Panasonic スマート家電

100枚の部屋写真から47枚をセレクト
shilohyさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ 先日のAmazonプライムセールでEcho Show5を購入しました! ずっと購入を悩んでいたんですが、SALEで歴代最安値の3980円だったことと、先日イベント受賞した際にいただいたAmazonギフトカードがあったので、思い切ってお迎えしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ とりあえずスマート化したのはTV。 声でTVのオンオフやチャンネル、音量を変えられるようにしました。 今後やりたいのはルンバと繋げて、声でルンバを起動したりしたいなぁと計画中♫ とりあえず今使ってるルンバはかなり古い型なので、アレクサに対応できるルンバに買い替えを検討中です。 何よりもキッチンに立ってる時に声だけでアレクサで好きな音楽を自由に聴けるのが今は嬉しくて嬉しくてたまりません❤️ 日常を少しスマート化するだけでこんなに気持ちが潤うとは思いませんでした✨ スマート化…正直めちゃくちゃ苦手な分野なんですが、これを機にお勉強しようと思ってます_φ(・_・
こんにちは◡̈♥︎ 先日のAmazonプライムセールでEcho Show5を購入しました! ずっと購入を悩んでいたんですが、SALEで歴代最安値の3980円だったことと、先日イベント受賞した際にいただいたAmazonギフトカードがあったので、思い切ってお迎えしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ とりあえずスマート化したのはTV。 声でTVのオンオフやチャンネル、音量を変えられるようにしました。 今後やりたいのはルンバと繋げて、声でルンバを起動したりしたいなぁと計画中♫ とりあえず今使ってるルンバはかなり古い型なので、アレクサに対応できるルンバに買い替えを検討中です。 何よりもキッチンに立ってる時に声だけでアレクサで好きな音楽を自由に聴けるのが今は嬉しくて嬉しくてたまりません❤️ 日常を少しスマート化するだけでこんなに気持ちが潤うとは思いませんでした✨ スマート化…正直めちゃくちゃ苦手な分野なんですが、これを機にお勉強しようと思ってます_φ(・_・
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
『2022年わたしの暮らしアワード』 機械音痴のアナログ人間な私ですが スマート家電やAlexaが仲間入りし Apple Watchを四苦八苦しながら 設定したり(…結局、夫に任せる💦) 今年一年で、ずいぶんデジタル化された ような気がします。 今年、6月に購入した Panasonicのマイスペック オーブンレンジとライス&クッカー。 機械音痴の私でも、自分で設定し、 使えてます! 来年は、もっと使いこなせるように していきたいです☺︎
『2022年わたしの暮らしアワード』 機械音痴のアナログ人間な私ですが スマート家電やAlexaが仲間入りし Apple Watchを四苦八苦しながら 設定したり(…結局、夫に任せる💦) 今年一年で、ずいぶんデジタル化された ような気がします。 今年、6月に購入した Panasonicのマイスペック オーブンレンジとライス&クッカー。 機械音痴の私でも、自分で設定し、 使えてます! 来年は、もっと使いこなせるように していきたいです☺︎
usaco.
usaco.
家族
wasa527さんの実例写真
wasa527
wasa527
2LDK | 家族
neneさんの実例写真
わが家のスマート家電にオートクッカーを追加⟡.· 自宅での仕事に時間を少しでも割くべく思い切って購入。·͜·。
わが家のスマート家電にオートクッカーを追加⟡.· 自宅での仕事に時間を少しでも割くべく思い切って購入。·͜·。
nene
nene
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
衣類乾燥機¥93,862
・洗面台は、LIXIL MV 900mmです。 キレイアップ水栓ということで、水栓の取り付け部分が隠れています。水垢がたまりやすい蛇口元がないのが良きです。 また、キレイアップカウンターという洗面器(水を受けるところ)とカウンターがつなぎめなく一体になっていて、水栓部分同様、水垢がたまるところがなくて掃除が楽です。 ・洗面脱衣室の床は、当初、木目にも合う感じで水に強いコルクを推していましたが、相方さんのご希望で髪の毛が目立ちにくい色のクッションフロアを使用しています。 バスルームも同色系に合わせています。 ・洗濯物のほとんどは乾太くんで乾かしますが、脱衣室の天井に、ホシ姫サマを設置して、必要なときにおろしてかけられるようにしてます。   ・洗面脱衣室は、アレクサ、リンナイホーム、スマートプラグ、スマートライト、スマート体重計等を設置、なるべく自動化して、スマート洗面脱衣室と我が家は勝手に言っています。。 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)Bluetooth電動歯ブラシで、ドルツアプリで磨け具合を確認。隣のiPadでながらYoutube視聴。 4)アレクサのリンナイホームスキルを連携して「アレクサ、お湯はり!」で、お風呂のお湯はりを遠隔操作 5)お風呂に入る前は、Withingスマート体重計に乗って、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。一日の歩数と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを自動ONして、洗濯機の奥を確認 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、乾燥用に、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF
・洗面台は、LIXIL MV 900mmです。 キレイアップ水栓ということで、水栓の取り付け部分が隠れています。水垢がたまりやすい蛇口元がないのが良きです。 また、キレイアップカウンターという洗面器(水を受けるところ)とカウンターがつなぎめなく一体になっていて、水栓部分同様、水垢がたまるところがなくて掃除が楽です。 ・洗面脱衣室の床は、当初、木目にも合う感じで水に強いコルクを推していましたが、相方さんのご希望で髪の毛が目立ちにくい色のクッションフロアを使用しています。 バスルームも同色系に合わせています。 ・洗濯物のほとんどは乾太くんで乾かしますが、脱衣室の天井に、ホシ姫サマを設置して、必要なときにおろしてかけられるようにしてます。   ・洗面脱衣室は、アレクサ、リンナイホーム、スマートプラグ、スマートライト、スマート体重計等を設置、なるべく自動化して、スマート洗面脱衣室と我が家は勝手に言っています。。 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)Bluetooth電動歯ブラシで、ドルツアプリで磨け具合を確認。隣のiPadでながらYoutube視聴。 4)アレクサのリンナイホームスキルを連携して「アレクサ、お湯はり!」で、お風呂のお湯はりを遠隔操作 5)お風呂に入る前は、Withingスマート体重計に乗って、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。一日の歩数と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを自動ONして、洗濯機の奥を確認 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、乾燥用に、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
m_home_1123さんの実例写真
超優秀のビストロオーブン! ボタン一つでゆで卵も温泉卵も作れます◎ 本当に買ってよかったitem♡
超優秀のビストロオーブン! ボタン一つでゆで卵も温泉卵も作れます◎ 本当に買ってよかったitem♡
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
Janeさんの実例写真
Jane
Jane
YU-RIさんの実例写真
やっと念願だった炊飯器を先日購入しましたヽ(;▽;)ノ♡ 完全に見た目重視から選んでいて去年の夏頃に予約受付中と店頭で初めて見た時からこれしかないと思ってた商品です(o´罒`o)ニヒヒ♡ コースも沢山の中からよく使う炊き方を3つまで登録出来、変更もスマホ1つで簡単に設定が出来ます<(๑¯﹀¯)> エッヘン!! まだ炊飯以外の機能は使ってませんが調理機能もあり、レシピもおかず系はもちろんスイーツ系までアプリで掲載されているので料理苦手な私ですがレパートリーがこれで増えたらいいなと思います( ˆ꒳​ˆ; )
やっと念願だった炊飯器を先日購入しましたヽ(;▽;)ノ♡ 完全に見た目重視から選んでいて去年の夏頃に予約受付中と店頭で初めて見た時からこれしかないと思ってた商品です(o´罒`o)ニヒヒ♡ コースも沢山の中からよく使う炊き方を3つまで登録出来、変更もスマホ1つで簡単に設定が出来ます<(๑¯﹀¯)> エッヘン!! まだ炊飯以外の機能は使ってませんが調理機能もあり、レシピもおかず系はもちろんスイーツ系までアプリで掲載されているので料理苦手な私ですがレパートリーがこれで増えたらいいなと思います( ˆ꒳​ˆ; )
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
Panasonicのビストロ🤍 買ったあともメニューを増やせるアプリで 日々の献立に役立ちます☺️🌿
Panasonicのビストロ🤍 買ったあともメニューを増やせるアプリで 日々の献立に役立ちます☺️🌿
mm
mm
4LDK
ryu23naさんの実例写真
新しい炊飯器をお迎えしました。スマホと連携できる優れもの。古い炊飯器は別に壊れたわけではないので、捨てるのももったいないのでもうしばらくいてもらうことにします。
新しい炊飯器をお迎えしました。スマホと連携できる優れもの。古い炊飯器は別に壊れたわけではないので、捨てるのももったいないのでもうしばらくいてもらうことにします。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
mimi.no.ieさんの実例写真
イベント参加◎ 我が家の新調した洗濯機! スマート家電がひとつ増えました✧︎
イベント参加◎ 我が家の新調した洗濯機! スマート家電がひとつ増えました✧︎
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
m.Reikoさんの実例写真
電気ケトルCOVE モニターさせていただいてから、毎朝キッチンに立つのが嬉しくなりました🤭💖 とってもおしゃれで素敵じゃないですか😍? 毎朝の白湯作りも、ウキウキしちゃいます🥰 温度設定は70℃から1℃ずつ設定可能。 リピート機能で、次も同じ温度で沸かせます。 (コンセント接続時🔌) 最大24時間保温機能があるのも、便利👏 注意点は ※蓋はパチっとつかないから、抑えながら注ぐ ※沸かすと本体が熱くなるから注意 それに、おしゃれなフォルム🖤✨ 置くだけで垢ぬけます✨ コンパクトなサイズ感で、一人暮らし、カップルにおすすめです❣️
電気ケトルCOVE モニターさせていただいてから、毎朝キッチンに立つのが嬉しくなりました🤭💖 とってもおしゃれで素敵じゃないですか😍? 毎朝の白湯作りも、ウキウキしちゃいます🥰 温度設定は70℃から1℃ずつ設定可能。 リピート機能で、次も同じ温度で沸かせます。 (コンセント接続時🔌) 最大24時間保温機能があるのも、便利👏 注意点は ※蓋はパチっとつかないから、抑えながら注ぐ ※沸かすと本体が熱くなるから注意 それに、おしゃれなフォルム🖤✨ 置くだけで垢ぬけます✨ コンパクトなサイズ感で、一人暮らし、カップルにおすすめです❣️
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
「重量検知プレート」とキッチンポケットアプリで、冷蔵庫の食材のストックを管理。スマホで残量を確認できます。まだ使いこなせていません。
「重量検知プレート」とキッチンポケットアプリで、冷蔵庫の食材のストックを管理。スマホで残量を確認できます。まだ使いこなせていません。
hana
hana
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
我が家のスマート家電 『ライス&クッカー』でレモンケーキを 焼きました😊⁡ ⁡⁡ ⁡最近お疲れなのか^^; 無性に甘いものが⁡⁡食べたくなるので 家にあったお気に入りのドライレモンと 以前作ったゆずジャムのコラボです🤭⁡ ⁡⁡ ⁡炊飯器に生地を流したらスマホから 送信で操作し放ったらかし⁡⁡ ⁡⁡ ⁡放っておけるからその分、違う事が 出来てしまうだなんて便利 ⁡⁡ ⁡時代についていけていないアナログな 私でも簡単に焼き上がりまで設定が 出来ました🙌⁡ とっても便利な世の中ですね☺️
我が家のスマート家電 『ライス&クッカー』でレモンケーキを 焼きました😊⁡ ⁡⁡ ⁡最近お疲れなのか^^; 無性に甘いものが⁡⁡食べたくなるので 家にあったお気に入りのドライレモンと 以前作ったゆずジャムのコラボです🤭⁡ ⁡⁡ ⁡炊飯器に生地を流したらスマホから 送信で操作し放ったらかし⁡⁡ ⁡⁡ ⁡放っておけるからその分、違う事が 出来てしまうだなんて便利 ⁡⁡ ⁡時代についていけていないアナログな 私でも簡単に焼き上がりまで設定が 出来ました🙌⁡ とっても便利な世の中ですね☺️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
電気ポット¥5,680
冷蔵庫はキズや変色が付かない強化ガラス扉でキッチンの雰囲気と合わせてます。
冷蔵庫はキズや変色が付かない強化ガラス扉でキッチンの雰囲気と合わせてます。
mamyu
mamyu
家族
fnapさんの実例写真
玄関照明にタイマー用のスイッチに入れ替えるか検討していたのですが… パナのタイマーが高く、スイッチボットのスマート家電で代用。コスパも良く我が家のシーソータイプのスイッチにも動いてくれて賢い賢い スマホからオンオフのタイマー設定も出来てとても重宝しています
玄関照明にタイマー用のスイッチに入れ替えるか検討していたのですが… パナのタイマーが高く、スイッチボットのスマート家電で代用。コスパも良く我が家のシーソータイプのスイッチにも動いてくれて賢い賢い スマホからオンオフのタイマー設定も出来てとても重宝しています
fnap
fnap
hebelian_miniさんの実例写真
SwitchBotのある生活 スマート家電に対応していないダウンライトはスイッチまで行くのが面倒な時はこのSwitchBotを連動させてスマホでON OFF Yogiboに寝転んでいる時はとても楽チン便利! Panasonicスクエアスイッチでも取付簡単
SwitchBotのある生活 スマート家電に対応していないダウンライトはスイッチまで行くのが面倒な時はこのSwitchBotを連動させてスマホでON OFF Yogiboに寝転んでいる時はとても楽チン便利! Panasonicスクエアスイッチでも取付簡単
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
【スマート家電】 こちらはPanasonicの洗濯機 洗剤と柔軟剤が自動投入されます。 もうめっちゃ便利✨ スマホと連動しているので、外出先からでも操作できるし「もうすぐ洗濯が終わります」とかスマホに連絡が入ります😁
【スマート家電】 こちらはPanasonicの洗濯機 洗剤と柔軟剤が自動投入されます。 もうめっちゃ便利✨ スマホと連動しているので、外出先からでも操作できるし「もうすぐ洗濯が終わります」とかスマホに連絡が入ります😁
fuafua
fuafua
家族
yu_s.anさんの実例写真
昨年の年末に買い替えた洗濯機。 約9年ぶりになる洗濯機の買い替え。 見た目もスマート。 機能もスマート。 洗剤や柔軟剤が無くなったらスマホに通知が来る。 洗濯終了後すぐ取りに行けば「ありがとうございます。」と言ってくれる。 こちらこそありがとうございます🙇‍♀️
昨年の年末に買い替えた洗濯機。 約9年ぶりになる洗濯機の買い替え。 見た目もスマート。 機能もスマート。 洗剤や柔軟剤が無くなったらスマホに通知が来る。 洗濯終了後すぐ取りに行けば「ありがとうございます。」と言ってくれる。 こちらこそありがとうございます🙇‍♀️
yu_s.an
yu_s.an
家族
nammamaさんの実例写真
天井埋込型ナノイー発生器
天井埋込型ナノイー発生器
nammama
nammama
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
洗濯中の写真ですが… イベント用に撮影📸 スマホで洗濯のアプリで 洗濯が終わる時間を設定できます。 アプリでは自動投入の洗剤が足りないサインも教えてくれ、コースが自分で設定できたり、洗濯方法の説明も載っているので選びやすいです。 写真にはあと残り3分との表示がされています。
洗濯中の写真ですが… イベント用に撮影📸 スマホで洗濯のアプリで 洗濯が終わる時間を設定できます。 アプリでは自動投入の洗剤が足りないサインも教えてくれ、コースが自分で設定できたり、洗濯方法の説明も載っているので選びやすいです。 写真にはあと残り3分との表示がされています。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
最近お迎えした冷蔵庫💡 容量アップしたことで、1週間分のまとめ買いをした食材も余裕を持って入れることができます。 更に、クーリングアシスト機能のおかげで、食材がパラパラの状態で冷凍保存できるため、使用しやすいです✨ (きのこ、長ネギ、チーズ、細かく刻んだ油揚げなどなど…) そんな冷蔵庫ですが、アプリで色々なことができます♪*。 ・ドアの開閉回数を記録してくれるので、それを参考に冷蔵庫が自分で判断して省エネ設定にしてくれます。 ・スマホのGPS機能と連動させると、持ち主が出掛けているときは「お留守番モード」になり、節電できます。 (手動でも設定できます。) ・いつも行くスーパーを覚えて、そこに行くと、事前に冷蔵庫を冷やしておいてくれます(お買い物準備モード)。 まとめますと、うちの冷蔵庫、とっても賢いです( ´艸`) 冷蔵庫の電気代も教えてくれますよ👛 ただ、私のスマホが古いものなため、アプリをインストールできないんですよね😂💦 そのため、夫のスマホで利用しています。
最近お迎えした冷蔵庫💡 容量アップしたことで、1週間分のまとめ買いをした食材も余裕を持って入れることができます。 更に、クーリングアシスト機能のおかげで、食材がパラパラの状態で冷凍保存できるため、使用しやすいです✨ (きのこ、長ネギ、チーズ、細かく刻んだ油揚げなどなど…) そんな冷蔵庫ですが、アプリで色々なことができます♪*。 ・ドアの開閉回数を記録してくれるので、それを参考に冷蔵庫が自分で判断して省エネ設定にしてくれます。 ・スマホのGPS機能と連動させると、持ち主が出掛けているときは「お留守番モード」になり、節電できます。 (手動でも設定できます。) ・いつも行くスーパーを覚えて、そこに行くと、事前に冷蔵庫を冷やしておいてくれます(お買い物準備モード)。 まとめますと、うちの冷蔵庫、とっても賢いです( ´艸`) 冷蔵庫の電気代も教えてくれますよ👛 ただ、私のスマホが古いものなため、アプリをインストールできないんですよね😂💦 そのため、夫のスマホで利用しています。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ckさんの実例写真
我が家のスマート家電 Panasonicのエオリア。 近くにリモコンが無くてもスマホで操作できるのでとっても便利です。
我が家のスマート家電 Panasonicのエオリア。 近くにリモコンが無くてもスマホで操作できるのでとっても便利です。
ck
ck
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
我が家のスマート家電はこのオーブン! PanasonicのBistroです。 使わない日は1日もありません❣️ オーブン、レンジ、グリル、発酵、スチーム解凍 色々私を助けてくれてます(*´︶`*)❤︎ 購入してから7~8年経つけどまだ使いこなしてません💦 スマートフォンと連携できるのに…1度も使ってない(≧∇≦) 説明書出して調べてみようかな(≧∇≦) 今更だけど(*≧艸≦)
我が家のスマート家電はこのオーブン! PanasonicのBistroです。 使わない日は1日もありません❣️ オーブン、レンジ、グリル、発酵、スチーム解凍 色々私を助けてくれてます(*´︶`*)❤︎ 購入してから7~8年経つけどまだ使いこなしてません💦 スマートフォンと連携できるのに…1度も使ってない(≧∇≦) 説明書出して調べてみようかな(≧∇≦) 今更だけど(*≧艸≦)
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
R.5.mamaさんの実例写真
スマートホーム初心者୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨ まだまだ始まったばかりで使いこなせていません💦 スマホと連動させて、職場に出勤したり、お買い物に出かけると自動的に省エネ運転モードに切り替わります。 給水タンクが空になったり氷ができるとお知らせが入ります。 冷蔵庫の中、パントリーの食材を入力すると、お勧めのメニューを教えてくれるとか?これはまだ使いこなせてない(◞︎‸◟︎ㆀ) 1ヶ月の電気料金や冷蔵庫をどんな風に使ってるか、教えてくれます。 新しい冷蔵庫を迎えて生活がかなり快適になりましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 150リットル分大きくなったのに、電気代は半分近くになりました(ό‿ὸ)ノ ありがたき毎日♥︎︎∗︎*゚
スマートホーム初心者୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨ まだまだ始まったばかりで使いこなせていません💦 スマホと連動させて、職場に出勤したり、お買い物に出かけると自動的に省エネ運転モードに切り替わります。 給水タンクが空になったり氷ができるとお知らせが入ります。 冷蔵庫の中、パントリーの食材を入力すると、お勧めのメニューを教えてくれるとか?これはまだ使いこなせてない(◞︎‸◟︎ㆀ) 1ヶ月の電気料金や冷蔵庫をどんな風に使ってるか、教えてくれます。 新しい冷蔵庫を迎えて生活がかなり快適になりましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 150リットル分大きくなったのに、電気代は半分近くになりました(ό‿ὸ)ノ ありがたき毎日♥︎︎∗︎*゚
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
もっと見る

Panasonic スマート家電が気になるあなたにおすすめ

Panasonic スマート家電の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Panasonic スマート家電

100枚の部屋写真から47枚をセレクト
shilohyさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ 先日のAmazonプライムセールでEcho Show5を購入しました! ずっと購入を悩んでいたんですが、SALEで歴代最安値の3980円だったことと、先日イベント受賞した際にいただいたAmazonギフトカードがあったので、思い切ってお迎えしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ とりあえずスマート化したのはTV。 声でTVのオンオフやチャンネル、音量を変えられるようにしました。 今後やりたいのはルンバと繋げて、声でルンバを起動したりしたいなぁと計画中♫ とりあえず今使ってるルンバはかなり古い型なので、アレクサに対応できるルンバに買い替えを検討中です。 何よりもキッチンに立ってる時に声だけでアレクサで好きな音楽を自由に聴けるのが今は嬉しくて嬉しくてたまりません❤️ 日常を少しスマート化するだけでこんなに気持ちが潤うとは思いませんでした✨ スマート化…正直めちゃくちゃ苦手な分野なんですが、これを機にお勉強しようと思ってます_φ(・_・
こんにちは◡̈♥︎ 先日のAmazonプライムセールでEcho Show5を購入しました! ずっと購入を悩んでいたんですが、SALEで歴代最安値の3980円だったことと、先日イベント受賞した際にいただいたAmazonギフトカードがあったので、思い切ってお迎えしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ とりあえずスマート化したのはTV。 声でTVのオンオフやチャンネル、音量を変えられるようにしました。 今後やりたいのはルンバと繋げて、声でルンバを起動したりしたいなぁと計画中♫ とりあえず今使ってるルンバはかなり古い型なので、アレクサに対応できるルンバに買い替えを検討中です。 何よりもキッチンに立ってる時に声だけでアレクサで好きな音楽を自由に聴けるのが今は嬉しくて嬉しくてたまりません❤️ 日常を少しスマート化するだけでこんなに気持ちが潤うとは思いませんでした✨ スマート化…正直めちゃくちゃ苦手な分野なんですが、これを機にお勉強しようと思ってます_φ(・_・
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
『2022年わたしの暮らしアワード』 機械音痴のアナログ人間な私ですが スマート家電やAlexaが仲間入りし Apple Watchを四苦八苦しながら 設定したり(…結局、夫に任せる💦) 今年一年で、ずいぶんデジタル化された ような気がします。 今年、6月に購入した Panasonicのマイスペック オーブンレンジとライス&クッカー。 機械音痴の私でも、自分で設定し、 使えてます! 来年は、もっと使いこなせるように していきたいです☺︎
『2022年わたしの暮らしアワード』 機械音痴のアナログ人間な私ですが スマート家電やAlexaが仲間入りし Apple Watchを四苦八苦しながら 設定したり(…結局、夫に任せる💦) 今年一年で、ずいぶんデジタル化された ような気がします。 今年、6月に購入した Panasonicのマイスペック オーブンレンジとライス&クッカー。 機械音痴の私でも、自分で設定し、 使えてます! 来年は、もっと使いこなせるように していきたいです☺︎
usaco.
usaco.
家族
wasa527さんの実例写真
wasa527
wasa527
2LDK | 家族
neneさんの実例写真
わが家のスマート家電にオートクッカーを追加⟡.· 自宅での仕事に時間を少しでも割くべく思い切って購入。·͜·。
わが家のスマート家電にオートクッカーを追加⟡.· 自宅での仕事に時間を少しでも割くべく思い切って購入。·͜·。
nene
nene
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
衣類乾燥機¥93,862
・洗面台は、LIXIL MV 900mmです。 キレイアップ水栓ということで、水栓の取り付け部分が隠れています。水垢がたまりやすい蛇口元がないのが良きです。 また、キレイアップカウンターという洗面器(水を受けるところ)とカウンターがつなぎめなく一体になっていて、水栓部分同様、水垢がたまるところがなくて掃除が楽です。 ・洗面脱衣室の床は、当初、木目にも合う感じで水に強いコルクを推していましたが、相方さんのご希望で髪の毛が目立ちにくい色のクッションフロアを使用しています。 バスルームも同色系に合わせています。 ・洗濯物のほとんどは乾太くんで乾かしますが、脱衣室の天井に、ホシ姫サマを設置して、必要なときにおろしてかけられるようにしてます。   ・洗面脱衣室は、アレクサ、リンナイホーム、スマートプラグ、スマートライト、スマート体重計等を設置、なるべく自動化して、スマート洗面脱衣室と我が家は勝手に言っています。。 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)Bluetooth電動歯ブラシで、ドルツアプリで磨け具合を確認。隣のiPadでながらYoutube視聴。 4)アレクサのリンナイホームスキルを連携して「アレクサ、お湯はり!」で、お風呂のお湯はりを遠隔操作 5)お風呂に入る前は、Withingスマート体重計に乗って、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。一日の歩数と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを自動ONして、洗濯機の奥を確認 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、乾燥用に、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF
・洗面台は、LIXIL MV 900mmです。 キレイアップ水栓ということで、水栓の取り付け部分が隠れています。水垢がたまりやすい蛇口元がないのが良きです。 また、キレイアップカウンターという洗面器(水を受けるところ)とカウンターがつなぎめなく一体になっていて、水栓部分同様、水垢がたまるところがなくて掃除が楽です。 ・洗面脱衣室の床は、当初、木目にも合う感じで水に強いコルクを推していましたが、相方さんのご希望で髪の毛が目立ちにくい色のクッションフロアを使用しています。 バスルームも同色系に合わせています。 ・洗濯物のほとんどは乾太くんで乾かしますが、脱衣室の天井に、ホシ姫サマを設置して、必要なときにおろしてかけられるようにしてます。   ・洗面脱衣室は、アレクサ、リンナイホーム、スマートプラグ、スマートライト、スマート体重計等を設置、なるべく自動化して、スマート洗面脱衣室と我が家は勝手に言っています。。 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)Bluetooth電動歯ブラシで、ドルツアプリで磨け具合を確認。隣のiPadでながらYoutube視聴。 4)アレクサのリンナイホームスキルを連携して「アレクサ、お湯はり!」で、お風呂のお湯はりを遠隔操作 5)お風呂に入る前は、Withingスマート体重計に乗って、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。一日の歩数と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを自動ONして、洗濯機の奥を確認 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、乾燥用に、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
m_home_1123さんの実例写真
超優秀のビストロオーブン! ボタン一つでゆで卵も温泉卵も作れます◎ 本当に買ってよかったitem♡
超優秀のビストロオーブン! ボタン一つでゆで卵も温泉卵も作れます◎ 本当に買ってよかったitem♡
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
Janeさんの実例写真
Jane
Jane
YU-RIさんの実例写真
やっと念願だった炊飯器を先日購入しましたヽ(;▽;)ノ♡ 完全に見た目重視から選んでいて去年の夏頃に予約受付中と店頭で初めて見た時からこれしかないと思ってた商品です(o´罒`o)ニヒヒ♡ コースも沢山の中からよく使う炊き方を3つまで登録出来、変更もスマホ1つで簡単に設定が出来ます<(๑¯﹀¯)> エッヘン!! まだ炊飯以外の機能は使ってませんが調理機能もあり、レシピもおかず系はもちろんスイーツ系までアプリで掲載されているので料理苦手な私ですがレパートリーがこれで増えたらいいなと思います( ˆ꒳​ˆ; )
やっと念願だった炊飯器を先日購入しましたヽ(;▽;)ノ♡ 完全に見た目重視から選んでいて去年の夏頃に予約受付中と店頭で初めて見た時からこれしかないと思ってた商品です(o´罒`o)ニヒヒ♡ コースも沢山の中からよく使う炊き方を3つまで登録出来、変更もスマホ1つで簡単に設定が出来ます<(๑¯﹀¯)> エッヘン!! まだ炊飯以外の機能は使ってませんが調理機能もあり、レシピもおかず系はもちろんスイーツ系までアプリで掲載されているので料理苦手な私ですがレパートリーがこれで増えたらいいなと思います( ˆ꒳​ˆ; )
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
Panasonicのビストロ🤍 買ったあともメニューを増やせるアプリで 日々の献立に役立ちます☺️🌿
Panasonicのビストロ🤍 買ったあともメニューを増やせるアプリで 日々の献立に役立ちます☺️🌿
mm
mm
4LDK
ryu23naさんの実例写真
新しい炊飯器をお迎えしました。スマホと連携できる優れもの。古い炊飯器は別に壊れたわけではないので、捨てるのももったいないのでもうしばらくいてもらうことにします。
新しい炊飯器をお迎えしました。スマホと連携できる優れもの。古い炊飯器は別に壊れたわけではないので、捨てるのももったいないのでもうしばらくいてもらうことにします。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
mimi.no.ieさんの実例写真
イベント参加◎ 我が家の新調した洗濯機! スマート家電がひとつ増えました✧︎
イベント参加◎ 我が家の新調した洗濯機! スマート家電がひとつ増えました✧︎
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
m.Reikoさんの実例写真
電気ケトルCOVE モニターさせていただいてから、毎朝キッチンに立つのが嬉しくなりました🤭💖 とってもおしゃれで素敵じゃないですか😍? 毎朝の白湯作りも、ウキウキしちゃいます🥰 温度設定は70℃から1℃ずつ設定可能。 リピート機能で、次も同じ温度で沸かせます。 (コンセント接続時🔌) 最大24時間保温機能があるのも、便利👏 注意点は ※蓋はパチっとつかないから、抑えながら注ぐ ※沸かすと本体が熱くなるから注意 それに、おしゃれなフォルム🖤✨ 置くだけで垢ぬけます✨ コンパクトなサイズ感で、一人暮らし、カップルにおすすめです❣️
電気ケトルCOVE モニターさせていただいてから、毎朝キッチンに立つのが嬉しくなりました🤭💖 とってもおしゃれで素敵じゃないですか😍? 毎朝の白湯作りも、ウキウキしちゃいます🥰 温度設定は70℃から1℃ずつ設定可能。 リピート機能で、次も同じ温度で沸かせます。 (コンセント接続時🔌) 最大24時間保温機能があるのも、便利👏 注意点は ※蓋はパチっとつかないから、抑えながら注ぐ ※沸かすと本体が熱くなるから注意 それに、おしゃれなフォルム🖤✨ 置くだけで垢ぬけます✨ コンパクトなサイズ感で、一人暮らし、カップルにおすすめです❣️
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
「重量検知プレート」とキッチンポケットアプリで、冷蔵庫の食材のストックを管理。スマホで残量を確認できます。まだ使いこなせていません。
「重量検知プレート」とキッチンポケットアプリで、冷蔵庫の食材のストックを管理。スマホで残量を確認できます。まだ使いこなせていません。
hana
hana
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
我が家のスマート家電 『ライス&クッカー』でレモンケーキを 焼きました😊⁡ ⁡⁡ ⁡最近お疲れなのか^^; 無性に甘いものが⁡⁡食べたくなるので 家にあったお気に入りのドライレモンと 以前作ったゆずジャムのコラボです🤭⁡ ⁡⁡ ⁡炊飯器に生地を流したらスマホから 送信で操作し放ったらかし⁡⁡ ⁡⁡ ⁡放っておけるからその分、違う事が 出来てしまうだなんて便利 ⁡⁡ ⁡時代についていけていないアナログな 私でも簡単に焼き上がりまで設定が 出来ました🙌⁡ とっても便利な世の中ですね☺️
我が家のスマート家電 『ライス&クッカー』でレモンケーキを 焼きました😊⁡ ⁡⁡ ⁡最近お疲れなのか^^; 無性に甘いものが⁡⁡食べたくなるので 家にあったお気に入りのドライレモンと 以前作ったゆずジャムのコラボです🤭⁡ ⁡⁡ ⁡炊飯器に生地を流したらスマホから 送信で操作し放ったらかし⁡⁡ ⁡⁡ ⁡放っておけるからその分、違う事が 出来てしまうだなんて便利 ⁡⁡ ⁡時代についていけていないアナログな 私でも簡単に焼き上がりまで設定が 出来ました🙌⁡ とっても便利な世の中ですね☺️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
冷蔵庫はキズや変色が付かない強化ガラス扉でキッチンの雰囲気と合わせてます。
冷蔵庫はキズや変色が付かない強化ガラス扉でキッチンの雰囲気と合わせてます。
mamyu
mamyu
家族
fnapさんの実例写真
玄関照明にタイマー用のスイッチに入れ替えるか検討していたのですが… パナのタイマーが高く、スイッチボットのスマート家電で代用。コスパも良く我が家のシーソータイプのスイッチにも動いてくれて賢い賢い スマホからオンオフのタイマー設定も出来てとても重宝しています
玄関照明にタイマー用のスイッチに入れ替えるか検討していたのですが… パナのタイマーが高く、スイッチボットのスマート家電で代用。コスパも良く我が家のシーソータイプのスイッチにも動いてくれて賢い賢い スマホからオンオフのタイマー設定も出来てとても重宝しています
fnap
fnap
hebelian_miniさんの実例写真
SwitchBotのある生活 スマート家電に対応していないダウンライトはスイッチまで行くのが面倒な時はこのSwitchBotを連動させてスマホでON OFF Yogiboに寝転んでいる時はとても楽チン便利! Panasonicスクエアスイッチでも取付簡単
SwitchBotのある生活 スマート家電に対応していないダウンライトはスイッチまで行くのが面倒な時はこのSwitchBotを連動させてスマホでON OFF Yogiboに寝転んでいる時はとても楽チン便利! Panasonicスクエアスイッチでも取付簡単
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
【スマート家電】 こちらはPanasonicの洗濯機 洗剤と柔軟剤が自動投入されます。 もうめっちゃ便利✨ スマホと連動しているので、外出先からでも操作できるし「もうすぐ洗濯が終わります」とかスマホに連絡が入ります😁
【スマート家電】 こちらはPanasonicの洗濯機 洗剤と柔軟剤が自動投入されます。 もうめっちゃ便利✨ スマホと連動しているので、外出先からでも操作できるし「もうすぐ洗濯が終わります」とかスマホに連絡が入ります😁
fuafua
fuafua
家族
yu_s.anさんの実例写真
昨年の年末に買い替えた洗濯機。 約9年ぶりになる洗濯機の買い替え。 見た目もスマート。 機能もスマート。 洗剤や柔軟剤が無くなったらスマホに通知が来る。 洗濯終了後すぐ取りに行けば「ありがとうございます。」と言ってくれる。 こちらこそありがとうございます🙇‍♀️
昨年の年末に買い替えた洗濯機。 約9年ぶりになる洗濯機の買い替え。 見た目もスマート。 機能もスマート。 洗剤や柔軟剤が無くなったらスマホに通知が来る。 洗濯終了後すぐ取りに行けば「ありがとうございます。」と言ってくれる。 こちらこそありがとうございます🙇‍♀️
yu_s.an
yu_s.an
家族
nammamaさんの実例写真
天井埋込型ナノイー発生器
天井埋込型ナノイー発生器
nammama
nammama
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
洗濯中の写真ですが… イベント用に撮影📸 スマホで洗濯のアプリで 洗濯が終わる時間を設定できます。 アプリでは自動投入の洗剤が足りないサインも教えてくれ、コースが自分で設定できたり、洗濯方法の説明も載っているので選びやすいです。 写真にはあと残り3分との表示がされています。
洗濯中の写真ですが… イベント用に撮影📸 スマホで洗濯のアプリで 洗濯が終わる時間を設定できます。 アプリでは自動投入の洗剤が足りないサインも教えてくれ、コースが自分で設定できたり、洗濯方法の説明も載っているので選びやすいです。 写真にはあと残り3分との表示がされています。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
最近お迎えした冷蔵庫💡 容量アップしたことで、1週間分のまとめ買いをした食材も余裕を持って入れることができます。 更に、クーリングアシスト機能のおかげで、食材がパラパラの状態で冷凍保存できるため、使用しやすいです✨ (きのこ、長ネギ、チーズ、細かく刻んだ油揚げなどなど…) そんな冷蔵庫ですが、アプリで色々なことができます♪*。 ・ドアの開閉回数を記録してくれるので、それを参考に冷蔵庫が自分で判断して省エネ設定にしてくれます。 ・スマホのGPS機能と連動させると、持ち主が出掛けているときは「お留守番モード」になり、節電できます。 (手動でも設定できます。) ・いつも行くスーパーを覚えて、そこに行くと、事前に冷蔵庫を冷やしておいてくれます(お買い物準備モード)。 まとめますと、うちの冷蔵庫、とっても賢いです( ´艸`) 冷蔵庫の電気代も教えてくれますよ👛 ただ、私のスマホが古いものなため、アプリをインストールできないんですよね😂💦 そのため、夫のスマホで利用しています。
最近お迎えした冷蔵庫💡 容量アップしたことで、1週間分のまとめ買いをした食材も余裕を持って入れることができます。 更に、クーリングアシスト機能のおかげで、食材がパラパラの状態で冷凍保存できるため、使用しやすいです✨ (きのこ、長ネギ、チーズ、細かく刻んだ油揚げなどなど…) そんな冷蔵庫ですが、アプリで色々なことができます♪*。 ・ドアの開閉回数を記録してくれるので、それを参考に冷蔵庫が自分で判断して省エネ設定にしてくれます。 ・スマホのGPS機能と連動させると、持ち主が出掛けているときは「お留守番モード」になり、節電できます。 (手動でも設定できます。) ・いつも行くスーパーを覚えて、そこに行くと、事前に冷蔵庫を冷やしておいてくれます(お買い物準備モード)。 まとめますと、うちの冷蔵庫、とっても賢いです( ´艸`) 冷蔵庫の電気代も教えてくれますよ👛 ただ、私のスマホが古いものなため、アプリをインストールできないんですよね😂💦 そのため、夫のスマホで利用しています。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ckさんの実例写真
我が家のスマート家電 Panasonicのエオリア。 近くにリモコンが無くてもスマホで操作できるのでとっても便利です。
我が家のスマート家電 Panasonicのエオリア。 近くにリモコンが無くてもスマホで操作できるのでとっても便利です。
ck
ck
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
我が家のスマート家電はこのオーブン! PanasonicのBistroです。 使わない日は1日もありません❣️ オーブン、レンジ、グリル、発酵、スチーム解凍 色々私を助けてくれてます(*´︶`*)❤︎ 購入してから7~8年経つけどまだ使いこなしてません💦 スマートフォンと連携できるのに…1度も使ってない(≧∇≦) 説明書出して調べてみようかな(≧∇≦) 今更だけど(*≧艸≦)
我が家のスマート家電はこのオーブン! PanasonicのBistroです。 使わない日は1日もありません❣️ オーブン、レンジ、グリル、発酵、スチーム解凍 色々私を助けてくれてます(*´︶`*)❤︎ 購入してから7~8年経つけどまだ使いこなしてません💦 スマートフォンと連携できるのに…1度も使ってない(≧∇≦) 説明書出して調べてみようかな(≧∇≦) 今更だけど(*≧艸≦)
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
R.5.mamaさんの実例写真
スマートホーム初心者୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨ まだまだ始まったばかりで使いこなせていません💦 スマホと連動させて、職場に出勤したり、お買い物に出かけると自動的に省エネ運転モードに切り替わります。 給水タンクが空になったり氷ができるとお知らせが入ります。 冷蔵庫の中、パントリーの食材を入力すると、お勧めのメニューを教えてくれるとか?これはまだ使いこなせてない(◞︎‸◟︎ㆀ) 1ヶ月の電気料金や冷蔵庫をどんな風に使ってるか、教えてくれます。 新しい冷蔵庫を迎えて生活がかなり快適になりましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 150リットル分大きくなったのに、電気代は半分近くになりました(ό‿ὸ)ノ ありがたき毎日♥︎︎∗︎*゚
スマートホーム初心者୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨ まだまだ始まったばかりで使いこなせていません💦 スマホと連動させて、職場に出勤したり、お買い物に出かけると自動的に省エネ運転モードに切り替わります。 給水タンクが空になったり氷ができるとお知らせが入ります。 冷蔵庫の中、パントリーの食材を入力すると、お勧めのメニューを教えてくれるとか?これはまだ使いこなせてない(◞︎‸◟︎ㆀ) 1ヶ月の電気料金や冷蔵庫をどんな風に使ってるか、教えてくれます。 新しい冷蔵庫を迎えて生活がかなり快適になりましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 150リットル分大きくなったのに、電気代は半分近くになりました(ό‿ὸ)ノ ありがたき毎日♥︎︎∗︎*゚
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
もっと見る

Panasonic スマート家電が気になるあなたにおすすめ

Panasonic スマート家電の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ