裏返しただけ

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
rei88さんの実例写真
ラグをひっくり返しただけの簡単秋仕様σ(^_^;) でも、これだけでも雰囲気変わりました! 案外こっちも好きかもです♡ 少しづつ秋仕様のインテリアにシフトして行こうと思います☝︎
ラグをひっくり返しただけの簡単秋仕様σ(^_^;) でも、これだけでも雰囲気変わりました! 案外こっちも好きかもです♡ 少しづつ秋仕様のインテリアにシフトして行こうと思います☝︎
rei88
rei88
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
ハロウィンも終わったので、クリスマスまでの間、リビングのテレビボードのディスプレイを収穫祭仕様にしてみました。 今年は、イミテーションの落ち葉やそのリースなどを買い足しました。 右側の3個のかぼちゃは、ハロウィンのかぼちゃを裏返しただけ……コスパがいいアイテムってサイコーですね😂
ハロウィンも終わったので、クリスマスまでの間、リビングのテレビボードのディスプレイを収穫祭仕様にしてみました。 今年は、イミテーションの落ち葉やそのリースなどを買い足しました。 右側の3個のかぼちゃは、ハロウィンのかぼちゃを裏返しただけ……コスパがいいアイテムってサイコーですね😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
maguwasa_momさんの実例写真
子ども用マットを替えました~✩.*˚ と言ってもリバーシブルなので、裏返しただけ(。・ω・。)笑
子ども用マットを替えました~✩.*˚ と言ってもリバーシブルなので、裏返しただけ(。・ω・。)笑
maguwasa_mom
maguwasa_mom
2LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
クッションカバー 変えました! てか,バレバレ∗˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗ 裏返しにしただけ! 一応模様替え(´^ω^`)ブフォwww お気に入りの柄です!!
クッションカバー 変えました! てか,バレバレ∗˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗ 裏返しにしただけ! 一応模様替え(´^ω^`)ブフォwww お気に入りの柄です!!
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
m11009iさんの実例写真
すだれ
すだれ
m11009i
m11009i
1DK | 一人暮らし
tchika0625さんの実例写真
tchika0625
tchika0625
3LDK
makomakoさんの実例写真
シンクにお湯を溜めたい時、排水溝のカバーを裏返しただけで、栓になるよ〜✨ 初めは雑巾とか袋で栓にしてたけど、蓋を裏返したらいいのでは?っと気付き、試したら成功だった✌️ 我が家はこうやって、つっぺしてまーす!
シンクにお湯を溜めたい時、排水溝のカバーを裏返しただけで、栓になるよ〜✨ 初めは雑巾とか袋で栓にしてたけど、蓋を裏返したらいいのでは?っと気付き、試したら成功だった✌️ 我が家はこうやって、つっぺしてまーす!
makomako
makomako
家族
pasataさんの実例写真
近くのお店でクリアランスになっていた フックがいっぱいついた壁掛け。 外国らしく、我が家には 大胆に釘がいたるところに売ってあるので 使えるかもと思い購入👛💦 試しに裏返しにかけてみると、立体感が出て ちょっとイイ感じになったような…✨ 1000円以下で、 いいお買い物ができました♩
近くのお店でクリアランスになっていた フックがいっぱいついた壁掛け。 外国らしく、我が家には 大胆に釘がいたるところに売ってあるので 使えるかもと思い購入👛💦 試しに裏返しにかけてみると、立体感が出て ちょっとイイ感じになったような…✨ 1000円以下で、 いいお買い物ができました♩
pasata
pasata
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
職場の先輩に布を頂きました👍 3枚とも大柄で、何がいいのかしばらく考えてみた結果、このサイズ、厚みだとクッションカバーだな💡と勝手に決めて作ってみました🥰 クッションカバーはほとんどは自分で作ったものを使っていましたが、中身はいつも適当なものを使っていたから、手芸店で買う以外の中身は初めて買いました👍 フェザーです♪ ソファカバーが無地だから派手なものもアリかな?😊 ちなみに、超簡単、ファスナーも使わないし、ただ重ねて縫って、裏返しただけです🤣 昔はフリル付けたり、ファスナー付けたりしましたが、楽が一番😉
職場の先輩に布を頂きました👍 3枚とも大柄で、何がいいのかしばらく考えてみた結果、このサイズ、厚みだとクッションカバーだな💡と勝手に決めて作ってみました🥰 クッションカバーはほとんどは自分で作ったものを使っていましたが、中身はいつも適当なものを使っていたから、手芸店で買う以外の中身は初めて買いました👍 フェザーです♪ ソファカバーが無地だから派手なものもアリかな?😊 ちなみに、超簡単、ファスナーも使わないし、ただ重ねて縫って、裏返しただけです🤣 昔はフリル付けたり、ファスナー付けたりしましたが、楽が一番😉
ronron
ronron
4LDK | 家族
F.P.さんの実例写真
2階廊下の輸入壁紙パネルを白色に替えました。レール上で裏返ししただけですが😁
2階廊下の輸入壁紙パネルを白色に替えました。レール上で裏返ししただけですが😁
F.P.
F.P.
家族
aya56さんの実例写真
しまむらでフリークロスを購入しました。 コタツ布団汚れても中々洗えないので、、 コタツカバーにしてみました。 コタツの天板を木目調にチェンジ! リバーシブルなんで裏返しただけ(笑)ですが、、、お部屋の雰囲気ちょこっと変わったかな??
しまむらでフリークロスを購入しました。 コタツ布団汚れても中々洗えないので、、 コタツカバーにしてみました。 コタツの天板を木目調にチェンジ! リバーシブルなんで裏返しただけ(笑)ですが、、、お部屋の雰囲気ちょこっと変わったかな??
aya56
aya56
4LDK | 家族
burubonさんの実例写真
イベント参加できそうです〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)嬉! まだまだ寒いこの時季、カイロを使う機会も多いですね…。 我が家も箱買いしちゃいます。 しかしながら、カイロの箱って、結構イラストがカラフルで賑やか…(^^; そのまま置いておくと、インテリアの邪魔をします…(^^; そこで、カイロの箱を一度解体し、内側を外側にして、再度箱にしたら…なかなかシンプルでいい感じ♪ 100均の黒画用紙にチョークで文字を書いて、ラベル代わりに…。 10分もかからないかな。。。 2015年、冬に作りましたが、中身を入れ替えて、今でもカウンターに出したままで、冬を過ごしてます(*´꒳`*)
イベント参加できそうです〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)嬉! まだまだ寒いこの時季、カイロを使う機会も多いですね…。 我が家も箱買いしちゃいます。 しかしながら、カイロの箱って、結構イラストがカラフルで賑やか…(^^; そのまま置いておくと、インテリアの邪魔をします…(^^; そこで、カイロの箱を一度解体し、内側を外側にして、再度箱にしたら…なかなかシンプルでいい感じ♪ 100均の黒画用紙にチョークで文字を書いて、ラベル代わりに…。 10分もかからないかな。。。 2015年、冬に作りましたが、中身を入れ替えて、今でもカウンターに出したままで、冬を過ごしてます(*´꒳`*)
burubon
burubon
3LDK | 家族

裏返しただけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

裏返しただけ

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
rei88さんの実例写真
ラグをひっくり返しただけの簡単秋仕様σ(^_^;) でも、これだけでも雰囲気変わりました! 案外こっちも好きかもです♡ 少しづつ秋仕様のインテリアにシフトして行こうと思います☝︎
ラグをひっくり返しただけの簡単秋仕様σ(^_^;) でも、これだけでも雰囲気変わりました! 案外こっちも好きかもです♡ 少しづつ秋仕様のインテリアにシフトして行こうと思います☝︎
rei88
rei88
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
ハロウィンも終わったので、クリスマスまでの間、リビングのテレビボードのディスプレイを収穫祭仕様にしてみました。 今年は、イミテーションの落ち葉やそのリースなどを買い足しました。 右側の3個のかぼちゃは、ハロウィンのかぼちゃを裏返しただけ……コスパがいいアイテムってサイコーですね😂
ハロウィンも終わったので、クリスマスまでの間、リビングのテレビボードのディスプレイを収穫祭仕様にしてみました。 今年は、イミテーションの落ち葉やそのリースなどを買い足しました。 右側の3個のかぼちゃは、ハロウィンのかぼちゃを裏返しただけ……コスパがいいアイテムってサイコーですね😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
maguwasa_momさんの実例写真
子ども用マットを替えました~✩.*˚ と言ってもリバーシブルなので、裏返しただけ(。・ω・。)笑
子ども用マットを替えました~✩.*˚ と言ってもリバーシブルなので、裏返しただけ(。・ω・。)笑
maguwasa_mom
maguwasa_mom
2LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
クッションカバー 変えました! てか,バレバレ∗˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗ 裏返しにしただけ! 一応模様替え(´^ω^`)ブフォwww お気に入りの柄です!!
クッションカバー 変えました! てか,バレバレ∗˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗ 裏返しにしただけ! 一応模様替え(´^ω^`)ブフォwww お気に入りの柄です!!
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
m11009iさんの実例写真
すだれ
すだれ
m11009i
m11009i
1DK | 一人暮らし
tchika0625さんの実例写真
tchika0625
tchika0625
3LDK
makomakoさんの実例写真
シンクにお湯を溜めたい時、排水溝のカバーを裏返しただけで、栓になるよ〜✨ 初めは雑巾とか袋で栓にしてたけど、蓋を裏返したらいいのでは?っと気付き、試したら成功だった✌️ 我が家はこうやって、つっぺしてまーす!
シンクにお湯を溜めたい時、排水溝のカバーを裏返しただけで、栓になるよ〜✨ 初めは雑巾とか袋で栓にしてたけど、蓋を裏返したらいいのでは?っと気付き、試したら成功だった✌️ 我が家はこうやって、つっぺしてまーす!
makomako
makomako
家族
pasataさんの実例写真
近くのお店でクリアランスになっていた フックがいっぱいついた壁掛け。 外国らしく、我が家には 大胆に釘がいたるところに売ってあるので 使えるかもと思い購入👛💦 試しに裏返しにかけてみると、立体感が出て ちょっとイイ感じになったような…✨ 1000円以下で、 いいお買い物ができました♩
近くのお店でクリアランスになっていた フックがいっぱいついた壁掛け。 外国らしく、我が家には 大胆に釘がいたるところに売ってあるので 使えるかもと思い購入👛💦 試しに裏返しにかけてみると、立体感が出て ちょっとイイ感じになったような…✨ 1000円以下で、 いいお買い物ができました♩
pasata
pasata
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
職場の先輩に布を頂きました👍 3枚とも大柄で、何がいいのかしばらく考えてみた結果、このサイズ、厚みだとクッションカバーだな💡と勝手に決めて作ってみました🥰 クッションカバーはほとんどは自分で作ったものを使っていましたが、中身はいつも適当なものを使っていたから、手芸店で買う以外の中身は初めて買いました👍 フェザーです♪ ソファカバーが無地だから派手なものもアリかな?😊 ちなみに、超簡単、ファスナーも使わないし、ただ重ねて縫って、裏返しただけです🤣 昔はフリル付けたり、ファスナー付けたりしましたが、楽が一番😉
職場の先輩に布を頂きました👍 3枚とも大柄で、何がいいのかしばらく考えてみた結果、このサイズ、厚みだとクッションカバーだな💡と勝手に決めて作ってみました🥰 クッションカバーはほとんどは自分で作ったものを使っていましたが、中身はいつも適当なものを使っていたから、手芸店で買う以外の中身は初めて買いました👍 フェザーです♪ ソファカバーが無地だから派手なものもアリかな?😊 ちなみに、超簡単、ファスナーも使わないし、ただ重ねて縫って、裏返しただけです🤣 昔はフリル付けたり、ファスナー付けたりしましたが、楽が一番😉
ronron
ronron
4LDK | 家族
F.P.さんの実例写真
2階廊下の輸入壁紙パネルを白色に替えました。レール上で裏返ししただけですが😁
2階廊下の輸入壁紙パネルを白色に替えました。レール上で裏返ししただけですが😁
F.P.
F.P.
家族
aya56さんの実例写真
しまむらでフリークロスを購入しました。 コタツ布団汚れても中々洗えないので、、 コタツカバーにしてみました。 コタツの天板を木目調にチェンジ! リバーシブルなんで裏返しただけ(笑)ですが、、、お部屋の雰囲気ちょこっと変わったかな??
しまむらでフリークロスを購入しました。 コタツ布団汚れても中々洗えないので、、 コタツカバーにしてみました。 コタツの天板を木目調にチェンジ! リバーシブルなんで裏返しただけ(笑)ですが、、、お部屋の雰囲気ちょこっと変わったかな??
aya56
aya56
4LDK | 家族
burubonさんの実例写真
イベント参加できそうです〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)嬉! まだまだ寒いこの時季、カイロを使う機会も多いですね…。 我が家も箱買いしちゃいます。 しかしながら、カイロの箱って、結構イラストがカラフルで賑やか…(^^; そのまま置いておくと、インテリアの邪魔をします…(^^; そこで、カイロの箱を一度解体し、内側を外側にして、再度箱にしたら…なかなかシンプルでいい感じ♪ 100均の黒画用紙にチョークで文字を書いて、ラベル代わりに…。 10分もかからないかな。。。 2015年、冬に作りましたが、中身を入れ替えて、今でもカウンターに出したままで、冬を過ごしてます(*´꒳`*)
イベント参加できそうです〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)嬉! まだまだ寒いこの時季、カイロを使う機会も多いですね…。 我が家も箱買いしちゃいます。 しかしながら、カイロの箱って、結構イラストがカラフルで賑やか…(^^; そのまま置いておくと、インテリアの邪魔をします…(^^; そこで、カイロの箱を一度解体し、内側を外側にして、再度箱にしたら…なかなかシンプルでいい感じ♪ 100均の黒画用紙にチョークで文字を書いて、ラベル代わりに…。 10分もかからないかな。。。 2015年、冬に作りましたが、中身を入れ替えて、今でもカウンターに出したままで、冬を過ごしてます(*´꒳`*)
burubon
burubon
3LDK | 家族

裏返しただけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ