明るいバスルームですが両側にランプを置いたことで自分仕様な感じが更に増して以前よりもっとお気に入りになりました🤗
Maho
Maho
4LDK | 家族
bachikoさんの実例写真
IKEAのブラックのトイレブラシをステンシルして、リメイクしました
IKEAのブラックのトイレブラシをステンシルして、リメイクしました
bachiko
bachiko
家族
Bienvenueさんの実例写真
寝室のベッドの反対側になります♪ 何処においてもイマイチだったフェイク暖炉… 下に作ってた収納棚は外して高さも幅も小さくして何処にでも置けるサイズに手直ししたけれど、どこもしっくりこなくて😓 思いきって白の机や飾り棚等細々としたものは手放して、新しくイケアの棚を設置しました😊 2m×80cmの棚は木目がとても綺麗で上が飾り棚で下が両開きの扉になっていて、 「見せる」と「隠す」をどちらも叶えてくれるんです♪ 白やナチュラルもありましたが、引き締まって高級感のあるブラウンにしました。 そして、理由はもう一つ! 隣のフェイク暖炉の天板と同じ色合いでとても馴染むんです💖 暖炉を白い机や白いベッドと合わせることばかり考えていたので目から鱗〜🤭 1台目を壊してまで作ったこのフェイク暖炉、終いには捨てようかとさえ思ったけれど、上手く纏まりました。 漆喰を塗ったり、アーチを造ったり、とても思い入れのあるフェイク暖炉💖 昼間は35度近くの暑さでまだまだ真夏ですが夜はだいぶ過ごしやすくて、この暖炉の疑似炎を付けて秋を楽しんでいます😊 ちなみに、ベッドカバーをバーガンディカラーにしたのも、この雰囲気に合うと思ったからでした🤭
寝室のベッドの反対側になります♪ 何処においてもイマイチだったフェイク暖炉… 下に作ってた収納棚は外して高さも幅も小さくして何処にでも置けるサイズに手直ししたけれど、どこもしっくりこなくて😓 思いきって白の机や飾り棚等細々としたものは手放して、新しくイケアの棚を設置しました😊 2m×80cmの棚は木目がとても綺麗で上が飾り棚で下が両開きの扉になっていて、 「見せる」と「隠す」をどちらも叶えてくれるんです♪ 白やナチュラルもありましたが、引き締まって高級感のあるブラウンにしました。 そして、理由はもう一つ! 隣のフェイク暖炉の天板と同じ色合いでとても馴染むんです💖 暖炉を白い机や白いベッドと合わせることばかり考えていたので目から鱗〜🤭 1台目を壊してまで作ったこのフェイク暖炉、終いには捨てようかとさえ思ったけれど、上手く纏まりました。 漆喰を塗ったり、アーチを造ったり、とても思い入れのあるフェイク暖炉💖 昼間は35度近くの暑さでまだまだ真夏ですが夜はだいぶ過ごしやすくて、この暖炉の疑似炎を付けて秋を楽しんでいます😊 ちなみに、ベッドカバーをバーガンディカラーにしたのも、この雰囲気に合うと思ったからでした🤭
Bienvenue
Bienvenue
1104さんの実例写真
再就職先はコチラww 中々使いやすい✨
再就職先はコチラww 中々使いやすい✨
1104
1104
家族
koshiregutyoさんの実例写真
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
以前の家では全て収納してましたが、この家に来て吊り下げ方式に変更しました。 ワンアクションで取れて直せて超楽チン! ゴミも吊り下げです。 冷蔵庫横もマグネットで吊り下げてますがリビング側から見える所には何も掛けてないので、割とスッキリです。 扉の中も扉を開ければ直ぐ取れるようにしています。 古いキッチンですが、自分で扉の色を塗り棚を追加し、自分仕様にしたので、台所仕事が楽しいです。
以前の家では全て収納してましたが、この家に来て吊り下げ方式に変更しました。 ワンアクションで取れて直せて超楽チン! ゴミも吊り下げです。 冷蔵庫横もマグネットで吊り下げてますがリビング側から見える所には何も掛けてないので、割とスッキリです。 扉の中も扉を開ければ直ぐ取れるようにしています。 古いキッチンですが、自分で扉の色を塗り棚を追加し、自分仕様にしたので、台所仕事が楽しいです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
sentanさんの実例写真
自分ルールで1日の終わりはキッチンって決めた 外に出しとくと性格上散らかるから 全部なおす!
自分ルールで1日の終わりはキッチンって決めた 外に出しとくと性格上散らかるから 全部なおす!
sentan
sentan
2LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
ごきげんなキッチンからおはようございます! キッチンの吊り戸棚の高さを私仕様に設置してもらい、食器棚として使っています。金具を取りつけて木の板を置き2段増やしてあるから大容量。背面にDAISOのリメイクシートを貼ったら開ける度にときめく空間に早変わり☆毎日使う場所だからこそ、こういう工夫って大切かも!
ごきげんなキッチンからおはようございます! キッチンの吊り戸棚の高さを私仕様に設置してもらい、食器棚として使っています。金具を取りつけて木の板を置き2段増やしてあるから大容量。背面にDAISOのリメイクシートを貼ったら開ける度にときめく空間に早変わり☆毎日使う場所だからこそ、こういう工夫って大切かも!
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
shiiiiiさんの実例写真
頂き物の食器棚、もともと真っ白だったので、貼ったり塗ったり組み替えたりして自分仕様にお直ししました🙆 きっちきちに収まってるオーブンは、近日中に移動予定です😂
頂き物の食器棚、もともと真っ白だったので、貼ったり塗ったり組み替えたりして自分仕様にお直ししました🙆 きっちきちに収まってるオーブンは、近日中に移動予定です😂
shiiiii
shiiiii
1LDK | 一人暮らし
montomoさんの実例写真
自分仕様にカスタマイズした ひとり掛け用ソファー
自分仕様にカスタマイズした ひとり掛け用ソファー
montomo
montomo
一人暮らし
kuroさんの実例写真
ワイヤーシェルフnポルダ2個に 別売りクロスバー399円1個 別売り追加棚1190円3個 を追加し、 連結した3つの棚になっています。 基本のものを購入し 自分仕様にアレンジ出来るのが魅力✨ 奥行き30.5センチなので このサイズ感なのに 部屋が広く感じるのも◎ 突っ張りは、上の部分がシリコンみたいな素材で、滑りにくく、ガタ付きません。 強度を持たせる為、上の突っ張り部分は、全てを横向きに設置しなくてはいけないので、壁付け出来ず、横に隙間が出来てしまいますが、背が高い物を入れりするのに使えるかも! 脚立、木材、アイロン台!高さがあるものって意外にありますよね! 我が家は、カメラの三脚をたてて収納しました。 細かいところは、少しずつ見直すとして 短時間で、部屋が片付づいたことに ビックリです😊
ワイヤーシェルフnポルダ2個に 別売りクロスバー399円1個 別売り追加棚1190円3個 を追加し、 連結した3つの棚になっています。 基本のものを購入し 自分仕様にアレンジ出来るのが魅力✨ 奥行き30.5センチなので このサイズ感なのに 部屋が広く感じるのも◎ 突っ張りは、上の部分がシリコンみたいな素材で、滑りにくく、ガタ付きません。 強度を持たせる為、上の突っ張り部分は、全てを横向きに設置しなくてはいけないので、壁付け出来ず、横に隙間が出来てしまいますが、背が高い物を入れりするのに使えるかも! 脚立、木材、アイロン台!高さがあるものって意外にありますよね! 我が家は、カメラの三脚をたてて収納しました。 細かいところは、少しずつ見直すとして 短時間で、部屋が片付づいたことに ビックリです😊
kuro
kuro
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
子どもたちが巣立って お部屋のあちこちに 空きスペースができて そこに自分たちの好きなものを 少しずつ並べてます 夫は自転車とその道具 私は好きな本や小物など ちょっとずつ自分たち仕様に‪𓂃 𓈒𓏸 夫の自転車はこれまで外でしたが 今はお部屋の中へ 夫が1番喜んでます🤭
子どもたちが巣立って お部屋のあちこちに 空きスペースができて そこに自分たちの好きなものを 少しずつ並べてます 夫は自転車とその道具 私は好きな本や小物など ちょっとずつ自分たち仕様に‪𓂃 𓈒𓏸 夫の自転車はこれまで外でしたが 今はお部屋の中へ 夫が1番喜んでます🤭
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
もっと見る

自分仕様にの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

自分仕様に

673枚の部屋写真から49枚をセレクト
yossiiさんの実例写真
子供らみんな出ていって3ヶ月。 三面鏡の裏収納を自分仕様にしました^ ^ 真ん中はメイクとかいつもよく使うスペース 両端はバスグッズとかスキンケアとか で、下の引き出しはすっからかん
子供らみんな出ていって3ヶ月。 三面鏡の裏収納を自分仕様にしました^ ^ 真ん中はメイクとかいつもよく使うスペース 両端はバスグッズとかスキンケアとか で、下の引き出しはすっからかん
yossii
yossii
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
ソファから見た眺め。 やっぱりウォーターサーバーはあると便利です。 子どもも自分で自由に飲めるし。 ちなみに、我が家はプレミアムウォーター。
ソファから見た眺め。 やっぱりウォーターサーバーはあると便利です。 子どもも自分で自由に飲めるし。 ちなみに、我が家はプレミアムウォーター。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
おはようございます。 子供のおもちゃ収納、少し見直しました。 寒くなり、ラグも以前使っていたものをまた出しました。 掃除機かける前に撮っちゃった…汚くてすみません(´-`)
おはようございます。 子供のおもちゃ収納、少し見直しました。 寒くなり、ラグも以前使っていたものをまた出しました。 掃除機かける前に撮っちゃった…汚くてすみません(´-`)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
hahahaさんの実例写真
掃除に飽きたので写真撮りました! やっぱテレビ台がイケメン過ぎる!
掃除に飽きたので写真撮りました! やっぱテレビ台がイケメン過ぎる!
hahaha
hahaha
4LDK | 家族
Y.B.Oさんの実例写真
キッチントロリー¥47,198
#充電ステーション イベント参加用 今まで何度か充電ステーションを作っていますが、 なかなか納得するものが出来なかったので IKEAのスコーディオで作り直しました。 今の所、満足しています。
#充電ステーション イベント参加用 今まで何度か充電ステーションを作っていますが、 なかなか納得するものが出来なかったので IKEAのスコーディオで作り直しました。 今の所、満足しています。
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
amyさんの実例写真
イベント参加:この秋買って良かったもの この春結婚して卒業して3年の契約で関西の方で研究員として働く長男のお取り置き部屋。リクエストにより、本はしばらく預かる、机の中身はそのままにしてますが、徐々にわたしの部屋仕様にしてます。この部屋の為に新しく買ったもののうち、お気に入りはバブルランプとアフガニスタントルクメン絨毯。ランプはメルカリでリプロダクト、絨毯もメルカリショップス、どちらもお手頃プライスでゲットだけれどこの2つのアイテムでおしゃれ度はアップ出来た、と満足してます☺️。 改良はまだまだ色々考えており、2023年も条件付き理想のマイルームに励みたいと思います🌈
イベント参加:この秋買って良かったもの この春結婚して卒業して3年の契約で関西の方で研究員として働く長男のお取り置き部屋。リクエストにより、本はしばらく預かる、机の中身はそのままにしてますが、徐々にわたしの部屋仕様にしてます。この部屋の為に新しく買ったもののうち、お気に入りはバブルランプとアフガニスタントルクメン絨毯。ランプはメルカリでリプロダクト、絨毯もメルカリショップス、どちらもお手頃プライスでゲットだけれどこの2つのアイテムでおしゃれ度はアップ出来た、と満足してます☺️。 改良はまだまだ色々考えており、2023年も条件付き理想のマイルームに励みたいと思います🌈
amy
amy
3LDK | 家族
Brown.Lifeさんの実例写真
☀☀こんにちは~☀☀ これ☝️知ってる~~っ??? 今、流行ってますよね⁉️😊 家計管理に役立つアイテム😉👌 セリアの6リングバインダーやっと手に入れました🙌 バインダーが白しか無くて自分仕様にリメイクしました😅 セリアの方リフィルはボタン式収納やジッパーケース他色々あってお札やコインの仕分けに便利😊☝ 黒バインダーは後買い足しました*** 無印良品パスポートケースもカードや通帳が入るしお札の仕分けもバッチリ😉👌 通帳が収納出来るってのがGood😆 この商品去年は売り切れだったそう~~💦 これで☝家計管理バッチリってなれば理想😁 🍅いつも見てくれてアリガトウ御座います🍅
☀☀こんにちは~☀☀ これ☝️知ってる~~っ??? 今、流行ってますよね⁉️😊 家計管理に役立つアイテム😉👌 セリアの6リングバインダーやっと手に入れました🙌 バインダーが白しか無くて自分仕様にリメイクしました😅 セリアの方リフィルはボタン式収納やジッパーケース他色々あってお札やコインの仕分けに便利😊☝ 黒バインダーは後買い足しました*** 無印良品パスポートケースもカードや通帳が入るしお札の仕分けもバッチリ😉👌 通帳が収納出来るってのがGood😆 この商品去年は売り切れだったそう~~💦 これで☝家計管理バッチリってなれば理想😁 🍅いつも見てくれてアリガトウ御座います🍅
Brown.Life
Brown.Life
2K | 家族
H.Aymさんの実例写真
私は料理がキライです… でも、キッチンという場所は大好きです 笑 海外ドラマでは、みんなよくキッチンにいて、お客さんも普通にキッチンをウロウロしてますよね!なんなら、勝手口からよく登場するし 笑 あんな感じに、非常に憧れていまして…そして、出来上がったのが、このキッチンです☺︎ しかし、これってアイランドキッチンでしょうか???
私は料理がキライです… でも、キッチンという場所は大好きです 笑 海外ドラマでは、みんなよくキッチンにいて、お客さんも普通にキッチンをウロウロしてますよね!なんなら、勝手口からよく登場するし 笑 あんな感じに、非常に憧れていまして…そして、出来上がったのが、このキッチンです☺︎ しかし、これってアイランドキッチンでしょうか???
H.Aym
H.Aym
家族
icchiさんの実例写真
icchi
icchi
3LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました! “バスタイムをもっと快適に♡癒しの時間を持てるヒント集” https://roomclip.jp/mag/archives/57598/
RoomClip magに掲載していただきました! “バスタイムをもっと快適に♡癒しの時間を持てるヒント集” https://roomclip.jp/mag/archives/57598/
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
LOVEchanさんの実例写真
アクセサリー収納👂💍💓💭 無印良品の重なるアクリルケースを 使っています(*´︶`*)❀ アクセサリーが増えてもケースを買い足せば 良いのでとても便利です😻
アクセサリー収納👂💍💓💭 無印良品の重なるアクリルケースを 使っています(*´︶`*)❀ アクセサリーが増えてもケースを買い足せば 良いのでとても便利です😻
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
ooryさんの実例写真
車の中がMy room
車の中がMy room
oory
oory
myurin.comさんの実例写真
来年のカレンダーは、セリアの超〜シンプルなものを、自分の部屋化してるキッチンに。 予定も書きやすい〜
来年のカレンダーは、セリアの超〜シンプルなものを、自分の部屋化してるキッチンに。 予定も書きやすい〜
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
emerald-greenさんの実例写真
キッチンのゴミ箱を自分仕様に♫ リサイクルの分類をわかりやすくしたかったので(^^)
キッチンのゴミ箱を自分仕様に♫ リサイクルの分類をわかりやすくしたかったので(^^)
emerald-green
emerald-green
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
賃貸でがっつり壁に穴を開けられないため… 無印の壁に付けられる家具シリーズの長押に、壁固定用のフックを取り付けました。 同じ幅のフック付きが無印から出てたんですが、フックが畳まれちゃうのがかえって面倒だったので^^;
賃貸でがっつり壁に穴を開けられないため… 無印の壁に付けられる家具シリーズの長押に、壁固定用のフックを取り付けました。 同じ幅のフック付きが無印から出てたんですが、フックが畳まれちゃうのがかえって面倒だったので^^;
AYA
AYA
1LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
専用で使わせて貰っているバスルームのシンク周りが私のお気に入りスポットです♪4月中旬頃導入した左右のランプはど~しても昔ながらのチェーンを引っ張って灯りを点けるタイプが欲しくて、探しに探しやっとアマゾンで見つけました☆現在は店頭に無いIKEAのストック品みたいでちょっと高めになっていたけど;二度と出逢えないかもしれないのでお迎えしました♡ 充分明るいバスルームですが両側にランプを置いたことで自分仕様な感じが更に増して以前よりもっとお気に入りになりました🤗
専用で使わせて貰っているバスルームのシンク周りが私のお気に入りスポットです♪4月中旬頃導入した左右のランプはど~しても昔ながらのチェーンを引っ張って灯りを点けるタイプが欲しくて、探しに探しやっとアマゾンで見つけました☆現在は店頭に無いIKEAのストック品みたいでちょっと高めになっていたけど;二度と出逢えないかもしれないのでお迎えしました♡ 充分明るいバスルームですが両側にランプを置いたことで自分仕様な感じが更に増して以前よりもっとお気に入りになりました🤗
Maho
Maho
4LDK | 家族
bachikoさんの実例写真
IKEAのブラックのトイレブラシをステンシルして、リメイクしました
IKEAのブラックのトイレブラシをステンシルして、リメイクしました
bachiko
bachiko
家族
Bienvenueさんの実例写真
寝室のベッドの反対側になります♪ 何処においてもイマイチだったフェイク暖炉… 下に作ってた収納棚は外して高さも幅も小さくして何処にでも置けるサイズに手直ししたけれど、どこもしっくりこなくて😓 思いきって白の机や飾り棚等細々としたものは手放して、新しくイケアの棚を設置しました😊 2m×80cmの棚は木目がとても綺麗で上が飾り棚で下が両開きの扉になっていて、 「見せる」と「隠す」をどちらも叶えてくれるんです♪ 白やナチュラルもありましたが、引き締まって高級感のあるブラウンにしました。 そして、理由はもう一つ! 隣のフェイク暖炉の天板と同じ色合いでとても馴染むんです💖 暖炉を白い机や白いベッドと合わせることばかり考えていたので目から鱗〜🤭 1台目を壊してまで作ったこのフェイク暖炉、終いには捨てようかとさえ思ったけれど、上手く纏まりました。 漆喰を塗ったり、アーチを造ったり、とても思い入れのあるフェイク暖炉💖 昼間は35度近くの暑さでまだまだ真夏ですが夜はだいぶ過ごしやすくて、この暖炉の疑似炎を付けて秋を楽しんでいます😊 ちなみに、ベッドカバーをバーガンディカラーにしたのも、この雰囲気に合うと思ったからでした🤭
寝室のベッドの反対側になります♪ 何処においてもイマイチだったフェイク暖炉… 下に作ってた収納棚は外して高さも幅も小さくして何処にでも置けるサイズに手直ししたけれど、どこもしっくりこなくて😓 思いきって白の机や飾り棚等細々としたものは手放して、新しくイケアの棚を設置しました😊 2m×80cmの棚は木目がとても綺麗で上が飾り棚で下が両開きの扉になっていて、 「見せる」と「隠す」をどちらも叶えてくれるんです♪ 白やナチュラルもありましたが、引き締まって高級感のあるブラウンにしました。 そして、理由はもう一つ! 隣のフェイク暖炉の天板と同じ色合いでとても馴染むんです💖 暖炉を白い机や白いベッドと合わせることばかり考えていたので目から鱗〜🤭 1台目を壊してまで作ったこのフェイク暖炉、終いには捨てようかとさえ思ったけれど、上手く纏まりました。 漆喰を塗ったり、アーチを造ったり、とても思い入れのあるフェイク暖炉💖 昼間は35度近くの暑さでまだまだ真夏ですが夜はだいぶ過ごしやすくて、この暖炉の疑似炎を付けて秋を楽しんでいます😊 ちなみに、ベッドカバーをバーガンディカラーにしたのも、この雰囲気に合うと思ったからでした🤭
Bienvenue
Bienvenue
1104さんの実例写真
再就職先はコチラww 中々使いやすい✨
再就職先はコチラww 中々使いやすい✨
1104
1104
家族
koshiregutyoさんの実例写真
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
以前の家では全て収納してましたが、この家に来て吊り下げ方式に変更しました。 ワンアクションで取れて直せて超楽チン! ゴミも吊り下げです。 冷蔵庫横もマグネットで吊り下げてますがリビング側から見える所には何も掛けてないので、割とスッキリです。 扉の中も扉を開ければ直ぐ取れるようにしています。 古いキッチンですが、自分で扉の色を塗り棚を追加し、自分仕様にしたので、台所仕事が楽しいです。
以前の家では全て収納してましたが、この家に来て吊り下げ方式に変更しました。 ワンアクションで取れて直せて超楽チン! ゴミも吊り下げです。 冷蔵庫横もマグネットで吊り下げてますがリビング側から見える所には何も掛けてないので、割とスッキリです。 扉の中も扉を開ければ直ぐ取れるようにしています。 古いキッチンですが、自分で扉の色を塗り棚を追加し、自分仕様にしたので、台所仕事が楽しいです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
sentanさんの実例写真
自分ルールで1日の終わりはキッチンって決めた 外に出しとくと性格上散らかるから 全部なおす!
自分ルールで1日の終わりはキッチンって決めた 外に出しとくと性格上散らかるから 全部なおす!
sentan
sentan
2LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
ごきげんなキッチンからおはようございます! キッチンの吊り戸棚の高さを私仕様に設置してもらい、食器棚として使っています。金具を取りつけて木の板を置き2段増やしてあるから大容量。背面にDAISOのリメイクシートを貼ったら開ける度にときめく空間に早変わり☆毎日使う場所だからこそ、こういう工夫って大切かも!
ごきげんなキッチンからおはようございます! キッチンの吊り戸棚の高さを私仕様に設置してもらい、食器棚として使っています。金具を取りつけて木の板を置き2段増やしてあるから大容量。背面にDAISOのリメイクシートを貼ったら開ける度にときめく空間に早変わり☆毎日使う場所だからこそ、こういう工夫って大切かも!
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
shiiiiiさんの実例写真
頂き物の食器棚、もともと真っ白だったので、貼ったり塗ったり組み替えたりして自分仕様にお直ししました🙆 きっちきちに収まってるオーブンは、近日中に移動予定です😂
頂き物の食器棚、もともと真っ白だったので、貼ったり塗ったり組み替えたりして自分仕様にお直ししました🙆 きっちきちに収まってるオーブンは、近日中に移動予定です😂
shiiiii
shiiiii
1LDK | 一人暮らし
montomoさんの実例写真
自分仕様にカスタマイズした ひとり掛け用ソファー
自分仕様にカスタマイズした ひとり掛け用ソファー
montomo
montomo
一人暮らし
kuroさんの実例写真
ワイヤーシェルフnポルダ2個に 別売りクロスバー399円1個 別売り追加棚1190円3個 を追加し、 連結した3つの棚になっています。 基本のものを購入し 自分仕様にアレンジ出来るのが魅力✨ 奥行き30.5センチなので このサイズ感なのに 部屋が広く感じるのも◎ 突っ張りは、上の部分がシリコンみたいな素材で、滑りにくく、ガタ付きません。 強度を持たせる為、上の突っ張り部分は、全てを横向きに設置しなくてはいけないので、壁付け出来ず、横に隙間が出来てしまいますが、背が高い物を入れりするのに使えるかも! 脚立、木材、アイロン台!高さがあるものって意外にありますよね! 我が家は、カメラの三脚をたてて収納しました。 細かいところは、少しずつ見直すとして 短時間で、部屋が片付づいたことに ビックリです😊
ワイヤーシェルフnポルダ2個に 別売りクロスバー399円1個 別売り追加棚1190円3個 を追加し、 連結した3つの棚になっています。 基本のものを購入し 自分仕様にアレンジ出来るのが魅力✨ 奥行き30.5センチなので このサイズ感なのに 部屋が広く感じるのも◎ 突っ張りは、上の部分がシリコンみたいな素材で、滑りにくく、ガタ付きません。 強度を持たせる為、上の突っ張り部分は、全てを横向きに設置しなくてはいけないので、壁付け出来ず、横に隙間が出来てしまいますが、背が高い物を入れりするのに使えるかも! 脚立、木材、アイロン台!高さがあるものって意外にありますよね! 我が家は、カメラの三脚をたてて収納しました。 細かいところは、少しずつ見直すとして 短時間で、部屋が片付づいたことに ビックリです😊
kuro
kuro
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
子どもたちが巣立って お部屋のあちこちに 空きスペースができて そこに自分たちの好きなものを 少しずつ並べてます 夫は自転車とその道具 私は好きな本や小物など ちょっとずつ自分たち仕様に‪𓂃 𓈒𓏸 夫の自転車はこれまで外でしたが 今はお部屋の中へ 夫が1番喜んでます🤭
子どもたちが巣立って お部屋のあちこちに 空きスペースができて そこに自分たちの好きなものを 少しずつ並べてます 夫は自転車とその道具 私は好きな本や小物など ちょっとずつ自分たち仕様に‪𓂃 𓈒𓏸 夫の自転車はこれまで外でしたが 今はお部屋の中へ 夫が1番喜んでます🤭
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
もっと見る

自分仕様にの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ