玄関/入り口 手袋

866枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
milkさんの実例写真
下駄箱の横 今まではワイヤーネットに帽子だけを掛けていたのですが… 新たにセリアのアイアンガーデンフェンス、ワイヤーバスケットを使って、耳あて、手袋、ネックウォーマーの置き場所を作りました♪
下駄箱の横 今まではワイヤーネットに帽子だけを掛けていたのですが… 新たにセリアのアイアンガーデンフェンス、ワイヤーバスケットを使って、耳あて、手袋、ネックウォーマーの置き場所を作りました♪
milk
milk
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
玄関の扉に収納をしています~ 最近は寒いので、手袋を忘れないように玄関にぶら下げてます😊
玄関の扉に収納をしています~ 最近は寒いので、手袋を忘れないように玄関にぶら下げてます😊
aoi
aoi
1LDK | 家族
kijitoraさんの実例写真
忘れ物防止に玄関に小物を吊るしてます マスクと手袋、まだまだ手放せないなぁ
忘れ物防止に玄関に小物を吊るしてます マスクと手袋、まだまだ手放せないなぁ
kijitora
kijitora
1K | 一人暮らし
Margaret.Oさんの実例写真
玄関小物収納¥2,200
玄関ドアもフル活用😁 傘掛けを新しく購入しました! 玄関に傘入れを置けるほどのスペースがないので、マグネットでドアにくっつけることに👍 出かける前にすぐ取れるし、濡れた傘は一旦マグネットを外側にくっつけて、乾いてから内側に入れています。 玄関も濡れなくてGood👏 最近は毎日使う手袋も玄関に😁 「忘れたー😱」が防げます!!
玄関ドアもフル活用😁 傘掛けを新しく購入しました! 玄関に傘入れを置けるほどのスペースがないので、マグネットでドアにくっつけることに👍 出かける前にすぐ取れるし、濡れた傘は一旦マグネットを外側にくっつけて、乾いてから内側に入れています。 玄関も濡れなくてGood👏 最近は毎日使う手袋も玄関に😁 「忘れたー😱」が防げます!!
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
冬物収納 モニター投稿になります☺ コマンドフック、玄関のシューズボックスに付けました。 北海道は、もう雪生活が始まって 子どもたちの服装も冬仕様に☃️ いつも学校や園から帰宅後、シューズボックスの上にそのまま置かれるニット帽・ネックウォーマー・手袋。 だらしなく感じちゃって困ってたので、 ダイソーのネットバックも用意してこちらに。 モニター商品の中では一番サイズの小さいレギュラーLサイズを使用しました。 荷重2.4kgまでなので、このくらいの量だったら余裕の重さかなと思います。 何より嬉しいのは、このフック、両面テープの跡が残らず外せること! 夏期間になると、このフック使わなくなるので綺麗に外せて、また次の冬期間の使いたい時に使えるので助かります🙏 また、フックが白いのもインテリアの邪魔にならないのもいいですね。 今度は、子どもたちの学習スペースで大きいサイズのフック使いたいと思ってます😏✨
冬物収納 モニター投稿になります☺ コマンドフック、玄関のシューズボックスに付けました。 北海道は、もう雪生活が始まって 子どもたちの服装も冬仕様に☃️ いつも学校や園から帰宅後、シューズボックスの上にそのまま置かれるニット帽・ネックウォーマー・手袋。 だらしなく感じちゃって困ってたので、 ダイソーのネットバックも用意してこちらに。 モニター商品の中では一番サイズの小さいレギュラーLサイズを使用しました。 荷重2.4kgまでなので、このくらいの量だったら余裕の重さかなと思います。 何より嬉しいのは、このフック、両面テープの跡が残らず外せること! 夏期間になると、このフック使わなくなるので綺麗に外せて、また次の冬期間の使いたい時に使えるので助かります🙏 また、フックが白いのもインテリアの邪魔にならないのもいいですね。 今度は、子どもたちの学習スペースで大きいサイズのフック使いたいと思ってます😏✨
shimahige
shimahige
家族
ma.home___さんの実例写真
先日、玄関に取り付けた有孔ボード。 冬の雪国は防寒グッズが沢山必要で、 子どもたち帰ってきたら 乾かさなきゃならないのいっぱい😂 すぐグチャグチャになります😂 それが嫌で嫌で、なんとか解消できないかなぁ! とDIYしてみた有孔ボード収納。 玄関の暖房の上に設置することで、 すぐに乾くようになりました🙈✨ 子どもたち帰ってくる前に写真撮ったので 写っていませんが、 下の空いているスペースに、 手袋、帽子、ネックウォーマーを 引っ掛けて乾かしています♡ クリップで挟むようにしたので、 自分たちでちゃんと片付けてくれるようになり、 母さん嬉しい😝💕 季節ごとに使うものが変わっても、 有孔ボードならすぐに位置を変えられるので、 使いやすいかなぁ😊✨ しばらくはこんな感じで収納してみようと思います☺️
先日、玄関に取り付けた有孔ボード。 冬の雪国は防寒グッズが沢山必要で、 子どもたち帰ってきたら 乾かさなきゃならないのいっぱい😂 すぐグチャグチャになります😂 それが嫌で嫌で、なんとか解消できないかなぁ! とDIYしてみた有孔ボード収納。 玄関の暖房の上に設置することで、 すぐに乾くようになりました🙈✨ 子どもたち帰ってくる前に写真撮ったので 写っていませんが、 下の空いているスペースに、 手袋、帽子、ネックウォーマーを 引っ掛けて乾かしています♡ クリップで挟むようにしたので、 自分たちでちゃんと片付けてくれるようになり、 母さん嬉しい😝💕 季節ごとに使うものが変わっても、 有孔ボードならすぐに位置を変えられるので、 使いやすいかなぁ😊✨ しばらくはこんな感じで収納してみようと思います☺️
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
おうち見直し企画2点目は、山崎実業さんのポールハンガーです。 いつも子供たちの脱ぎ捨てたアウターや手袋がソファの上を占拠してしまうので、玄関入ってすぐに置き場所を作りました。 黒い部分は金属製、バーの部分は天然木。 ずっしり重く安定感バッチリです。 木みたいでかわいい!と子供たちにも好評でした☺️
おうち見直し企画2点目は、山崎実業さんのポールハンガーです。 いつも子供たちの脱ぎ捨てたアウターや手袋がソファの上を占拠してしまうので、玄関入ってすぐに置き場所を作りました。 黒い部分は金属製、バーの部分は天然木。 ずっしり重く安定感バッチリです。 木みたいでかわいい!と子供たちにも好評でした☺️
Clara
Clara
4LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
我が家の玄関です。 右側に無印の壁掛け棚を設置。 元々、ブラウンだったのをやっぱり白がいい!でペイントしました♡ そこにかごを引っ掛けて、子どもたちの手袋やらマフラーやらを入られるように(^_^)
我が家の玄関です。 右側に無印の壁掛け棚を設置。 元々、ブラウンだったのをやっぱり白がいい!でペイントしました♡ そこにかごを引っ掛けて、子どもたちの手袋やらマフラーやらを入られるように(^_^)
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
手袋やニット帽の置き場所。 定番ですがネットバッグに入れています。 玄関のラダーラックになんでもぶら下げています。 なるべくリビングに小物を持ち込まないようにしたいのですが、玄関が狭いので限度が‥( ´∀`;) シューズクローゼットが欲しいな〜
手袋やニット帽の置き場所。 定番ですがネットバッグに入れています。 玄関のラダーラックになんでもぶら下げています。 なるべくリビングに小物を持ち込まないようにしたいのですが、玄関が狭いので限度が‥( ´∀`;) シューズクローゼットが欲しいな〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
玄関の隙間に帽子、手袋、マフラーを入れる吊り下げ収納を試し置き。まずは家にあった麻紐で様子を見て、使えそうならもう少しマシなヒモで作ろうと思います。傘立ての上なので夫が嫌がる可能性、五分五分・・・
玄関の隙間に帽子、手袋、マフラーを入れる吊り下げ収納を試し置き。まずは家にあった麻紐で様子を見て、使えそうならもう少しマシなヒモで作ろうと思います。傘立ての上なので夫が嫌がる可能性、五分五分・・・
kami
kami
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
玄関の造作棚です。 今の時期は子供たちのコートに手袋、帽子にマフラーでいっぱい🎿💦 棚の高さを変えられるように可動棚にしました。 ダイソーの引き出しがぴったり2つ入って、それぞれの小物アイテムが入っています🧤🧶🧢
玄関の造作棚です。 今の時期は子供たちのコートに手袋、帽子にマフラーでいっぱい🎿💦 棚の高さを変えられるように可動棚にしました。 ダイソーの引き出しがぴったり2つ入って、それぞれの小物アイテムが入っています🧤🧶🧢
Hi5
Hi5
家族
Maroさんの実例写真
特に代わり映えしませんが、久しぶりの玄関。 他の部屋は白壁+アクセントクロスですが、ここだけは全周コンクリート調壁紙。 営業さんは打ち合わせ当初「暗くなるかも」と言ってましたが、設計士さんの完璧採光設計のおかげで充分明るく、完成後は営業さんも「蔵みたいな雰囲気で面白い」と言ってくれました。 屋内に自転車置場を作った影響で、玄関土間と道路の高低差が少なく、その分板間とは2段の段差があります。
特に代わり映えしませんが、久しぶりの玄関。 他の部屋は白壁+アクセントクロスですが、ここだけは全周コンクリート調壁紙。 営業さんは打ち合わせ当初「暗くなるかも」と言ってましたが、設計士さんの完璧採光設計のおかげで充分明るく、完成後は営業さんも「蔵みたいな雰囲気で面白い」と言ってくれました。 屋内に自転車置場を作った影響で、玄関土間と道路の高低差が少なく、その分板間とは2段の段差があります。
Maro
Maro
2LDK
usacoさんの実例写真
新居のご紹介。 通勤が2輪なので、玄関にはヘルメットはマスト IKEAのスツールの上にIKEAのバスケットにヘルメットを置いてます。 扉にマグネットタイプのフックに上着をかけてます。雨で濡れたときもここにかけて干してます。
新居のご紹介。 通勤が2輪なので、玄関にはヘルメットはマスト IKEAのスツールの上にIKEAのバスケットにヘルメットを置いてます。 扉にマグネットタイプのフックに上着をかけてます。雨で濡れたときもここにかけて干してます。
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
hikaru.__.さんの実例写真
クリスマス仕様の玄関! 昔買って使ってなかったセリアのワイヤーラティスを出してきて、浮かせる収納をDIY スヌードを引っ掛ける場所がなくて作ったんやけど、これで帰ってきた時に手袋、スヌード、時計をはずせて便利〜手袋はドアの方に浮かせてる 黒い紙袋にマスクが入っとるよー インテリアはSHEINとスリコ、近所のケーキ屋さんの容器、もらい物のKALDIのグリューヴァイン クリスマス楽しみやな〜(国試あるからクリスマス楽しんでる余裕ないかもやけど)
クリスマス仕様の玄関! 昔買って使ってなかったセリアのワイヤーラティスを出してきて、浮かせる収納をDIY スヌードを引っ掛ける場所がなくて作ったんやけど、これで帰ってきた時に手袋、スヌード、時計をはずせて便利〜手袋はドアの方に浮かせてる 黒い紙袋にマスクが入っとるよー インテリアはSHEINとスリコ、近所のケーキ屋さんの容器、もらい物のKALDIのグリューヴァイン クリスマス楽しみやな〜(国試あるからクリスマス楽しんでる余裕ないかもやけど)
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
hakomi_nさんの実例写真
ずっと探してた理想の形にやっと出会えた♡ 子どもの冬の小物(手袋、帽子、ネックウォーマー)をポイポイ入れられるカゴ🧺
ずっと探してた理想の形にやっと出会えた♡ 子どもの冬の小物(手袋、帽子、ネックウォーマー)をポイポイ入れられるカゴ🧺
hakomi_n
hakomi_n
家族
Ikuさんの実例写真
シューズクロークの扉にニトリの連結できるフックを掛けて、子どものジャンパーや私の手袋やスヌードを掛けています♪♪
シューズクロークの扉にニトリの連結できるフックを掛けて、子どものジャンパーや私の手袋やスヌードを掛けています♪♪
Iku
Iku
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
雪が一気にきた北海道。。。 冬になると子供達のウェアや手袋、 雪掻きの時に使う手袋やネックウォーマー、 雪まみれになったコートなど 玄関に置くのですが。。 狭い場所なので何か改善したかったんです。 山善さんのすっきりモニターを見た瞬間 解決出来そう!って思っちゃいました。 もう2度もすっきりプロジェクトに参加させて頂いているので 凄い図々しいですが、 今回も応募させて頂きます。 ご縁がありますようにー!!!
雪が一気にきた北海道。。。 冬になると子供達のウェアや手袋、 雪掻きの時に使う手袋やネックウォーマー、 雪まみれになったコートなど 玄関に置くのですが。。 狭い場所なので何か改善したかったんです。 山善さんのすっきりモニターを見た瞬間 解決出来そう!って思っちゃいました。 もう2度もすっきりプロジェクトに参加させて頂いているので 凄い図々しいですが、 今回も応募させて頂きます。 ご縁がありますようにー!!!
PUN
PUN
家族
mizucchiさんの実例写真
狭いマンションの玄関ではドア裏にいっぱいマグネットで吊り下げて収納を確保。。。 スリッパの白いバーは無印良品のモノですが廃盤だそうで復活して欲しい!!! 玄関に必要なモノと言えばマスク(笑) ここにカゴに入って釣ってあれば忘れません! サングラスと折り畳み傘が入ってるモノは元はラップとキッチンペーパーを収納するグッツ。。。 ストールを掛けてる場所は冬場には手袋を吊り下げます。 ひたすら実用的なんですがエコカラットの陰影の美しさに心癒されます(^_-)
狭いマンションの玄関ではドア裏にいっぱいマグネットで吊り下げて収納を確保。。。 スリッパの白いバーは無印良品のモノですが廃盤だそうで復活して欲しい!!! 玄関に必要なモノと言えばマスク(笑) ここにカゴに入って釣ってあれば忘れません! サングラスと折り畳み傘が入ってるモノは元はラップとキッチンペーパーを収納するグッツ。。。 ストールを掛けてる場所は冬場には手袋を吊り下げます。 ひたすら実用的なんですがエコカラットの陰影の美しさに心癒されます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
beenさんの実例写真
ワッツで可愛い籠みっけ! 100円じゃないけど即買い!
ワッツで可愛い籠みっけ! 100円じゃないけど即買い!
been
been
4LDK | 家族
ma0814さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,600
シューズクロークから入ってくる家族用の入り口にヒーターがあるので暖かいです。 フックをつけてジャンバーなど掛けられるので濡れても乾かせて楽チン◡̈*✧ 星のペーパー袋にはニット帽や手袋やマフラーなど入ってます*˙︶˙*)ノ
シューズクロークから入ってくる家族用の入り口にヒーターがあるので暖かいです。 フックをつけてジャンバーなど掛けられるので濡れても乾かせて楽チン◡̈*✧ 星のペーパー袋にはニット帽や手袋やマフラーなど入ってます*˙︶˙*)ノ
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
玄関扉の内側です。 鍵のほかにマイバッグ、手袋、サングラスなど出かけるときに必要なものを取っていくスタイルです🙋‍♀️ ネオジムマグネットフックを多用してます☺️
玄関扉の内側です。 鍵のほかにマイバッグ、手袋、サングラスなど出かけるときに必要なものを取っていくスタイルです🙋‍♀️ ネオジムマグネットフックを多用してます☺️
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
2kmrさんの実例写真
2kmr
2kmr
1K | 一人暮らし
yuzukarin1104さんの実例写真
玄関はいると 我が家のLOVOT、らぼちゃんがお出迎え。 ウォークインクローゼット前の枝物 ずっとフェイクグリーンだったけれど ノバラに変えました。 今朝行った花屋さんで出会ったもの。 秋っぽくて風情ある枝物ですね。
玄関はいると 我が家のLOVOT、らぼちゃんがお出迎え。 ウォークインクローゼット前の枝物 ずっとフェイクグリーンだったけれど ノバラに変えました。 今朝行った花屋さんで出会ったもの。 秋っぽくて風情ある枝物ですね。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 手袋の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 手袋

866枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
milkさんの実例写真
下駄箱の横 今まではワイヤーネットに帽子だけを掛けていたのですが… 新たにセリアのアイアンガーデンフェンス、ワイヤーバスケットを使って、耳あて、手袋、ネックウォーマーの置き場所を作りました♪
下駄箱の横 今まではワイヤーネットに帽子だけを掛けていたのですが… 新たにセリアのアイアンガーデンフェンス、ワイヤーバスケットを使って、耳あて、手袋、ネックウォーマーの置き場所を作りました♪
milk
milk
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
玄関の扉に収納をしています~ 最近は寒いので、手袋を忘れないように玄関にぶら下げてます😊
玄関の扉に収納をしています~ 最近は寒いので、手袋を忘れないように玄関にぶら下げてます😊
aoi
aoi
1LDK | 家族
kijitoraさんの実例写真
忘れ物防止に玄関に小物を吊るしてます マスクと手袋、まだまだ手放せないなぁ
忘れ物防止に玄関に小物を吊るしてます マスクと手袋、まだまだ手放せないなぁ
kijitora
kijitora
1K | 一人暮らし
Margaret.Oさんの実例写真
玄関小物収納¥2,200
玄関ドアもフル活用😁 傘掛けを新しく購入しました! 玄関に傘入れを置けるほどのスペースがないので、マグネットでドアにくっつけることに👍 出かける前にすぐ取れるし、濡れた傘は一旦マグネットを外側にくっつけて、乾いてから内側に入れています。 玄関も濡れなくてGood👏 最近は毎日使う手袋も玄関に😁 「忘れたー😱」が防げます!!
玄関ドアもフル活用😁 傘掛けを新しく購入しました! 玄関に傘入れを置けるほどのスペースがないので、マグネットでドアにくっつけることに👍 出かける前にすぐ取れるし、濡れた傘は一旦マグネットを外側にくっつけて、乾いてから内側に入れています。 玄関も濡れなくてGood👏 最近は毎日使う手袋も玄関に😁 「忘れたー😱」が防げます!!
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
冬物収納 モニター投稿になります☺ コマンドフック、玄関のシューズボックスに付けました。 北海道は、もう雪生活が始まって 子どもたちの服装も冬仕様に☃️ いつも学校や園から帰宅後、シューズボックスの上にそのまま置かれるニット帽・ネックウォーマー・手袋。 だらしなく感じちゃって困ってたので、 ダイソーのネットバックも用意してこちらに。 モニター商品の中では一番サイズの小さいレギュラーLサイズを使用しました。 荷重2.4kgまでなので、このくらいの量だったら余裕の重さかなと思います。 何より嬉しいのは、このフック、両面テープの跡が残らず外せること! 夏期間になると、このフック使わなくなるので綺麗に外せて、また次の冬期間の使いたい時に使えるので助かります🙏 また、フックが白いのもインテリアの邪魔にならないのもいいですね。 今度は、子どもたちの学習スペースで大きいサイズのフック使いたいと思ってます😏✨
冬物収納 モニター投稿になります☺ コマンドフック、玄関のシューズボックスに付けました。 北海道は、もう雪生活が始まって 子どもたちの服装も冬仕様に☃️ いつも学校や園から帰宅後、シューズボックスの上にそのまま置かれるニット帽・ネックウォーマー・手袋。 だらしなく感じちゃって困ってたので、 ダイソーのネットバックも用意してこちらに。 モニター商品の中では一番サイズの小さいレギュラーLサイズを使用しました。 荷重2.4kgまでなので、このくらいの量だったら余裕の重さかなと思います。 何より嬉しいのは、このフック、両面テープの跡が残らず外せること! 夏期間になると、このフック使わなくなるので綺麗に外せて、また次の冬期間の使いたい時に使えるので助かります🙏 また、フックが白いのもインテリアの邪魔にならないのもいいですね。 今度は、子どもたちの学習スペースで大きいサイズのフック使いたいと思ってます😏✨
shimahige
shimahige
家族
ma.home___さんの実例写真
先日、玄関に取り付けた有孔ボード。 冬の雪国は防寒グッズが沢山必要で、 子どもたち帰ってきたら 乾かさなきゃならないのいっぱい😂 すぐグチャグチャになります😂 それが嫌で嫌で、なんとか解消できないかなぁ! とDIYしてみた有孔ボード収納。 玄関の暖房の上に設置することで、 すぐに乾くようになりました🙈✨ 子どもたち帰ってくる前に写真撮ったので 写っていませんが、 下の空いているスペースに、 手袋、帽子、ネックウォーマーを 引っ掛けて乾かしています♡ クリップで挟むようにしたので、 自分たちでちゃんと片付けてくれるようになり、 母さん嬉しい😝💕 季節ごとに使うものが変わっても、 有孔ボードならすぐに位置を変えられるので、 使いやすいかなぁ😊✨ しばらくはこんな感じで収納してみようと思います☺️
先日、玄関に取り付けた有孔ボード。 冬の雪国は防寒グッズが沢山必要で、 子どもたち帰ってきたら 乾かさなきゃならないのいっぱい😂 すぐグチャグチャになります😂 それが嫌で嫌で、なんとか解消できないかなぁ! とDIYしてみた有孔ボード収納。 玄関の暖房の上に設置することで、 すぐに乾くようになりました🙈✨ 子どもたち帰ってくる前に写真撮ったので 写っていませんが、 下の空いているスペースに、 手袋、帽子、ネックウォーマーを 引っ掛けて乾かしています♡ クリップで挟むようにしたので、 自分たちでちゃんと片付けてくれるようになり、 母さん嬉しい😝💕 季節ごとに使うものが変わっても、 有孔ボードならすぐに位置を変えられるので、 使いやすいかなぁ😊✨ しばらくはこんな感じで収納してみようと思います☺️
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
おうち見直し企画2点目は、山崎実業さんのポールハンガーです。 いつも子供たちの脱ぎ捨てたアウターや手袋がソファの上を占拠してしまうので、玄関入ってすぐに置き場所を作りました。 黒い部分は金属製、バーの部分は天然木。 ずっしり重く安定感バッチリです。 木みたいでかわいい!と子供たちにも好評でした☺️
おうち見直し企画2点目は、山崎実業さんのポールハンガーです。 いつも子供たちの脱ぎ捨てたアウターや手袋がソファの上を占拠してしまうので、玄関入ってすぐに置き場所を作りました。 黒い部分は金属製、バーの部分は天然木。 ずっしり重く安定感バッチリです。 木みたいでかわいい!と子供たちにも好評でした☺️
Clara
Clara
4LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
我が家の玄関です。 右側に無印の壁掛け棚を設置。 元々、ブラウンだったのをやっぱり白がいい!でペイントしました♡ そこにかごを引っ掛けて、子どもたちの手袋やらマフラーやらを入られるように(^_^)
我が家の玄関です。 右側に無印の壁掛け棚を設置。 元々、ブラウンだったのをやっぱり白がいい!でペイントしました♡ そこにかごを引っ掛けて、子どもたちの手袋やらマフラーやらを入られるように(^_^)
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
手袋やニット帽の置き場所。 定番ですがネットバッグに入れています。 玄関のラダーラックになんでもぶら下げています。 なるべくリビングに小物を持ち込まないようにしたいのですが、玄関が狭いので限度が‥( ´∀`;) シューズクローゼットが欲しいな〜
手袋やニット帽の置き場所。 定番ですがネットバッグに入れています。 玄関のラダーラックになんでもぶら下げています。 なるべくリビングに小物を持ち込まないようにしたいのですが、玄関が狭いので限度が‥( ´∀`;) シューズクローゼットが欲しいな〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
玄関の隙間に帽子、手袋、マフラーを入れる吊り下げ収納を試し置き。まずは家にあった麻紐で様子を見て、使えそうならもう少しマシなヒモで作ろうと思います。傘立ての上なので夫が嫌がる可能性、五分五分・・・
玄関の隙間に帽子、手袋、マフラーを入れる吊り下げ収納を試し置き。まずは家にあった麻紐で様子を見て、使えそうならもう少しマシなヒモで作ろうと思います。傘立ての上なので夫が嫌がる可能性、五分五分・・・
kami
kami
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
玄関の造作棚です。 今の時期は子供たちのコートに手袋、帽子にマフラーでいっぱい🎿💦 棚の高さを変えられるように可動棚にしました。 ダイソーの引き出しがぴったり2つ入って、それぞれの小物アイテムが入っています🧤🧶🧢
玄関の造作棚です。 今の時期は子供たちのコートに手袋、帽子にマフラーでいっぱい🎿💦 棚の高さを変えられるように可動棚にしました。 ダイソーの引き出しがぴったり2つ入って、それぞれの小物アイテムが入っています🧤🧶🧢
Hi5
Hi5
家族
Maroさんの実例写真
キャンドルライト¥1,899
特に代わり映えしませんが、久しぶりの玄関。 他の部屋は白壁+アクセントクロスですが、ここだけは全周コンクリート調壁紙。 営業さんは打ち合わせ当初「暗くなるかも」と言ってましたが、設計士さんの完璧採光設計のおかげで充分明るく、完成後は営業さんも「蔵みたいな雰囲気で面白い」と言ってくれました。 屋内に自転車置場を作った影響で、玄関土間と道路の高低差が少なく、その分板間とは2段の段差があります。
特に代わり映えしませんが、久しぶりの玄関。 他の部屋は白壁+アクセントクロスですが、ここだけは全周コンクリート調壁紙。 営業さんは打ち合わせ当初「暗くなるかも」と言ってましたが、設計士さんの完璧採光設計のおかげで充分明るく、完成後は営業さんも「蔵みたいな雰囲気で面白い」と言ってくれました。 屋内に自転車置場を作った影響で、玄関土間と道路の高低差が少なく、その分板間とは2段の段差があります。
Maro
Maro
2LDK
usacoさんの実例写真
新居のご紹介。 通勤が2輪なので、玄関にはヘルメットはマスト IKEAのスツールの上にIKEAのバスケットにヘルメットを置いてます。 扉にマグネットタイプのフックに上着をかけてます。雨で濡れたときもここにかけて干してます。
新居のご紹介。 通勤が2輪なので、玄関にはヘルメットはマスト IKEAのスツールの上にIKEAのバスケットにヘルメットを置いてます。 扉にマグネットタイプのフックに上着をかけてます。雨で濡れたときもここにかけて干してます。
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
hikaru.__.さんの実例写真
クリスマス仕様の玄関! 昔買って使ってなかったセリアのワイヤーラティスを出してきて、浮かせる収納をDIY スヌードを引っ掛ける場所がなくて作ったんやけど、これで帰ってきた時に手袋、スヌード、時計をはずせて便利〜手袋はドアの方に浮かせてる 黒い紙袋にマスクが入っとるよー インテリアはSHEINとスリコ、近所のケーキ屋さんの容器、もらい物のKALDIのグリューヴァイン クリスマス楽しみやな〜(国試あるからクリスマス楽しんでる余裕ないかもやけど)
クリスマス仕様の玄関! 昔買って使ってなかったセリアのワイヤーラティスを出してきて、浮かせる収納をDIY スヌードを引っ掛ける場所がなくて作ったんやけど、これで帰ってきた時に手袋、スヌード、時計をはずせて便利〜手袋はドアの方に浮かせてる 黒い紙袋にマスクが入っとるよー インテリアはSHEINとスリコ、近所のケーキ屋さんの容器、もらい物のKALDIのグリューヴァイン クリスマス楽しみやな〜(国試あるからクリスマス楽しんでる余裕ないかもやけど)
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
hakomi_nさんの実例写真
ずっと探してた理想の形にやっと出会えた♡ 子どもの冬の小物(手袋、帽子、ネックウォーマー)をポイポイ入れられるカゴ🧺
ずっと探してた理想の形にやっと出会えた♡ 子どもの冬の小物(手袋、帽子、ネックウォーマー)をポイポイ入れられるカゴ🧺
hakomi_n
hakomi_n
家族
Ikuさんの実例写真
シューズクロークの扉にニトリの連結できるフックを掛けて、子どものジャンパーや私の手袋やスヌードを掛けています♪♪
シューズクロークの扉にニトリの連結できるフックを掛けて、子どものジャンパーや私の手袋やスヌードを掛けています♪♪
Iku
Iku
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
雪が一気にきた北海道。。。 冬になると子供達のウェアや手袋、 雪掻きの時に使う手袋やネックウォーマー、 雪まみれになったコートなど 玄関に置くのですが。。 狭い場所なので何か改善したかったんです。 山善さんのすっきりモニターを見た瞬間 解決出来そう!って思っちゃいました。 もう2度もすっきりプロジェクトに参加させて頂いているので 凄い図々しいですが、 今回も応募させて頂きます。 ご縁がありますようにー!!!
雪が一気にきた北海道。。。 冬になると子供達のウェアや手袋、 雪掻きの時に使う手袋やネックウォーマー、 雪まみれになったコートなど 玄関に置くのですが。。 狭い場所なので何か改善したかったんです。 山善さんのすっきりモニターを見た瞬間 解決出来そう!って思っちゃいました。 もう2度もすっきりプロジェクトに参加させて頂いているので 凄い図々しいですが、 今回も応募させて頂きます。 ご縁がありますようにー!!!
PUN
PUN
家族
mizucchiさんの実例写真
狭いマンションの玄関ではドア裏にいっぱいマグネットで吊り下げて収納を確保。。。 スリッパの白いバーは無印良品のモノですが廃盤だそうで復活して欲しい!!! 玄関に必要なモノと言えばマスク(笑) ここにカゴに入って釣ってあれば忘れません! サングラスと折り畳み傘が入ってるモノは元はラップとキッチンペーパーを収納するグッツ。。。 ストールを掛けてる場所は冬場には手袋を吊り下げます。 ひたすら実用的なんですがエコカラットの陰影の美しさに心癒されます(^_-)
狭いマンションの玄関ではドア裏にいっぱいマグネットで吊り下げて収納を確保。。。 スリッパの白いバーは無印良品のモノですが廃盤だそうで復活して欲しい!!! 玄関に必要なモノと言えばマスク(笑) ここにカゴに入って釣ってあれば忘れません! サングラスと折り畳み傘が入ってるモノは元はラップとキッチンペーパーを収納するグッツ。。。 ストールを掛けてる場所は冬場には手袋を吊り下げます。 ひたすら実用的なんですがエコカラットの陰影の美しさに心癒されます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
beenさんの実例写真
ワッツで可愛い籠みっけ! 100円じゃないけど即買い!
ワッツで可愛い籠みっけ! 100円じゃないけど即買い!
been
been
4LDK | 家族
ma0814さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,600
シューズクロークから入ってくる家族用の入り口にヒーターがあるので暖かいです。 フックをつけてジャンバーなど掛けられるので濡れても乾かせて楽チン◡̈*✧ 星のペーパー袋にはニット帽や手袋やマフラーなど入ってます*˙︶˙*)ノ
シューズクロークから入ってくる家族用の入り口にヒーターがあるので暖かいです。 フックをつけてジャンバーなど掛けられるので濡れても乾かせて楽チン◡̈*✧ 星のペーパー袋にはニット帽や手袋やマフラーなど入ってます*˙︶˙*)ノ
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
玄関扉の内側です。 鍵のほかにマイバッグ、手袋、サングラスなど出かけるときに必要なものを取っていくスタイルです🙋‍♀️ ネオジムマグネットフックを多用してます☺️
玄関扉の内側です。 鍵のほかにマイバッグ、手袋、サングラスなど出かけるときに必要なものを取っていくスタイルです🙋‍♀️ ネオジムマグネットフックを多用してます☺️
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
2kmrさんの実例写真
2kmr
2kmr
1K | 一人暮らし
yuzukarin1104さんの実例写真
玄関はいると 我が家のLOVOT、らぼちゃんがお出迎え。 ウォークインクローゼット前の枝物 ずっとフェイクグリーンだったけれど ノバラに変えました。 今朝行った花屋さんで出会ったもの。 秋っぽくて風情ある枝物ですね。
玄関はいると 我が家のLOVOT、らぼちゃんがお出迎え。 ウォークインクローゼット前の枝物 ずっとフェイクグリーンだったけれど ノバラに変えました。 今朝行った花屋さんで出会ったもの。 秋っぽくて風情ある枝物ですね。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 手袋の投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ