RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

趣味 アートのある暮らし

928枚の部屋写真から46枚をセレクト
makiさんの実例写真
ジャンクショーにて購入したスヌーピーのヴィンテージポスター 気分によって青いスヌーピーとピンクのルーシーを前後させてます ほんとは黄色いポスター(なんのキャラクターが書かれていたか不明)もあったようなのですがそちらはすでにsold outでございました あえてかっこよく英語で言ってみました 一期一会のジャンクショー 冬も楽しみにしています!
ジャンクショーにて購入したスヌーピーのヴィンテージポスター 気分によって青いスヌーピーとピンクのルーシーを前後させてます ほんとは黄色いポスター(なんのキャラクターが書かれていたか不明)もあったようなのですがそちらはすでにsold outでございました あえてかっこよく英語で言ってみました 一期一会のジャンクショー 冬も楽しみにしています!
maki
maki
家族
YYさんの実例写真
ポストカードやアートのDMを壁に飾るのが好きです。 マステ壁は1年ほど前にやめて、今は自由に貼り付けるスタイルにしています。簡単にイメージを変えられるので、気分転換にもぴったりです。
ポストカードやアートのDMを壁に飾るのが好きです。 マステ壁は1年ほど前にやめて、今は自由に貼り付けるスタイルにしています。簡単にイメージを変えられるので、気分転換にもぴったりです。
YY
YY
2DK
popoさんの実例写真
popo
popo
2LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
好きなものを詰め込んだ部屋💓
好きなものを詰め込んだ部屋💓
Ayaka
Ayaka
3LDK | 家族
yossyさんの実例写真
yossy
yossy
2LDK | 家族
ajumiさんの実例写真
植物画が好きで、気付けばボタニカルアートばかり収集してます。 1)2) 植物学者の牧野富太郎さん🍃 彼の繊細で正確な植物画スケッチが好きで、以前高知の牧野植物園を訪れた際購入したカレンダーを額装して楽しんでます。 3) リビングにも高山植物や野草のボタニカルアート💕 4) 廊下にもボタニカルアート💕
植物画が好きで、気付けばボタニカルアートばかり収集してます。 1)2) 植物学者の牧野富太郎さん🍃 彼の繊細で正確な植物画スケッチが好きで、以前高知の牧野植物園を訪れた際購入したカレンダーを額装して楽しんでます。 3) リビングにも高山植物や野草のボタニカルアート💕 4) 廊下にもボタニカルアート💕
ajumi
ajumi
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 メルカリでゲットしたオッパイはこちらに落ち着きました。作者不明で、素人さんの趣味レベルの作品かもしれませんが一目惚れ。オッパイは立体オブジェになっています。 Okyamechan 流物を選ぶ基準は好きか嫌いかです。😆☝🏻
おはようございます。😊 メルカリでゲットしたオッパイはこちらに落ち着きました。作者不明で、素人さんの趣味レベルの作品かもしれませんが一目惚れ。オッパイは立体オブジェになっています。 Okyamechan 流物を選ぶ基準は好きか嫌いかです。😆☝🏻
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
アートのある暮らし ダイニングやトイレ、玄関に😊
アートのある暮らし ダイニングやトイレ、玄関に😊
coco0.84.
coco0.84.
totorokinさんの実例写真
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
mozukuさんの実例写真
子供の頃、誕生日に母が作ってくれて刺繍 学生の時に描いた版画 父から譲れ受けた版画 職場の先輩から頂いた絵 どれもお気に入りです
子供の頃、誕生日に母が作ってくれて刺繍 学生の時に描いた版画 父から譲れ受けた版画 職場の先輩から頂いた絵 どれもお気に入りです
mozuku
mozuku
harumaruさんの実例写真
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
▫️わたしの趣味時間 ハンドメイドでポスターを作ることです。 材料は100均で購入した布、布に使える両面テープ、はさみ、コピー用紙。 布に貼り付けるだけなのでとっても簡単😂 布専用の両面テープは取り外しもラクラク◎ つぎは立体的なアート?作りたいな‎𓂃 𓈒𓏸 フレームの枠はブラックのマステ貼ってます。キャンドゥの幅広マステ、ツヤありで高級感でます🤍
▫️わたしの趣味時間 ハンドメイドでポスターを作ることです。 材料は100均で購入した布、布に使える両面テープ、はさみ、コピー用紙。 布に貼り付けるだけなのでとっても簡単😂 布専用の両面テープは取り外しもラクラク◎ つぎは立体的なアート?作りたいな‎𓂃 𓈒𓏸 フレームの枠はブラックのマステ貼ってます。キャンドゥの幅広マステ、ツヤありで高級感でます🤍
chibi76
chibi76
家族
Rabbitさんの実例写真
5月5日 こどもの日🎏 赤のガーベラと兜 GWも終盤 昨日お出かけしたので、ゆっくり今日はひきこもる笑
5月5日 こどもの日🎏 赤のガーベラと兜 GWも終盤 昨日お出かけしたので、ゆっくり今日はひきこもる笑
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
Yushさんの実例写真
友達にもらった絵や旅行先のポストカードなど額に入れて飾ってます
友達にもらった絵や旅行先のポストカードなど額に入れて飾ってます
Yush
Yush
1LDK | 一人暮らし
masumixさんの実例写真
電波時計¥15,400
ダイニングテーブルの横の壁に飾っています✨ ポスターが空間を楽しませてくれています🎵 アップと引きで投稿します🤗
ダイニングテーブルの横の壁に飾っています✨ ポスターが空間を楽しませてくれています🎵 アップと引きで投稿します🤗
masumix
masumix
家族
ichikiさんの実例写真
結婚式のブーケ💐のイメージです
結婚式のブーケ💐のイメージです
ichiki
ichiki
一人暮らし
tomokokoさんの実例写真
ハマってる数字塗り絵の3作目が やっと完成しました。 絵のテイストも色味もかなりツボのこの絵。 自己満ですが、かなり満足してます♡ 飾る場所に悩んで、息子の提案してくれた 廊下突き当たりに飾ることに! 洗面所やバスルームに向かうたびに 目に入るので大正解だったかも♪ 息子に感謝♡
ハマってる数字塗り絵の3作目が やっと完成しました。 絵のテイストも色味もかなりツボのこの絵。 自己満ですが、かなり満足してます♡ 飾る場所に悩んで、息子の提案してくれた 廊下突き当たりに飾ることに! 洗面所やバスルームに向かうたびに 目に入るので大正解だったかも♪ 息子に感謝♡
tomokoko
tomokoko
家族
le99dieuさんの実例写真
「アートのある暮らし」って、あまりケチってはいけないな、という自戒を込めた投稿なんですけど、 父との数少ない共通の趣味であるダリの絵画、カレンダーをちょん切って額装して実家のトイレにプレゼント(?)したのですが、 ちゃんとしたポスターとかじゃないとやっぱり貧乏くさいですね。。。 でも両親とも優しいので飾り続けてくれています笑
「アートのある暮らし」って、あまりケチってはいけないな、という自戒を込めた投稿なんですけど、 父との数少ない共通の趣味であるダリの絵画、カレンダーをちょん切って額装して実家のトイレにプレゼント(?)したのですが、 ちゃんとしたポスターとかじゃないとやっぱり貧乏くさいですね。。。 でも両親とも優しいので飾り続けてくれています笑
le99dieu
le99dieu
2DK
you8ishiさんの実例写真
カラフルインテリアは自分の好きな系統なので参加!
カラフルインテリアは自分の好きな系統なので参加!
you8ishi
you8ishi
1R | 一人暮らし
seana3761さんの実例写真
アートのある暮らし ピアノ🎹の上の壁面に色鉛筆画とトールペイント作品をディスプレイしています ピアノは娘のものです わたしも少しは弾くことできたはずですが、今は全く弾かなくなってしまい、今度音符の読み仮名付きの楽譜を買って練習したいと思っています😆 色鉛筆画はもう飾る場所がないので、2階の元、娘の部屋に飾っておこうと思います
アートのある暮らし ピアノ🎹の上の壁面に色鉛筆画とトールペイント作品をディスプレイしています ピアノは娘のものです わたしも少しは弾くことできたはずですが、今は全く弾かなくなってしまい、今度音符の読み仮名付きの楽譜を買って練習したいと思っています😆 色鉛筆画はもう飾る場所がないので、2階の元、娘の部屋に飾っておこうと思います
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
takayasuさんの実例写真
僕にとって80年代を 象徴するイラストレーターと云えば 鈴木英人である 詳しい説明は ウィキに任すとして 英人の画風を一言で表すなら 景色に風が踊る であろうか… 精密な画風なのに 色彩はポップでどこまでも明るく 特に彼独自の風の表現が  たまらなく好きだった サワヤカキブン(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 英人いいよね 一枚も持ってないけどさ… ヮ(゚д゚)ォ!
僕にとって80年代を 象徴するイラストレーターと云えば 鈴木英人である 詳しい説明は ウィキに任すとして 英人の画風を一言で表すなら 景色に風が踊る であろうか… 精密な画風なのに 色彩はポップでどこまでも明るく 特に彼独自の風の表現が  たまらなく好きだった サワヤカキブン(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 英人いいよね 一枚も持ってないけどさ… ヮ(゚д゚)ォ!
takayasu
takayasu
1R | 一人暮らし
Vakiさんの実例写真
お祝いに頂いたものです。 誰の何と言う作品かは忘れましたがリビングに飾ってます。
お祝いに頂いたものです。 誰の何と言う作品かは忘れましたがリビングに飾ってます。
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
gfさんの実例写真
書家の作家さんのカレンダー。これは2月から5月までを並べたもの。近くで見ると墨の滲みや濃淡が美しく、毎月絵柄が違うので楽しみです。 こうやって並べると縦長の作品みたいに見えますね。 左は陶額堂さんのサンプル。仕事もご一緒していますがサンプルをギャラリーで販売される機会がありいただきました。羊羹みたいで可愛い。
書家の作家さんのカレンダー。これは2月から5月までを並べたもの。近くで見ると墨の滲みや濃淡が美しく、毎月絵柄が違うので楽しみです。 こうやって並べると縦長の作品みたいに見えますね。 左は陶額堂さんのサンプル。仕事もご一緒していますがサンプルをギャラリーで販売される機会がありいただきました。羊羹みたいで可愛い。
gf
gf
3LDK | 家族
yaguhouseさんの実例写真
どんな配置にしようか、まだ悩み中です。 猫の絵はご近所のママさん(画家)が描いたものをいただきました😺💕
どんな配置にしようか、まだ悩み中です。 猫の絵はご近所のママさん(画家)が描いたものをいただきました😺💕
yaguhouse
yaguhouse
1LDK
もっと見る

趣味 アートのある暮らしの投稿一覧

164枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

趣味 アートのある暮らし

928枚の部屋写真から46枚をセレクト
makiさんの実例写真
ジャンクショーにて購入したスヌーピーのヴィンテージポスター 気分によって青いスヌーピーとピンクのルーシーを前後させてます ほんとは黄色いポスター(なんのキャラクターが書かれていたか不明)もあったようなのですがそちらはすでにsold outでございました あえてかっこよく英語で言ってみました 一期一会のジャンクショー 冬も楽しみにしています!
ジャンクショーにて購入したスヌーピーのヴィンテージポスター 気分によって青いスヌーピーとピンクのルーシーを前後させてます ほんとは黄色いポスター(なんのキャラクターが書かれていたか不明)もあったようなのですがそちらはすでにsold outでございました あえてかっこよく英語で言ってみました 一期一会のジャンクショー 冬も楽しみにしています!
maki
maki
家族
YYさんの実例写真
ポストカードやアートのDMを壁に飾るのが好きです。 マステ壁は1年ほど前にやめて、今は自由に貼り付けるスタイルにしています。簡単にイメージを変えられるので、気分転換にもぴったりです。
ポストカードやアートのDMを壁に飾るのが好きです。 マステ壁は1年ほど前にやめて、今は自由に貼り付けるスタイルにしています。簡単にイメージを変えられるので、気分転換にもぴったりです。
YY
YY
2DK
popoさんの実例写真
popo
popo
2LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
好きなものを詰め込んだ部屋💓
好きなものを詰め込んだ部屋💓
Ayaka
Ayaka
3LDK | 家族
yossyさんの実例写真
yossy
yossy
2LDK | 家族
ajumiさんの実例写真
植物画が好きで、気付けばボタニカルアートばかり収集してます。 1)2) 植物学者の牧野富太郎さん🍃 彼の繊細で正確な植物画スケッチが好きで、以前高知の牧野植物園を訪れた際購入したカレンダーを額装して楽しんでます。 3) リビングにも高山植物や野草のボタニカルアート💕 4) 廊下にもボタニカルアート💕
植物画が好きで、気付けばボタニカルアートばかり収集してます。 1)2) 植物学者の牧野富太郎さん🍃 彼の繊細で正確な植物画スケッチが好きで、以前高知の牧野植物園を訪れた際購入したカレンダーを額装して楽しんでます。 3) リビングにも高山植物や野草のボタニカルアート💕 4) 廊下にもボタニカルアート💕
ajumi
ajumi
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 メルカリでゲットしたオッパイはこちらに落ち着きました。作者不明で、素人さんの趣味レベルの作品かもしれませんが一目惚れ。オッパイは立体オブジェになっています。 Okyamechan 流物を選ぶ基準は好きか嫌いかです。😆☝🏻
おはようございます。😊 メルカリでゲットしたオッパイはこちらに落ち着きました。作者不明で、素人さんの趣味レベルの作品かもしれませんが一目惚れ。オッパイは立体オブジェになっています。 Okyamechan 流物を選ぶ基準は好きか嫌いかです。😆☝🏻
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
アートのある暮らし ダイニングやトイレ、玄関に😊
アートのある暮らし ダイニングやトイレ、玄関に😊
coco0.84.
coco0.84.
totorokinさんの実例写真
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
mozukuさんの実例写真
子供の頃、誕生日に母が作ってくれて刺繍 学生の時に描いた版画 父から譲れ受けた版画 職場の先輩から頂いた絵 どれもお気に入りです
子供の頃、誕生日に母が作ってくれて刺繍 学生の時に描いた版画 父から譲れ受けた版画 職場の先輩から頂いた絵 どれもお気に入りです
mozuku
mozuku
harumaruさんの実例写真
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
▫️わたしの趣味時間 ハンドメイドでポスターを作ることです。 材料は100均で購入した布、布に使える両面テープ、はさみ、コピー用紙。 布に貼り付けるだけなのでとっても簡単😂 布専用の両面テープは取り外しもラクラク◎ つぎは立体的なアート?作りたいな‎𓂃 𓈒𓏸 フレームの枠はブラックのマステ貼ってます。キャンドゥの幅広マステ、ツヤありで高級感でます🤍
▫️わたしの趣味時間 ハンドメイドでポスターを作ることです。 材料は100均で購入した布、布に使える両面テープ、はさみ、コピー用紙。 布に貼り付けるだけなのでとっても簡単😂 布専用の両面テープは取り外しもラクラク◎ つぎは立体的なアート?作りたいな‎𓂃 𓈒𓏸 フレームの枠はブラックのマステ貼ってます。キャンドゥの幅広マステ、ツヤありで高級感でます🤍
chibi76
chibi76
家族
Rabbitさんの実例写真
5月5日 こどもの日🎏 赤のガーベラと兜 GWも終盤 昨日お出かけしたので、ゆっくり今日はひきこもる笑
5月5日 こどもの日🎏 赤のガーベラと兜 GWも終盤 昨日お出かけしたので、ゆっくり今日はひきこもる笑
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
Yushさんの実例写真
友達にもらった絵や旅行先のポストカードなど額に入れて飾ってます
友達にもらった絵や旅行先のポストカードなど額に入れて飾ってます
Yush
Yush
1LDK | 一人暮らし
masumixさんの実例写真
ダイニングテーブルの横の壁に飾っています✨ ポスターが空間を楽しませてくれています🎵 アップと引きで投稿します🤗
ダイニングテーブルの横の壁に飾っています✨ ポスターが空間を楽しませてくれています🎵 アップと引きで投稿します🤗
masumix
masumix
家族
ichikiさんの実例写真
結婚式のブーケ💐のイメージです
結婚式のブーケ💐のイメージです
ichiki
ichiki
一人暮らし
tomokokoさんの実例写真
ハマってる数字塗り絵の3作目が やっと完成しました。 絵のテイストも色味もかなりツボのこの絵。 自己満ですが、かなり満足してます♡ 飾る場所に悩んで、息子の提案してくれた 廊下突き当たりに飾ることに! 洗面所やバスルームに向かうたびに 目に入るので大正解だったかも♪ 息子に感謝♡
ハマってる数字塗り絵の3作目が やっと完成しました。 絵のテイストも色味もかなりツボのこの絵。 自己満ですが、かなり満足してます♡ 飾る場所に悩んで、息子の提案してくれた 廊下突き当たりに飾ることに! 洗面所やバスルームに向かうたびに 目に入るので大正解だったかも♪ 息子に感謝♡
tomokoko
tomokoko
家族
le99dieuさんの実例写真
「アートのある暮らし」って、あまりケチってはいけないな、という自戒を込めた投稿なんですけど、 父との数少ない共通の趣味であるダリの絵画、カレンダーをちょん切って額装して実家のトイレにプレゼント(?)したのですが、 ちゃんとしたポスターとかじゃないとやっぱり貧乏くさいですね。。。 でも両親とも優しいので飾り続けてくれています笑
「アートのある暮らし」って、あまりケチってはいけないな、という自戒を込めた投稿なんですけど、 父との数少ない共通の趣味であるダリの絵画、カレンダーをちょん切って額装して実家のトイレにプレゼント(?)したのですが、 ちゃんとしたポスターとかじゃないとやっぱり貧乏くさいですね。。。 でも両親とも優しいので飾り続けてくれています笑
le99dieu
le99dieu
2DK
you8ishiさんの実例写真
カラフルインテリアは自分の好きな系統なので参加!
カラフルインテリアは自分の好きな系統なので参加!
you8ishi
you8ishi
1R | 一人暮らし
seana3761さんの実例写真
アートのある暮らし ピアノ🎹の上の壁面に色鉛筆画とトールペイント作品をディスプレイしています ピアノは娘のものです わたしも少しは弾くことできたはずですが、今は全く弾かなくなってしまい、今度音符の読み仮名付きの楽譜を買って練習したいと思っています😆 色鉛筆画はもう飾る場所がないので、2階の元、娘の部屋に飾っておこうと思います
アートのある暮らし ピアノ🎹の上の壁面に色鉛筆画とトールペイント作品をディスプレイしています ピアノは娘のものです わたしも少しは弾くことできたはずですが、今は全く弾かなくなってしまい、今度音符の読み仮名付きの楽譜を買って練習したいと思っています😆 色鉛筆画はもう飾る場所がないので、2階の元、娘の部屋に飾っておこうと思います
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
takayasuさんの実例写真
僕にとって80年代を 象徴するイラストレーターと云えば 鈴木英人である 詳しい説明は ウィキに任すとして 英人の画風を一言で表すなら 景色に風が踊る であろうか… 精密な画風なのに 色彩はポップでどこまでも明るく 特に彼独自の風の表現が  たまらなく好きだった サワヤカキブン(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 英人いいよね 一枚も持ってないけどさ… ヮ(゚д゚)ォ!
僕にとって80年代を 象徴するイラストレーターと云えば 鈴木英人である 詳しい説明は ウィキに任すとして 英人の画風を一言で表すなら 景色に風が踊る であろうか… 精密な画風なのに 色彩はポップでどこまでも明るく 特に彼独自の風の表現が  たまらなく好きだった サワヤカキブン(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 英人いいよね 一枚も持ってないけどさ… ヮ(゚д゚)ォ!
takayasu
takayasu
1R | 一人暮らし
Vakiさんの実例写真
お祝いに頂いたものです。 誰の何と言う作品かは忘れましたがリビングに飾ってます。
お祝いに頂いたものです。 誰の何と言う作品かは忘れましたがリビングに飾ってます。
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
gfさんの実例写真
書家の作家さんのカレンダー。これは2月から5月までを並べたもの。近くで見ると墨の滲みや濃淡が美しく、毎月絵柄が違うので楽しみです。 こうやって並べると縦長の作品みたいに見えますね。 左は陶額堂さんのサンプル。仕事もご一緒していますがサンプルをギャラリーで販売される機会がありいただきました。羊羹みたいで可愛い。
書家の作家さんのカレンダー。これは2月から5月までを並べたもの。近くで見ると墨の滲みや濃淡が美しく、毎月絵柄が違うので楽しみです。 こうやって並べると縦長の作品みたいに見えますね。 左は陶額堂さんのサンプル。仕事もご一緒していますがサンプルをギャラリーで販売される機会がありいただきました。羊羹みたいで可愛い。
gf
gf
3LDK | 家族
yaguhouseさんの実例写真
どんな配置にしようか、まだ悩み中です。 猫の絵はご近所のママさん(画家)が描いたものをいただきました😺💕
どんな配置にしようか、まだ悩み中です。 猫の絵はご近所のママさん(画家)が描いたものをいただきました😺💕
yaguhouse
yaguhouse
1LDK
もっと見る

趣味 アートのある暮らしの投稿一覧

164枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ