玄関/入り口 ピータッチキューブ

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
noriさんの実例写真
玄関ドアに無印マグネット&ピータッチで鍵の定位置作りました。 やはり使うところのすぐそば!に置くのが一番ですね♡
玄関ドアに無印マグネット&ピータッチで鍵の定位置作りました。 やはり使うところのすぐそば!に置くのが一番ですね♡
nori
nori
4LDK | 家族
yunboさんの実例写真
yunbo
yunbo
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
数分でできちゃうリメイク 懐中電灯の電池の向きが解りづらいな、中を開けてサイズを確認するのが面倒だな、と以前から感じていたので、シールを貼りました。 ラベルライターにインストール済みの電池のイラストを電池の向きが分かる様に貼っただけです。 懐中電灯を使うときは停電中なので、電池ケースの中のエンボス加工で表示された電池の向きが分かるはずないと思うのです。
数分でできちゃうリメイク 懐中電灯の電池の向きが解りづらいな、中を開けてサイズを確認するのが面倒だな、と以前から感じていたので、シールを貼りました。 ラベルライターにインストール済みの電池のイラストを電池の向きが分かる様に貼っただけです。 懐中電灯を使うときは停電中なので、電池ケースの中のエンボス加工で表示された電池の向きが分かるはずないと思うのです。
75
75
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
新居に引っ越して、ドタバタと1ヶ月経ちました。 引っ越してしばらくしてから表札と郵便受けが付いて立派になりました(^^) 家の中はまだダンボールがチラホラ…。
新居に引っ越して、ドタバタと1ヶ月経ちました。 引っ越してしばらくしてから表札と郵便受けが付いて立派になりました(^^) 家の中はまだダンボールがチラホラ…。
neige
neige
家族
NanaShotaiさんの実例写真
¥15,053
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
ピータッチキューブPT-P710BTをギフティングして頂きました🎁大掃除のついでに家中の収納も見直してラベリングするよ🫰🏻
ピータッチキューブPT-P710BTをギフティングして頂きました🎁大掃除のついでに家中の収納も見直してラベリングするよ🫰🏻
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
miyukiさんの実例写真
チューリップの球根をもらったので植えました!🌷 園芸初心者ですが土とか鉢とか買い集めてネット情報頼りになんとかできました! (言うて大したことしてない🙄) 咲くタイミングが違うから1つの鉢に植えるのはおすすめじゃないとか書いてあったけどとりあえず咲けばいいと思ってるので見た目は無視🤣 どこに何植えたかわかるように「ピータッチキューブ」でラベリングしてます! 朝のお仕事増えたけど水やり忘れないように気をつけます!!! 芽が出るのが楽しみ💕
チューリップの球根をもらったので植えました!🌷 園芸初心者ですが土とか鉢とか買い集めてネット情報頼りになんとかできました! (言うて大したことしてない🙄) 咲くタイミングが違うから1つの鉢に植えるのはおすすめじゃないとか書いてあったけどとりあえず咲けばいいと思ってるので見た目は無視🤣 どこに何植えたかわかるように「ピータッチキューブ」でラベリングしてます! 朝のお仕事増えたけど水やり忘れないように気をつけます!!! 芽が出るのが楽しみ💕
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
「ダイニング」「リビング」だと読めないわからないというので。
「ダイニング」「リビング」だと読めないわからないというので。
mm
mm
3LDK | 家族
_YURIA_さんの実例写真
ピータッチ使いまくりです♡
ピータッチ使いまくりです♡
_YURIA_
_YURIA_
家族
ameriさんの実例写真
1枚目 NITORIの花瓶 何を生けてもいい感じにしてくれる♡玄関ニッチに飾ってます 2枚目 ホーローのやかん 出しっぱなしでもオシャレなところがお気に入り 3枚目 ピータッチキューブ スマホから印刷できる シンプルで場所をとらないデザインがGOOD! 4枚目 NITORIの花瓶パート2 階段上の廊下に額と一緒に飾ってます
1枚目 NITORIの花瓶 何を生けてもいい感じにしてくれる♡玄関ニッチに飾ってます 2枚目 ホーローのやかん 出しっぱなしでもオシャレなところがお気に入り 3枚目 ピータッチキューブ スマホから印刷できる シンプルで場所をとらないデザインがGOOD! 4枚目 NITORIの花瓶パート2 階段上の廊下に額と一緒に飾ってます
ameri
ameri
家族
fukoさんの実例写真
我が家のキッチン裏!part2 ヒューズ?の入ってるケースは左上に! 新しく購入したsimple humanのゴミ箱! ルンバ!ダスキンモップ! 左の扉は洗面所とお風呂なので、髪の毛落ちたらささっとダスキンモップ!! 天井には物干しが吊り下げられる仕組みになってます!! 我が家のキッチン裏の全貌でした❤️ ゴミ箱周りも少しずつ壁にデコる予定です♩
我が家のキッチン裏!part2 ヒューズ?の入ってるケースは左上に! 新しく購入したsimple humanのゴミ箱! ルンバ!ダスキンモップ! 左の扉は洗面所とお風呂なので、髪の毛落ちたらささっとダスキンモップ!! 天井には物干しが吊り下げられる仕組みになってます!! 我が家のキッチン裏の全貌でした❤️ ゴミ箱周りも少しずつ壁にデコる予定です♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
teruminさんの実例写真
雨降り前にピータッチキューブで作った多肉ちゃん達の名札を差し替えました。
雨降り前にピータッチキューブで作った多肉ちゃん達の名札を差し替えました。
terumin
terumin
kanaharuさんの実例写真
今年の夏の思い出の品。 手前の小瓶は、故郷の海で集めたシーグラス。 今年はちょっと曇りがちな日ですぐに帰った為、去年より少なめ…。 後ろの瓶には、長男が拾った貝殻を。 海無し県に住んでいるので、年に1回の海水浴は子供は勿論、親も楽しみにしている一大イベントなのです。 来年も皆で海水浴に行けますように…。 下に敷いているやつは、何年か前に自分で編んだやつです。
今年の夏の思い出の品。 手前の小瓶は、故郷の海で集めたシーグラス。 今年はちょっと曇りがちな日ですぐに帰った為、去年より少なめ…。 後ろの瓶には、長男が拾った貝殻を。 海無し県に住んでいるので、年に1回の海水浴は子供は勿論、親も楽しみにしている一大イベントなのです。 来年も皆で海水浴に行けますように…。 下に敷いているやつは、何年か前に自分で編んだやつです。
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
モニターでいただいたアルコールジェル。 玄関ドアを開けてすぐのところに置いてみました。 ここには今までスプレータイプのアルコール消毒剤を置いていたのですが、オートディスペンサーだと思いがけない時にシュッ!されるし、手動でもたまたま子供が下にいると顔に飛沫がかかったり💦 その点、ジェルだと飛び散らないし指先までしっかり塗り込めるので、帰宅してすぐの場所に置いておけば洗面所までにドアノブなどを触っても安心✨ そして見た目もこれならインテリアに溶け込んでます😊
モニターでいただいたアルコールジェル。 玄関ドアを開けてすぐのところに置いてみました。 ここには今までスプレータイプのアルコール消毒剤を置いていたのですが、オートディスペンサーだと思いがけない時にシュッ!されるし、手動でもたまたま子供が下にいると顔に飛沫がかかったり💦 その点、ジェルだと飛び散らないし指先までしっかり塗り込めるので、帰宅してすぐの場所に置いておけば洗面所までにドアノブなどを触っても安心✨ そして見た目もこれならインテリアに溶け込んでます😊
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
4LDK | 家族

玄関/入り口 ピータッチキューブの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ピータッチキューブ

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
noriさんの実例写真
玄関ドアに無印マグネット&ピータッチで鍵の定位置作りました。 やはり使うところのすぐそば!に置くのが一番ですね♡
玄関ドアに無印マグネット&ピータッチで鍵の定位置作りました。 やはり使うところのすぐそば!に置くのが一番ですね♡
nori
nori
4LDK | 家族
yunboさんの実例写真
yunbo
yunbo
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
数分でできちゃうリメイク 懐中電灯の電池の向きが解りづらいな、中を開けてサイズを確認するのが面倒だな、と以前から感じていたので、シールを貼りました。 ラベルライターにインストール済みの電池のイラストを電池の向きが分かる様に貼っただけです。 懐中電灯を使うときは停電中なので、電池ケースの中のエンボス加工で表示された電池の向きが分かるはずないと思うのです。
数分でできちゃうリメイク 懐中電灯の電池の向きが解りづらいな、中を開けてサイズを確認するのが面倒だな、と以前から感じていたので、シールを貼りました。 ラベルライターにインストール済みの電池のイラストを電池の向きが分かる様に貼っただけです。 懐中電灯を使うときは停電中なので、電池ケースの中のエンボス加工で表示された電池の向きが分かるはずないと思うのです。
75
75
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
新居に引っ越して、ドタバタと1ヶ月経ちました。 引っ越してしばらくしてから表札と郵便受けが付いて立派になりました(^^) 家の中はまだダンボールがチラホラ…。
新居に引っ越して、ドタバタと1ヶ月経ちました。 引っ越してしばらくしてから表札と郵便受けが付いて立派になりました(^^) 家の中はまだダンボールがチラホラ…。
neige
neige
家族
NanaShotaiさんの実例写真
¥15,053
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
ピータッチキューブPT-P710BTをギフティングして頂きました🎁大掃除のついでに家中の収納も見直してラベリングするよ🫰🏻
ピータッチキューブPT-P710BTをギフティングして頂きました🎁大掃除のついでに家中の収納も見直してラベリングするよ🫰🏻
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
miyukiさんの実例写真
チューリップの球根をもらったので植えました!🌷 園芸初心者ですが土とか鉢とか買い集めてネット情報頼りになんとかできました! (言うて大したことしてない🙄) 咲くタイミングが違うから1つの鉢に植えるのはおすすめじゃないとか書いてあったけどとりあえず咲けばいいと思ってるので見た目は無視🤣 どこに何植えたかわかるように「ピータッチキューブ」でラベリングしてます! 朝のお仕事増えたけど水やり忘れないように気をつけます!!! 芽が出るのが楽しみ💕
チューリップの球根をもらったので植えました!🌷 園芸初心者ですが土とか鉢とか買い集めてネット情報頼りになんとかできました! (言うて大したことしてない🙄) 咲くタイミングが違うから1つの鉢に植えるのはおすすめじゃないとか書いてあったけどとりあえず咲けばいいと思ってるので見た目は無視🤣 どこに何植えたかわかるように「ピータッチキューブ」でラベリングしてます! 朝のお仕事増えたけど水やり忘れないように気をつけます!!! 芽が出るのが楽しみ💕
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
「ダイニング」「リビング」だと読めないわからないというので。
「ダイニング」「リビング」だと読めないわからないというので。
mm
mm
3LDK | 家族
_YURIA_さんの実例写真
ピータッチ使いまくりです♡
ピータッチ使いまくりです♡
_YURIA_
_YURIA_
家族
ameriさんの実例写真
1枚目 NITORIの花瓶 何を生けてもいい感じにしてくれる♡玄関ニッチに飾ってます 2枚目 ホーローのやかん 出しっぱなしでもオシャレなところがお気に入り 3枚目 ピータッチキューブ スマホから印刷できる シンプルで場所をとらないデザインがGOOD! 4枚目 NITORIの花瓶パート2 階段上の廊下に額と一緒に飾ってます
1枚目 NITORIの花瓶 何を生けてもいい感じにしてくれる♡玄関ニッチに飾ってます 2枚目 ホーローのやかん 出しっぱなしでもオシャレなところがお気に入り 3枚目 ピータッチキューブ スマホから印刷できる シンプルで場所をとらないデザインがGOOD! 4枚目 NITORIの花瓶パート2 階段上の廊下に額と一緒に飾ってます
ameri
ameri
家族
fukoさんの実例写真
我が家のキッチン裏!part2 ヒューズ?の入ってるケースは左上に! 新しく購入したsimple humanのゴミ箱! ルンバ!ダスキンモップ! 左の扉は洗面所とお風呂なので、髪の毛落ちたらささっとダスキンモップ!! 天井には物干しが吊り下げられる仕組みになってます!! 我が家のキッチン裏の全貌でした❤️ ゴミ箱周りも少しずつ壁にデコる予定です♩
我が家のキッチン裏!part2 ヒューズ?の入ってるケースは左上に! 新しく購入したsimple humanのゴミ箱! ルンバ!ダスキンモップ! 左の扉は洗面所とお風呂なので、髪の毛落ちたらささっとダスキンモップ!! 天井には物干しが吊り下げられる仕組みになってます!! 我が家のキッチン裏の全貌でした❤️ ゴミ箱周りも少しずつ壁にデコる予定です♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
teruminさんの実例写真
雨降り前にピータッチキューブで作った多肉ちゃん達の名札を差し替えました。
雨降り前にピータッチキューブで作った多肉ちゃん達の名札を差し替えました。
terumin
terumin
kanaharuさんの実例写真
今年の夏の思い出の品。 手前の小瓶は、故郷の海で集めたシーグラス。 今年はちょっと曇りがちな日ですぐに帰った為、去年より少なめ…。 後ろの瓶には、長男が拾った貝殻を。 海無し県に住んでいるので、年に1回の海水浴は子供は勿論、親も楽しみにしている一大イベントなのです。 来年も皆で海水浴に行けますように…。 下に敷いているやつは、何年か前に自分で編んだやつです。
今年の夏の思い出の品。 手前の小瓶は、故郷の海で集めたシーグラス。 今年はちょっと曇りがちな日ですぐに帰った為、去年より少なめ…。 後ろの瓶には、長男が拾った貝殻を。 海無し県に住んでいるので、年に1回の海水浴は子供は勿論、親も楽しみにしている一大イベントなのです。 来年も皆で海水浴に行けますように…。 下に敷いているやつは、何年か前に自分で編んだやつです。
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
モニターでいただいたアルコールジェル。 玄関ドアを開けてすぐのところに置いてみました。 ここには今までスプレータイプのアルコール消毒剤を置いていたのですが、オートディスペンサーだと思いがけない時にシュッ!されるし、手動でもたまたま子供が下にいると顔に飛沫がかかったり💦 その点、ジェルだと飛び散らないし指先までしっかり塗り込めるので、帰宅してすぐの場所に置いておけば洗面所までにドアノブなどを触っても安心✨ そして見た目もこれならインテリアに溶け込んでます😊
モニターでいただいたアルコールジェル。 玄関ドアを開けてすぐのところに置いてみました。 ここには今までスプレータイプのアルコール消毒剤を置いていたのですが、オートディスペンサーだと思いがけない時にシュッ!されるし、手動でもたまたま子供が下にいると顔に飛沫がかかったり💦 その点、ジェルだと飛び散らないし指先までしっかり塗り込めるので、帰宅してすぐの場所に置いておけば洗面所までにドアノブなどを触っても安心✨ そして見た目もこれならインテリアに溶け込んでます😊
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
4LDK | 家族

玄関/入り口 ピータッチキューブの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ