大阪北部地震

59枚の部屋写真から43枚をセレクト
tarezo33さんの実例写真
大阪北部地震の日 7時間前の写真を撮ってました 12時過ぎても、明るい子供部屋 今日久々に揺れたーー😵😵😵 余震のくせにドンっと縦揺れ 1週間、音沙汰もなく やっと心が落ち着いたのに 『まだまだ忘れさせへんでー』 ってなアピールいらんねんー ( *`ω´)プンプン 熊本や宮城、福島の人は もっと怖い思いしてたんやもんなぁ 今更ながら、ちょっとだけ 共感できました せっかく地震の話題から遠ざかりつつあったのに、また戻ってすいませーん ( ̄~ ̄;)
大阪北部地震の日 7時間前の写真を撮ってました 12時過ぎても、明るい子供部屋 今日久々に揺れたーー😵😵😵 余震のくせにドンっと縦揺れ 1週間、音沙汰もなく やっと心が落ち着いたのに 『まだまだ忘れさせへんでー』 ってなアピールいらんねんー ( *`ω´)プンプン 熊本や宮城、福島の人は もっと怖い思いしてたんやもんなぁ 今更ながら、ちょっとだけ 共感できました せっかく地震の話題から遠ざかりつつあったのに、また戻ってすいませーん ( ̄~ ̄;)
tarezo33
tarezo33
家族
risachinさんの実例写真
我が家の防災リュックです。子供用に、もう1つあります( ¨̮ ) 大阪北部地震の次の日にネットで注文しました。 恥ずかしながらそれまでは用意しておかないとと思いつつ、何も出来てませんでした。 子供も居るのにすごく反省しました。。 食料や水などのローリングストックもしています。 使う事がないのが一番いいのですが。。 いつ何が起こるか分からないので災害準備はしっかりしようと思います(´・・`)
我が家の防災リュックです。子供用に、もう1つあります( ¨̮ ) 大阪北部地震の次の日にネットで注文しました。 恥ずかしながらそれまでは用意しておかないとと思いつつ、何も出来てませんでした。 子供も居るのにすごく反省しました。。 食料や水などのローリングストックもしています。 使う事がないのが一番いいのですが。。 いつ何が起こるか分からないので災害準備はしっかりしようと思います(´・・`)
risachin
risachin
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
夫の健康診断に渋々ついて行ったらスニーカーを買ってもらいました(笑)ワーイ🙌 1足増えたので1足処分。 実家暮らしの時は70足くらいあった靴も置くスペースが無いのもあり、20足くらいに減りました。←まだ多いけど💦足を怪我してからはぺたんこのパンプスやスニーカーばかりになりました。 幅90cm、奥行60cmの狭すぎる玄関なので突っ張りタイプのシューズラックを使っています。去年の大阪北部地震でも倒れなかったので意外としっかりしています!広い玄関に憧れます😂
夫の健康診断に渋々ついて行ったらスニーカーを買ってもらいました(笑)ワーイ🙌 1足増えたので1足処分。 実家暮らしの時は70足くらいあった靴も置くスペースが無いのもあり、20足くらいに減りました。←まだ多いけど💦足を怪我してからはぺたんこのパンプスやスニーカーばかりになりました。 幅90cm、奥行60cmの狭すぎる玄関なので突っ張りタイプのシューズラックを使っています。去年の大阪北部地震でも倒れなかったので意外としっかりしています!広い玄関に憧れます😂
colori
colori
2DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ ‘95 阪神・淡路大震災 ‘11 東日本大震災 ‘18 大阪府北部地震 ⁡ これまで↑の大きな地震を経験して来ましたが ひとつも食器を割らずにくぐり抜けました ⁡ 阪神・淡路大震災の時は まだ娘たちが小さかったので 食器棚を開けられないように開閉防止チャイルドロックを付けていたことが幸いしました ⁡ それ以降も地震を想定して 食器の配置や収納方法を工夫し続けています⁡ 今は、棚に滑り止めシートを敷き、 手前は出来るだけスペースを設けるよう 詰め込み過ぎないように最小限の数をキープするよう物欲と闘っています(笑) グラス・カップはケースに入れて 転倒&飛び出しを防げるようにしています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 〝まとめて投稿〟と〝下書き機能〟 早速使ってみました 🙌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
     𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ ‘95 阪神・淡路大震災 ‘11 東日本大震災 ‘18 大阪府北部地震 ⁡ これまで↑の大きな地震を経験して来ましたが ひとつも食器を割らずにくぐり抜けました ⁡ 阪神・淡路大震災の時は まだ娘たちが小さかったので 食器棚を開けられないように開閉防止チャイルドロックを付けていたことが幸いしました ⁡ それ以降も地震を想定して 食器の配置や収納方法を工夫し続けています⁡ 今は、棚に滑り止めシートを敷き、 手前は出来るだけスペースを設けるよう 詰め込み過ぎないように最小限の数をキープするよう物欲と闘っています(笑) グラス・カップはケースに入れて 転倒&飛び出しを防げるようにしています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 〝まとめて投稿〟と〝下書き機能〟 早速使ってみました 🙌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥14,190
い草ラグ………アジアンテイストのわが家のリビングにも、すっかりとけ込んでいます✨✨ 昨年の大阪府北部地震で泥まみれになったラグの代りに、イケヒコさんのい草ラグを購入しました。 丁度一年が経ちましたが、今もい草の香りと素足のサラッとした感触に癒されます🍃 快適に涼しく夏を過ごせます💕 ゴロゴロしたり、直に座ってもクッション性があるので心地よく大満足しています😄❤
い草ラグ………アジアンテイストのわが家のリビングにも、すっかりとけ込んでいます✨✨ 昨年の大阪府北部地震で泥まみれになったラグの代りに、イケヒコさんのい草ラグを購入しました。 丁度一年が経ちましたが、今もい草の香りと素足のサラッとした感触に癒されます🍃 快適に涼しく夏を過ごせます💕 ゴロゴロしたり、直に座ってもクッション性があるので心地よく大満足しています😄❤
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
ichi.さんの実例写真
大阪北部の地震の影響で棚から物が落ちたり、食器が割れたりしました。 オマジオのフラワーベースもあと少しで落下するところでした。 割れたら本当に悲しい。。。 1週間は余震も気をつけないといけないなと思うので、棚が寂しいことになってます。 当分はダイニングテーブルに置いときます。 インテリアで飾る楽しみもあるけど、割れたり耐震のことは何も考えてなかったので、いい勉強になりました。 皆さんもお気をつけください!
大阪北部の地震の影響で棚から物が落ちたり、食器が割れたりしました。 オマジオのフラワーベースもあと少しで落下するところでした。 割れたら本当に悲しい。。。 1週間は余震も気をつけないといけないなと思うので、棚が寂しいことになってます。 当分はダイニングテーブルに置いときます。 インテリアで飾る楽しみもあるけど、割れたり耐震のことは何も考えてなかったので、いい勉強になりました。 皆さんもお気をつけください!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
先日の大阪北部地震で我が家も被災。。 たくさん物が落ちてきました。 なので、上に飾ってるものはほとんど片付けました。 壁にところどころ貼ってるマステは、壁紙のヒビの箇所です。ホント悲しい。。 そして7ヶ月になった赤ちゃんがはいはいで歩き回るので、使わなくなったペットゲージを再利用して、ベビーゲートにしました。
先日の大阪北部地震で我が家も被災。。 たくさん物が落ちてきました。 なので、上に飾ってるものはほとんど片付けました。 壁にところどころ貼ってるマステは、壁紙のヒビの箇所です。ホント悲しい。。 そして7ヶ月になった赤ちゃんがはいはいで歩き回るので、使わなくなったペットゲージを再利用して、ベビーゲートにしました。
Erin
Erin
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
約3年前の大阪北部地震の時、マンションのガスが止まり慌てました。 ネットで調べて安全装置を解除して事なきを終えましたが、やはりカセットガスの存在は心強いです。 しかも我が家の普段からの使用率もかなり高く週に3〜5回はどれか出動します‼︎ 火力が強いので、たこ焼きもお好み焼きも、あとこの上に焼肉プレートを乗せて焼肉も、全て美味しく調理できて満足です。 カセットガスはケース買いです^^;
約3年前の大阪北部地震の時、マンションのガスが止まり慌てました。 ネットで調べて安全装置を解除して事なきを終えましたが、やはりカセットガスの存在は心強いです。 しかも我が家の普段からの使用率もかなり高く週に3〜5回はどれか出動します‼︎ 火力が強いので、たこ焼きもお好み焼きも、あとこの上に焼肉プレートを乗せて焼肉も、全て美味しく調理できて満足です。 カセットガスはケース買いです^^;
poo
poo
2DK | 家族
ws-reiさんの実例写真
以前は突っ張り棚を設置していたのですが、大阪北部地震のときに壁がへこみ、突っ張れなくなってしまったのでラックを置くことに。 奥行13㎝のラックはなかなか見つからず、楽天でやっと発見! サニタリー用品やお掃除シート、タオルなどを収納してます。 トイレットペーパーはセリアの米袋がちょうどよかったのでそれに入れました。 水に濡れても大丈夫な袋で便利です。
以前は突っ張り棚を設置していたのですが、大阪北部地震のときに壁がへこみ、突っ張れなくなってしまったのでラックを置くことに。 奥行13㎝のラックはなかなか見つからず、楽天でやっと発見! サニタリー用品やお掃除シート、タオルなどを収納してます。 トイレットペーパーはセリアの米袋がちょうどよかったのでそれに入れました。 水に濡れても大丈夫な袋で便利です。
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
Ayumiさんの実例写真
マンガ好きの夫婦なので、本が日焼けしない・ホコリのかぶらない収納を、ということで新築のときに設計士さんに書庫を作ってもらいました(^^) 正面と右手は、CDや単行本にちょうどいい奥行き、左手はA4ファイルにちょうどいい奥行きにしてあります。 昨年の大阪北部地震でグチャグチャになってから、ようやくキレイにできました(^^)v
マンガ好きの夫婦なので、本が日焼けしない・ホコリのかぶらない収納を、ということで新築のときに設計士さんに書庫を作ってもらいました(^^) 正面と右手は、CDや単行本にちょうどいい奥行き、左手はA4ファイルにちょうどいい奥行きにしてあります。 昨年の大阪北部地震でグチャグチャになってから、ようやくキレイにできました(^^)v
Ayumi
Ayumi
家族
suzukanon_roomさんの実例写真
子供部屋にも壁寄せスタンド導入❁ 大阪北部地震でテレビ台からテレビが倒れてしまい、尚且つ液晶が割れてしまった経験からテレビ台は撤去……
子供部屋にも壁寄せスタンド導入❁ 大阪北部地震でテレビ台からテレビが倒れてしまい、尚且つ液晶が割れてしまった経験からテレビ台は撤去……
suzukanon_room
suzukanon_room
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
こんにちは〜 今朝は息子氏普段より早く出掛けて行きました(〃'艸'〃) 大阪北部地震のボランティアとして、中学の防災チームで参加するそうです! 期末テストの勉強もろくにせず ゲームばっかりなのに、こういう時には 「行きたいねん!」と 休日返上。 少しでも現地の方の助けになればいいなぁと、私は自宅から応援してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんにちは〜 今朝は息子氏普段より早く出掛けて行きました(〃'艸'〃) 大阪北部地震のボランティアとして、中学の防災チームで参加するそうです! 期末テストの勉強もろくにせず ゲームばっかりなのに、こういう時には 「行きたいねん!」と 休日返上。 少しでも現地の方の助けになればいいなぁと、私は自宅から応援してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
prepreさんの実例写真
大阪北部地震で、被害に、遭われた方々さぞかし怖い思いをされた事でしょう❗今晩は用心してお過ごしください。熊本地震がよみがえって来ました。
大阪北部地震で、被害に、遭われた方々さぞかし怖い思いをされた事でしょう❗今晩は用心してお過ごしください。熊本地震がよみがえって来ました。
prepre
prepre
3LDK | カップル
hiyoさんの実例写真
こんにちは¨̮♡︎ スモークツリー、手に入りました♩ しかもスーパーの切り花コーナーで(笑) 2枝+3種類のお花が入って390円‼︎(0д0。)ノ 超お買い得です♬ 欲しかった色ではないけど、去年のよりは薄い色でまた違って可愛いです♡ 大阪北部の地震… 夫婦そろって実家が大阪の我が家は他人事ではありません。 昨日朝は電話が繋がらず、仕事だった私は不安でしょうがない午前中を過ごしていましたが、家族の無事を確認できてホッとしました。 まだ余震が続いているようですが、1日でも早く落ち着いた日常に戻れるよう願います。。。
こんにちは¨̮♡︎ スモークツリー、手に入りました♩ しかもスーパーの切り花コーナーで(笑) 2枝+3種類のお花が入って390円‼︎(0д0。)ノ 超お買い得です♬ 欲しかった色ではないけど、去年のよりは薄い色でまた違って可愛いです♡ 大阪北部の地震… 夫婦そろって実家が大阪の我が家は他人事ではありません。 昨日朝は電話が繋がらず、仕事だった私は不安でしょうがない午前中を過ごしていましたが、家族の無事を確認できてホッとしました。 まだ余震が続いているようですが、1日でも早く落ち着いた日常に戻れるよう願います。。。
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
わが家のプチプラインテリア* 生活感があふれてしまう大きなテレビ台はナチュラル素材の布で目隠ししています . + この大きな布は100円ショップで見つけました ♡ 布をかけただけですがごちゃごちゃ感が隠せて部屋の雰囲気に馴染むのでかなり役立っています (* ´ㅂ` *)
わが家のプチプラインテリア* 生活感があふれてしまう大きなテレビ台はナチュラル素材の布で目隠ししています . + この大きな布は100円ショップで見つけました ♡ 布をかけただけですがごちゃごちゃ感が隠せて部屋の雰囲気に馴染むのでかなり役立っています (* ´ㅂ` *)
mayutan.
mayutan.
家族
saraさんの実例写真
玄関の下駄箱上スペースを少し変えました✨ 夏らしく爽やかにしたかったんで… 6/18 大阪北部地震が発生。 震度6弱なんて初めてだった… あたしの地元で小学校~高校までずっと茨木市でした。 こんな事になるなんて… 幸い、父親、兄妹も無事で安心しましたが昨日父親が避難所へ避難しました。 年老いているから心配だけど1人にしておくよりはマシかな? もうこれ以上何も起こらない事を祈ります。 そして被災された方々、お見舞い申し上げます。 余震には充分に気を付けて下さいね❗️
玄関の下駄箱上スペースを少し変えました✨ 夏らしく爽やかにしたかったんで… 6/18 大阪北部地震が発生。 震度6弱なんて初めてだった… あたしの地元で小学校~高校までずっと茨木市でした。 こんな事になるなんて… 幸い、父親、兄妹も無事で安心しましたが昨日父親が避難所へ避難しました。 年老いているから心配だけど1人にしておくよりはマシかな? もうこれ以上何も起こらない事を祈ります。 そして被災された方々、お見舞い申し上げます。 余震には充分に気を付けて下さいね❗️
sara
sara
家族
nerikoさんの実例写真
引越し業者さんが、転倒防止突っ張り棒を つけてってくれたんだけど、 家具の手前側に突っ張らせてるし、 若干斜めだしで、ちょっと気になりつつも そのうち直そう・・・なんて思ってたら 昨日の東北の地震。慌ててやり直しました。 (写真はやり直し前。) 2018年の大阪北部地震で、義母宅の 家具が倒れて大変な状態になりましたし、 そのうちやろう、は駄目ですね。
引越し業者さんが、転倒防止突っ張り棒を つけてってくれたんだけど、 家具の手前側に突っ張らせてるし、 若干斜めだしで、ちょっと気になりつつも そのうち直そう・・・なんて思ってたら 昨日の東北の地震。慌ててやり直しました。 (写真はやり直し前。) 2018年の大阪北部地震で、義母宅の 家具が倒れて大変な状態になりましたし、 そのうちやろう、は駄目ですね。
neriko
neriko
家族
andante365さんの実例写真
元末っ子部屋にあった ラブリコ棚を 新末っ子部屋にも つけてほしいとリクエストがあり✨ でも新末っ子部屋には ラブリコをつけれる壁がなかったもんで サイズダウンさせて 仕切り風にしてみました。 大阪北部地震の時に 仕切りに使ってるラブリコが 倒れてるストーリーを かなり目にしたので 壁際に設置したかったんだけど これでちょっと様子見。 心配が拭えなかったら 天井か壁にプレートを 補強しようかと💡
元末っ子部屋にあった ラブリコ棚を 新末っ子部屋にも つけてほしいとリクエストがあり✨ でも新末っ子部屋には ラブリコをつけれる壁がなかったもんで サイズダウンさせて 仕切り風にしてみました。 大阪北部地震の時に 仕切りに使ってるラブリコが 倒れてるストーリーを かなり目にしたので 壁際に設置したかったんだけど これでちょっと様子見。 心配が拭えなかったら 天井か壁にプレートを 補強しようかと💡
andante365
andante365
家族
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
キッチンの簡単DIY棚は、軽い物しか置きません!(北大阪北部地震で全部落ちたのでね)
キッチンの簡単DIY棚は、軽い物しか置きません!(北大阪北部地震で全部落ちたのでね)
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
yo.hさんの実例写真
大阪北部地震で無害だった総計11mのCD
大阪北部地震で無害だった総計11mのCD
yo.h
yo.h
家族
nonp--yさんの実例写真
おはようございます! 大阪北部地震、テレビやRCの方々の身近な話も聞き、悲しい思い、また心配も募ります。 これ以上被害が広がることなく、関西地方の方々の安全を切に祈っています。。 写真は、テレビ横によく使う小物達をバラバラしてたので、かごにまとめてみました! ピッタリ入って見た目もスッキリ!いい感じです♪♪
おはようございます! 大阪北部地震、テレビやRCの方々の身近な話も聞き、悲しい思い、また心配も募ります。 これ以上被害が広がることなく、関西地方の方々の安全を切に祈っています。。 写真は、テレビ横によく使う小物達をバラバラしてたので、かごにまとめてみました! ピッタリ入って見た目もスッキリ!いい感じです♪♪
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
norikanaさんの実例写真
食器棚の下に転倒防止用のストッパーを使用しています 先日の大阪北部地震でも冷蔵庫やタンスは動きましたが、食器棚は大丈夫でしたよ
食器棚の下に転倒防止用のストッパーを使用しています 先日の大阪北部地震でも冷蔵庫やタンスは動きましたが、食器棚は大丈夫でしたよ
norikana
norikana
4LDK | 家族
CRAFTさんの実例写真
6月18日の大阪北部地震の被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。 皆様に、そして関係者の方々に、被害が及んでいないことを案じ申し上げております。 連日のニュースでも、心を痛める出来事が報道されていて、本当に胸が痛いです… まだまだ余震の心配もありますので、皆様どうか充分お気を付けてお過ごしくださいね!
6月18日の大阪北部地震の被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。 皆様に、そして関係者の方々に、被害が及んでいないことを案じ申し上げております。 連日のニュースでも、心を痛める出来事が報道されていて、本当に胸が痛いです… まだまだ余震の心配もありますので、皆様どうか充分お気を付けてお過ごしくださいね!
CRAFT
CRAFT
tomoさんの実例写真
こんばんは。 いつもながらの定点観測的 ウンベラータ✨ 棒状態からの〰︎約1ケ月後はこんな感じに❤️ 毎日新芽がちらほら出てます。 どうかこんなふうに平和で安全な日々が 続いていきますように。 ※大阪北部地震で心配コメントやメール頂き ありがとうございました(*´∀`) お部屋の中、幸いにも物が壊れたりはなく 軽い物が棚で倒れてる程度でした。
こんばんは。 いつもながらの定点観測的 ウンベラータ✨ 棒状態からの〰︎約1ケ月後はこんな感じに❤️ 毎日新芽がちらほら出てます。 どうかこんなふうに平和で安全な日々が 続いていきますように。 ※大阪北部地震で心配コメントやメール頂き ありがとうございました(*´∀`) お部屋の中、幸いにも物が壊れたりはなく 軽い物が棚で倒れてる程度でした。
tomo
tomo
3LDK | 家族
sushitabetai123さんの実例写真
我が家近辺は大阪北部地震、 台風21号で被害のあった地域です。 阪神大震災も経験しているのに、 防災について準備できていなかったので、少しずつ集めています。 防災用でもありますが、アウトドアにも使えるので、これにしました。 無骨な感じがカッコいい! ケース付きなとこもポイントです!
我が家近辺は大阪北部地震、 台風21号で被害のあった地域です。 阪神大震災も経験しているのに、 防災について準備できていなかったので、少しずつ集めています。 防災用でもありますが、アウトドアにも使えるので、これにしました。 無骨な感じがカッコいい! ケース付きなとこもポイントです!
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
大阪北部の地震の影響により、棚のものは全て落ちました。 グラスも半分ほど割れてしまい、地震への備えが悪かったと反省しています。 これ以上被害が広がりませんように。
大阪北部の地震の影響により、棚のものは全て落ちました。 グラスも半分ほど割れてしまい、地震への備えが悪かったと反省しています。 これ以上被害が広がりませんように。
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る

大阪北部地震の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大阪北部地震

59枚の部屋写真から43枚をセレクト
tarezo33さんの実例写真
大阪北部地震の日 7時間前の写真を撮ってました 12時過ぎても、明るい子供部屋 今日久々に揺れたーー😵😵😵 余震のくせにドンっと縦揺れ 1週間、音沙汰もなく やっと心が落ち着いたのに 『まだまだ忘れさせへんでー』 ってなアピールいらんねんー ( *`ω´)プンプン 熊本や宮城、福島の人は もっと怖い思いしてたんやもんなぁ 今更ながら、ちょっとだけ 共感できました せっかく地震の話題から遠ざかりつつあったのに、また戻ってすいませーん ( ̄~ ̄;)
大阪北部地震の日 7時間前の写真を撮ってました 12時過ぎても、明るい子供部屋 今日久々に揺れたーー😵😵😵 余震のくせにドンっと縦揺れ 1週間、音沙汰もなく やっと心が落ち着いたのに 『まだまだ忘れさせへんでー』 ってなアピールいらんねんー ( *`ω´)プンプン 熊本や宮城、福島の人は もっと怖い思いしてたんやもんなぁ 今更ながら、ちょっとだけ 共感できました せっかく地震の話題から遠ざかりつつあったのに、また戻ってすいませーん ( ̄~ ̄;)
tarezo33
tarezo33
家族
risachinさんの実例写真
我が家の防災リュックです。子供用に、もう1つあります( ¨̮ ) 大阪北部地震の次の日にネットで注文しました。 恥ずかしながらそれまでは用意しておかないとと思いつつ、何も出来てませんでした。 子供も居るのにすごく反省しました。。 食料や水などのローリングストックもしています。 使う事がないのが一番いいのですが。。 いつ何が起こるか分からないので災害準備はしっかりしようと思います(´・・`)
我が家の防災リュックです。子供用に、もう1つあります( ¨̮ ) 大阪北部地震の次の日にネットで注文しました。 恥ずかしながらそれまでは用意しておかないとと思いつつ、何も出来てませんでした。 子供も居るのにすごく反省しました。。 食料や水などのローリングストックもしています。 使う事がないのが一番いいのですが。。 いつ何が起こるか分からないので災害準備はしっかりしようと思います(´・・`)
risachin
risachin
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
夫の健康診断に渋々ついて行ったらスニーカーを買ってもらいました(笑)ワーイ🙌 1足増えたので1足処分。 実家暮らしの時は70足くらいあった靴も置くスペースが無いのもあり、20足くらいに減りました。←まだ多いけど💦足を怪我してからはぺたんこのパンプスやスニーカーばかりになりました。 幅90cm、奥行60cmの狭すぎる玄関なので突っ張りタイプのシューズラックを使っています。去年の大阪北部地震でも倒れなかったので意外としっかりしています!広い玄関に憧れます😂
夫の健康診断に渋々ついて行ったらスニーカーを買ってもらいました(笑)ワーイ🙌 1足増えたので1足処分。 実家暮らしの時は70足くらいあった靴も置くスペースが無いのもあり、20足くらいに減りました。←まだ多いけど💦足を怪我してからはぺたんこのパンプスやスニーカーばかりになりました。 幅90cm、奥行60cmの狭すぎる玄関なので突っ張りタイプのシューズラックを使っています。去年の大阪北部地震でも倒れなかったので意外としっかりしています!広い玄関に憧れます😂
colori
colori
2DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ ‘95 阪神・淡路大震災 ‘11 東日本大震災 ‘18 大阪府北部地震 ⁡ これまで↑の大きな地震を経験して来ましたが ひとつも食器を割らずにくぐり抜けました ⁡ 阪神・淡路大震災の時は まだ娘たちが小さかったので 食器棚を開けられないように開閉防止チャイルドロックを付けていたことが幸いしました ⁡ それ以降も地震を想定して 食器の配置や収納方法を工夫し続けています⁡ 今は、棚に滑り止めシートを敷き、 手前は出来るだけスペースを設けるよう 詰め込み過ぎないように最小限の数をキープするよう物欲と闘っています(笑) グラス・カップはケースに入れて 転倒&飛び出しを防げるようにしています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 〝まとめて投稿〟と〝下書き機能〟 早速使ってみました 🙌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
     𖤘 わが家の防災 𖤘 ⁡ ‘95 阪神・淡路大震災 ‘11 東日本大震災 ‘18 大阪府北部地震 ⁡ これまで↑の大きな地震を経験して来ましたが ひとつも食器を割らずにくぐり抜けました ⁡ 阪神・淡路大震災の時は まだ娘たちが小さかったので 食器棚を開けられないように開閉防止チャイルドロックを付けていたことが幸いしました ⁡ それ以降も地震を想定して 食器の配置や収納方法を工夫し続けています⁡ 今は、棚に滑り止めシートを敷き、 手前は出来るだけスペースを設けるよう 詰め込み過ぎないように最小限の数をキープするよう物欲と闘っています(笑) グラス・カップはケースに入れて 転倒&飛び出しを防げるようにしています ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ 〝まとめて投稿〟と〝下書き機能〟 早速使ってみました 🙌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥14,190
い草ラグ………アジアンテイストのわが家のリビングにも、すっかりとけ込んでいます✨✨ 昨年の大阪府北部地震で泥まみれになったラグの代りに、イケヒコさんのい草ラグを購入しました。 丁度一年が経ちましたが、今もい草の香りと素足のサラッとした感触に癒されます🍃 快適に涼しく夏を過ごせます💕 ゴロゴロしたり、直に座ってもクッション性があるので心地よく大満足しています😄❤
い草ラグ………アジアンテイストのわが家のリビングにも、すっかりとけ込んでいます✨✨ 昨年の大阪府北部地震で泥まみれになったラグの代りに、イケヒコさんのい草ラグを購入しました。 丁度一年が経ちましたが、今もい草の香りと素足のサラッとした感触に癒されます🍃 快適に涼しく夏を過ごせます💕 ゴロゴロしたり、直に座ってもクッション性があるので心地よく大満足しています😄❤
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
ichi.さんの実例写真
大阪北部の地震の影響で棚から物が落ちたり、食器が割れたりしました。 オマジオのフラワーベースもあと少しで落下するところでした。 割れたら本当に悲しい。。。 1週間は余震も気をつけないといけないなと思うので、棚が寂しいことになってます。 当分はダイニングテーブルに置いときます。 インテリアで飾る楽しみもあるけど、割れたり耐震のことは何も考えてなかったので、いい勉強になりました。 皆さんもお気をつけください!
大阪北部の地震の影響で棚から物が落ちたり、食器が割れたりしました。 オマジオのフラワーベースもあと少しで落下するところでした。 割れたら本当に悲しい。。。 1週間は余震も気をつけないといけないなと思うので、棚が寂しいことになってます。 当分はダイニングテーブルに置いときます。 インテリアで飾る楽しみもあるけど、割れたり耐震のことは何も考えてなかったので、いい勉強になりました。 皆さんもお気をつけください!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
先日の大阪北部地震で我が家も被災。。 たくさん物が落ちてきました。 なので、上に飾ってるものはほとんど片付けました。 壁にところどころ貼ってるマステは、壁紙のヒビの箇所です。ホント悲しい。。 そして7ヶ月になった赤ちゃんがはいはいで歩き回るので、使わなくなったペットゲージを再利用して、ベビーゲートにしました。
先日の大阪北部地震で我が家も被災。。 たくさん物が落ちてきました。 なので、上に飾ってるものはほとんど片付けました。 壁にところどころ貼ってるマステは、壁紙のヒビの箇所です。ホント悲しい。。 そして7ヶ月になった赤ちゃんがはいはいで歩き回るので、使わなくなったペットゲージを再利用して、ベビーゲートにしました。
Erin
Erin
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
約3年前の大阪北部地震の時、マンションのガスが止まり慌てました。 ネットで調べて安全装置を解除して事なきを終えましたが、やはりカセットガスの存在は心強いです。 しかも我が家の普段からの使用率もかなり高く週に3〜5回はどれか出動します‼︎ 火力が強いので、たこ焼きもお好み焼きも、あとこの上に焼肉プレートを乗せて焼肉も、全て美味しく調理できて満足です。 カセットガスはケース買いです^^;
約3年前の大阪北部地震の時、マンションのガスが止まり慌てました。 ネットで調べて安全装置を解除して事なきを終えましたが、やはりカセットガスの存在は心強いです。 しかも我が家の普段からの使用率もかなり高く週に3〜5回はどれか出動します‼︎ 火力が強いので、たこ焼きもお好み焼きも、あとこの上に焼肉プレートを乗せて焼肉も、全て美味しく調理できて満足です。 カセットガスはケース買いです^^;
poo
poo
2DK | 家族
ws-reiさんの実例写真
以前は突っ張り棚を設置していたのですが、大阪北部地震のときに壁がへこみ、突っ張れなくなってしまったのでラックを置くことに。 奥行13㎝のラックはなかなか見つからず、楽天でやっと発見! サニタリー用品やお掃除シート、タオルなどを収納してます。 トイレットペーパーはセリアの米袋がちょうどよかったのでそれに入れました。 水に濡れても大丈夫な袋で便利です。
以前は突っ張り棚を設置していたのですが、大阪北部地震のときに壁がへこみ、突っ張れなくなってしまったのでラックを置くことに。 奥行13㎝のラックはなかなか見つからず、楽天でやっと発見! サニタリー用品やお掃除シート、タオルなどを収納してます。 トイレットペーパーはセリアの米袋がちょうどよかったのでそれに入れました。 水に濡れても大丈夫な袋で便利です。
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
Ayumiさんの実例写真
マンガ好きの夫婦なので、本が日焼けしない・ホコリのかぶらない収納を、ということで新築のときに設計士さんに書庫を作ってもらいました(^^) 正面と右手は、CDや単行本にちょうどいい奥行き、左手はA4ファイルにちょうどいい奥行きにしてあります。 昨年の大阪北部地震でグチャグチャになってから、ようやくキレイにできました(^^)v
マンガ好きの夫婦なので、本が日焼けしない・ホコリのかぶらない収納を、ということで新築のときに設計士さんに書庫を作ってもらいました(^^) 正面と右手は、CDや単行本にちょうどいい奥行き、左手はA4ファイルにちょうどいい奥行きにしてあります。 昨年の大阪北部地震でグチャグチャになってから、ようやくキレイにできました(^^)v
Ayumi
Ayumi
家族
suzukanon_roomさんの実例写真
子供部屋にも壁寄せスタンド導入❁ 大阪北部地震でテレビ台からテレビが倒れてしまい、尚且つ液晶が割れてしまった経験からテレビ台は撤去……
子供部屋にも壁寄せスタンド導入❁ 大阪北部地震でテレビ台からテレビが倒れてしまい、尚且つ液晶が割れてしまった経験からテレビ台は撤去……
suzukanon_room
suzukanon_room
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
こんにちは〜 今朝は息子氏普段より早く出掛けて行きました(〃'艸'〃) 大阪北部地震のボランティアとして、中学の防災チームで参加するそうです! 期末テストの勉強もろくにせず ゲームばっかりなのに、こういう時には 「行きたいねん!」と 休日返上。 少しでも現地の方の助けになればいいなぁと、私は自宅から応援してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんにちは〜 今朝は息子氏普段より早く出掛けて行きました(〃'艸'〃) 大阪北部地震のボランティアとして、中学の防災チームで参加するそうです! 期末テストの勉強もろくにせず ゲームばっかりなのに、こういう時には 「行きたいねん!」と 休日返上。 少しでも現地の方の助けになればいいなぁと、私は自宅から応援してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
prepreさんの実例写真
カトラリー¥231
大阪北部地震で、被害に、遭われた方々さぞかし怖い思いをされた事でしょう❗今晩は用心してお過ごしください。熊本地震がよみがえって来ました。
大阪北部地震で、被害に、遭われた方々さぞかし怖い思いをされた事でしょう❗今晩は用心してお過ごしください。熊本地震がよみがえって来ました。
prepre
prepre
3LDK | カップル
hiyoさんの実例写真
こんにちは¨̮♡︎ スモークツリー、手に入りました♩ しかもスーパーの切り花コーナーで(笑) 2枝+3種類のお花が入って390円‼︎(0д0。)ノ 超お買い得です♬ 欲しかった色ではないけど、去年のよりは薄い色でまた違って可愛いです♡ 大阪北部の地震… 夫婦そろって実家が大阪の我が家は他人事ではありません。 昨日朝は電話が繋がらず、仕事だった私は不安でしょうがない午前中を過ごしていましたが、家族の無事を確認できてホッとしました。 まだ余震が続いているようですが、1日でも早く落ち着いた日常に戻れるよう願います。。。
こんにちは¨̮♡︎ スモークツリー、手に入りました♩ しかもスーパーの切り花コーナーで(笑) 2枝+3種類のお花が入って390円‼︎(0д0。)ノ 超お買い得です♬ 欲しかった色ではないけど、去年のよりは薄い色でまた違って可愛いです♡ 大阪北部の地震… 夫婦そろって実家が大阪の我が家は他人事ではありません。 昨日朝は電話が繋がらず、仕事だった私は不安でしょうがない午前中を過ごしていましたが、家族の無事を確認できてホッとしました。 まだ余震が続いているようですが、1日でも早く落ち着いた日常に戻れるよう願います。。。
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
わが家のプチプラインテリア* 生活感があふれてしまう大きなテレビ台はナチュラル素材の布で目隠ししています . + この大きな布は100円ショップで見つけました ♡ 布をかけただけですがごちゃごちゃ感が隠せて部屋の雰囲気に馴染むのでかなり役立っています (* ´ㅂ` *)
わが家のプチプラインテリア* 生活感があふれてしまう大きなテレビ台はナチュラル素材の布で目隠ししています . + この大きな布は100円ショップで見つけました ♡ 布をかけただけですがごちゃごちゃ感が隠せて部屋の雰囲気に馴染むのでかなり役立っています (* ´ㅂ` *)
mayutan.
mayutan.
家族
saraさんの実例写真
玄関の下駄箱上スペースを少し変えました✨ 夏らしく爽やかにしたかったんで… 6/18 大阪北部地震が発生。 震度6弱なんて初めてだった… あたしの地元で小学校~高校までずっと茨木市でした。 こんな事になるなんて… 幸い、父親、兄妹も無事で安心しましたが昨日父親が避難所へ避難しました。 年老いているから心配だけど1人にしておくよりはマシかな? もうこれ以上何も起こらない事を祈ります。 そして被災された方々、お見舞い申し上げます。 余震には充分に気を付けて下さいね❗️
玄関の下駄箱上スペースを少し変えました✨ 夏らしく爽やかにしたかったんで… 6/18 大阪北部地震が発生。 震度6弱なんて初めてだった… あたしの地元で小学校~高校までずっと茨木市でした。 こんな事になるなんて… 幸い、父親、兄妹も無事で安心しましたが昨日父親が避難所へ避難しました。 年老いているから心配だけど1人にしておくよりはマシかな? もうこれ以上何も起こらない事を祈ります。 そして被災された方々、お見舞い申し上げます。 余震には充分に気を付けて下さいね❗️
sara
sara
家族
nerikoさんの実例写真
引越し業者さんが、転倒防止突っ張り棒を つけてってくれたんだけど、 家具の手前側に突っ張らせてるし、 若干斜めだしで、ちょっと気になりつつも そのうち直そう・・・なんて思ってたら 昨日の東北の地震。慌ててやり直しました。 (写真はやり直し前。) 2018年の大阪北部地震で、義母宅の 家具が倒れて大変な状態になりましたし、 そのうちやろう、は駄目ですね。
引越し業者さんが、転倒防止突っ張り棒を つけてってくれたんだけど、 家具の手前側に突っ張らせてるし、 若干斜めだしで、ちょっと気になりつつも そのうち直そう・・・なんて思ってたら 昨日の東北の地震。慌ててやり直しました。 (写真はやり直し前。) 2018年の大阪北部地震で、義母宅の 家具が倒れて大変な状態になりましたし、 そのうちやろう、は駄目ですね。
neriko
neriko
家族
andante365さんの実例写真
元末っ子部屋にあった ラブリコ棚を 新末っ子部屋にも つけてほしいとリクエストがあり✨ でも新末っ子部屋には ラブリコをつけれる壁がなかったもんで サイズダウンさせて 仕切り風にしてみました。 大阪北部地震の時に 仕切りに使ってるラブリコが 倒れてるストーリーを かなり目にしたので 壁際に設置したかったんだけど これでちょっと様子見。 心配が拭えなかったら 天井か壁にプレートを 補強しようかと💡
元末っ子部屋にあった ラブリコ棚を 新末っ子部屋にも つけてほしいとリクエストがあり✨ でも新末っ子部屋には ラブリコをつけれる壁がなかったもんで サイズダウンさせて 仕切り風にしてみました。 大阪北部地震の時に 仕切りに使ってるラブリコが 倒れてるストーリーを かなり目にしたので 壁際に設置したかったんだけど これでちょっと様子見。 心配が拭えなかったら 天井か壁にプレートを 補強しようかと💡
andante365
andante365
家族
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
キッチンの簡単DIY棚は、軽い物しか置きません!(北大阪北部地震で全部落ちたのでね)
キッチンの簡単DIY棚は、軽い物しか置きません!(北大阪北部地震で全部落ちたのでね)
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
yo.hさんの実例写真
大阪北部地震で無害だった総計11mのCD
大阪北部地震で無害だった総計11mのCD
yo.h
yo.h
家族
nonp--yさんの実例写真
おはようございます! 大阪北部地震、テレビやRCの方々の身近な話も聞き、悲しい思い、また心配も募ります。 これ以上被害が広がることなく、関西地方の方々の安全を切に祈っています。。 写真は、テレビ横によく使う小物達をバラバラしてたので、かごにまとめてみました! ピッタリ入って見た目もスッキリ!いい感じです♪♪
おはようございます! 大阪北部地震、テレビやRCの方々の身近な話も聞き、悲しい思い、また心配も募ります。 これ以上被害が広がることなく、関西地方の方々の安全を切に祈っています。。 写真は、テレビ横によく使う小物達をバラバラしてたので、かごにまとめてみました! ピッタリ入って見た目もスッキリ!いい感じです♪♪
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
norikanaさんの実例写真
食器棚の下に転倒防止用のストッパーを使用しています 先日の大阪北部地震でも冷蔵庫やタンスは動きましたが、食器棚は大丈夫でしたよ
食器棚の下に転倒防止用のストッパーを使用しています 先日の大阪北部地震でも冷蔵庫やタンスは動きましたが、食器棚は大丈夫でしたよ
norikana
norikana
4LDK | 家族
CRAFTさんの実例写真
6月18日の大阪北部地震の被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。 皆様に、そして関係者の方々に、被害が及んでいないことを案じ申し上げております。 連日のニュースでも、心を痛める出来事が報道されていて、本当に胸が痛いです… まだまだ余震の心配もありますので、皆様どうか充分お気を付けてお過ごしくださいね!
6月18日の大阪北部地震の被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。 皆様に、そして関係者の方々に、被害が及んでいないことを案じ申し上げております。 連日のニュースでも、心を痛める出来事が報道されていて、本当に胸が痛いです… まだまだ余震の心配もありますので、皆様どうか充分お気を付けてお過ごしくださいね!
CRAFT
CRAFT
tomoさんの実例写真
こんばんは。 いつもながらの定点観測的 ウンベラータ✨ 棒状態からの〰︎約1ケ月後はこんな感じに❤️ 毎日新芽がちらほら出てます。 どうかこんなふうに平和で安全な日々が 続いていきますように。 ※大阪北部地震で心配コメントやメール頂き ありがとうございました(*´∀`) お部屋の中、幸いにも物が壊れたりはなく 軽い物が棚で倒れてる程度でした。
こんばんは。 いつもながらの定点観測的 ウンベラータ✨ 棒状態からの〰︎約1ケ月後はこんな感じに❤️ 毎日新芽がちらほら出てます。 どうかこんなふうに平和で安全な日々が 続いていきますように。 ※大阪北部地震で心配コメントやメール頂き ありがとうございました(*´∀`) お部屋の中、幸いにも物が壊れたりはなく 軽い物が棚で倒れてる程度でした。
tomo
tomo
3LDK | 家族
sushitabetai123さんの実例写真
我が家近辺は大阪北部地震、 台風21号で被害のあった地域です。 阪神大震災も経験しているのに、 防災について準備できていなかったので、少しずつ集めています。 防災用でもありますが、アウトドアにも使えるので、これにしました。 無骨な感じがカッコいい! ケース付きなとこもポイントです!
我が家近辺は大阪北部地震、 台風21号で被害のあった地域です。 阪神大震災も経験しているのに、 防災について準備できていなかったので、少しずつ集めています。 防災用でもありますが、アウトドアにも使えるので、これにしました。 無骨な感じがカッコいい! ケース付きなとこもポイントです!
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
大阪北部の地震の影響により、棚のものは全て落ちました。 グラスも半分ほど割れてしまい、地震への備えが悪かったと反省しています。 これ以上被害が広がりませんように。
大阪北部の地震の影響により、棚のものは全て落ちました。 グラスも半分ほど割れてしまい、地震への備えが悪かったと反省しています。 これ以上被害が広がりませんように。
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る

大阪北部地震の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ