玄関/入り口 こだわり

26,350枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
shirokumaさんの実例写真
玄関インテリア インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
玄関インテリア インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
ほぼ一目惚れだった名古屋タイルのコットメントを使いたくて、我が家では玄関とパントリーに色違いで入れてもらいました。 サイズは最後まで迷い、最終的に600角にしましたが、掃除もしやすいし良かったなと思っています。 前に住んでいたマンションの玄関がセンサーライトですごく便利だったので、こちらの家でも採用。 ただそれだけでは彩光が足りない気がしたので、窓を儲ける案もあったのですが、それならばとFIX窓付きのドアにしました。これが大正解! シュークロをオープン棚にするのは正直抵抗ありましたが、垂れ壁にロールスクリーンを付け、いざとなれば隠せる仕様に(笑)
ほぼ一目惚れだった名古屋タイルのコットメントを使いたくて、我が家では玄関とパントリーに色違いで入れてもらいました。 サイズは最後まで迷い、最終的に600角にしましたが、掃除もしやすいし良かったなと思っています。 前に住んでいたマンションの玄関がセンサーライトですごく便利だったので、こちらの家でも採用。 ただそれだけでは彩光が足りない気がしたので、窓を儲ける案もあったのですが、それならばとFIX窓付きのドアにしました。これが大正解! シュークロをオープン棚にするのは正直抵抗ありましたが、垂れ壁にロールスクリーンを付け、いざとなれば隠せる仕様に(笑)
Y33355
Y33355
家族
snoopyさんの実例写真
ウチも無垢材の床は、色んな方の意見を見て標準仕様の針葉樹のパイン材から、硬い広葉樹のオーク材に全部屋変更して貰いました。 色は室内と同じオリーブ色に合わせて貰います・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼ 左の物置の扉も、当初指定したのと違ってたので、勿論変更して貰い1階に合わせてグリーンにして貰います。 ちなみに下駄箱はどうも規格のが嫌だったので、外して貰いました。 -13万?程値引きされてました(⊙ꇴ⊙) 旦那さんも「下駄箱は造作で作って、隣のアウトサイドストッカーに置こう。」と言ってたので玄関は広く使えそうです♡ 私も玄関には大きなミラーを置きたいかったのでその方がイイ(´ε` )♥
ウチも無垢材の床は、色んな方の意見を見て標準仕様の針葉樹のパイン材から、硬い広葉樹のオーク材に全部屋変更して貰いました。 色は室内と同じオリーブ色に合わせて貰います・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼ 左の物置の扉も、当初指定したのと違ってたので、勿論変更して貰い1階に合わせてグリーンにして貰います。 ちなみに下駄箱はどうも規格のが嫌だったので、外して貰いました。 -13万?程値引きされてました(⊙ꇴ⊙) 旦那さんも「下駄箱は造作で作って、隣のアウトサイドストッカーに置こう。」と言ってたので玄関は広く使えそうです♡ 私も玄関には大きなミラーを置きたいかったのでその方がイイ(´ε` )♥
snoopy
snoopy
家族
mikanさんの実例写真
イベント用。 前にもあげた写真ですが玄関ドアもリクシルなので、イベント用にあげ直すことにしました。 我が家のドアは、リクシルのジエスタ2 4K片開きL P11型 色はチークです。 下駄箱、シューズクローゼットは、ファミリーラインパレットのスモークオーク。 玄関ドア、意外といっぱい種類があって選ぶのが大変でした。いいなって思うのはめっちゃ高かったりして。最終的にはこの価格帯から選ぼうって決めて、私がいくつか候補をあげて娘に選んでもらったのがこのドアです。 でもすごく使いやすいし、採光も取れるし、このドアで良かったです。 ドアと造作してもらったベンチ、名古屋モザイクタイルのキラとの相性もバッチリ。ミカンヒビというペンダントライトもとっても可愛いです。 以上、光がたくさん射し込む我が家の大好きな玄関です。 ちなみにこの写真、学校帰りの娘が入ってくる直前の瞬間。ちょっとドアが開いた瞬間に光がさっと射し込むタイミングで撮れたことがめっちゃお気に入り。
イベント用。 前にもあげた写真ですが玄関ドアもリクシルなので、イベント用にあげ直すことにしました。 我が家のドアは、リクシルのジエスタ2 4K片開きL P11型 色はチークです。 下駄箱、シューズクローゼットは、ファミリーラインパレットのスモークオーク。 玄関ドア、意外といっぱい種類があって選ぶのが大変でした。いいなって思うのはめっちゃ高かったりして。最終的にはこの価格帯から選ぼうって決めて、私がいくつか候補をあげて娘に選んでもらったのがこのドアです。 でもすごく使いやすいし、採光も取れるし、このドアで良かったです。 ドアと造作してもらったベンチ、名古屋モザイクタイルのキラとの相性もバッチリ。ミカンヒビというペンダントライトもとっても可愛いです。 以上、光がたくさん射し込む我が家の大好きな玄関です。 ちなみにこの写真、学校帰りの娘が入ってくる直前の瞬間。ちょっとドアが開いた瞬間に光がさっと射し込むタイミングで撮れたことがめっちゃお気に入り。
mikan
mikan
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
ペンダントライト¥16,500
リクエストにお答えして玄関…(*´ㅈ`*)♡
リクエストにお答えして玄関…(*´ㅈ`*)♡
Yumi
Yumi
maaa0124さんの実例写真
玄関の照明♡ ついてたー
玄関の照明♡ ついてたー
maaa0124
maaa0124
4LDK | 家族
j-luneさんの実例写真
私のお気に入りの場所は どうしても~絶対に~ なにがなんでも~ 作りたかった~ コーナー✨ 道路面に面した~ ギャラリーコーナー♪ フランス瓦の軒下に アンティークの扉 農具に 素焼きの鉢 ミルク缶 そして ライティングされたディスプレイ✨ このコーナーを作りたくて モルタル造形に挑んだといっても過言じゃありません… ⬆️ちから入りすぎ…😅 今では一番好き💖な場所になりました🌟 季節によってディスプレイを替えて楽しんでいます♪ 扉🚪は私には開けられません…💦 心の綺麗✨な そこのあなたなら開けられるかもしれません🤣🤣🤣
私のお気に入りの場所は どうしても~絶対に~ なにがなんでも~ 作りたかった~ コーナー✨ 道路面に面した~ ギャラリーコーナー♪ フランス瓦の軒下に アンティークの扉 農具に 素焼きの鉢 ミルク缶 そして ライティングされたディスプレイ✨ このコーナーを作りたくて モルタル造形に挑んだといっても過言じゃありません… ⬆️ちから入りすぎ…😅 今では一番好き💖な場所になりました🌟 季節によってディスプレイを替えて楽しんでいます♪ 扉🚪は私には開けられません…💦 心の綺麗✨な そこのあなたなら開けられるかもしれません🤣🤣🤣
j-lune
j-lune
kodaminさんの実例写真
玄関全体😊 広い玄関ではないので、なるべく奥行きがでないように意識しました😊 連投失礼しました😂
玄関全体😊 広い玄関ではないので、なるべく奥行きがでないように意識しました😊 連投失礼しました😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
hapikoさんの実例写真
シューズクロークの入り口は土間に降りなくても奥の靴が届くように少し斜めに作ってもらいました‼︎
シューズクロークの入り口は土間に降りなくても奥の靴が届くように少し斜めに作ってもらいました‼︎
hapiko
hapiko
家族
Riokkumaさんの実例写真
少し玄関のディスプレイ変えました~(*^^*)
少し玄関のディスプレイ変えました~(*^^*)
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
わが家の玄関の天井☺︎ こちらもナラの板張りです(*´꒳`*) 照明はダウンライトと板張りの間接照明です💡 天井まで伸びた手すりが拘りです(*≧∀≦*) 以上、わが家の天井でした♡
わが家の玄関の天井☺︎ こちらもナラの板張りです(*´꒳`*) 照明はダウンライトと板張りの間接照明です💡 天井まで伸びた手すりが拘りです(*≧∀≦*) 以上、わが家の天井でした♡
hana
hana
家族
yuminnieさんの実例写真
おはようございます(*˙˘˙*)ஐ 玄関が狭過ぎてうまく撮れません💦 洗ってはいけない玄関マット 白のはずがいつの間にかグレーに😱 自己責任で洗いました( •̀∀︎•́ )✧︎ 洗ってみたら、砂、砂、砂 砂まみれ:(;゙゚'ω゚'): またすぐ汚れると思うので綺麗なうちにpic✨ 今日も暑くなりそうです☀️ お身体に気をつけてお過ごしください ♪
おはようございます(*˙˘˙*)ஐ 玄関が狭過ぎてうまく撮れません💦 洗ってはいけない玄関マット 白のはずがいつの間にかグレーに😱 自己責任で洗いました( •̀∀︎•́ )✧︎ 洗ってみたら、砂、砂、砂 砂まみれ:(;゙゚'ω゚'): またすぐ汚れると思うので綺麗なうちにpic✨ 今日も暑くなりそうです☀️ お身体に気をつけてお過ごしください ♪
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
mii____さんの実例写真
雨の日の我が家。傘立ては使うときだけシューズクロークから持ってきます。 ごちゃごちゃさせたくなくて、わざと4本くらいしか入らない傘立てを。 マンションの時、玄関が狭くて狭くて、新居はどうしても玄関の広さを取りたかった私。 30坪しかない小さな家に対して、少し広めにスペースをとってます。 友達がワイワイ来るときとか、 買い物沢山して荷物ばーーっと起きたい時とか、便利❤️ diyでつけたエコカラットもいい感じにアクセントになれて、お気に入り 家を出るときも、帰ってくるときも、お気に入りの玄関に出迎えられると気持ちいい! ちなみに、玄関ポーチも、玄関ホールも、人感センサーライトにしました。 人感センサーオススメです❤️
雨の日の我が家。傘立ては使うときだけシューズクロークから持ってきます。 ごちゃごちゃさせたくなくて、わざと4本くらいしか入らない傘立てを。 マンションの時、玄関が狭くて狭くて、新居はどうしても玄関の広さを取りたかった私。 30坪しかない小さな家に対して、少し広めにスペースをとってます。 友達がワイワイ来るときとか、 買い物沢山して荷物ばーーっと起きたい時とか、便利❤️ diyでつけたエコカラットもいい感じにアクセントになれて、お気に入り 家を出るときも、帰ってくるときも、お気に入りの玄関に出迎えられると気持ちいい! ちなみに、玄関ポーチも、玄関ホールも、人感センサーライトにしました。 人感センサーオススメです❤️
mii____
mii____
3LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
お家の中を見学させてもらいました。 玄関照明、違う照明を2灯つけているところがお気に入りです。
お家の中を見学させてもらいました。 玄関照明、違う照明を2灯つけているところがお気に入りです。
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
AZUBAさんの実例写真
真夏、ご近所の新築のブルーのドアを見て衝撃を受け、ネット検索でこのエレガントなドアに一目惚れ。機能も驚くほど進化していました。 1ヶ月待ちのショールームを予約。実物を見てますます気に入り、一昨日外壁塗装共々完了してここにアップできました。怒涛のような3ヶ月間でしたがノーストレスで大満足です。ご近所の方達も褒めてくださいます。外壁の色もドア中心で決めました。
真夏、ご近所の新築のブルーのドアを見て衝撃を受け、ネット検索でこのエレガントなドアに一目惚れ。機能も驚くほど進化していました。 1ヶ月待ちのショールームを予約。実物を見てますます気に入り、一昨日外壁塗装共々完了してここにアップできました。怒涛のような3ヶ月間でしたがノーストレスで大満足です。ご近所の方達も褒めてくださいます。外壁の色もドア中心で決めました。
AZUBA
AZUBA
mimi6996さんの実例写真
玄関DIYの続き マイペースにちょこちょこやってます꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱ 結局、土間風玄関に憧れてたのと狭いマンションの玄関を少しでも広く明るく見せたくて モルタル風CF廊下まで敷きました! 旦那が継ぎ目やってくれたんやけど私の素人仕事と雲泥の差… いつも素人の雑な仕上げに何も言わず好きにやらせてくれてる彼ですが、さすが〜〜! あとは、旦那部屋と私部屋のドアペイントがまだだけどマイペースにすすめます〜〜(๑´ڡ`๑) いつもこんなマイペース更新にお付き合いくださりありがとうございます♡
玄関DIYの続き マイペースにちょこちょこやってます꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱ 結局、土間風玄関に憧れてたのと狭いマンションの玄関を少しでも広く明るく見せたくて モルタル風CF廊下まで敷きました! 旦那が継ぎ目やってくれたんやけど私の素人仕事と雲泥の差… いつも素人の雑な仕上げに何も言わず好きにやらせてくれてる彼ですが、さすが〜〜! あとは、旦那部屋と私部屋のドアペイントがまだだけどマイペースにすすめます〜〜(๑´ڡ`๑) いつもこんなマイペース更新にお付き合いくださりありがとうございます♡
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
今年買ったちょっといいもの🎵 玄関手前のミラー。 香川にあるインテリアショップ、コネクトさんで一目惚れして買っちゃいました😍
今年買ったちょっといいもの🎵 玄関手前のミラー。 香川にあるインテリアショップ、コネクトさんで一目惚れして買っちゃいました😍
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
kankoさんの実例写真
我が家の極小すぎる玄関‼︎‼︎ このお家の一番の難点…。 それでも好きになる為に努力してます‼︎ 入り口には余った1×4を敷き詰めました‼︎ 塗装は彼いわくブルックリンスタイルだそうです…! 正面にはこれまた建具で作ったガラスショーケースを* 中にはアジサイとユーカリのドライ、イギリスのバスチケットを貼り付けてます*
我が家の極小すぎる玄関‼︎‼︎ このお家の一番の難点…。 それでも好きになる為に努力してます‼︎ 入り口には余った1×4を敷き詰めました‼︎ 塗装は彼いわくブルックリンスタイルだそうです…! 正面にはこれまた建具で作ったガラスショーケースを* 中にはアジサイとユーカリのドライ、イギリスのバスチケットを貼り付けてます*
kanko
kanko
1LDK | 家族
tararaさんの実例写真
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 これからの季節に大活躍の網戸diy🦟 4年前にRCアプリを始めるきっかけになったdiyで私の力作です🤣 ビフォーの写真がなかったので😭外せる所は一旦外して撮影しました🤣笑 1枚目:アフター 引戸の網戸作りました👍 こだわりは下レールなし 風によるたわみなし 見た目スッキリ 手入れ簡単 丈夫 破れない 壊れない 着脱可能 低価格 すべて叶った自己満足のdiyです😊 2枚目:ビフォー diyする以前は既製のカーテン式やマグネット式やロール式を使っていましたがどれも数年で破れたり壊れたり😭 3枚目:アフター 内側から撮った写真 ボックスの下側にカーテンレール3本とそれを隠す波形の板を付けています (1本は真冬のカーテン用⛄️) 4枚目:設置前 ボックスと網戸2枚 このボックスをドア枠の棚受けに乗せるだけで設置完了✌️ ドアを閉めた時ボックスにドアクローザが入ります✌️ ステンレスの網は錆ず破れず丈夫です✌️
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 これからの季節に大活躍の網戸diy🦟 4年前にRCアプリを始めるきっかけになったdiyで私の力作です🤣 ビフォーの写真がなかったので😭外せる所は一旦外して撮影しました🤣笑 1枚目:アフター 引戸の網戸作りました👍 こだわりは下レールなし 風によるたわみなし 見た目スッキリ 手入れ簡単 丈夫 破れない 壊れない 着脱可能 低価格 すべて叶った自己満足のdiyです😊 2枚目:ビフォー diyする以前は既製のカーテン式やマグネット式やロール式を使っていましたがどれも数年で破れたり壊れたり😭 3枚目:アフター 内側から撮った写真 ボックスの下側にカーテンレール3本とそれを隠す波形の板を付けています (1本は真冬のカーテン用⛄️) 4枚目:設置前 ボックスと網戸2枚 このボックスをドア枠の棚受けに乗せるだけで設置完了✌️ ドアを閉めた時ボックスにドアクローザが入ります✌️ ステンレスの網は錆ず破れず丈夫です✌️
tarara
tarara
家族
Hiro.cocoさんの実例写真
久々に玄関です。 まだ、今の時期なら、開けっ放しでも大丈夫(*•̀ᴗ•́*)👍 でも、これから夏に向けては、虫嫌いの私には、網戸が必須です。 網戸あるないでは、雲泥の差!!!
久々に玄関です。 まだ、今の時期なら、開けっ放しでも大丈夫(*•̀ᴗ•́*)👍 でも、これから夏に向けては、虫嫌いの私には、網戸が必須です。 網戸あるないでは、雲泥の差!!!
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
fumiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,980
おはようございます🍀 いってきますの1枚🚪 暮らしはじめてから、特に変化のない玄関インテリアです。 お気に入りの電波時計、お気に入りのバーズワーズ、お気に入りの雑貨たち、チョイ座りチョイ置き用のスツール、約30年前に神戸で一目惚れした靴べら…などなど 左側の小さな土間スペースにはコートをかけるハンガーパイプもあり、またその下には傘を掛けられるパイプもあります。私がおばあちゃんになったら置くであろうシルバーカースペースを小さく設けました。天井にはナノイーも付いているので花粉の時期に大活躍。 こじんまり玄関の、こじんまりインテリアです🍀
おはようございます🍀 いってきますの1枚🚪 暮らしはじめてから、特に変化のない玄関インテリアです。 お気に入りの電波時計、お気に入りのバーズワーズ、お気に入りの雑貨たち、チョイ座りチョイ置き用のスツール、約30年前に神戸で一目惚れした靴べら…などなど 左側の小さな土間スペースにはコートをかけるハンガーパイプもあり、またその下には傘を掛けられるパイプもあります。私がおばあちゃんになったら置くであろうシルバーカースペースを小さく設けました。天井にはナノイーも付いているので花粉の時期に大活躍。 こじんまり玄関の、こじんまりインテリアです🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
kaichannさんの実例写真
玄関🚪❤️
玄関🚪❤️
kaichann
kaichann
家族
kico.kwdさんの実例写真
夫にお願いして玄関とリビングの間の壁に板壁を作ってもらいました やっぱり帽子やカバンは引っかけるのが一番片付く! 一応壁には傷をつけないよう先に木材を3本アジャスターで固定した上に板をはって、黒く塗った柱で切りっぱなしの部分を隠してます ここに写ってるバッグ類は全部私のお手製なので、夫婦のハンドメイドコーナーみたいになってます
夫にお願いして玄関とリビングの間の壁に板壁を作ってもらいました やっぱり帽子やカバンは引っかけるのが一番片付く! 一応壁には傷をつけないよう先に木材を3本アジャスターで固定した上に板をはって、黒く塗った柱で切りっぱなしの部分を隠してます ここに写ってるバッグ類は全部私のお手製なので、夫婦のハンドメイドコーナーみたいになってます
kico.kwd
kico.kwd
家族
yuu.oさんの実例写真
玄関収納と框の下にLED照明をつけています。右側にもトールの玄関収納があるのでたっぷり靴が入ります。
玄関収納と框の下にLED照明をつけています。右側にもトールの玄関収納があるのでたっぷり靴が入ります。
yuu.o
yuu.o
家族
もっと見る

玄関/入り口 こだわりの投稿一覧

113枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

玄関/入り口 こだわり

26,350枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
shirokumaさんの実例写真
玄関インテリア インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
玄関インテリア インスタ↓ https://www.instagram.com/kytt_house?igsh=YXAzY3hibGg4dmgy&utm_source=qr
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
ほぼ一目惚れだった名古屋タイルのコットメントを使いたくて、我が家では玄関とパントリーに色違いで入れてもらいました。 サイズは最後まで迷い、最終的に600角にしましたが、掃除もしやすいし良かったなと思っています。 前に住んでいたマンションの玄関がセンサーライトですごく便利だったので、こちらの家でも採用。 ただそれだけでは彩光が足りない気がしたので、窓を儲ける案もあったのですが、それならばとFIX窓付きのドアにしました。これが大正解! シュークロをオープン棚にするのは正直抵抗ありましたが、垂れ壁にロールスクリーンを付け、いざとなれば隠せる仕様に(笑)
ほぼ一目惚れだった名古屋タイルのコットメントを使いたくて、我が家では玄関とパントリーに色違いで入れてもらいました。 サイズは最後まで迷い、最終的に600角にしましたが、掃除もしやすいし良かったなと思っています。 前に住んでいたマンションの玄関がセンサーライトですごく便利だったので、こちらの家でも採用。 ただそれだけでは彩光が足りない気がしたので、窓を儲ける案もあったのですが、それならばとFIX窓付きのドアにしました。これが大正解! シュークロをオープン棚にするのは正直抵抗ありましたが、垂れ壁にロールスクリーンを付け、いざとなれば隠せる仕様に(笑)
Y33355
Y33355
家族
snoopyさんの実例写真
ウチも無垢材の床は、色んな方の意見を見て標準仕様の針葉樹のパイン材から、硬い広葉樹のオーク材に全部屋変更して貰いました。 色は室内と同じオリーブ色に合わせて貰います・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼ 左の物置の扉も、当初指定したのと違ってたので、勿論変更して貰い1階に合わせてグリーンにして貰います。 ちなみに下駄箱はどうも規格のが嫌だったので、外して貰いました。 -13万?程値引きされてました(⊙ꇴ⊙) 旦那さんも「下駄箱は造作で作って、隣のアウトサイドストッカーに置こう。」と言ってたので玄関は広く使えそうです♡ 私も玄関には大きなミラーを置きたいかったのでその方がイイ(´ε` )♥
ウチも無垢材の床は、色んな方の意見を見て標準仕様の針葉樹のパイン材から、硬い広葉樹のオーク材に全部屋変更して貰いました。 色は室内と同じオリーブ色に合わせて貰います・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼ 左の物置の扉も、当初指定したのと違ってたので、勿論変更して貰い1階に合わせてグリーンにして貰います。 ちなみに下駄箱はどうも規格のが嫌だったので、外して貰いました。 -13万?程値引きされてました(⊙ꇴ⊙) 旦那さんも「下駄箱は造作で作って、隣のアウトサイドストッカーに置こう。」と言ってたので玄関は広く使えそうです♡ 私も玄関には大きなミラーを置きたいかったのでその方がイイ(´ε` )♥
snoopy
snoopy
家族
mikanさんの実例写真
イベント用。 前にもあげた写真ですが玄関ドアもリクシルなので、イベント用にあげ直すことにしました。 我が家のドアは、リクシルのジエスタ2 4K片開きL P11型 色はチークです。 下駄箱、シューズクローゼットは、ファミリーラインパレットのスモークオーク。 玄関ドア、意外といっぱい種類があって選ぶのが大変でした。いいなって思うのはめっちゃ高かったりして。最終的にはこの価格帯から選ぼうって決めて、私がいくつか候補をあげて娘に選んでもらったのがこのドアです。 でもすごく使いやすいし、採光も取れるし、このドアで良かったです。 ドアと造作してもらったベンチ、名古屋モザイクタイルのキラとの相性もバッチリ。ミカンヒビというペンダントライトもとっても可愛いです。 以上、光がたくさん射し込む我が家の大好きな玄関です。 ちなみにこの写真、学校帰りの娘が入ってくる直前の瞬間。ちょっとドアが開いた瞬間に光がさっと射し込むタイミングで撮れたことがめっちゃお気に入り。
イベント用。 前にもあげた写真ですが玄関ドアもリクシルなので、イベント用にあげ直すことにしました。 我が家のドアは、リクシルのジエスタ2 4K片開きL P11型 色はチークです。 下駄箱、シューズクローゼットは、ファミリーラインパレットのスモークオーク。 玄関ドア、意外といっぱい種類があって選ぶのが大変でした。いいなって思うのはめっちゃ高かったりして。最終的にはこの価格帯から選ぼうって決めて、私がいくつか候補をあげて娘に選んでもらったのがこのドアです。 でもすごく使いやすいし、採光も取れるし、このドアで良かったです。 ドアと造作してもらったベンチ、名古屋モザイクタイルのキラとの相性もバッチリ。ミカンヒビというペンダントライトもとっても可愛いです。 以上、光がたくさん射し込む我が家の大好きな玄関です。 ちなみにこの写真、学校帰りの娘が入ってくる直前の瞬間。ちょっとドアが開いた瞬間に光がさっと射し込むタイミングで撮れたことがめっちゃお気に入り。
mikan
mikan
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
ペンダントライト¥16,500
リクエストにお答えして玄関…(*´ㅈ`*)♡
リクエストにお答えして玄関…(*´ㅈ`*)♡
Yumi
Yumi
maaa0124さんの実例写真
玄関の照明♡ ついてたー
玄関の照明♡ ついてたー
maaa0124
maaa0124
4LDK | 家族
j-luneさんの実例写真
私のお気に入りの場所は どうしても~絶対に~ なにがなんでも~ 作りたかった~ コーナー✨ 道路面に面した~ ギャラリーコーナー♪ フランス瓦の軒下に アンティークの扉 農具に 素焼きの鉢 ミルク缶 そして ライティングされたディスプレイ✨ このコーナーを作りたくて モルタル造形に挑んだといっても過言じゃありません… ⬆️ちから入りすぎ…😅 今では一番好き💖な場所になりました🌟 季節によってディスプレイを替えて楽しんでいます♪ 扉🚪は私には開けられません…💦 心の綺麗✨な そこのあなたなら開けられるかもしれません🤣🤣🤣
私のお気に入りの場所は どうしても~絶対に~ なにがなんでも~ 作りたかった~ コーナー✨ 道路面に面した~ ギャラリーコーナー♪ フランス瓦の軒下に アンティークの扉 農具に 素焼きの鉢 ミルク缶 そして ライティングされたディスプレイ✨ このコーナーを作りたくて モルタル造形に挑んだといっても過言じゃありません… ⬆️ちから入りすぎ…😅 今では一番好き💖な場所になりました🌟 季節によってディスプレイを替えて楽しんでいます♪ 扉🚪は私には開けられません…💦 心の綺麗✨な そこのあなたなら開けられるかもしれません🤣🤣🤣
j-lune
j-lune
kodaminさんの実例写真
玄関全体😊 広い玄関ではないので、なるべく奥行きがでないように意識しました😊 連投失礼しました😂
玄関全体😊 広い玄関ではないので、なるべく奥行きがでないように意識しました😊 連投失礼しました😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
hapikoさんの実例写真
シューズクロークの入り口は土間に降りなくても奥の靴が届くように少し斜めに作ってもらいました‼︎
シューズクロークの入り口は土間に降りなくても奥の靴が届くように少し斜めに作ってもらいました‼︎
hapiko
hapiko
家族
Riokkumaさんの実例写真
少し玄関のディスプレイ変えました~(*^^*)
少し玄関のディスプレイ変えました~(*^^*)
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
わが家の玄関の天井☺︎ こちらもナラの板張りです(*´꒳`*) 照明はダウンライトと板張りの間接照明です💡 天井まで伸びた手すりが拘りです(*≧∀≦*) 以上、わが家の天井でした♡
わが家の玄関の天井☺︎ こちらもナラの板張りです(*´꒳`*) 照明はダウンライトと板張りの間接照明です💡 天井まで伸びた手すりが拘りです(*≧∀≦*) 以上、わが家の天井でした♡
hana
hana
家族
yuminnieさんの実例写真
おはようございます(*˙˘˙*)ஐ 玄関が狭過ぎてうまく撮れません💦 洗ってはいけない玄関マット 白のはずがいつの間にかグレーに😱 自己責任で洗いました( •̀∀︎•́ )✧︎ 洗ってみたら、砂、砂、砂 砂まみれ:(;゙゚'ω゚'): またすぐ汚れると思うので綺麗なうちにpic✨ 今日も暑くなりそうです☀️ お身体に気をつけてお過ごしください ♪
おはようございます(*˙˘˙*)ஐ 玄関が狭過ぎてうまく撮れません💦 洗ってはいけない玄関マット 白のはずがいつの間にかグレーに😱 自己責任で洗いました( •̀∀︎•́ )✧︎ 洗ってみたら、砂、砂、砂 砂まみれ:(;゙゚'ω゚'): またすぐ汚れると思うので綺麗なうちにpic✨ 今日も暑くなりそうです☀️ お身体に気をつけてお過ごしください ♪
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
mii____さんの実例写真
内装用タイル¥1,930
雨の日の我が家。傘立ては使うときだけシューズクロークから持ってきます。 ごちゃごちゃさせたくなくて、わざと4本くらいしか入らない傘立てを。 マンションの時、玄関が狭くて狭くて、新居はどうしても玄関の広さを取りたかった私。 30坪しかない小さな家に対して、少し広めにスペースをとってます。 友達がワイワイ来るときとか、 買い物沢山して荷物ばーーっと起きたい時とか、便利❤️ diyでつけたエコカラットもいい感じにアクセントになれて、お気に入り 家を出るときも、帰ってくるときも、お気に入りの玄関に出迎えられると気持ちいい! ちなみに、玄関ポーチも、玄関ホールも、人感センサーライトにしました。 人感センサーオススメです❤️
雨の日の我が家。傘立ては使うときだけシューズクロークから持ってきます。 ごちゃごちゃさせたくなくて、わざと4本くらいしか入らない傘立てを。 マンションの時、玄関が狭くて狭くて、新居はどうしても玄関の広さを取りたかった私。 30坪しかない小さな家に対して、少し広めにスペースをとってます。 友達がワイワイ来るときとか、 買い物沢山して荷物ばーーっと起きたい時とか、便利❤️ diyでつけたエコカラットもいい感じにアクセントになれて、お気に入り 家を出るときも、帰ってくるときも、お気に入りの玄関に出迎えられると気持ちいい! ちなみに、玄関ポーチも、玄関ホールも、人感センサーライトにしました。 人感センサーオススメです❤️
mii____
mii____
3LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
お家の中を見学させてもらいました。 玄関照明、違う照明を2灯つけているところがお気に入りです。
お家の中を見学させてもらいました。 玄関照明、違う照明を2灯つけているところがお気に入りです。
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
AZUBAさんの実例写真
真夏、ご近所の新築のブルーのドアを見て衝撃を受け、ネット検索でこのエレガントなドアに一目惚れ。機能も驚くほど進化していました。 1ヶ月待ちのショールームを予約。実物を見てますます気に入り、一昨日外壁塗装共々完了してここにアップできました。怒涛のような3ヶ月間でしたがノーストレスで大満足です。ご近所の方達も褒めてくださいます。外壁の色もドア中心で決めました。
真夏、ご近所の新築のブルーのドアを見て衝撃を受け、ネット検索でこのエレガントなドアに一目惚れ。機能も驚くほど進化していました。 1ヶ月待ちのショールームを予約。実物を見てますます気に入り、一昨日外壁塗装共々完了してここにアップできました。怒涛のような3ヶ月間でしたがノーストレスで大満足です。ご近所の方達も褒めてくださいます。外壁の色もドア中心で決めました。
AZUBA
AZUBA
mimi6996さんの実例写真
玄関DIYの続き マイペースにちょこちょこやってます꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱ 結局、土間風玄関に憧れてたのと狭いマンションの玄関を少しでも広く明るく見せたくて モルタル風CF廊下まで敷きました! 旦那が継ぎ目やってくれたんやけど私の素人仕事と雲泥の差… いつも素人の雑な仕上げに何も言わず好きにやらせてくれてる彼ですが、さすが〜〜! あとは、旦那部屋と私部屋のドアペイントがまだだけどマイペースにすすめます〜〜(๑´ڡ`๑) いつもこんなマイペース更新にお付き合いくださりありがとうございます♡
玄関DIYの続き マイペースにちょこちょこやってます꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱ 結局、土間風玄関に憧れてたのと狭いマンションの玄関を少しでも広く明るく見せたくて モルタル風CF廊下まで敷きました! 旦那が継ぎ目やってくれたんやけど私の素人仕事と雲泥の差… いつも素人の雑な仕上げに何も言わず好きにやらせてくれてる彼ですが、さすが〜〜! あとは、旦那部屋と私部屋のドアペイントがまだだけどマイペースにすすめます〜〜(๑´ڡ`๑) いつもこんなマイペース更新にお付き合いくださりありがとうございます♡
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
今年買ったちょっといいもの🎵 玄関手前のミラー。 香川にあるインテリアショップ、コネクトさんで一目惚れして買っちゃいました😍
今年買ったちょっといいもの🎵 玄関手前のミラー。 香川にあるインテリアショップ、コネクトさんで一目惚れして買っちゃいました😍
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
kankoさんの実例写真
我が家の極小すぎる玄関‼︎‼︎ このお家の一番の難点…。 それでも好きになる為に努力してます‼︎ 入り口には余った1×4を敷き詰めました‼︎ 塗装は彼いわくブルックリンスタイルだそうです…! 正面にはこれまた建具で作ったガラスショーケースを* 中にはアジサイとユーカリのドライ、イギリスのバスチケットを貼り付けてます*
我が家の極小すぎる玄関‼︎‼︎ このお家の一番の難点…。 それでも好きになる為に努力してます‼︎ 入り口には余った1×4を敷き詰めました‼︎ 塗装は彼いわくブルックリンスタイルだそうです…! 正面にはこれまた建具で作ったガラスショーケースを* 中にはアジサイとユーカリのドライ、イギリスのバスチケットを貼り付けてます*
kanko
kanko
1LDK | 家族
tararaさんの実例写真
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 これからの季節に大活躍の網戸diy🦟 4年前にRCアプリを始めるきっかけになったdiyで私の力作です🤣 ビフォーの写真がなかったので😭外せる所は一旦外して撮影しました🤣笑 1枚目:アフター 引戸の網戸作りました👍 こだわりは下レールなし 風によるたわみなし 見た目スッキリ 手入れ簡単 丈夫 破れない 壊れない 着脱可能 低価格 すべて叶った自己満足のdiyです😊 2枚目:ビフォー diyする以前は既製のカーテン式やマグネット式やロール式を使っていましたがどれも数年で破れたり壊れたり😭 3枚目:アフター 内側から撮った写真 ボックスの下側にカーテンレール3本とそれを隠す波形の板を付けています (1本は真冬のカーテン用⛄️) 4枚目:設置前 ボックスと網戸2枚 このボックスをドア枠の棚受けに乗せるだけで設置完了✌️ ドアを閉めた時ボックスにドアクローザが入ります✌️ ステンレスの網は錆ず破れず丈夫です✌️
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 これからの季節に大活躍の網戸diy🦟 4年前にRCアプリを始めるきっかけになったdiyで私の力作です🤣 ビフォーの写真がなかったので😭外せる所は一旦外して撮影しました🤣笑 1枚目:アフター 引戸の網戸作りました👍 こだわりは下レールなし 風によるたわみなし 見た目スッキリ 手入れ簡単 丈夫 破れない 壊れない 着脱可能 低価格 すべて叶った自己満足のdiyです😊 2枚目:ビフォー diyする以前は既製のカーテン式やマグネット式やロール式を使っていましたがどれも数年で破れたり壊れたり😭 3枚目:アフター 内側から撮った写真 ボックスの下側にカーテンレール3本とそれを隠す波形の板を付けています (1本は真冬のカーテン用⛄️) 4枚目:設置前 ボックスと網戸2枚 このボックスをドア枠の棚受けに乗せるだけで設置完了✌️ ドアを閉めた時ボックスにドアクローザが入ります✌️ ステンレスの網は錆ず破れず丈夫です✌️
tarara
tarara
家族
Hiro.cocoさんの実例写真
久々に玄関です。 まだ、今の時期なら、開けっ放しでも大丈夫(*•̀ᴗ•́*)👍 でも、これから夏に向けては、虫嫌いの私には、網戸が必須です。 網戸あるないでは、雲泥の差!!!
久々に玄関です。 まだ、今の時期なら、開けっ放しでも大丈夫(*•̀ᴗ•́*)👍 でも、これから夏に向けては、虫嫌いの私には、網戸が必須です。 網戸あるないでは、雲泥の差!!!
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
fumiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,980
おはようございます🍀 いってきますの1枚🚪 暮らしはじめてから、特に変化のない玄関インテリアです。 お気に入りの電波時計、お気に入りのバーズワーズ、お気に入りの雑貨たち、チョイ座りチョイ置き用のスツール、約30年前に神戸で一目惚れした靴べら…などなど 左側の小さな土間スペースにはコートをかけるハンガーパイプもあり、またその下には傘を掛けられるパイプもあります。私がおばあちゃんになったら置くであろうシルバーカースペースを小さく設けました。天井にはナノイーも付いているので花粉の時期に大活躍。 こじんまり玄関の、こじんまりインテリアです🍀
おはようございます🍀 いってきますの1枚🚪 暮らしはじめてから、特に変化のない玄関インテリアです。 お気に入りの電波時計、お気に入りのバーズワーズ、お気に入りの雑貨たち、チョイ座りチョイ置き用のスツール、約30年前に神戸で一目惚れした靴べら…などなど 左側の小さな土間スペースにはコートをかけるハンガーパイプもあり、またその下には傘を掛けられるパイプもあります。私がおばあちゃんになったら置くであろうシルバーカースペースを小さく設けました。天井にはナノイーも付いているので花粉の時期に大活躍。 こじんまり玄関の、こじんまりインテリアです🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
kaichannさんの実例写真
玄関🚪❤️
玄関🚪❤️
kaichann
kaichann
家族
kico.kwdさんの実例写真
夫にお願いして玄関とリビングの間の壁に板壁を作ってもらいました やっぱり帽子やカバンは引っかけるのが一番片付く! 一応壁には傷をつけないよう先に木材を3本アジャスターで固定した上に板をはって、黒く塗った柱で切りっぱなしの部分を隠してます ここに写ってるバッグ類は全部私のお手製なので、夫婦のハンドメイドコーナーみたいになってます
夫にお願いして玄関とリビングの間の壁に板壁を作ってもらいました やっぱり帽子やカバンは引っかけるのが一番片付く! 一応壁には傷をつけないよう先に木材を3本アジャスターで固定した上に板をはって、黒く塗った柱で切りっぱなしの部分を隠してます ここに写ってるバッグ類は全部私のお手製なので、夫婦のハンドメイドコーナーみたいになってます
kico.kwd
kico.kwd
家族
yuu.oさんの実例写真
玄関収納と框の下にLED照明をつけています。右側にもトールの玄関収納があるのでたっぷり靴が入ります。
玄関収納と框の下にLED照明をつけています。右側にもトールの玄関収納があるのでたっぷり靴が入ります。
yuu.o
yuu.o
家族
もっと見る

玄関/入り口 こだわりの投稿一覧

113枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ