PCデスク 在宅勤務

168枚の部屋写真から46枚をセレクト
maiさんの実例写真
stormで白くて可愛いゲーミングPC購入しました!マイクとマイクスタンドも白くしたいので、デスク周り順次整えていきます!
stormで白くて可愛いゲーミングPC購入しました!マイクとマイクスタンドも白くしたいので、デスク周り順次整えていきます!
mai
mai
2LDK | カップル
akiさんの実例写真
緊急事態宣言に伴い、在宅勤務中心になりました。 少しでも集中して家でも仕事ができるように、部屋の一角にデスクスペースを設けました(✻´ν`✻) 元々は押入があった場所です!
緊急事態宣言に伴い、在宅勤務中心になりました。 少しでも集中して家でも仕事ができるように、部屋の一角にデスクスペースを設けました(✻´ν`✻) 元々は押入があった場所です!
aki
aki
1K | 一人暮らし
FORESTERさんの実例写真
在宅ワーク時の作業スペース。とにかくシンプルに、作業効率優先で考えたら何も無くなりました(笑)
在宅ワーク時の作業スペース。とにかくシンプルに、作業効率優先で考えたら何も無くなりました(笑)
FORESTER
FORESTER
4LDK | 家族
chill-chillさんの実例写真
映像クリエイターの作業部屋
映像クリエイターの作業部屋
chill-chill
chill-chill
3LDK | 家族
kitaさんの実例写真
在宅勤務用にPC周りをDIYしました。 キーボードスライダーに電源タップ埋め込みましたがあまり必要ないですね…。
在宅勤務用にPC周りをDIYしました。 キーボードスライダーに電源タップ埋め込みましたがあまり必要ないですね…。
kita
kita
4LDK | 家族
natsuminoさんの実例写真
主人の仕事デスクです🖥️コロナ禍ですっかり在宅勤務になりました。 なるべくデスクがスッキリするように、ノートPC本体はディスプレイの後ろに見えないようにスタンド設置しているようです。本当はディスプレイも白いベゼルのものが欲しいみたい😅 チェアはセイルチェア(色はムーンシャドウ)、デスクはIKEAの天板に、FlexiSpotの昇降デスクをつけています🪑
主人の仕事デスクです🖥️コロナ禍ですっかり在宅勤務になりました。 なるべくデスクがスッキリするように、ノートPC本体はディスプレイの後ろに見えないようにスタンド設置しているようです。本当はディスプレイも白いベゼルのものが欲しいみたい😅 チェアはセイルチェア(色はムーンシャドウ)、デスクはIKEAの天板に、FlexiSpotの昇降デスクをつけています🪑
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
自分らしい「仕事場」をつくろう!(≧▽≦) 昇降デスク⇨https://flexispot.jp/standing-desk/set/eg8.html
自分らしい「仕事場」をつくろう!(≧▽≦) 昇降デスク⇨https://flexispot.jp/standing-desk/set/eg8.html
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
ccccさんの実例写真
新しいテーブルと椅子を投入しました。 今まではソファにコーヒーテーブルで仕事してましたが一層仕事感を醸し出すために!(形から入るタイプ) 60×60×70のテーブルはなかなかなくて見つけるのに苦労しましたが、椅子とも相性良く満足です👏🏻👏🏻👏🏻
新しいテーブルと椅子を投入しました。 今まではソファにコーヒーテーブルで仕事してましたが一層仕事感を醸し出すために!(形から入るタイプ) 60×60×70のテーブルはなかなかなくて見つけるのに苦労しましたが、椅子とも相性良く満足です👏🏻👏🏻👏🏻
cccc
cccc
1K | 一人暮らし
kwtapsさんの実例写真
1年かけてリモートワークの環境がだいぶ整ってきました。
1年かけてリモートワークの環境がだいぶ整ってきました。
kwtaps
kwtaps
3LDK | 家族
tonari_ichijo_ismartさんの実例写真
テレワーク(在宅勤務)を実施している書斎のデスク周りです。キーボードはロジクールの(KX800 MX KEYS)マウスも同じくロジクール(SE-M705)を使用しています。無線タイプなのでデスク周りがスッキリして使いやすく気にいっています。
テレワーク(在宅勤務)を実施している書斎のデスク周りです。キーボードはロジクールの(KX800 MX KEYS)マウスも同じくロジクール(SE-M705)を使用しています。無線タイプなのでデスク周りがスッキリして使いやすく気にいっています。
tonari_ichijo_ismart
tonari_ichijo_ismart
4LDK | 家族
doraemさんの実例写真
doraem
doraem
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
週4で在宅勤務が定着してきたので、ワークスペースを作成。 仕事を家に持ち込むのが嫌だったので、扉を閉めてたら見えなくなるクローゼットの中に作りました。
週4で在宅勤務が定着してきたので、ワークスペースを作成。 仕事を家に持ち込むのが嫌だったので、扉を閉めてたら見えなくなるクローゼットの中に作りました。
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
ビフォーアフター PCデスクからの眺め PCデスクを右端から左端へ、窓際に移動しました。 ❖1枚目アフター、2枚目ビフォー ビフォーは部屋の奥から窓に向けて、徐々に家具が低くなり、 アフターは窓から部屋の奥へ徐々に高くなります。 PCデスクの右前の空間が広くなり、左手はベランダに面する窓で、デスク周りの開放感が増しました。 リビング全体 ❖3枚目アフター、4枚目ビフォー ビフォー(直前の写真がなく冬の写真ですが)はPCデスクは引越してきてからずっと右の奥にあって、キッチンカウンター隣接だったので、それはそれなりに便利で…飲み終わったマグカップを置いたり、沸かしたお湯でカウンター越しにお茶を作ったりできました。 娘はリビングテーブルでオンライン(講義やインターンシップ参加)するのでデスクライトをリビングテーブルと共用できて、よかったのですが…それはそこ先日迎えたウズカゼをつけることにしました。 ウズカゼが来た日のpic↓ https://roomclip.jp/photo/0y1D?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social デメリットは デスクが奥まっていると、掃除もおざなりになりやすいし、なにより、部屋の入口から遠かった!!(笑)気分的に。 椅子の真後ろにソファがあって、ソファに椅子がぶつかって、よく「もー」と言い合ってました😅 アフターは 順番変えただけですが、ソファからテレビも見やすくなったし、リビングとワークスペースがエリア分けができ、逆に空間が広くなったように感じます。 テスクライトはPCデスクに取り付け、も本来収まる形なのでまとまりも収まりもよく、ソファから離れたお陰で余計なモノを置かなくなり、生活と仕事の、切り替え、メリハリもできたように思います。
ビフォーアフター PCデスクからの眺め PCデスクを右端から左端へ、窓際に移動しました。 ❖1枚目アフター、2枚目ビフォー ビフォーは部屋の奥から窓に向けて、徐々に家具が低くなり、 アフターは窓から部屋の奥へ徐々に高くなります。 PCデスクの右前の空間が広くなり、左手はベランダに面する窓で、デスク周りの開放感が増しました。 リビング全体 ❖3枚目アフター、4枚目ビフォー ビフォー(直前の写真がなく冬の写真ですが)はPCデスクは引越してきてからずっと右の奥にあって、キッチンカウンター隣接だったので、それはそれなりに便利で…飲み終わったマグカップを置いたり、沸かしたお湯でカウンター越しにお茶を作ったりできました。 娘はリビングテーブルでオンライン(講義やインターンシップ参加)するのでデスクライトをリビングテーブルと共用できて、よかったのですが…それはそこ先日迎えたウズカゼをつけることにしました。 ウズカゼが来た日のpic↓ https://roomclip.jp/photo/0y1D?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social デメリットは デスクが奥まっていると、掃除もおざなりになりやすいし、なにより、部屋の入口から遠かった!!(笑)気分的に。 椅子の真後ろにソファがあって、ソファに椅子がぶつかって、よく「もー」と言い合ってました😅 アフターは 順番変えただけですが、ソファからテレビも見やすくなったし、リビングとワークスペースがエリア分けができ、逆に空間が広くなったように感じます。 テスクライトはPCデスクに取り付け、も本来収まる形なのでまとまりも収まりもよく、ソファから離れたお陰で余計なモノを置かなくなり、生活と仕事の、切り替え、メリハリもできたように思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
¥9,800
主人のテレワークスペース。 デスクトップパソコンです。以前のデスクトップより画面を大きい物に買い替えました。性能もよくなり、作業効率が上がったと好評です。 電話や会議のときは、キーボードの操作ができるように、ワイヤレスイヤホンを使っています。 窓から緑が見えるので、適度にリフレッシュ……できてると思います。
主人のテレワークスペース。 デスクトップパソコンです。以前のデスクトップより画面を大きい物に買い替えました。性能もよくなり、作業効率が上がったと好評です。 電話や会議のときは、キーボードの操作ができるように、ワイヤレスイヤホンを使っています。 窓から緑が見えるので、適度にリフレッシュ……できてると思います。
gooska
gooska
3LDK | 家族
rinotさんの実例写真
賃貸でも使えるピンで、壁に棚とIKEAの有孔ボード(SKADIS)を取り付け 元々少し変わった和室だったけれど、緑の壁とはどちらも相性良さそう IKEAの天板(ANFALLARE)も竹材ですが和室っぽくなりすぎず、話題のジャパンディスタイルを意図せず実現しているのかもしれません。。
賃貸でも使えるピンで、壁に棚とIKEAの有孔ボード(SKADIS)を取り付け 元々少し変わった和室だったけれど、緑の壁とはどちらも相性良さそう IKEAの天板(ANFALLARE)も竹材ですが和室っぽくなりすぎず、話題のジャパンディスタイルを意図せず実現しているのかもしれません。。
rinot
rinot
3LDK | カップル
kemekoさんの実例写真
PCが増えたのでデスク周りを改造中
PCが増えたのでデスク周りを改造中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
w_fox0713さんの実例写真
趣味用のPCデスク。オンオフを切り替えたいので、在宅勤務用のPCデスクは別にあります
趣味用のPCデスク。オンオフを切り替えたいので、在宅勤務用のPCデスクは別にあります
w_fox0713
w_fox0713
2DK
tomoccoさんの実例写真
主人のテレワークルーム モニターの位置を上下左右、自由自在に調整できる「モニターアーム」で快適にPC作業ができます。 ダラ〜ッとリクライニングしながらでも、仕事はきっちり😁 デスク上のスペースが広くなるのも良いです! デスクとチェアはバラバラで購入したのですが、チェアの肘付きが邪魔してデスク下にチェアが収まらない事件が発生…😭 仕方がないので、主人がデスクの金属脚をディスクグラインダーでカットし、ホームセンターでキャスターを購入し取り付けました。 これでチェアの収まりも解決し、さらにデスクを楽々移動させることができるので、お掃除もしやすくなりました👌
主人のテレワークルーム モニターの位置を上下左右、自由自在に調整できる「モニターアーム」で快適にPC作業ができます。 ダラ〜ッとリクライニングしながらでも、仕事はきっちり😁 デスク上のスペースが広くなるのも良いです! デスクとチェアはバラバラで購入したのですが、チェアの肘付きが邪魔してデスク下にチェアが収まらない事件が発生…😭 仕方がないので、主人がデスクの金属脚をディスクグラインダーでカットし、ホームセンターでキャスターを購入し取り付けました。 これでチェアの収まりも解決し、さらにデスクを楽々移動させることができるので、お掃除もしやすくなりました👌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 目隠しアイデア 携帯などの充電場所をPCデスクのキーボードトレイにまとめています。 綺麗に携帯を並べても、コードが見えるとゴチャついて見えるので、全てスライド収納することにしました。 色のゴチャつきも携帯コードもスライドしてしまえば、スッキリです✌️ 仕事の場の傍らなので、ここなら隠しても忘れる心配がありません。 仕事終了後はパソコンやギーボードも引き出しに片付けるので、机上はスッキリ。 夜間や休日は家事コーナーとして活用しています。
イベント 目隠しアイデア 携帯などの充電場所をPCデスクのキーボードトレイにまとめています。 綺麗に携帯を並べても、コードが見えるとゴチャついて見えるので、全てスライド収納することにしました。 色のゴチャつきも携帯コードもスライドしてしまえば、スッキリです✌️ 仕事の場の傍らなので、ここなら隠しても忘れる心配がありません。 仕事終了後はパソコンやギーボードも引き出しに片付けるので、机上はスッキリ。 夜間や休日は家事コーナーとして活用しています。
75
75
4LDK | 家族
JIMAさんの実例写真
ディスプレイをウルトラワイドに
ディスプレイをウルトラワイドに
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
mari__home8さんの実例写真
4.5畳しかない洋室にピアノとPC机・キャットタワーと盛りだくさん😂
4.5畳しかない洋室にピアノとPC机・キャットタワーと盛りだくさん😂
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
yukiatarIさんの実例写真
雪の日の在宅
雪の日の在宅
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
g-menさんの実例写真
Stay at Home. 趣味なモノに囲まれての在宅勤務は 良いんだか悪いんだか…
Stay at Home. 趣味なモノに囲まれての在宅勤務は 良いんだか悪いんだか…
g-men
g-men
1LDK | カップル
もっと見る

PCデスク 在宅勤務の投稿一覧

103枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

PCデスク 在宅勤務

168枚の部屋写真から46枚をセレクト
maiさんの実例写真
stormで白くて可愛いゲーミングPC購入しました!マイクとマイクスタンドも白くしたいので、デスク周り順次整えていきます!
stormで白くて可愛いゲーミングPC購入しました!マイクとマイクスタンドも白くしたいので、デスク周り順次整えていきます!
mai
mai
2LDK | カップル
akiさんの実例写真
緊急事態宣言に伴い、在宅勤務中心になりました。 少しでも集中して家でも仕事ができるように、部屋の一角にデスクスペースを設けました(✻´ν`✻) 元々は押入があった場所です!
緊急事態宣言に伴い、在宅勤務中心になりました。 少しでも集中して家でも仕事ができるように、部屋の一角にデスクスペースを設けました(✻´ν`✻) 元々は押入があった場所です!
aki
aki
1K | 一人暮らし
FORESTERさんの実例写真
在宅ワーク時の作業スペース。とにかくシンプルに、作業効率優先で考えたら何も無くなりました(笑)
在宅ワーク時の作業スペース。とにかくシンプルに、作業効率優先で考えたら何も無くなりました(笑)
FORESTER
FORESTER
4LDK | 家族
chill-chillさんの実例写真
映像クリエイターの作業部屋
映像クリエイターの作業部屋
chill-chill
chill-chill
3LDK | 家族
kitaさんの実例写真
在宅勤務用にPC周りをDIYしました。 キーボードスライダーに電源タップ埋め込みましたがあまり必要ないですね…。
在宅勤務用にPC周りをDIYしました。 キーボードスライダーに電源タップ埋め込みましたがあまり必要ないですね…。
kita
kita
4LDK | 家族
natsuminoさんの実例写真
主人の仕事デスクです🖥️コロナ禍ですっかり在宅勤務になりました。 なるべくデスクがスッキリするように、ノートPC本体はディスプレイの後ろに見えないようにスタンド設置しているようです。本当はディスプレイも白いベゼルのものが欲しいみたい😅 チェアはセイルチェア(色はムーンシャドウ)、デスクはIKEAの天板に、FlexiSpotの昇降デスクをつけています🪑
主人の仕事デスクです🖥️コロナ禍ですっかり在宅勤務になりました。 なるべくデスクがスッキリするように、ノートPC本体はディスプレイの後ろに見えないようにスタンド設置しているようです。本当はディスプレイも白いベゼルのものが欲しいみたい😅 チェアはセイルチェア(色はムーンシャドウ)、デスクはIKEAの天板に、FlexiSpotの昇降デスクをつけています🪑
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
自分らしい「仕事場」をつくろう!(≧▽≦) 昇降デスク⇨https://flexispot.jp/standing-desk/set/eg8.html
自分らしい「仕事場」をつくろう!(≧▽≦) 昇降デスク⇨https://flexispot.jp/standing-desk/set/eg8.html
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
ccccさんの実例写真
新しいテーブルと椅子を投入しました。 今まではソファにコーヒーテーブルで仕事してましたが一層仕事感を醸し出すために!(形から入るタイプ) 60×60×70のテーブルはなかなかなくて見つけるのに苦労しましたが、椅子とも相性良く満足です👏🏻👏🏻👏🏻
新しいテーブルと椅子を投入しました。 今まではソファにコーヒーテーブルで仕事してましたが一層仕事感を醸し出すために!(形から入るタイプ) 60×60×70のテーブルはなかなかなくて見つけるのに苦労しましたが、椅子とも相性良く満足です👏🏻👏🏻👏🏻
cccc
cccc
1K | 一人暮らし
kwtapsさんの実例写真
1年かけてリモートワークの環境がだいぶ整ってきました。
1年かけてリモートワークの環境がだいぶ整ってきました。
kwtaps
kwtaps
3LDK | 家族
tonari_ichijo_ismartさんの実例写真
テレワーク(在宅勤務)を実施している書斎のデスク周りです。キーボードはロジクールの(KX800 MX KEYS)マウスも同じくロジクール(SE-M705)を使用しています。無線タイプなのでデスク周りがスッキリして使いやすく気にいっています。
テレワーク(在宅勤務)を実施している書斎のデスク周りです。キーボードはロジクールの(KX800 MX KEYS)マウスも同じくロジクール(SE-M705)を使用しています。無線タイプなのでデスク周りがスッキリして使いやすく気にいっています。
tonari_ichijo_ismart
tonari_ichijo_ismart
4LDK | 家族
doraemさんの実例写真
doraem
doraem
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
週4で在宅勤務が定着してきたので、ワークスペースを作成。 仕事を家に持ち込むのが嫌だったので、扉を閉めてたら見えなくなるクローゼットの中に作りました。
週4で在宅勤務が定着してきたので、ワークスペースを作成。 仕事を家に持ち込むのが嫌だったので、扉を閉めてたら見えなくなるクローゼットの中に作りました。
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
ビフォーアフター PCデスクからの眺め PCデスクを右端から左端へ、窓際に移動しました。 ❖1枚目アフター、2枚目ビフォー ビフォーは部屋の奥から窓に向けて、徐々に家具が低くなり、 アフターは窓から部屋の奥へ徐々に高くなります。 PCデスクの右前の空間が広くなり、左手はベランダに面する窓で、デスク周りの開放感が増しました。 リビング全体 ❖3枚目アフター、4枚目ビフォー ビフォー(直前の写真がなく冬の写真ですが)はPCデスクは引越してきてからずっと右の奥にあって、キッチンカウンター隣接だったので、それはそれなりに便利で…飲み終わったマグカップを置いたり、沸かしたお湯でカウンター越しにお茶を作ったりできました。 娘はリビングテーブルでオンライン(講義やインターンシップ参加)するのでデスクライトをリビングテーブルと共用できて、よかったのですが…それはそこ先日迎えたウズカゼをつけることにしました。 ウズカゼが来た日のpic↓ https://roomclip.jp/photo/0y1D?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social デメリットは デスクが奥まっていると、掃除もおざなりになりやすいし、なにより、部屋の入口から遠かった!!(笑)気分的に。 椅子の真後ろにソファがあって、ソファに椅子がぶつかって、よく「もー」と言い合ってました😅 アフターは 順番変えただけですが、ソファからテレビも見やすくなったし、リビングとワークスペースがエリア分けができ、逆に空間が広くなったように感じます。 テスクライトはPCデスクに取り付け、も本来収まる形なのでまとまりも収まりもよく、ソファから離れたお陰で余計なモノを置かなくなり、生活と仕事の、切り替え、メリハリもできたように思います。
ビフォーアフター PCデスクからの眺め PCデスクを右端から左端へ、窓際に移動しました。 ❖1枚目アフター、2枚目ビフォー ビフォーは部屋の奥から窓に向けて、徐々に家具が低くなり、 アフターは窓から部屋の奥へ徐々に高くなります。 PCデスクの右前の空間が広くなり、左手はベランダに面する窓で、デスク周りの開放感が増しました。 リビング全体 ❖3枚目アフター、4枚目ビフォー ビフォー(直前の写真がなく冬の写真ですが)はPCデスクは引越してきてからずっと右の奥にあって、キッチンカウンター隣接だったので、それはそれなりに便利で…飲み終わったマグカップを置いたり、沸かしたお湯でカウンター越しにお茶を作ったりできました。 娘はリビングテーブルでオンライン(講義やインターンシップ参加)するのでデスクライトをリビングテーブルと共用できて、よかったのですが…それはそこ先日迎えたウズカゼをつけることにしました。 ウズカゼが来た日のpic↓ https://roomclip.jp/photo/0y1D?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social デメリットは デスクが奥まっていると、掃除もおざなりになりやすいし、なにより、部屋の入口から遠かった!!(笑)気分的に。 椅子の真後ろにソファがあって、ソファに椅子がぶつかって、よく「もー」と言い合ってました😅 アフターは 順番変えただけですが、ソファからテレビも見やすくなったし、リビングとワークスペースがエリア分けができ、逆に空間が広くなったように感じます。 テスクライトはPCデスクに取り付け、も本来収まる形なのでまとまりも収まりもよく、ソファから離れたお陰で余計なモノを置かなくなり、生活と仕事の、切り替え、メリハリもできたように思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
主人のテレワークスペース。 デスクトップパソコンです。以前のデスクトップより画面を大きい物に買い替えました。性能もよくなり、作業効率が上がったと好評です。 電話や会議のときは、キーボードの操作ができるように、ワイヤレスイヤホンを使っています。 窓から緑が見えるので、適度にリフレッシュ……できてると思います。
主人のテレワークスペース。 デスクトップパソコンです。以前のデスクトップより画面を大きい物に買い替えました。性能もよくなり、作業効率が上がったと好評です。 電話や会議のときは、キーボードの操作ができるように、ワイヤレスイヤホンを使っています。 窓から緑が見えるので、適度にリフレッシュ……できてると思います。
gooska
gooska
3LDK | 家族
rinotさんの実例写真
賃貸でも使えるピンで、壁に棚とIKEAの有孔ボード(SKADIS)を取り付け 元々少し変わった和室だったけれど、緑の壁とはどちらも相性良さそう IKEAの天板(ANFALLARE)も竹材ですが和室っぽくなりすぎず、話題のジャパンディスタイルを意図せず実現しているのかもしれません。。
賃貸でも使えるピンで、壁に棚とIKEAの有孔ボード(SKADIS)を取り付け 元々少し変わった和室だったけれど、緑の壁とはどちらも相性良さそう IKEAの天板(ANFALLARE)も竹材ですが和室っぽくなりすぎず、話題のジャパンディスタイルを意図せず実現しているのかもしれません。。
rinot
rinot
3LDK | カップル
kemekoさんの実例写真
PCが増えたのでデスク周りを改造中
PCが増えたのでデスク周りを改造中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
w_fox0713さんの実例写真
趣味用のPCデスク。オンオフを切り替えたいので、在宅勤務用のPCデスクは別にあります
趣味用のPCデスク。オンオフを切り替えたいので、在宅勤務用のPCデスクは別にあります
w_fox0713
w_fox0713
2DK
tomoccoさんの実例写真
主人のテレワークルーム モニターの位置を上下左右、自由自在に調整できる「モニターアーム」で快適にPC作業ができます。 ダラ〜ッとリクライニングしながらでも、仕事はきっちり😁 デスク上のスペースが広くなるのも良いです! デスクとチェアはバラバラで購入したのですが、チェアの肘付きが邪魔してデスク下にチェアが収まらない事件が発生…😭 仕方がないので、主人がデスクの金属脚をディスクグラインダーでカットし、ホームセンターでキャスターを購入し取り付けました。 これでチェアの収まりも解決し、さらにデスクを楽々移動させることができるので、お掃除もしやすくなりました👌
主人のテレワークルーム モニターの位置を上下左右、自由自在に調整できる「モニターアーム」で快適にPC作業ができます。 ダラ〜ッとリクライニングしながらでも、仕事はきっちり😁 デスク上のスペースが広くなるのも良いです! デスクとチェアはバラバラで購入したのですが、チェアの肘付きが邪魔してデスク下にチェアが収まらない事件が発生…😭 仕方がないので、主人がデスクの金属脚をディスクグラインダーでカットし、ホームセンターでキャスターを購入し取り付けました。 これでチェアの収まりも解決し、さらにデスクを楽々移動させることができるので、お掃除もしやすくなりました👌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 目隠しアイデア 携帯などの充電場所をPCデスクのキーボードトレイにまとめています。 綺麗に携帯を並べても、コードが見えるとゴチャついて見えるので、全てスライド収納することにしました。 色のゴチャつきも携帯コードもスライドしてしまえば、スッキリです✌️ 仕事の場の傍らなので、ここなら隠しても忘れる心配がありません。 仕事終了後はパソコンやギーボードも引き出しに片付けるので、机上はスッキリ。 夜間や休日は家事コーナーとして活用しています。
イベント 目隠しアイデア 携帯などの充電場所をPCデスクのキーボードトレイにまとめています。 綺麗に携帯を並べても、コードが見えるとゴチャついて見えるので、全てスライド収納することにしました。 色のゴチャつきも携帯コードもスライドしてしまえば、スッキリです✌️ 仕事の場の傍らなので、ここなら隠しても忘れる心配がありません。 仕事終了後はパソコンやギーボードも引き出しに片付けるので、机上はスッキリ。 夜間や休日は家事コーナーとして活用しています。
75
75
4LDK | 家族
JIMAさんの実例写真
ディスプレイをウルトラワイドに
ディスプレイをウルトラワイドに
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
mari__home8さんの実例写真
4.5畳しかない洋室にピアノとPC机・キャットタワーと盛りだくさん😂
4.5畳しかない洋室にピアノとPC机・キャットタワーと盛りだくさん😂
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
yukiatarIさんの実例写真
雪の日の在宅
雪の日の在宅
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
g-menさんの実例写真
Stay at Home. 趣味なモノに囲まれての在宅勤務は 良いんだか悪いんだか…
Stay at Home. 趣味なモノに囲まれての在宅勤務は 良いんだか悪いんだか…
g-men
g-men
1LDK | カップル
もっと見る

PCデスク 在宅勤務の投稿一覧

103枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ