玄関/入り口 水回り

446枚の部屋写真から48枚をセレクト
hopkeiさんの実例写真
hopkei
hopkei
家族
ttf___bさんの実例写真
玄関です★ 入ってすぐに手洗いあります( ´ ▽ ` ) 夫が帰ってきたらすぐに手を洗いたいと、ここに作りました★ ここに手洗いあると、何かと便利で、私もお気に入りです(๑>◡<๑) 私の嫌いなお掃除は、面倒ですが(^^;;笑。
玄関です★ 入ってすぐに手洗いあります( ´ ▽ ` ) 夫が帰ってきたらすぐに手を洗いたいと、ここに作りました★ ここに手洗いあると、何かと便利で、私もお気に入りです(๑>◡<๑) 私の嫌いなお掃除は、面倒ですが(^^;;笑。
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
玄関入ったら、すぐに洗面台とお風呂と洗濯機。 玄関から水回り丸見えになるので、カーテン取り付けてます。カーテンぶら下げている紐に下着とかも干しちゃいます(^^)
玄関入ったら、すぐに洗面台とお風呂と洗濯機。 玄関から水回り丸見えになるので、カーテン取り付けてます。カーテンぶら下げている紐に下着とかも干しちゃいます(^^)
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
inkc_jpさんの実例写真
\コンパクトな壁付け手洗い器セット‼︎/ ⁡ •スペースを有効活用できる省スペース設計 •壁掛けタイプで足元すっきり&掃除がしやすい! •シンプルで洗練されたデザイン ◾️品番 Eセット105 INK-0405036Hset-2 ⁡ ◾️セット内容 洗面ボウル 排水栓 単水栓 排水トラップ ⁡ ※水栓・排水栓・トラップの色は銀・金・黒・古金・古銅の5色からお選びいただけます。 ※止水栓は別売りです。 ⁡ ◾️仕様 サイズ 幅:420mm 奥行き:280mm 重量  約8kg 水量  約2.5L
\コンパクトな壁付け手洗い器セット‼︎/ ⁡ •スペースを有効活用できる省スペース設計 •壁掛けタイプで足元すっきり&掃除がしやすい! •シンプルで洗練されたデザイン ◾️品番 Eセット105 INK-0405036Hset-2 ⁡ ◾️セット内容 洗面ボウル 排水栓 単水栓 排水トラップ ⁡ ※水栓・排水栓・トラップの色は銀・金・黒・古金・古銅の5色からお選びいただけます。 ※止水栓は別売りです。 ⁡ ◾️仕様 サイズ 幅:420mm 奥行き:280mm 重量  約8kg 水量  約2.5L
inkc_jp
inkc_jp
chiboさんの実例写真
¥1,333
水回りは ハーブやユーカリのGreenでグルーピングしてみました🌿
水回りは ハーブやユーカリのGreenでグルーピングしてみました🌿
chibo
chibo
akisanさんの実例写真
セリアの雑貨にハマってます♡
セリアの雑貨にハマってます♡
akisan
akisan
3LDK | 家族
stさんの実例写真
新居2階ベランダで使うサンダル。 以前ニトリで買っていた水抜きサンダル、今のマンションのベランダでも使っていますが、予備で新品を持っていたので新居で使うことにしました。 ちなみに、汚れと虫防止でカバーを被せます。 カバーはベルメゾンで買ったもの。 今も使っていますが、カバーに被せているので、サンダルの劣化を防げるし、重宝しています。 新居用に新調し、1階のサンダルにも被せました。
新居2階ベランダで使うサンダル。 以前ニトリで買っていた水抜きサンダル、今のマンションのベランダでも使っていますが、予備で新品を持っていたので新居で使うことにしました。 ちなみに、汚れと虫防止でカバーを被せます。 カバーはベルメゾンで買ったもの。 今も使っていますが、カバーに被せているので、サンダルの劣化を防げるし、重宝しています。 新居用に新調し、1階のサンダルにも被せました。
st
st
家族
ugさんの実例写真
洗面所は日が入らないので フェイクグリーン。 ^^ 最近のフェイクは本当にリアルですね↗^^
洗面所は日が入らないので フェイクグリーン。 ^^ 最近のフェイクは本当にリアルですね↗^^
ug
ug
3LDK
aki77_kさんの実例写真
いいお天気ですね〜♪今日も庭いじりですが、材料注文中でやることあまりないです…。お見せするような感じじゃありませんが記録のためアップさせてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶水道回り、土でグチャグチャになりやすかったのでブロック敷きましたー☺︎これで洗ったのにまた汚れる…というのから解放されます(´◡͐`)♪
いいお天気ですね〜♪今日も庭いじりですが、材料注文中でやることあまりないです…。お見せするような感じじゃありませんが記録のためアップさせてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶水道回り、土でグチャグチャになりやすかったのでブロック敷きましたー☺︎これで洗ったのにまた汚れる…というのから解放されます(´◡͐`)♪
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
おはようございます。 昨日に続き今日も晴天☀ 脳内セロトニンが沢山出そうです(^^♪ オキシクリーンで水回りのお掃除に励みたいと思います♪ ✨今日も皆さんにとって充実した一日になりますように✨
おはようございます。 昨日に続き今日も晴天☀ 脳内セロトニンが沢山出そうです(^^♪ オキシクリーンで水回りのお掃除に励みたいと思います♪ ✨今日も皆さんにとって充実した一日になりますように✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
先週製作した外の水道周り。塗装をして完了しました。 全体に油性のウォールナットを塗り、正面はその上からホワイト系のペンキを数種類シャビー風に塗りました。 まだやりたいことはいっぱいあるけど、とりあえずは終了です。
先週製作した外の水道周り。塗装をして完了しました。 全体に油性のウォールナットを塗り、正面はその上からホワイト系のペンキを数種類シャビー風に塗りました。 まだやりたいことはいっぱいあるけど、とりあえずは終了です。
atnr719
atnr719
miyuki-Hamamuraさんの実例写真
まだ靴箱も、何も置いて無いから、殺風景
まだ靴箱も、何も置いて無いから、殺風景
miyuki-Hamamura
miyuki-Hamamura
家族
knkmさんの実例写真
家とカスケードガレージ(+上にウッドデッキ)の間の通路。 我が家の30㎡ほどの小さな庭&畑(&冬は雪捨て場)に通じています。 立水栓(2013年)と花壇(2014年)はレンガDIYで製作。 60cm幅の通路には平板タイルを敷いています。 この幅は除雪機のオーガーハウジングがギリギリ通過できる幅です。 花壇の中は100%嫁の領域です^^; 立水栓の製作 http://117history.com/myc/diary/garden/sui8-brick1.html 通路花壇の製作 http://117history.com/myc/diary/garden/sui14-brick6.html 除雪機 "ジョセッフィーヌ" http://117history.com/myc/diary/jose/jose01.html
家とカスケードガレージ(+上にウッドデッキ)の間の通路。 我が家の30㎡ほどの小さな庭&畑(&冬は雪捨て場)に通じています。 立水栓(2013年)と花壇(2014年)はレンガDIYで製作。 60cm幅の通路には平板タイルを敷いています。 この幅は除雪機のオーガーハウジングがギリギリ通過できる幅です。 花壇の中は100%嫁の領域です^^; 立水栓の製作 http://117history.com/myc/diary/garden/sui8-brick1.html 通路花壇の製作 http://117history.com/myc/diary/garden/sui14-brick6.html 除雪機 "ジョセッフィーヌ" http://117history.com/myc/diary/jose/jose01.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
台所の勝手口入口の床は出窓で使用したクッションフロアの残りを使って床DIYしています。
台所の勝手口入口の床は出窓で使用したクッションフロアの残りを使って床DIYしています。
fuku
fuku
家族
Hitomiさんの実例写真
玄関を入ってきた時の臭いがきになるので、水回りが集まってる廊下に設置したいと思います。
玄関を入ってきた時の臭いがきになるので、水回りが集まってる廊下に設置したいと思います。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
マンションベランダの非常口、無いと困るけど、あると雰囲気壊れる…。ずっーと、何とかしたくて、塞ぎたくて⁈笑、結局DIYしました! ウッドフェンスにペイントして、ドアに見立てて、取付けました。フェンスの下の部分にローラーを付けたので、もちろん開閉もOKです。 水回りも同様にフェンスを取り付けたので、統一感が出たかな。DIY初心者の私、超、超、疲れましたぁー。でも、満足です(^^)
マンションベランダの非常口、無いと困るけど、あると雰囲気壊れる…。ずっーと、何とかしたくて、塞ぎたくて⁈笑、結局DIYしました! ウッドフェンスにペイントして、ドアに見立てて、取付けました。フェンスの下の部分にローラーを付けたので、もちろん開閉もOKです。 水回りも同様にフェンスを取り付けたので、統一感が出たかな。DIY初心者の私、超、超、疲れましたぁー。でも、満足です(^^)
retron
retron
4LDK
monさんの実例写真
家族の靴を洗いました。 ハイホームで洗うとピカピカになりました! 今までウタマロ石鹸でしたが、 いまいちだったので、ハイホーム早く使えばよかった😅 主人からはソールのとこだけでいいけんな! と口うるさく言われました笑 なぜかと言うと、 以前、主人のスタンスミスをオキシ漬けしてしまい、スタンスミスが溶けた事件がありまして笑 それから私信用されていません😂 ↑自分のせい 今日はうまくいったぞー💪 帰ってきたら褒めてもらいます👏
家族の靴を洗いました。 ハイホームで洗うとピカピカになりました! 今までウタマロ石鹸でしたが、 いまいちだったので、ハイホーム早く使えばよかった😅 主人からはソールのとこだけでいいけんな! と口うるさく言われました笑 なぜかと言うと、 以前、主人のスタンスミスをオキシ漬けしてしまい、スタンスミスが溶けた事件がありまして笑 それから私信用されていません😂 ↑自分のせい 今日はうまくいったぞー💪 帰ってきたら褒めてもらいます👏
mon
mon
3LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
今日は断捨離した物や、その他もろもろをごみ処理場に廃棄してきましたー!!その重さ80 キロ!! どんだけ溜め込んでたんだろ(笑)おかげで超スッキリしました♪ヽ(´▽`)/
今日は断捨離した物や、その他もろもろをごみ処理場に廃棄してきましたー!!その重さ80 キロ!! どんだけ溜め込んでたんだろ(笑)おかげで超スッキリしました♪ヽ(´▽`)/
yurina
yurina
4LDK | 家族
riekoさんの実例写真
リフォーム前です。
リフォーム前です。
rieko
rieko
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
宅配ボックス付けました。LIXILです。 ぎりぎりで発注したのでまだ表札は間に合わず。鍵ではなく暗証番号式なので楽かなーと思って選びました。あとデザインが宅配ボックスにしてはすっきりしているので気に入りました。 玄関扉と枠の色を合わせました。
宅配ボックス付けました。LIXILです。 ぎりぎりで発注したのでまだ表札は間に合わず。鍵ではなく暗証番号式なので楽かなーと思って選びました。あとデザインが宅配ボックスにしてはすっきりしているので気に入りました。 玄関扉と枠の色を合わせました。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
sleepy6y6さんの実例写真
玄関…は何かできるかなぁ
玄関…は何かできるかなぁ
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
hanahana1444さんの実例写真
¥1,380
我が家のお掃除ラインナップ🎶 毎朝やっている事はクイックルワイパーを使った床掃除🧹 ドライシートは本家と100均を併用 毎朝なのでコストがかかると思われますが大体計算するとこの4種類を使いまわすと18円くらいです💰100均増やすともっと安くなります🎶 窓を開けて気持ちいい季節になったのは良いがその分外からの土埃や農薬や黄砂が😱田舎なもんで💦 3枚目のpicのように2階は毎日こんな感じ😣 この時期はウェットも結構出動して時にはストロング💪✨ 埃がいっぱい取れる方が嬉しいって感じる事もあるあたしは可笑しいのか😆 窓は開けたい派なので開き直ってます🎶
我が家のお掃除ラインナップ🎶 毎朝やっている事はクイックルワイパーを使った床掃除🧹 ドライシートは本家と100均を併用 毎朝なのでコストがかかると思われますが大体計算するとこの4種類を使いまわすと18円くらいです💰100均増やすともっと安くなります🎶 窓を開けて気持ちいい季節になったのは良いがその分外からの土埃や農薬や黄砂が😱田舎なもんで💦 3枚目のpicのように2階は毎日こんな感じ😣 この時期はウェットも結構出動して時にはストロング💪✨ 埃がいっぱい取れる方が嬉しいって感じる事もあるあたしは可笑しいのか😆 窓は開けたい派なので開き直ってます🎶
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
ベランダでの多肉植物栽培に際して用意したものの1つ 「水撒きホース」 中古マンションにつき散水栓などありません ただ毎回じょうろやバケツに水入れて運ぶのが辛かったのでホームセンターにて買ってきました😃 キッチンのアダプターは別売りを用意🚰 収納も楽な小ぶりなホースを選びました🌟 今まで窓の掃除も大変だったけど、これは便利ですね❣️ 至るところを綺麗に出来るから買って良かったです🥰
ベランダでの多肉植物栽培に際して用意したものの1つ 「水撒きホース」 中古マンションにつき散水栓などありません ただ毎回じょうろやバケツに水入れて運ぶのが辛かったのでホームセンターにて買ってきました😃 キッチンのアダプターは別売りを用意🚰 収納も楽な小ぶりなホースを選びました🌟 今まで窓の掃除も大変だったけど、これは便利ですね❣️ 至るところを綺麗に出来るから買って良かったです🥰
akimame
akimame
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
インスタグラマーさんの投稿見て作ってみた 制作費400円
インスタグラマーさんの投稿見て作ってみた 制作費400円
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
大好きなLUSHの 石けん プレゼントもらったので パシャ!と
大好きなLUSHの 石けん プレゼントもらったので パシャ!と
ayamama
ayamama
no94さんの実例写真
玄関の窓枠をマステで白くしました。 よく見ると汚いけど、遠目ではわからない!?よね笑っと自分に言い聞かせながら、貼りました。 白いっていいわーー マステも結構大変で、、、玄関のシューズボックスは貼らないで水性ペンキで塗るか迷ってます。
玄関の窓枠をマステで白くしました。 よく見ると汚いけど、遠目ではわからない!?よね笑っと自分に言い聞かせながら、貼りました。 白いっていいわーー マステも結構大変で、、、玄関のシューズボックスは貼らないで水性ペンキで塗るか迷ってます。
no94
no94
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 水回りが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 水回りの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 水回り

446枚の部屋写真から48枚をセレクト
hopkeiさんの実例写真
hopkei
hopkei
家族
ttf___bさんの実例写真
玄関です★ 入ってすぐに手洗いあります( ´ ▽ ` ) 夫が帰ってきたらすぐに手を洗いたいと、ここに作りました★ ここに手洗いあると、何かと便利で、私もお気に入りです(๑>◡<๑) 私の嫌いなお掃除は、面倒ですが(^^;;笑。
玄関です★ 入ってすぐに手洗いあります( ´ ▽ ` ) 夫が帰ってきたらすぐに手を洗いたいと、ここに作りました★ ここに手洗いあると、何かと便利で、私もお気に入りです(๑>◡<๑) 私の嫌いなお掃除は、面倒ですが(^^;;笑。
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
玄関入ったら、すぐに洗面台とお風呂と洗濯機。 玄関から水回り丸見えになるので、カーテン取り付けてます。カーテンぶら下げている紐に下着とかも干しちゃいます(^^)
玄関入ったら、すぐに洗面台とお風呂と洗濯機。 玄関から水回り丸見えになるので、カーテン取り付けてます。カーテンぶら下げている紐に下着とかも干しちゃいます(^^)
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
inkc_jpさんの実例写真
\コンパクトな壁付け手洗い器セット‼︎/ ⁡ •スペースを有効活用できる省スペース設計 •壁掛けタイプで足元すっきり&掃除がしやすい! •シンプルで洗練されたデザイン ◾️品番 Eセット105 INK-0405036Hset-2 ⁡ ◾️セット内容 洗面ボウル 排水栓 単水栓 排水トラップ ⁡ ※水栓・排水栓・トラップの色は銀・金・黒・古金・古銅の5色からお選びいただけます。 ※止水栓は別売りです。 ⁡ ◾️仕様 サイズ 幅:420mm 奥行き:280mm 重量  約8kg 水量  約2.5L
\コンパクトな壁付け手洗い器セット‼︎/ ⁡ •スペースを有効活用できる省スペース設計 •壁掛けタイプで足元すっきり&掃除がしやすい! •シンプルで洗練されたデザイン ◾️品番 Eセット105 INK-0405036Hset-2 ⁡ ◾️セット内容 洗面ボウル 排水栓 単水栓 排水トラップ ⁡ ※水栓・排水栓・トラップの色は銀・金・黒・古金・古銅の5色からお選びいただけます。 ※止水栓は別売りです。 ⁡ ◾️仕様 サイズ 幅:420mm 奥行き:280mm 重量  約8kg 水量  約2.5L
inkc_jp
inkc_jp
chiboさんの実例写真
¥1,333
水回りは ハーブやユーカリのGreenでグルーピングしてみました🌿
水回りは ハーブやユーカリのGreenでグルーピングしてみました🌿
chibo
chibo
akisanさんの実例写真
セリアの雑貨にハマってます♡
セリアの雑貨にハマってます♡
akisan
akisan
3LDK | 家族
stさんの実例写真
新居2階ベランダで使うサンダル。 以前ニトリで買っていた水抜きサンダル、今のマンションのベランダでも使っていますが、予備で新品を持っていたので新居で使うことにしました。 ちなみに、汚れと虫防止でカバーを被せます。 カバーはベルメゾンで買ったもの。 今も使っていますが、カバーに被せているので、サンダルの劣化を防げるし、重宝しています。 新居用に新調し、1階のサンダルにも被せました。
新居2階ベランダで使うサンダル。 以前ニトリで買っていた水抜きサンダル、今のマンションのベランダでも使っていますが、予備で新品を持っていたので新居で使うことにしました。 ちなみに、汚れと虫防止でカバーを被せます。 カバーはベルメゾンで買ったもの。 今も使っていますが、カバーに被せているので、サンダルの劣化を防げるし、重宝しています。 新居用に新調し、1階のサンダルにも被せました。
st
st
家族
ugさんの実例写真
洗面所は日が入らないので フェイクグリーン。 ^^ 最近のフェイクは本当にリアルですね↗^^
洗面所は日が入らないので フェイクグリーン。 ^^ 最近のフェイクは本当にリアルですね↗^^
ug
ug
3LDK
aki77_kさんの実例写真
いいお天気ですね〜♪今日も庭いじりですが、材料注文中でやることあまりないです…。お見せするような感じじゃありませんが記録のためアップさせてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶水道回り、土でグチャグチャになりやすかったのでブロック敷きましたー☺︎これで洗ったのにまた汚れる…というのから解放されます(´◡͐`)♪
いいお天気ですね〜♪今日も庭いじりですが、材料注文中でやることあまりないです…。お見せするような感じじゃありませんが記録のためアップさせてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶水道回り、土でグチャグチャになりやすかったのでブロック敷きましたー☺︎これで洗ったのにまた汚れる…というのから解放されます(´◡͐`)♪
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
おはようございます。 昨日に続き今日も晴天☀ 脳内セロトニンが沢山出そうです(^^♪ オキシクリーンで水回りのお掃除に励みたいと思います♪ ✨今日も皆さんにとって充実した一日になりますように✨
おはようございます。 昨日に続き今日も晴天☀ 脳内セロトニンが沢山出そうです(^^♪ オキシクリーンで水回りのお掃除に励みたいと思います♪ ✨今日も皆さんにとって充実した一日になりますように✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
先週製作した外の水道周り。塗装をして完了しました。 全体に油性のウォールナットを塗り、正面はその上からホワイト系のペンキを数種類シャビー風に塗りました。 まだやりたいことはいっぱいあるけど、とりあえずは終了です。
先週製作した外の水道周り。塗装をして完了しました。 全体に油性のウォールナットを塗り、正面はその上からホワイト系のペンキを数種類シャビー風に塗りました。 まだやりたいことはいっぱいあるけど、とりあえずは終了です。
atnr719
atnr719
miyuki-Hamamuraさんの実例写真
まだ靴箱も、何も置いて無いから、殺風景
まだ靴箱も、何も置いて無いから、殺風景
miyuki-Hamamura
miyuki-Hamamura
家族
knkmさんの実例写真
家とカスケードガレージ(+上にウッドデッキ)の間の通路。 我が家の30㎡ほどの小さな庭&畑(&冬は雪捨て場)に通じています。 立水栓(2013年)と花壇(2014年)はレンガDIYで製作。 60cm幅の通路には平板タイルを敷いています。 この幅は除雪機のオーガーハウジングがギリギリ通過できる幅です。 花壇の中は100%嫁の領域です^^; 立水栓の製作 http://117history.com/myc/diary/garden/sui8-brick1.html 通路花壇の製作 http://117history.com/myc/diary/garden/sui14-brick6.html 除雪機 "ジョセッフィーヌ" http://117history.com/myc/diary/jose/jose01.html
家とカスケードガレージ(+上にウッドデッキ)の間の通路。 我が家の30㎡ほどの小さな庭&畑(&冬は雪捨て場)に通じています。 立水栓(2013年)と花壇(2014年)はレンガDIYで製作。 60cm幅の通路には平板タイルを敷いています。 この幅は除雪機のオーガーハウジングがギリギリ通過できる幅です。 花壇の中は100%嫁の領域です^^; 立水栓の製作 http://117history.com/myc/diary/garden/sui8-brick1.html 通路花壇の製作 http://117history.com/myc/diary/garden/sui14-brick6.html 除雪機 "ジョセッフィーヌ" http://117history.com/myc/diary/jose/jose01.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
台所の勝手口入口の床は出窓で使用したクッションフロアの残りを使って床DIYしています。
台所の勝手口入口の床は出窓で使用したクッションフロアの残りを使って床DIYしています。
fuku
fuku
家族
Hitomiさんの実例写真
玄関を入ってきた時の臭いがきになるので、水回りが集まってる廊下に設置したいと思います。
玄関を入ってきた時の臭いがきになるので、水回りが集まってる廊下に設置したいと思います。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
マンションベランダの非常口、無いと困るけど、あると雰囲気壊れる…。ずっーと、何とかしたくて、塞ぎたくて⁈笑、結局DIYしました! ウッドフェンスにペイントして、ドアに見立てて、取付けました。フェンスの下の部分にローラーを付けたので、もちろん開閉もOKです。 水回りも同様にフェンスを取り付けたので、統一感が出たかな。DIY初心者の私、超、超、疲れましたぁー。でも、満足です(^^)
マンションベランダの非常口、無いと困るけど、あると雰囲気壊れる…。ずっーと、何とかしたくて、塞ぎたくて⁈笑、結局DIYしました! ウッドフェンスにペイントして、ドアに見立てて、取付けました。フェンスの下の部分にローラーを付けたので、もちろん開閉もOKです。 水回りも同様にフェンスを取り付けたので、統一感が出たかな。DIY初心者の私、超、超、疲れましたぁー。でも、満足です(^^)
retron
retron
4LDK
monさんの実例写真
家族の靴を洗いました。 ハイホームで洗うとピカピカになりました! 今までウタマロ石鹸でしたが、 いまいちだったので、ハイホーム早く使えばよかった😅 主人からはソールのとこだけでいいけんな! と口うるさく言われました笑 なぜかと言うと、 以前、主人のスタンスミスをオキシ漬けしてしまい、スタンスミスが溶けた事件がありまして笑 それから私信用されていません😂 ↑自分のせい 今日はうまくいったぞー💪 帰ってきたら褒めてもらいます👏
家族の靴を洗いました。 ハイホームで洗うとピカピカになりました! 今までウタマロ石鹸でしたが、 いまいちだったので、ハイホーム早く使えばよかった😅 主人からはソールのとこだけでいいけんな! と口うるさく言われました笑 なぜかと言うと、 以前、主人のスタンスミスをオキシ漬けしてしまい、スタンスミスが溶けた事件がありまして笑 それから私信用されていません😂 ↑自分のせい 今日はうまくいったぞー💪 帰ってきたら褒めてもらいます👏
mon
mon
3LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
今日は断捨離した物や、その他もろもろをごみ処理場に廃棄してきましたー!!その重さ80 キロ!! どんだけ溜め込んでたんだろ(笑)おかげで超スッキリしました♪ヽ(´▽`)/
今日は断捨離した物や、その他もろもろをごみ処理場に廃棄してきましたー!!その重さ80 キロ!! どんだけ溜め込んでたんだろ(笑)おかげで超スッキリしました♪ヽ(´▽`)/
yurina
yurina
4LDK | 家族
riekoさんの実例写真
リフォーム前です。
リフォーム前です。
rieko
rieko
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
宅配ボックス付けました。LIXILです。 ぎりぎりで発注したのでまだ表札は間に合わず。鍵ではなく暗証番号式なので楽かなーと思って選びました。あとデザインが宅配ボックスにしてはすっきりしているので気に入りました。 玄関扉と枠の色を合わせました。
宅配ボックス付けました。LIXILです。 ぎりぎりで発注したのでまだ表札は間に合わず。鍵ではなく暗証番号式なので楽かなーと思って選びました。あとデザインが宅配ボックスにしてはすっきりしているので気に入りました。 玄関扉と枠の色を合わせました。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
sleepy6y6さんの実例写真
玄関…は何かできるかなぁ
玄関…は何かできるかなぁ
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
hanahana1444さんの実例写真
¥1,380
我が家のお掃除ラインナップ🎶 毎朝やっている事はクイックルワイパーを使った床掃除🧹 ドライシートは本家と100均を併用 毎朝なのでコストがかかると思われますが大体計算するとこの4種類を使いまわすと18円くらいです💰100均増やすともっと安くなります🎶 窓を開けて気持ちいい季節になったのは良いがその分外からの土埃や農薬や黄砂が😱田舎なもんで💦 3枚目のpicのように2階は毎日こんな感じ😣 この時期はウェットも結構出動して時にはストロング💪✨ 埃がいっぱい取れる方が嬉しいって感じる事もあるあたしは可笑しいのか😆 窓は開けたい派なので開き直ってます🎶
我が家のお掃除ラインナップ🎶 毎朝やっている事はクイックルワイパーを使った床掃除🧹 ドライシートは本家と100均を併用 毎朝なのでコストがかかると思われますが大体計算するとこの4種類を使いまわすと18円くらいです💰100均増やすともっと安くなります🎶 窓を開けて気持ちいい季節になったのは良いがその分外からの土埃や農薬や黄砂が😱田舎なもんで💦 3枚目のpicのように2階は毎日こんな感じ😣 この時期はウェットも結構出動して時にはストロング💪✨ 埃がいっぱい取れる方が嬉しいって感じる事もあるあたしは可笑しいのか😆 窓は開けたい派なので開き直ってます🎶
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
ベランダでの多肉植物栽培に際して用意したものの1つ 「水撒きホース」 中古マンションにつき散水栓などありません ただ毎回じょうろやバケツに水入れて運ぶのが辛かったのでホームセンターにて買ってきました😃 キッチンのアダプターは別売りを用意🚰 収納も楽な小ぶりなホースを選びました🌟 今まで窓の掃除も大変だったけど、これは便利ですね❣️ 至るところを綺麗に出来るから買って良かったです🥰
ベランダでの多肉植物栽培に際して用意したものの1つ 「水撒きホース」 中古マンションにつき散水栓などありません ただ毎回じょうろやバケツに水入れて運ぶのが辛かったのでホームセンターにて買ってきました😃 キッチンのアダプターは別売りを用意🚰 収納も楽な小ぶりなホースを選びました🌟 今まで窓の掃除も大変だったけど、これは便利ですね❣️ 至るところを綺麗に出来るから買って良かったです🥰
akimame
akimame
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
インスタグラマーさんの投稿見て作ってみた 制作費400円
インスタグラマーさんの投稿見て作ってみた 制作費400円
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
大好きなLUSHの 石けん プレゼントもらったので パシャ!と
大好きなLUSHの 石けん プレゼントもらったので パシャ!と
ayamama
ayamama
no94さんの実例写真
玄関の窓枠をマステで白くしました。 よく見ると汚いけど、遠目ではわからない!?よね笑っと自分に言い聞かせながら、貼りました。 白いっていいわーー マステも結構大変で、、、玄関のシューズボックスは貼らないで水性ペンキで塗るか迷ってます。
玄関の窓枠をマステで白くしました。 よく見ると汚いけど、遠目ではわからない!?よね笑っと自分に言い聞かせながら、貼りました。 白いっていいわーー マステも結構大変で、、、玄関のシューズボックスは貼らないで水性ペンキで塗るか迷ってます。
no94
no94
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 水回りが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 水回りの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ