アフター
玄関ホール・現状
4枚ガラス引き戸の開口はそのまま、SPF材で腰壁風の開き戸として残しました。
左側からシューズロッカー、勝手口としてのドア、ステンドグラス付きの開き戸。
ステンドグラスはオークションで入手したジャンク品。
リビングから見て、西陽に映えるかなぁと、組み込み、自分では気に入っているのですが・・。
夏場は風通しよく、全開することができます。
床高は、室内側に合わせて床上げし、段差解消によるバリアフリー化しました。
土足可能な竹フローリングは、手前の濃い方が土足域、薄いところから室内域に色分けました。
ビフォーで、右側にあった下駄箱と壁を取っ払い、新たに通路を設けました。
未完のところも、いくつか残っています。
アフター
玄関ホール・現状
4枚ガラス引き戸の開口はそのまま、SPF材で腰壁風の開き戸として残しました。
左側からシューズロッカー、勝手口としてのドア、ステンドグラス付きの開き戸。
ステンドグラスはオークションで入手したジャンク品。
リビングから見て、西陽に映えるかなぁと、組み込み、自分では気に入っているのですが・・。
夏場は風通しよく、全開することができます。
床高は、室内側に合わせて床上げし、段差解消によるバリアフリー化しました。
土足可能な竹フローリングは、手前の濃い方が土足域、薄いところから室内域に色分けました。
ビフォーで、右側にあった下駄箱と壁を取っ払い、新たに通路を設けました。
未完のところも、いくつか残っています。