ハイサッシ

39枚の部屋写真から21枚をセレクト
kazさんの実例写真
LIXILの240㎝のハイサッシでスッキリ感に満足してます。ロの字の中庭なので、カーテンはありません。
LIXILの240㎝のハイサッシでスッキリ感に満足してます。ロの字の中庭なので、カーテンはありません。
kaz
kaz
2LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
南面はほぼ窓!!ハイサッシで明るいです。バーチカルブラインドが良い感じ!!
南面はほぼ窓!!ハイサッシで明るいです。バーチカルブラインドが良い感じ!!
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
サッシ枠が入ってた!
サッシ枠が入ってた!
Risa
Risa
家族
koroさんの実例写真
ドレープカーテンを付ける前の我が家の窓。 このハイサッシは私のお気に入りです。このおかげで、部屋全体が垢抜けて明るくなります。
ドレープカーテンを付ける前の我が家の窓。 このハイサッシは私のお気に入りです。このおかげで、部屋全体が垢抜けて明るくなります。
koro
koro
3LDK | 家族
Matte-Lifeさんの実例写真
リビングの窓にYKKapの外付ブラインド X-BLINDを採用しました。 ルーバーの角度で、【光】【風】【景色】 の取り入れ方を調整出来るので とても気に入っています✨
リビングの窓にYKKapの外付ブラインド X-BLINDを採用しました。 ルーバーの角度で、【光】【風】【景色】 の取り入れ方を調整出来るので とても気に入っています✨
Matte-Life
Matte-Life
4LDK | 家族
buhikoさんの実例写真
キュビオス&エコカラット&折り上げ天井 カーテンは天井付けでなんちゃってハイサッシ! カーテン開けたら実はタレ壁ありまーす!
キュビオス&エコカラット&折り上げ天井 カーテンは天井付けでなんちゃってハイサッシ! カーテン開けたら実はタレ壁ありまーす!
buhiko
buhiko
masuhome20さんの実例写真
LIXILだらけの我が家。ハイドア、サッシ、床、テレビボード、カウンター…とにかく大変お世話になってます☺️
LIXILだらけの我が家。ハイドア、サッシ、床、テレビボード、カウンター…とにかく大変お世話になってます☺️
masuhome20
masuhome20
家族
viva-itoさんの実例写真
照明は全て電気設計の仕事をしている旦那さんプランです。 いろいろこだわりがあるようですが素人の私には、わかりかねる部分が多いです💦 家づくりをはじめてから1年ほどは眺めているだけのRoomClipでしたが、やっと投稿できるようになりました。 まだまだ、初心者ですが皆さんに刺激を受けながら投稿アップしていきたいと思います♪
照明は全て電気設計の仕事をしている旦那さんプランです。 いろいろこだわりがあるようですが素人の私には、わかりかねる部分が多いです💦 家づくりをはじめてから1年ほどは眺めているだけのRoomClipでしたが、やっと投稿できるようになりました。 まだまだ、初心者ですが皆さんに刺激を受けながら投稿アップしていきたいと思います♪
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
ke__homeさんの実例写真
ke__home
ke__home
3LDK
ruinaさんの実例写真
隠ぺい配管
隠ぺい配管
ruina
ruina
4LDK | 家族
umechanさんの実例写真
この眺めに惚れ込み築50年の古民家を購入。部屋を仕切っていた壁をぶち抜き、天井も抜き、小さかった窓もぶち抜き(笑)本当は、床から天井までの窓を入れる予定でしたが、そうなるとオーダーの窓に。予算上変更余儀なく(>_<)そこで、40㎝の高さのテーブルから既成のリクシルのハイサッシを入れる事にしました。そうする事で大きな窓に見えますよね?(*´꒳`*)結果、オーダーの一枚窓より、窓も全開出来て風を感じる事が出来て正解でした。 子供たちは、窓辺の全面テーブルの好きな場所で、宿題したり、お友達とお菓子食べたり、夏の夜は、花火を見ながら大人は一杯(笑)とそれぞれ窓の景色を楽しんでます(o^^o)
この眺めに惚れ込み築50年の古民家を購入。部屋を仕切っていた壁をぶち抜き、天井も抜き、小さかった窓もぶち抜き(笑)本当は、床から天井までの窓を入れる予定でしたが、そうなるとオーダーの窓に。予算上変更余儀なく(>_<)そこで、40㎝の高さのテーブルから既成のリクシルのハイサッシを入れる事にしました。そうする事で大きな窓に見えますよね?(*´꒳`*)結果、オーダーの一枚窓より、窓も全開出来て風を感じる事が出来て正解でした。 子供たちは、窓辺の全面テーブルの好きな場所で、宿題したり、お友達とお菓子食べたり、夏の夜は、花火を見ながら大人は一杯(笑)とそれぞれ窓の景色を楽しんでます(o^^o)
umechan
umechan
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
急に寒くなったので、ファブリックを慌てて冬仕様に。 春夏は階段ホールの引戸を開けていますが、秋冬は引戸を閉めて過ごします。 引戸はハイサッシのスリット入りです。 スリットからは、お気に入りの階段にある窓の借景も楽しめます。
急に寒くなったので、ファブリックを慌てて冬仕様に。 春夏は階段ホールの引戸を開けていますが、秋冬は引戸を閉めて過ごします。 引戸はハイサッシのスリット入りです。 スリットからは、お気に入りの階段にある窓の借景も楽しめます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
ichihomeさんの実例写真
クロスが全部貼られてエコカラットも😍
クロスが全部貼られてエコカラットも😍
ichihome
ichihome
家族
H.Sさんの実例写真
LIXILのハイサッシドアです。
LIXILのハイサッシドアです。
H.S
H.S
家族
mocさんの実例写真
8月末引き渡し予定🏠 庭は出来るとこまで自分でDIY予定🌳
8月末引き渡し予定🏠 庭は出来るとこまで自分でDIY予定🌳
moc
moc
4LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
cado320i 。 空気清浄機でも、デザインと性能のバランスが取れたアイテムだと思います! 暗い部屋でも、周囲を雰囲気良くライトが照らしてくれます。 一目惚れしました🥰
cado320i 。 空気清浄機でも、デザインと性能のバランスが取れたアイテムだと思います! 暗い部屋でも、周囲を雰囲気良くライトが照らしてくれます。 一目惚れしました🥰
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
emieさんの実例写真
emie
emie
sappyさんの実例写真
sappy
sappy
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
4枚投稿です 昨日は雨の休日でした☔️ こんな日は高圧洗浄機でベランダの掃除です! 周囲のお宅に出来るだけ迷惑をかけずにベランダ掃除をするためです 新築時はベランダに水栓とシンクが無かったので不便に暮らしていました リフォーム時に業者さんに提案されて、エアコンの穴から配管を出してベランダに水栓を設置! ベランダ掃除が格段に楽になりました🙌
4枚投稿です 昨日は雨の休日でした☔️ こんな日は高圧洗浄機でベランダの掃除です! 周囲のお宅に出来るだけ迷惑をかけずにベランダ掃除をするためです 新築時はベランダに水栓とシンクが無かったので不便に暮らしていました リフォーム時に業者さんに提案されて、エアコンの穴から配管を出してベランダに水栓を設置! ベランダ掃除が格段に楽になりました🙌
haru
haru
家族
miaoさんの実例写真
1F窓のタープを今年はシャッターに取り付けました。 去年までは2Fのベランダに固定していたけど、どうしても隙間から日が差してしまうので、この方法に。 窓がハイサッシで、あまり低い感じもせずいい感じです♪ でも、夜シャッターを閉めるたびにタープも一緒に降りてくるのがなぁ…
1F窓のタープを今年はシャッターに取り付けました。 去年までは2Fのベランダに固定していたけど、どうしても隙間から日が差してしまうので、この方法に。 窓がハイサッシで、あまり低い感じもせずいい感じです♪ でも、夜シャッターを閉めるたびにタープも一緒に降りてくるのがなぁ…
miao
miao
3LDK | 家族
korさんの実例写真
男前インテリアになりきれない要因のひとつ、リビング側の白壁の多さ。 ドアの色をリメイクしたいなぁと思いつつ、まだ購入したばかりなのでしばらくは白のスッキリを楽しんでからでもいいかなと思ってます🤗💕 そのうちクロスの痛みも出てくるでしょうし、そのときにまた色々やろう🤔🤔
男前インテリアになりきれない要因のひとつ、リビング側の白壁の多さ。 ドアの色をリメイクしたいなぁと思いつつ、まだ購入したばかりなのでしばらくは白のスッキリを楽しんでからでもいいかなと思ってます🤗💕 そのうちクロスの痛みも出てくるでしょうし、そのときにまた色々やろう🤔🤔
kor
kor
3LDK | 家族

ハイサッシの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハイサッシ

39枚の部屋写真から21枚をセレクト
kazさんの実例写真
LIXILの240㎝のハイサッシでスッキリ感に満足してます。ロの字の中庭なので、カーテンはありません。
LIXILの240㎝のハイサッシでスッキリ感に満足してます。ロの字の中庭なので、カーテンはありません。
kaz
kaz
2LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
南面はほぼ窓!!ハイサッシで明るいです。バーチカルブラインドが良い感じ!!
南面はほぼ窓!!ハイサッシで明るいです。バーチカルブラインドが良い感じ!!
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
サッシ枠が入ってた!
サッシ枠が入ってた!
Risa
Risa
家族
koroさんの実例写真
ドレープカーテンを付ける前の我が家の窓。 このハイサッシは私のお気に入りです。このおかげで、部屋全体が垢抜けて明るくなります。
ドレープカーテンを付ける前の我が家の窓。 このハイサッシは私のお気に入りです。このおかげで、部屋全体が垢抜けて明るくなります。
koro
koro
3LDK | 家族
Matte-Lifeさんの実例写真
リビングの窓にYKKapの外付ブラインド X-BLINDを採用しました。 ルーバーの角度で、【光】【風】【景色】 の取り入れ方を調整出来るので とても気に入っています✨
リビングの窓にYKKapの外付ブラインド X-BLINDを採用しました。 ルーバーの角度で、【光】【風】【景色】 の取り入れ方を調整出来るので とても気に入っています✨
Matte-Life
Matte-Life
4LDK | 家族
buhikoさんの実例写真
キュビオス&エコカラット&折り上げ天井 カーテンは天井付けでなんちゃってハイサッシ! カーテン開けたら実はタレ壁ありまーす!
キュビオス&エコカラット&折り上げ天井 カーテンは天井付けでなんちゃってハイサッシ! カーテン開けたら実はタレ壁ありまーす!
buhiko
buhiko
masuhome20さんの実例写真
LIXILだらけの我が家。ハイドア、サッシ、床、テレビボード、カウンター…とにかく大変お世話になってます☺️
LIXILだらけの我が家。ハイドア、サッシ、床、テレビボード、カウンター…とにかく大変お世話になってます☺️
masuhome20
masuhome20
家族
viva-itoさんの実例写真
照明は全て電気設計の仕事をしている旦那さんプランです。 いろいろこだわりがあるようですが素人の私には、わかりかねる部分が多いです💦 家づくりをはじめてから1年ほどは眺めているだけのRoomClipでしたが、やっと投稿できるようになりました。 まだまだ、初心者ですが皆さんに刺激を受けながら投稿アップしていきたいと思います♪
照明は全て電気設計の仕事をしている旦那さんプランです。 いろいろこだわりがあるようですが素人の私には、わかりかねる部分が多いです💦 家づくりをはじめてから1年ほどは眺めているだけのRoomClipでしたが、やっと投稿できるようになりました。 まだまだ、初心者ですが皆さんに刺激を受けながら投稿アップしていきたいと思います♪
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
ke__homeさんの実例写真
ke__home
ke__home
3LDK
ruinaさんの実例写真
隠ぺい配管
隠ぺい配管
ruina
ruina
4LDK | 家族
umechanさんの実例写真
この眺めに惚れ込み築50年の古民家を購入。部屋を仕切っていた壁をぶち抜き、天井も抜き、小さかった窓もぶち抜き(笑)本当は、床から天井までの窓を入れる予定でしたが、そうなるとオーダーの窓に。予算上変更余儀なく(>_<)そこで、40㎝の高さのテーブルから既成のリクシルのハイサッシを入れる事にしました。そうする事で大きな窓に見えますよね?(*´꒳`*)結果、オーダーの一枚窓より、窓も全開出来て風を感じる事が出来て正解でした。 子供たちは、窓辺の全面テーブルの好きな場所で、宿題したり、お友達とお菓子食べたり、夏の夜は、花火を見ながら大人は一杯(笑)とそれぞれ窓の景色を楽しんでます(o^^o)
この眺めに惚れ込み築50年の古民家を購入。部屋を仕切っていた壁をぶち抜き、天井も抜き、小さかった窓もぶち抜き(笑)本当は、床から天井までの窓を入れる予定でしたが、そうなるとオーダーの窓に。予算上変更余儀なく(>_<)そこで、40㎝の高さのテーブルから既成のリクシルのハイサッシを入れる事にしました。そうする事で大きな窓に見えますよね?(*´꒳`*)結果、オーダーの一枚窓より、窓も全開出来て風を感じる事が出来て正解でした。 子供たちは、窓辺の全面テーブルの好きな場所で、宿題したり、お友達とお菓子食べたり、夏の夜は、花火を見ながら大人は一杯(笑)とそれぞれ窓の景色を楽しんでます(o^^o)
umechan
umechan
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
急に寒くなったので、ファブリックを慌てて冬仕様に。 春夏は階段ホールの引戸を開けていますが、秋冬は引戸を閉めて過ごします。 引戸はハイサッシのスリット入りです。 スリットからは、お気に入りの階段にある窓の借景も楽しめます。
急に寒くなったので、ファブリックを慌てて冬仕様に。 春夏は階段ホールの引戸を開けていますが、秋冬は引戸を閉めて過ごします。 引戸はハイサッシのスリット入りです。 スリットからは、お気に入りの階段にある窓の借景も楽しめます。
gooska
gooska
3LDK | 家族
ichihomeさんの実例写真
クロスが全部貼られてエコカラットも😍
クロスが全部貼られてエコカラットも😍
ichihome
ichihome
家族
H.Sさんの実例写真
LIXILのハイサッシドアです。
LIXILのハイサッシドアです。
H.S
H.S
家族
mocさんの実例写真
8月末引き渡し予定🏠 庭は出来るとこまで自分でDIY予定🌳
8月末引き渡し予定🏠 庭は出来るとこまで自分でDIY予定🌳
moc
moc
4LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
cado320i 。 空気清浄機でも、デザインと性能のバランスが取れたアイテムだと思います! 暗い部屋でも、周囲を雰囲気良くライトが照らしてくれます。 一目惚れしました🥰
cado320i 。 空気清浄機でも、デザインと性能のバランスが取れたアイテムだと思います! 暗い部屋でも、周囲を雰囲気良くライトが照らしてくれます。 一目惚れしました🥰
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
emieさんの実例写真
emie
emie
sappyさんの実例写真
sappy
sappy
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
4枚投稿です 昨日は雨の休日でした☔️ こんな日は高圧洗浄機でベランダの掃除です! 周囲のお宅に出来るだけ迷惑をかけずにベランダ掃除をするためです 新築時はベランダに水栓とシンクが無かったので不便に暮らしていました リフォーム時に業者さんに提案されて、エアコンの穴から配管を出してベランダに水栓を設置! ベランダ掃除が格段に楽になりました🙌
4枚投稿です 昨日は雨の休日でした☔️ こんな日は高圧洗浄機でベランダの掃除です! 周囲のお宅に出来るだけ迷惑をかけずにベランダ掃除をするためです 新築時はベランダに水栓とシンクが無かったので不便に暮らしていました リフォーム時に業者さんに提案されて、エアコンの穴から配管を出してベランダに水栓を設置! ベランダ掃除が格段に楽になりました🙌
haru
haru
家族
miaoさんの実例写真
1F窓のタープを今年はシャッターに取り付けました。 去年までは2Fのベランダに固定していたけど、どうしても隙間から日が差してしまうので、この方法に。 窓がハイサッシで、あまり低い感じもせずいい感じです♪ でも、夜シャッターを閉めるたびにタープも一緒に降りてくるのがなぁ…
1F窓のタープを今年はシャッターに取り付けました。 去年までは2Fのベランダに固定していたけど、どうしても隙間から日が差してしまうので、この方法に。 窓がハイサッシで、あまり低い感じもせずいい感じです♪ でも、夜シャッターを閉めるたびにタープも一緒に降りてくるのがなぁ…
miao
miao
3LDK | 家族
korさんの実例写真
男前インテリアになりきれない要因のひとつ、リビング側の白壁の多さ。 ドアの色をリメイクしたいなぁと思いつつ、まだ購入したばかりなのでしばらくは白のスッキリを楽しんでからでもいいかなと思ってます🤗💕 そのうちクロスの痛みも出てくるでしょうし、そのときにまた色々やろう🤔🤔
男前インテリアになりきれない要因のひとつ、リビング側の白壁の多さ。 ドアの色をリメイクしたいなぁと思いつつ、まだ購入したばかりなのでしばらくは白のスッキリを楽しんでからでもいいかなと思ってます🤗💕 そのうちクロスの痛みも出てくるでしょうし、そのときにまた色々やろう🤔🤔
kor
kor
3LDK | 家族

ハイサッシの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ