玄関/入り口 ベロニカ

369枚の部屋写真から46枚をセレクト
Komekoさんの実例写真
春〜初夏の植栽きろく ●木の後ろのエリアがどうしてもうまくできなくて悩み続けた結果、ベロニカハミングバード(白花)エリアに決めて植えてみました 群生させたら綺麗かな?楽しみ😊 →それに伴って、色んなお花をお引越し、初夏へ向けた植栽に変更しました🌼 ●パンジーが、、もうキツそう💦 次に植える予定の苗がまだ用意できていないからどうしようかと悩み中です ●待機苗と種取り組は日陰が多い庭の方に移動して、もう少しだけお花を楽しませてもらう予定です🌸 夏に向けて家庭菜園も始めています 今年こそはレタス収穫したいな🥬
春〜初夏の植栽きろく ●木の後ろのエリアがどうしてもうまくできなくて悩み続けた結果、ベロニカハミングバード(白花)エリアに決めて植えてみました 群生させたら綺麗かな?楽しみ😊 →それに伴って、色んなお花をお引越し、初夏へ向けた植栽に変更しました🌼 ●パンジーが、、もうキツそう💦 次に植える予定の苗がまだ用意できていないからどうしようかと悩み中です ●待機苗と種取り組は日陰が多い庭の方に移動して、もう少しだけお花を楽しませてもらう予定です🌸 夏に向けて家庭菜園も始めています 今年こそはレタス収穫したいな🥬
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
ポスト下のミニロックガーデン ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めました😊 銅葉と花色のコントラストが渋くて大好きです。 入居後はじめての春 ガーデニング初心者のため何から手をつけてよいのやら🌀ですが、 シンボルツリーのオリーブ、秋に植えたハーブ類とつるバラをメインに 宿根草と山野草をちまちまと増やしています。
ポスト下のミニロックガーデン ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めました😊 銅葉と花色のコントラストが渋くて大好きです。 入居後はじめての春 ガーデニング初心者のため何から手をつけてよいのやら🌀ですが、 シンボルツリーのオリーブ、秋に植えたハーブ類とつるバラをメインに 宿根草と山野草をちまちまと増やしています。
mk
mk
家族
KaRenさんの実例写真
少し前にお花は終わってしまったけど、大好きなベロニカ・オックスフォードブルー* こぼれるように青い小花が咲いて、地植えの巨大多肉が埋もれてしまいます。
少し前にお花は終わってしまったけど、大好きなベロニカ・オックスフォードブルー* こぼれるように青い小花が咲いて、地植えの巨大多肉が埋もれてしまいます。
KaRen
KaRen
khさんの実例写真
ベロニカ満開💙アジュガ蕾たくさん✨
ベロニカ満開💙アジュガ蕾たくさん✨
kh
kh
家族
yukanaさんの実例写真
フェンス・塀¥12,800
裏庭(南)のベロニカがモリモリっと咲いていて嬉しいです。 奥には冬に植えたクリスマスローズがひょろっと(o^-^o) 本格的に暑くなる前に石拾い頑張らないと‼️
裏庭(南)のベロニカがモリモリっと咲いていて嬉しいです。 奥には冬に植えたクリスマスローズがひょろっと(o^-^o) 本格的に暑くなる前に石拾い頑張らないと‼️
yukana
yukana
4LDK | 家族
annさんの実例写真
春ってやはり素敵。。 毎年咲いてくれるベロニカ♡大好きです♡
春ってやはり素敵。。 毎年咲いてくれるベロニカ♡大好きです♡
ann
ann
3LDK | 家族
Yu-hiさんの実例写真
ベロニカオックスフォードブルーが満開です🌸 植えたら放任で毎年咲いてくれるし、冬も銅色の葉が素敵だし、地面に接してるとこから根を出して増やせるし、優秀💕💕
ベロニカオックスフォードブルーが満開です🌸 植えたら放任で毎年咲いてくれるし、冬も銅色の葉が素敵だし、地面に接してるとこから根を出して増やせるし、優秀💕💕
Yu-hi
Yu-hi
maronさんの実例写真
裏庭に花が咲き始めました。 ベロニカオックスフォードブルーは昨年は葉っぱだけだったのに今年はブルーの小花がいっぱい咲きました。 2枚目のゲウムマイタイも昨年は葉っぱだけでもうダメだ…と思っていたらかわいいアプリコット色の花が咲き蕾もたくさんつき始めました。 3枚目の芝桜、今年は薄いピンクメインになりました。 春はお花が咲いて本当に幸せな気分になりますね。
裏庭に花が咲き始めました。 ベロニカオックスフォードブルーは昨年は葉っぱだけだったのに今年はブルーの小花がいっぱい咲きました。 2枚目のゲウムマイタイも昨年は葉っぱだけでもうダメだ…と思っていたらかわいいアプリコット色の花が咲き蕾もたくさんつき始めました。 3枚目の芝桜、今年は薄いピンクメインになりました。 春はお花が咲いて本当に幸せな気分になりますね。
maron
maron
家族
KNさんの実例写真
北西玄関ポーチの明るい日陰なんですが お花さんたちが育ってくれてます❣️ 半日陰で育つ植物を選んでます😊
北西玄関ポーチの明るい日陰なんですが お花さんたちが育ってくれてます❣️ 半日陰で育つ植物を選んでます😊
KN
KN
家族
meekeさんの実例写真
11月に植え付けたチューリップ 芽が出てきました^^
11月に植え付けたチューリップ 芽が出てきました^^
meeke
meeke
家族
Midoriさんの実例写真
芝桜とベロニカオックスフォードブルーが満開です! 5年前に植えたコニファーも大きくなりました!
芝桜とベロニカオックスフォードブルーが満開です! 5年前に植えたコニファーも大きくなりました!
Midori
Midori
家族
tomotomoさんの実例写真
ベロニカオックスフォードブルーも咲き出しました🌸
ベロニカオックスフォードブルーも咲き出しました🌸
tomotomo
tomotomo
家族
olivierさんの実例写真
ブルーの誘惑 (*´艸`*)❤奥はベロニカオックスフォードブルーと、手前はエキウムブルガレです❢ ビックリするほどワサワサで、かわいいです❤
ブルーの誘惑 (*´艸`*)❤奥はベロニカオックスフォードブルーと、手前はエキウムブルガレです❢ ビックリするほどワサワサで、かわいいです❤
olivier
olivier
amiromikaさんの実例写真
ミモザの鉢にベロニカ・マダムマルシアの鉢を乗せていて枝を伸ばしてミモザの鉢の土にも根を下ろして成長しています💜 この頃やっと咲き始めました。西陽の場所なので、南に置いていたベロニカ・オックスフォードブルーの方が先にもりもりと咲き始めていたので日当たりの違いなのかなぁ? マダムマルシアは蕾がつぶつぶしているのも可愛くて好きなんです〜🥰
ミモザの鉢にベロニカ・マダムマルシアの鉢を乗せていて枝を伸ばしてミモザの鉢の土にも根を下ろして成長しています💜 この頃やっと咲き始めました。西陽の場所なので、南に置いていたベロニカ・オックスフォードブルーの方が先にもりもりと咲き始めていたので日当たりの違いなのかなぁ? マダムマルシアは蕾がつぶつぶしているのも可愛くて好きなんです〜🥰
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
昨年、どうしても欲しくて植えた2種 ベロニカオックスフォードブルーと ヘンリーヅタが!! 極寒の冬(北海道における宿根草の関門)を越え!! わさわさしてきました(^o^三^o^)ウレチィ 道端や軒先、そこらじゅうで一斉にお花たちが景観に彩りを散らしてくれています。 あっちもこっちも素敵で 目がいってしまって 車の運転気をつけないとね('ω' ;)
昨年、どうしても欲しくて植えた2種 ベロニカオックスフォードブルーと ヘンリーヅタが!! 極寒の冬(北海道における宿根草の関門)を越え!! わさわさしてきました(^o^三^o^)ウレチィ 道端や軒先、そこらじゅうで一斉にお花たちが景観に彩りを散らしてくれています。 あっちもこっちも素敵で 目がいってしまって 車の運転気をつけないとね('ω' ;)
Mari
Mari
4LDK | 家族
osharetomさんの実例写真
アカシアとベロニカグレース ベロニカグレースの花は上品な感じがいい!
アカシアとベロニカグレース ベロニカグレースの花は上品な感じがいい!
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
coopers01さんの実例写真
coopers01
coopers01
tanomamaさんの実例写真
前回、ロベリアと紹介してしまいましたが、ベロニカが正解です😆💦 お花の名前🌸 直ぐ忘れちゃいますぅ😅 お花の名前だけではない❗️ と回りからツッコミが聞こえてきそう… (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
前回、ロベリアと紹介してしまいましたが、ベロニカが正解です😆💦 お花の名前🌸 直ぐ忘れちゃいますぅ😅 お花の名前だけではない❗️ と回りからツッコミが聞こえてきそう… (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
S.Tさんの実例写真
門の下のベロニカが満開〜! 駐車スペースには植物がなく寂しかったから ここだけちょうど1年に植えていい感じに育ってれた✨
門の下のベロニカが満開〜! 駐車スペースには植物がなく寂しかったから ここだけちょうど1年に植えていい感じに育ってれた✨
S.T
S.T
4LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
ベロニカ マダムマルシア満開 名前もお花も素敵⭐︎
ベロニカ マダムマルシア満開 名前もお花も素敵⭐︎
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
Yoshikoさんの実例写真
初投稿
初投稿
Yoshiko
Yoshiko
Renさんの実例写真
おはようございます!  ベロニカグレースが 満開になりました♪♪ 西陽の当たらない 半日陰に植えたのが 良かったのか 順調に成長してくれて 嬉しいです! 丸い不思議な形の お花は魅力的ですね!
おはようございます!  ベロニカグレースが 満開になりました♪♪ 西陽の当たらない 半日陰に植えたのが 良かったのか 順調に成長してくれて 嬉しいです! 丸い不思議な形の お花は魅力的ですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
ノースポールが枯れて放置されていた 門扉前のプランターの植え替えを しました。 ヒューケラを初めて買って見ました(笑) ノースポールを引っこ抜いた後には、 ベロニカハミングバードを植えてみたよ。 最近は、taeko0779ちゃんのRCを 参考にしながら、植物を選ぶようになりました。 まだまだ真似っこするからね(笑)
ノースポールが枯れて放置されていた 門扉前のプランターの植え替えを しました。 ヒューケラを初めて買って見ました(笑) ノースポールを引っこ抜いた後には、 ベロニカハミングバードを植えてみたよ。 最近は、taeko0779ちゃんのRCを 参考にしながら、植物を選ぶようになりました。 まだまだ真似っこするからね(笑)
sho-take
sho-take
Re_さんの実例写真
ガーゴイルが怖い⁉️ので 迷ったのですが… セロシア寄せ植えは いい感じにライトアップされてるので 勇気をもってもって投稿❗️ ガーゴイル怖い方ごめんなさい。。 植物をライトアップすると 陰影が出て美しくなることが わかりました٩(ˊᗜˋ*)و
ガーゴイルが怖い⁉️ので 迷ったのですが… セロシア寄せ植えは いい感じにライトアップされてるので 勇気をもってもって投稿❗️ ガーゴイル怖い方ごめんなさい。。 植物をライトアップすると 陰影が出て美しくなることが わかりました٩(ˊᗜˋ*)و
Re_
Re_
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ベロニカの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 ベロニカ

369枚の部屋写真から46枚をセレクト
Komekoさんの実例写真
春〜初夏の植栽きろく ●木の後ろのエリアがどうしてもうまくできなくて悩み続けた結果、ベロニカハミングバード(白花)エリアに決めて植えてみました 群生させたら綺麗かな?楽しみ😊 →それに伴って、色んなお花をお引越し、初夏へ向けた植栽に変更しました🌼 ●パンジーが、、もうキツそう💦 次に植える予定の苗がまだ用意できていないからどうしようかと悩み中です ●待機苗と種取り組は日陰が多い庭の方に移動して、もう少しだけお花を楽しませてもらう予定です🌸 夏に向けて家庭菜園も始めています 今年こそはレタス収穫したいな🥬
春〜初夏の植栽きろく ●木の後ろのエリアがどうしてもうまくできなくて悩み続けた結果、ベロニカハミングバード(白花)エリアに決めて植えてみました 群生させたら綺麗かな?楽しみ😊 →それに伴って、色んなお花をお引越し、初夏へ向けた植栽に変更しました🌼 ●パンジーが、、もうキツそう💦 次に植える予定の苗がまだ用意できていないからどうしようかと悩み中です ●待機苗と種取り組は日陰が多い庭の方に移動して、もう少しだけお花を楽しませてもらう予定です🌸 夏に向けて家庭菜園も始めています 今年こそはレタス収穫したいな🥬
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
ポスト下のミニロックガーデン ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めました😊 銅葉と花色のコントラストが渋くて大好きです。 入居後はじめての春 ガーデニング初心者のため何から手をつけてよいのやら🌀ですが、 シンボルツリーのオリーブ、秋に植えたハーブ類とつるバラをメインに 宿根草と山野草をちまちまと増やしています。
ポスト下のミニロックガーデン ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めました😊 銅葉と花色のコントラストが渋くて大好きです。 入居後はじめての春 ガーデニング初心者のため何から手をつけてよいのやら🌀ですが、 シンボルツリーのオリーブ、秋に植えたハーブ類とつるバラをメインに 宿根草と山野草をちまちまと増やしています。
mk
mk
家族
KaRenさんの実例写真
少し前にお花は終わってしまったけど、大好きなベロニカ・オックスフォードブルー* こぼれるように青い小花が咲いて、地植えの巨大多肉が埋もれてしまいます。
少し前にお花は終わってしまったけど、大好きなベロニカ・オックスフォードブルー* こぼれるように青い小花が咲いて、地植えの巨大多肉が埋もれてしまいます。
KaRen
KaRen
khさんの実例写真
ベロニカ満開💙アジュガ蕾たくさん✨
ベロニカ満開💙アジュガ蕾たくさん✨
kh
kh
家族
yukanaさんの実例写真
フェンス・塀¥12,800
裏庭(南)のベロニカがモリモリっと咲いていて嬉しいです。 奥には冬に植えたクリスマスローズがひょろっと(o^-^o) 本格的に暑くなる前に石拾い頑張らないと‼️
裏庭(南)のベロニカがモリモリっと咲いていて嬉しいです。 奥には冬に植えたクリスマスローズがひょろっと(o^-^o) 本格的に暑くなる前に石拾い頑張らないと‼️
yukana
yukana
4LDK | 家族
annさんの実例写真
春ってやはり素敵。。 毎年咲いてくれるベロニカ♡大好きです♡
春ってやはり素敵。。 毎年咲いてくれるベロニカ♡大好きです♡
ann
ann
3LDK | 家族
Yu-hiさんの実例写真
ベロニカオックスフォードブルーが満開です🌸 植えたら放任で毎年咲いてくれるし、冬も銅色の葉が素敵だし、地面に接してるとこから根を出して増やせるし、優秀💕💕
ベロニカオックスフォードブルーが満開です🌸 植えたら放任で毎年咲いてくれるし、冬も銅色の葉が素敵だし、地面に接してるとこから根を出して増やせるし、優秀💕💕
Yu-hi
Yu-hi
maronさんの実例写真
裏庭に花が咲き始めました。 ベロニカオックスフォードブルーは昨年は葉っぱだけだったのに今年はブルーの小花がいっぱい咲きました。 2枚目のゲウムマイタイも昨年は葉っぱだけでもうダメだ…と思っていたらかわいいアプリコット色の花が咲き蕾もたくさんつき始めました。 3枚目の芝桜、今年は薄いピンクメインになりました。 春はお花が咲いて本当に幸せな気分になりますね。
裏庭に花が咲き始めました。 ベロニカオックスフォードブルーは昨年は葉っぱだけだったのに今年はブルーの小花がいっぱい咲きました。 2枚目のゲウムマイタイも昨年は葉っぱだけでもうダメだ…と思っていたらかわいいアプリコット色の花が咲き蕾もたくさんつき始めました。 3枚目の芝桜、今年は薄いピンクメインになりました。 春はお花が咲いて本当に幸せな気分になりますね。
maron
maron
家族
KNさんの実例写真
北西玄関ポーチの明るい日陰なんですが お花さんたちが育ってくれてます❣️ 半日陰で育つ植物を選んでます😊
北西玄関ポーチの明るい日陰なんですが お花さんたちが育ってくれてます❣️ 半日陰で育つ植物を選んでます😊
KN
KN
家族
meekeさんの実例写真
11月に植え付けたチューリップ 芽が出てきました^^
11月に植え付けたチューリップ 芽が出てきました^^
meeke
meeke
家族
Midoriさんの実例写真
芝桜とベロニカオックスフォードブルーが満開です! 5年前に植えたコニファーも大きくなりました!
芝桜とベロニカオックスフォードブルーが満開です! 5年前に植えたコニファーも大きくなりました!
Midori
Midori
家族
tomotomoさんの実例写真
ベロニカオックスフォードブルーも咲き出しました🌸
ベロニカオックスフォードブルーも咲き出しました🌸
tomotomo
tomotomo
家族
olivierさんの実例写真
ブルーの誘惑 (*´艸`*)❤奥はベロニカオックスフォードブルーと、手前はエキウムブルガレです❢ ビックリするほどワサワサで、かわいいです❤
ブルーの誘惑 (*´艸`*)❤奥はベロニカオックスフォードブルーと、手前はエキウムブルガレです❢ ビックリするほどワサワサで、かわいいです❤
olivier
olivier
amiromikaさんの実例写真
ミモザの鉢にベロニカ・マダムマルシアの鉢を乗せていて枝を伸ばしてミモザの鉢の土にも根を下ろして成長しています💜 この頃やっと咲き始めました。西陽の場所なので、南に置いていたベロニカ・オックスフォードブルーの方が先にもりもりと咲き始めていたので日当たりの違いなのかなぁ? マダムマルシアは蕾がつぶつぶしているのも可愛くて好きなんです〜🥰
ミモザの鉢にベロニカ・マダムマルシアの鉢を乗せていて枝を伸ばしてミモザの鉢の土にも根を下ろして成長しています💜 この頃やっと咲き始めました。西陽の場所なので、南に置いていたベロニカ・オックスフォードブルーの方が先にもりもりと咲き始めていたので日当たりの違いなのかなぁ? マダムマルシアは蕾がつぶつぶしているのも可愛くて好きなんです〜🥰
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
昨年、どうしても欲しくて植えた2種 ベロニカオックスフォードブルーと ヘンリーヅタが!! 極寒の冬(北海道における宿根草の関門)を越え!! わさわさしてきました(^o^三^o^)ウレチィ 道端や軒先、そこらじゅうで一斉にお花たちが景観に彩りを散らしてくれています。 あっちもこっちも素敵で 目がいってしまって 車の運転気をつけないとね('ω' ;)
昨年、どうしても欲しくて植えた2種 ベロニカオックスフォードブルーと ヘンリーヅタが!! 極寒の冬(北海道における宿根草の関門)を越え!! わさわさしてきました(^o^三^o^)ウレチィ 道端や軒先、そこらじゅうで一斉にお花たちが景観に彩りを散らしてくれています。 あっちもこっちも素敵で 目がいってしまって 車の運転気をつけないとね('ω' ;)
Mari
Mari
4LDK | 家族
osharetomさんの実例写真
アカシアとベロニカグレース ベロニカグレースの花は上品な感じがいい!
アカシアとベロニカグレース ベロニカグレースの花は上品な感じがいい!
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
coopers01さんの実例写真
coopers01
coopers01
tanomamaさんの実例写真
前回、ロベリアと紹介してしまいましたが、ベロニカが正解です😆💦 お花の名前🌸 直ぐ忘れちゃいますぅ😅 お花の名前だけではない❗️ と回りからツッコミが聞こえてきそう… (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
前回、ロベリアと紹介してしまいましたが、ベロニカが正解です😆💦 お花の名前🌸 直ぐ忘れちゃいますぅ😅 お花の名前だけではない❗️ と回りからツッコミが聞こえてきそう… (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
S.Tさんの実例写真
門の下のベロニカが満開〜! 駐車スペースには植物がなく寂しかったから ここだけちょうど1年に植えていい感じに育ってれた✨
門の下のベロニカが満開〜! 駐車スペースには植物がなく寂しかったから ここだけちょうど1年に植えていい感じに育ってれた✨
S.T
S.T
4LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
ベロニカ マダムマルシア満開 名前もお花も素敵⭐︎
ベロニカ マダムマルシア満開 名前もお花も素敵⭐︎
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
Yoshikoさんの実例写真
初投稿
初投稿
Yoshiko
Yoshiko
Renさんの実例写真
おはようございます!  ベロニカグレースが 満開になりました♪♪ 西陽の当たらない 半日陰に植えたのが 良かったのか 順調に成長してくれて 嬉しいです! 丸い不思議な形の お花は魅力的ですね!
おはようございます!  ベロニカグレースが 満開になりました♪♪ 西陽の当たらない 半日陰に植えたのが 良かったのか 順調に成長してくれて 嬉しいです! 丸い不思議な形の お花は魅力的ですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
ノースポールが枯れて放置されていた 門扉前のプランターの植え替えを しました。 ヒューケラを初めて買って見ました(笑) ノースポールを引っこ抜いた後には、 ベロニカハミングバードを植えてみたよ。 最近は、taeko0779ちゃんのRCを 参考にしながら、植物を選ぶようになりました。 まだまだ真似っこするからね(笑)
ノースポールが枯れて放置されていた 門扉前のプランターの植え替えを しました。 ヒューケラを初めて買って見ました(笑) ノースポールを引っこ抜いた後には、 ベロニカハミングバードを植えてみたよ。 最近は、taeko0779ちゃんのRCを 参考にしながら、植物を選ぶようになりました。 まだまだ真似っこするからね(笑)
sho-take
sho-take
Re_さんの実例写真
ガーゴイルが怖い⁉️ので 迷ったのですが… セロシア寄せ植えは いい感じにライトアップされてるので 勇気をもってもって投稿❗️ ガーゴイル怖い方ごめんなさい。。 植物をライトアップすると 陰影が出て美しくなることが わかりました٩(ˊᗜˋ*)و
ガーゴイルが怖い⁉️ので 迷ったのですが… セロシア寄せ植えは いい感じにライトアップされてるので 勇気をもってもって投稿❗️ ガーゴイル怖い方ごめんなさい。。 植物をライトアップすると 陰影が出て美しくなることが わかりました٩(ˊᗜˋ*)و
Re_
Re_
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ベロニカの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ