ポリ袋ストッカー リメイク

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
taraさんの実例写真
給湯器スイッチにカバーを作りました🎉 以前はダイソーのコレクションボックス(?)に白いリメイクシールを貼って使っていましたが、サイズが大きい事とフタの開閉が面倒で。 ちなみに材料は、 ダイソーのポリ袋ストッカー(ポリプロピレン製)。使わなくなり家にあった物をリメイクしました。 スッキリシンプルになって大満足😊✨ 築15年ですが、こんなに黄色くなるなんて…😢
給湯器スイッチにカバーを作りました🎉 以前はダイソーのコレクションボックス(?)に白いリメイクシールを貼って使っていましたが、サイズが大きい事とフタの開閉が面倒で。 ちなみに材料は、 ダイソーのポリ袋ストッカー(ポリプロピレン製)。使わなくなり家にあった物をリメイクしました。 スッキリシンプルになって大満足😊✨ 築15年ですが、こんなに黄色くなるなんて…😢
tara
tara
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
セリアのキッチンペーパーボックスストッカーを、教室で机横にひっかけて使用するティッシュペーパーホルダーにリメイク♪引っ掛け部分を短くし、上にスナップを付けて、開口部を小さくして完成!(*´∇`*)サイズが大きいので通常ティッシュだけでなく、柔らかティッシュサイズも入ります!←が、スナップは閉まりませんでした^^;その時は蓋でもつけよう。うん。
セリアのキッチンペーパーボックスストッカーを、教室で机横にひっかけて使用するティッシュペーパーホルダーにリメイク♪引っ掛け部分を短くし、上にスナップを付けて、開口部を小さくして完成!(*´∇`*)サイズが大きいので通常ティッシュだけでなく、柔らかティッシュサイズも入ります!←が、スナップは閉まりませんでした^^;その時は蓋でもつけよう。うん。
nomnom888
nomnom888
家族

ポリ袋ストッカー リメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ポリ袋ストッカー リメイク

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
taraさんの実例写真
給湯器スイッチにカバーを作りました🎉 以前はダイソーのコレクションボックス(?)に白いリメイクシールを貼って使っていましたが、サイズが大きい事とフタの開閉が面倒で。 ちなみに材料は、 ダイソーのポリ袋ストッカー(ポリプロピレン製)。使わなくなり家にあった物をリメイクしました。 スッキリシンプルになって大満足😊✨ 築15年ですが、こんなに黄色くなるなんて…😢
給湯器スイッチにカバーを作りました🎉 以前はダイソーのコレクションボックス(?)に白いリメイクシールを貼って使っていましたが、サイズが大きい事とフタの開閉が面倒で。 ちなみに材料は、 ダイソーのポリ袋ストッカー(ポリプロピレン製)。使わなくなり家にあった物をリメイクしました。 スッキリシンプルになって大満足😊✨ 築15年ですが、こんなに黄色くなるなんて…😢
tara
tara
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
セリアのキッチンペーパーボックスストッカーを、教室で机横にひっかけて使用するティッシュペーパーホルダーにリメイク♪引っ掛け部分を短くし、上にスナップを付けて、開口部を小さくして完成!(*´∇`*)サイズが大きいので通常ティッシュだけでなく、柔らかティッシュサイズも入ります!←が、スナップは閉まりませんでした^^;その時は蓋でもつけよう。うん。
セリアのキッチンペーパーボックスストッカーを、教室で机横にひっかけて使用するティッシュペーパーホルダーにリメイク♪引っ掛け部分を短くし、上にスナップを付けて、開口部を小さくして完成!(*´∇`*)サイズが大きいので通常ティッシュだけでなく、柔らかティッシュサイズも入ります!←が、スナップは閉まりませんでした^^;その時は蓋でもつけよう。うん。
nomnom888
nomnom888
家族

ポリ袋ストッカー リメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ