夏休み☀️
ずーとdiy してました😅
年齢膝痛が発症してしまって💦
屈んで扉の中の物の出すのも不便で、動ける内にやらないとと。。。。
やり出した、キッチン観音扉の中に引き出し設置
ホムセでサイズに合わせて12mmの合板2枚カットしてもらい、3F迄上げるので1日💦
いざ💦箱を作ってはめると入らない現象😱
小さな電鋸でカットしながらの作業☀️
暑いので🥵3時間カットしたら、バテバテ🥵
結局☀️
夏休み中ずーとdiy する事に🥵💦
憧れのキッチン引き出し😆
合板で見た目は悪いけど😅
扉3枚分だけど、カウンターに出ていた物、吊戸の中の物も収納出来て、やってよかった😆
夏休み☀️
ずーとdiy してました😅
年齢膝痛が発症してしまって💦
屈んで扉の中の物の出すのも不便で、動ける内にやらないとと。。。。
やり出した、キッチン観音扉の中に引き出し設置
ホムセでサイズに合わせて12mmの合板2枚カットしてもらい、3F迄上げるので1日💦
いざ💦箱を作ってはめると入らない現象😱
小さな電鋸でカットしながらの作業☀️
暑いので🥵3時間カットしたら、バテバテ🥵
結局☀️
夏休み中ずーとdiy する事に🥵💦
憧れのキッチン引き出し😆
合板で見た目は悪いけど😅
扉3枚分だけど、カウンターに出ていた物、吊戸の中の物も収納出来て、やってよかった😆