玄関/入り口 水換え

81枚の部屋写真から48枚をセレクト
haruhirisuさんの実例写真
水槽周りのお写真を☆ 水槽は40×60×30cmのものです。 水槽棚もアイアンで、マットなブラックが気に入っています♡ 水換えは玄関出て近くに井戸水の立水栓があるので、そこからひいてこれるようにこの場所が適していました☆ 椅子に座って魚達を眺めたり^ ^ ちなみに現在はうさぎ小屋が隣に置いてあるので、こちらは以前投稿したのと同じpicになります☆イベント用に☆
水槽周りのお写真を☆ 水槽は40×60×30cmのものです。 水槽棚もアイアンで、マットなブラックが気に入っています♡ 水換えは玄関出て近くに井戸水の立水栓があるので、そこからひいてこれるようにこの場所が適していました☆ 椅子に座って魚達を眺めたり^ ^ ちなみに現在はうさぎ小屋が隣に置いてあるので、こちらは以前投稿したのと同じpicになります☆イベント用に☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
chieさんの実例写真
色々素敵なものを飾って行きたいですが…。とりあえずやっぱりお花から^ ^ しかし花瓶は…、焼肉のタレの空き瓶(笑)ダメだなこりゃ\(//∇//)\
色々素敵なものを飾って行きたいですが…。とりあえずやっぱりお花から^ ^ しかし花瓶は…、焼肉のタレの空き瓶(笑)ダメだなこりゃ\(//∇//)\
chie
chie
家族
jagaricoさんの実例写真
カメとメダカとヌマエビが混泳?するビオトープ。 水換え必須で水草をかじったり踏み荒らす亀ちゃん達を飼うならレイアウトはシンプルにせざるを得ないし、おしゃれに飼うのって難しすぎる。どうしたもんか。赤玉土入れてるのにこんなにグリーンウォーターになるのもどうしたもんだか。
カメとメダカとヌマエビが混泳?するビオトープ。 水換え必須で水草をかじったり踏み荒らす亀ちゃん達を飼うならレイアウトはシンプルにせざるを得ないし、おしゃれに飼うのって難しすぎる。どうしたもんか。赤玉土入れてるのにこんなにグリーンウォーターになるのもどうしたもんだか。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
予定のない休日は、晴れると朝からベランダでメダカと植木を眺めています! 昨日は、娘ちゃんのバイトのお弁当を作る合間も惜しんで?? 昨日は日が高くなってきて太陽が置くまで差し込まなくなったので、植木鉢を陽のあたる場所に移動したり、チューリップが咲かずに枯れているようなので、咲き終わった株をカットしたり… (残りの株が咲いてくれますように。🌷) ベランダ水槽の水換えをしました。 汲み置きの水の量の関係で、睡蓮鉢2個とあわせて合計3鉢あるので、順に毎週どれかを水換えしてます。 くみ出した水は植木に。 あ!写真撮って気づいた… メダカのシェルター(にしているアロマポット)を天地逆に置いてしまいました💦 メダカさん出入りしてるし、ま、いっか😅 次の水換えでなおせば…
予定のない休日は、晴れると朝からベランダでメダカと植木を眺めています! 昨日は、娘ちゃんのバイトのお弁当を作る合間も惜しんで?? 昨日は日が高くなってきて太陽が置くまで差し込まなくなったので、植木鉢を陽のあたる場所に移動したり、チューリップが咲かずに枯れているようなので、咲き終わった株をカットしたり… (残りの株が咲いてくれますように。🌷) ベランダ水槽の水換えをしました。 汲み置きの水の量の関係で、睡蓮鉢2個とあわせて合計3鉢あるので、順に毎週どれかを水換えしてます。 くみ出した水は植木に。 あ!写真撮って気づいた… メダカのシェルター(にしているアロマポット)を天地逆に置いてしまいました💦 メダカさん出入りしてるし、ま、いっか😅 次の水換えでなおせば…
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
めだかのビオトープが重たくて日光浴出来なかったので平置き台車を買ってきました✨ 20ℓのトロ舟に1,280円のコーナンの平置き台車がピッタリ これで好きなとこに移動できるようになりました(*Ü*) あとはトロ舟と台車の目隠しに囲いを作る予定⤴
めだかのビオトープが重たくて日光浴出来なかったので平置き台車を買ってきました✨ 20ℓのトロ舟に1,280円のコーナンの平置き台車がピッタリ これで好きなとこに移動できるようになりました(*Ü*) あとはトロ舟と台車の目隠しに囲いを作る予定⤴
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
lunamam19さんの実例写真
貰ったメダカさん♡足し水だけで水換え完了するメダカ鉢☻
貰ったメダカさん♡足し水だけで水換え完了するメダカ鉢☻
lunamam19
lunamam19
4LDK | 家族
jaaichannさんの実例写真
メダカの水換えをしたら気持ちよさそうに泳いでます😁✨ 前から睡蓮、気になってたので、ビオトープを作りました。
メダカの水換えをしたら気持ちよさそうに泳いでます😁✨ 前から睡蓮、気になってたので、ビオトープを作りました。
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
sheepさんの実例写真
ガラスベースの気分を変えて、ジョウロに挿してみました。 他のお花の水やりの時に、ついでに水換えをする。
ガラスベースの気分を変えて、ジョウロに挿してみました。 他のお花の水やりの時に、ついでに水換えをする。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
reika111さんの実例写真
(2025.2.17)前回の投稿のチューリップ、少し水を入れていたら、だいぶ芽と根が出てきていました!水換えが芽を折りそうになるから、少ししっかりするまでボウルに移し替えて、日向に置いてみることにしました!
(2025.2.17)前回の投稿のチューリップ、少し水を入れていたら、だいぶ芽と根が出てきていました!水換えが芽を折りそうになるから、少ししっかりするまでボウルに移し替えて、日向に置いてみることにしました!
reika111
reika111
3LDK | 家族
mpwさんの実例写真
かめさん、夏の御用邸2019バージョン! 2018バージョンの ①下がツルツルで歩きにくそう ②汚れが舞い上がる ③陸と隠れ家が狭い というマイナスポイントを改善しました(^^) ダイヤモンドノコで園芸用レンガを切ったり、ジョイント式人工芝をサイズに合わせて切ったりと少し手間がかかりましたが、 喜んでくれているようなのでやって良かったです(^^)!
かめさん、夏の御用邸2019バージョン! 2018バージョンの ①下がツルツルで歩きにくそう ②汚れが舞い上がる ③陸と隠れ家が狭い というマイナスポイントを改善しました(^^) ダイヤモンドノコで園芸用レンガを切ったり、ジョイント式人工芝をサイズに合わせて切ったりと少し手間がかかりましたが、 喜んでくれているようなのでやって良かったです(^^)!
mpw
mpw
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
お気に入りのデミジョンボトル・:*:・(*´艸`*)・:*:・ 古いガラスの深いグリーンが綺麗です(´˘`*) 生花を飾ろうと思ったけど、水換えが大変な事に気が付いてドライを飾りました(*´艸`*)
お気に入りのデミジョンボトル・:*:・(*´艸`*)・:*:・ 古いガラスの深いグリーンが綺麗です(´˘`*) 生花を飾ろうと思ったけど、水換えが大変な事に気が付いてドライを飾りました(*´艸`*)
emi
emi
2DK | 家族
forさんの実例写真
今日水槽の水換えをしたので記録です^^;。
今日水槽の水換えをしたので記録です^^;。
for
for
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
イベントがたくさん始まっていて全然ついて行っていません(´ー`;; ) 参加できそうなやつからボチボチいきます… ●●のストック場所、まずはウォーターサーバーの水の換えボトルです。 実は壁際に置いたIKEAの白とグレーのBoxの中に入れています。 冬は水出しのお茶を作らないので水の換えボトルがどんどんたまります(・_・; 出来るだけ見えないように収納したくてこうなりました。 Boxの上には植物を置いたり、普段使いのカバンを置いたりして一石二鳥です♪
イベントがたくさん始まっていて全然ついて行っていません(´ー`;; ) 参加できそうなやつからボチボチいきます… ●●のストック場所、まずはウォーターサーバーの水の換えボトルです。 実は壁際に置いたIKEAの白とグレーのBoxの中に入れています。 冬は水出しのお茶を作らないので水の換えボトルがどんどんたまります(・_・; 出来るだけ見えないように収納したくてこうなりました。 Boxの上には植物を置いたり、普段使いのカバンを置いたりして一石二鳥です♪
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
ya-さんの実例写真
昨日水槽の水換えをしました☺️ 水質が変わったりすることに弱いので今朝はドキドキしながら水槽を見ました😂 3匹元気でした😆オランダとピンポンパールみんな子供が育てている子です🐟
昨日水槽の水換えをしました☺️ 水質が変わったりすることに弱いので今朝はドキドキしながら水槽を見ました😂 3匹元気でした😆オランダとピンポンパールみんな子供が育てている子です🐟
ya-
ya-
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
火鉢を使ったビオトープ ヒメダカが入っているメダカ鉢 この前道の駅で買った楊貴妃や幹之達も入れてあります そういえば水換えってしたことない 設置して丸1年 水の色は常に透明 カルキ抜けた水を継ぎ足し時々バクテリア注入 …どうなんだろ?
火鉢を使ったビオトープ ヒメダカが入っているメダカ鉢 この前道の駅で買った楊貴妃や幹之達も入れてあります そういえば水換えってしたことない 設置して丸1年 水の色は常に透明 カルキ抜けた水を継ぎ足し時々バクテリア注入 …どうなんだろ?
kazura
kazura
家族
yunyumさんの実例写真
夏の模様替え☀️玄関編〜 おはようございます😃 夏祭りの縁日でメダカをお迎えしたこともあり、ビオトープを作りました☆ 玄関に水気があると涼しげですね♡気持ちよさそうに泳ぐメダカが涼✨✨ 東側に玄関があるので、朝陽が出てから少しの間日光に照らされる玄関に置きました✨(植物の光合成のため) 最近は猛暑続きなので、通勤前に玄関の内側に避難させようと思っています(で、帰ってきたらまた外に出す) ペットショップのお兄ちゃん捕まえてだいぶ検討しましたが🤣。お手入れのしやすさを1番に考えて、プラスチックの8Lにしました✨ケースはダークブラウン♡ これ、上からジョウロとかで水を出すだけで、写真左側のノズルのところから、ケース内の下に溜まった水が押し出されるという画期的な仕組みなんです😳 下に溜まったフンも一緒に排出されます✨ 負担の少なさが魅力的✨子どもでも簡単にできちゃいます🎶 色が違う4匹が、元気に泳いでいます(2枚目、3枚目) 。。。。ところで、産卵を想定していますが、この子たちの性別、全部一緒だったりして?!上から見るとよくわからないですね🤣 メダカ育ての諸先輩方!色々とアドバイスよろしくお願いします♡♡ いやぁ、皆さんがハマっちゃうの、分かります😍
夏の模様替え☀️玄関編〜 おはようございます😃 夏祭りの縁日でメダカをお迎えしたこともあり、ビオトープを作りました☆ 玄関に水気があると涼しげですね♡気持ちよさそうに泳ぐメダカが涼✨✨ 東側に玄関があるので、朝陽が出てから少しの間日光に照らされる玄関に置きました✨(植物の光合成のため) 最近は猛暑続きなので、通勤前に玄関の内側に避難させようと思っています(で、帰ってきたらまた外に出す) ペットショップのお兄ちゃん捕まえてだいぶ検討しましたが🤣。お手入れのしやすさを1番に考えて、プラスチックの8Lにしました✨ケースはダークブラウン♡ これ、上からジョウロとかで水を出すだけで、写真左側のノズルのところから、ケース内の下に溜まった水が押し出されるという画期的な仕組みなんです😳 下に溜まったフンも一緒に排出されます✨ 負担の少なさが魅力的✨子どもでも簡単にできちゃいます🎶 色が違う4匹が、元気に泳いでいます(2枚目、3枚目) 。。。。ところで、産卵を想定していますが、この子たちの性別、全部一緒だったりして?!上から見るとよくわからないですね🤣 メダカ育ての諸先輩方!色々とアドバイスよろしくお願いします♡♡ いやぁ、皆さんがハマっちゃうの、分かります😍
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
✨夏の模様替え✨ 今日は朝から雨☔ 鬱々ジメジメを爽やかにしてくれる、長年のインテリアアイテム🪴 水のいらないグリーンインテリアを玄関のニッチに、壁にはひまわり🌻手拭を額に… 夏の模様替えをして、心身もスッキリ夏仕様に🏝️なり、梅雨☂️から夏へお部屋の模様替えも検討中🤔✨
✨夏の模様替え✨ 今日は朝から雨☔ 鬱々ジメジメを爽やかにしてくれる、長年のインテリアアイテム🪴 水のいらないグリーンインテリアを玄関のニッチに、壁にはひまわり🌻手拭を額に… 夏の模様替えをして、心身もスッキリ夏仕様に🏝️なり、梅雨☂️から夏へお部屋の模様替えも検討中🤔✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
oftn0210さんの実例写真
南米淡水フグ水槽の水換え完了。 下部分に小さい水槽を増やすか迷い中です
南米淡水フグ水槽の水換え完了。 下部分に小さい水槽を増やすか迷い中です
oftn0210
oftn0210
atomu-choさんの実例写真
atomu-cho
atomu-cho
4DK
y.tora5さんの実例写真
私が心地よく感じる暮らしは、植物のある暮らし♡ 玄関からリビングへの扉を開けたら、まず初めに迎えてくれるディスプレイコーナー✨ 通る時はディヒューザーからふんわりレモンの香りもしてます♡爽やか〜🍋 .*゜ アートなアリウムをお迎えしてリョウブと一緒にお洒落に飾ってみました🤭 アリウムがベースを支えにひょーんと立ってるの、めっちゃいいわー‪ ·͜·♡‬ アートだわー♡♡‪ この飛び出させ方は店員さんにアドバイスしてもらったんだけど、アイデアがすごい🤔✨ 水換えは大変だけど、時を楽しむようなそれも心地よい時間です😊💕 そして2枚目、夜の表情も素敵と愛でてます☺️
私が心地よく感じる暮らしは、植物のある暮らし♡ 玄関からリビングへの扉を開けたら、まず初めに迎えてくれるディスプレイコーナー✨ 通る時はディヒューザーからふんわりレモンの香りもしてます♡爽やか〜🍋 .*゜ アートなアリウムをお迎えしてリョウブと一緒にお洒落に飾ってみました🤭 アリウムがベースを支えにひょーんと立ってるの、めっちゃいいわー‪ ·͜·♡‬ アートだわー♡♡‪ この飛び出させ方は店員さんにアドバイスしてもらったんだけど、アイデアがすごい🤔✨ 水換えは大変だけど、時を楽しむようなそれも心地よい時間です😊💕 そして2枚目、夜の表情も素敵と愛でてます☺️
y.tora5
y.tora5
keiさんの実例写真
玄関のお花。 先週末にお花屋さんでロスフラワーを買って、我が家にお花がたくさん💐 先月のムスコの誕生日に買ったお花も少し残っていて、水換えのたびに組み合わせを変えたりして楽しんでいます。
玄関のお花。 先週末にお花屋さんでロスフラワーを買って、我が家にお花がたくさん💐 先月のムスコの誕生日に買ったお花も少し残っていて、水換えのたびに組み合わせを変えたりして楽しんでいます。
kei
kei
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
夜のメダカの様子 ライトを点けてメダカの観察 水換えをしてソイルを追加して入れたら水が澄んで綺麗になりました😄 ソイルのおかげでこんなにも水が綺麗になるのかと驚いています! 癒されます😉
夜のメダカの様子 ライトを点けてメダカの観察 水換えをしてソイルを追加して入れたら水が澄んで綺麗になりました😄 ソイルのおかげでこんなにも水が綺麗になるのかと驚いています! 癒されます😉
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
メダカちゃん𓆜𓆝𓆟 我が家のビオトープのメダカちゃん🥰 何処にいるか解るかな😊? 家はビオトープの底砂は、赤玉土を使っているんですが、この水槽の底砂は園芸用の赤玉土を使った為なのか、水槽の底が土泥化してしまい、苔も生え始め、水面に気泡の様な物が出浮いて来ていたので、昨日 思い切って水槽の掃除と半分ほど水換えもしました(;^_^A 綺麗になってスッキリ❣️ 稚魚達も、大きくなって来たしそろそろ睡蓮鉢と親の居る水槽に分けて引越しさせなきゃな🤔
メダカちゃん𓆜𓆝𓆟 我が家のビオトープのメダカちゃん🥰 何処にいるか解るかな😊? 家はビオトープの底砂は、赤玉土を使っているんですが、この水槽の底砂は園芸用の赤玉土を使った為なのか、水槽の底が土泥化してしまい、苔も生え始め、水面に気泡の様な物が出浮いて来ていたので、昨日 思い切って水槽の掃除と半分ほど水換えもしました(;^_^A 綺麗になってスッキリ❣️ 稚魚達も、大きくなって来たしそろそろ睡蓮鉢と親の居る水槽に分けて引越しさせなきゃな🤔
maria
maria
3LDK | 家族
harutangoさんの実例写真
メダカの鉢の水換えしました🐟
メダカの鉢の水換えしました🐟
harutango
harutango
mutsuさんの実例写真
玄関インテリア 玄関の衝立には今はクリスマスローズ。 毎年3月末に全部刈り取って 最後に少しだけ飾ります。 2枚目はお花のアップです。
玄関インテリア 玄関の衝立には今はクリスマスローズ。 毎年3月末に全部刈り取って 最後に少しだけ飾ります。 2枚目はお花のアップです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
iro___nさんの実例写真
かれこれ20年くらい飼っている亀です。種類はクサガメ、又はゼニガメと呼ばれています。名前はありませんが「かめ」「かめ吉」などと呼んでいます。とても懐いています。オスです。 サンルームにていつも日向ぼっこしています。カーテンを開けて直射日光が当たるところと、影になるように観葉植物があります。すぐ外に蛇口があるため水換えがとてもラクです。 最近は冬眠の時期に入り、食欲も落ち、動きも鈍いです。また来年。
かれこれ20年くらい飼っている亀です。種類はクサガメ、又はゼニガメと呼ばれています。名前はありませんが「かめ」「かめ吉」などと呼んでいます。とても懐いています。オスです。 サンルームにていつも日向ぼっこしています。カーテンを開けて直射日光が当たるところと、影になるように観葉植物があります。すぐ外に蛇口があるため水換えがとてもラクです。 最近は冬眠の時期に入り、食欲も落ち、動きも鈍いです。また来年。
iro___n
iro___n
1DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 水換えの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 水換え

81枚の部屋写真から48枚をセレクト
haruhirisuさんの実例写真
水槽周りのお写真を☆ 水槽は40×60×30cmのものです。 水槽棚もアイアンで、マットなブラックが気に入っています♡ 水換えは玄関出て近くに井戸水の立水栓があるので、そこからひいてこれるようにこの場所が適していました☆ 椅子に座って魚達を眺めたり^ ^ ちなみに現在はうさぎ小屋が隣に置いてあるので、こちらは以前投稿したのと同じpicになります☆イベント用に☆
水槽周りのお写真を☆ 水槽は40×60×30cmのものです。 水槽棚もアイアンで、マットなブラックが気に入っています♡ 水換えは玄関出て近くに井戸水の立水栓があるので、そこからひいてこれるようにこの場所が適していました☆ 椅子に座って魚達を眺めたり^ ^ ちなみに現在はうさぎ小屋が隣に置いてあるので、こちらは以前投稿したのと同じpicになります☆イベント用に☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
chieさんの実例写真
色々素敵なものを飾って行きたいですが…。とりあえずやっぱりお花から^ ^ しかし花瓶は…、焼肉のタレの空き瓶(笑)ダメだなこりゃ\(//∇//)\
色々素敵なものを飾って行きたいですが…。とりあえずやっぱりお花から^ ^ しかし花瓶は…、焼肉のタレの空き瓶(笑)ダメだなこりゃ\(//∇//)\
chie
chie
家族
jagaricoさんの実例写真
カメとメダカとヌマエビが混泳?するビオトープ。 水換え必須で水草をかじったり踏み荒らす亀ちゃん達を飼うならレイアウトはシンプルにせざるを得ないし、おしゃれに飼うのって難しすぎる。どうしたもんか。赤玉土入れてるのにこんなにグリーンウォーターになるのもどうしたもんだか。
カメとメダカとヌマエビが混泳?するビオトープ。 水換え必須で水草をかじったり踏み荒らす亀ちゃん達を飼うならレイアウトはシンプルにせざるを得ないし、おしゃれに飼うのって難しすぎる。どうしたもんか。赤玉土入れてるのにこんなにグリーンウォーターになるのもどうしたもんだか。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
予定のない休日は、晴れると朝からベランダでメダカと植木を眺めています! 昨日は、娘ちゃんのバイトのお弁当を作る合間も惜しんで?? 昨日は日が高くなってきて太陽が置くまで差し込まなくなったので、植木鉢を陽のあたる場所に移動したり、チューリップが咲かずに枯れているようなので、咲き終わった株をカットしたり… (残りの株が咲いてくれますように。🌷) ベランダ水槽の水換えをしました。 汲み置きの水の量の関係で、睡蓮鉢2個とあわせて合計3鉢あるので、順に毎週どれかを水換えしてます。 くみ出した水は植木に。 あ!写真撮って気づいた… メダカのシェルター(にしているアロマポット)を天地逆に置いてしまいました💦 メダカさん出入りしてるし、ま、いっか😅 次の水換えでなおせば…
予定のない休日は、晴れると朝からベランダでメダカと植木を眺めています! 昨日は、娘ちゃんのバイトのお弁当を作る合間も惜しんで?? 昨日は日が高くなってきて太陽が置くまで差し込まなくなったので、植木鉢を陽のあたる場所に移動したり、チューリップが咲かずに枯れているようなので、咲き終わった株をカットしたり… (残りの株が咲いてくれますように。🌷) ベランダ水槽の水換えをしました。 汲み置きの水の量の関係で、睡蓮鉢2個とあわせて合計3鉢あるので、順に毎週どれかを水換えしてます。 くみ出した水は植木に。 あ!写真撮って気づいた… メダカのシェルター(にしているアロマポット)を天地逆に置いてしまいました💦 メダカさん出入りしてるし、ま、いっか😅 次の水換えでなおせば…
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
めだかのビオトープが重たくて日光浴出来なかったので平置き台車を買ってきました✨ 20ℓのトロ舟に1,280円のコーナンの平置き台車がピッタリ これで好きなとこに移動できるようになりました(*Ü*) あとはトロ舟と台車の目隠しに囲いを作る予定⤴
めだかのビオトープが重たくて日光浴出来なかったので平置き台車を買ってきました✨ 20ℓのトロ舟に1,280円のコーナンの平置き台車がピッタリ これで好きなとこに移動できるようになりました(*Ü*) あとはトロ舟と台車の目隠しに囲いを作る予定⤴
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
lunamam19さんの実例写真
貰ったメダカさん♡足し水だけで水換え完了するメダカ鉢☻
貰ったメダカさん♡足し水だけで水換え完了するメダカ鉢☻
lunamam19
lunamam19
4LDK | 家族
jaaichannさんの実例写真
メダカの水換えをしたら気持ちよさそうに泳いでます😁✨ 前から睡蓮、気になってたので、ビオトープを作りました。
メダカの水換えをしたら気持ちよさそうに泳いでます😁✨ 前から睡蓮、気になってたので、ビオトープを作りました。
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
sheepさんの実例写真
ガラスベースの気分を変えて、ジョウロに挿してみました。 他のお花の水やりの時に、ついでに水換えをする。
ガラスベースの気分を変えて、ジョウロに挿してみました。 他のお花の水やりの時に、ついでに水換えをする。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
reika111さんの実例写真
(2025.2.17)前回の投稿のチューリップ、少し水を入れていたら、だいぶ芽と根が出てきていました!水換えが芽を折りそうになるから、少ししっかりするまでボウルに移し替えて、日向に置いてみることにしました!
(2025.2.17)前回の投稿のチューリップ、少し水を入れていたら、だいぶ芽と根が出てきていました!水換えが芽を折りそうになるから、少ししっかりするまでボウルに移し替えて、日向に置いてみることにしました!
reika111
reika111
3LDK | 家族
mpwさんの実例写真
かめさん、夏の御用邸2019バージョン! 2018バージョンの ①下がツルツルで歩きにくそう ②汚れが舞い上がる ③陸と隠れ家が狭い というマイナスポイントを改善しました(^^) ダイヤモンドノコで園芸用レンガを切ったり、ジョイント式人工芝をサイズに合わせて切ったりと少し手間がかかりましたが、 喜んでくれているようなのでやって良かったです(^^)!
かめさん、夏の御用邸2019バージョン! 2018バージョンの ①下がツルツルで歩きにくそう ②汚れが舞い上がる ③陸と隠れ家が狭い というマイナスポイントを改善しました(^^) ダイヤモンドノコで園芸用レンガを切ったり、ジョイント式人工芝をサイズに合わせて切ったりと少し手間がかかりましたが、 喜んでくれているようなのでやって良かったです(^^)!
mpw
mpw
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
お気に入りのデミジョンボトル・:*:・(*´艸`*)・:*:・ 古いガラスの深いグリーンが綺麗です(´˘`*) 生花を飾ろうと思ったけど、水換えが大変な事に気が付いてドライを飾りました(*´艸`*)
お気に入りのデミジョンボトル・:*:・(*´艸`*)・:*:・ 古いガラスの深いグリーンが綺麗です(´˘`*) 生花を飾ろうと思ったけど、水換えが大変な事に気が付いてドライを飾りました(*´艸`*)
emi
emi
2DK | 家族
forさんの実例写真
今日水槽の水換えをしたので記録です^^;。
今日水槽の水換えをしたので記録です^^;。
for
for
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
イベントがたくさん始まっていて全然ついて行っていません(´ー`;; ) 参加できそうなやつからボチボチいきます… ●●のストック場所、まずはウォーターサーバーの水の換えボトルです。 実は壁際に置いたIKEAの白とグレーのBoxの中に入れています。 冬は水出しのお茶を作らないので水の換えボトルがどんどんたまります(・_・; 出来るだけ見えないように収納したくてこうなりました。 Boxの上には植物を置いたり、普段使いのカバンを置いたりして一石二鳥です♪
イベントがたくさん始まっていて全然ついて行っていません(´ー`;; ) 参加できそうなやつからボチボチいきます… ●●のストック場所、まずはウォーターサーバーの水の換えボトルです。 実は壁際に置いたIKEAの白とグレーのBoxの中に入れています。 冬は水出しのお茶を作らないので水の換えボトルがどんどんたまります(・_・; 出来るだけ見えないように収納したくてこうなりました。 Boxの上には植物を置いたり、普段使いのカバンを置いたりして一石二鳥です♪
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
ya-さんの実例写真
昨日水槽の水換えをしました☺️ 水質が変わったりすることに弱いので今朝はドキドキしながら水槽を見ました😂 3匹元気でした😆オランダとピンポンパールみんな子供が育てている子です🐟
昨日水槽の水換えをしました☺️ 水質が変わったりすることに弱いので今朝はドキドキしながら水槽を見ました😂 3匹元気でした😆オランダとピンポンパールみんな子供が育てている子です🐟
ya-
ya-
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
火鉢を使ったビオトープ ヒメダカが入っているメダカ鉢 この前道の駅で買った楊貴妃や幹之達も入れてあります そういえば水換えってしたことない 設置して丸1年 水の色は常に透明 カルキ抜けた水を継ぎ足し時々バクテリア注入 …どうなんだろ?
火鉢を使ったビオトープ ヒメダカが入っているメダカ鉢 この前道の駅で買った楊貴妃や幹之達も入れてあります そういえば水換えってしたことない 設置して丸1年 水の色は常に透明 カルキ抜けた水を継ぎ足し時々バクテリア注入 …どうなんだろ?
kazura
kazura
家族
yunyumさんの実例写真
夏の模様替え☀️玄関編〜 おはようございます😃 夏祭りの縁日でメダカをお迎えしたこともあり、ビオトープを作りました☆ 玄関に水気があると涼しげですね♡気持ちよさそうに泳ぐメダカが涼✨✨ 東側に玄関があるので、朝陽が出てから少しの間日光に照らされる玄関に置きました✨(植物の光合成のため) 最近は猛暑続きなので、通勤前に玄関の内側に避難させようと思っています(で、帰ってきたらまた外に出す) ペットショップのお兄ちゃん捕まえてだいぶ検討しましたが🤣。お手入れのしやすさを1番に考えて、プラスチックの8Lにしました✨ケースはダークブラウン♡ これ、上からジョウロとかで水を出すだけで、写真左側のノズルのところから、ケース内の下に溜まった水が押し出されるという画期的な仕組みなんです😳 下に溜まったフンも一緒に排出されます✨ 負担の少なさが魅力的✨子どもでも簡単にできちゃいます🎶 色が違う4匹が、元気に泳いでいます(2枚目、3枚目) 。。。。ところで、産卵を想定していますが、この子たちの性別、全部一緒だったりして?!上から見るとよくわからないですね🤣 メダカ育ての諸先輩方!色々とアドバイスよろしくお願いします♡♡ いやぁ、皆さんがハマっちゃうの、分かります😍
夏の模様替え☀️玄関編〜 おはようございます😃 夏祭りの縁日でメダカをお迎えしたこともあり、ビオトープを作りました☆ 玄関に水気があると涼しげですね♡気持ちよさそうに泳ぐメダカが涼✨✨ 東側に玄関があるので、朝陽が出てから少しの間日光に照らされる玄関に置きました✨(植物の光合成のため) 最近は猛暑続きなので、通勤前に玄関の内側に避難させようと思っています(で、帰ってきたらまた外に出す) ペットショップのお兄ちゃん捕まえてだいぶ検討しましたが🤣。お手入れのしやすさを1番に考えて、プラスチックの8Lにしました✨ケースはダークブラウン♡ これ、上からジョウロとかで水を出すだけで、写真左側のノズルのところから、ケース内の下に溜まった水が押し出されるという画期的な仕組みなんです😳 下に溜まったフンも一緒に排出されます✨ 負担の少なさが魅力的✨子どもでも簡単にできちゃいます🎶 色が違う4匹が、元気に泳いでいます(2枚目、3枚目) 。。。。ところで、産卵を想定していますが、この子たちの性別、全部一緒だったりして?!上から見るとよくわからないですね🤣 メダカ育ての諸先輩方!色々とアドバイスよろしくお願いします♡♡ いやぁ、皆さんがハマっちゃうの、分かります😍
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
✨夏の模様替え✨ 今日は朝から雨☔ 鬱々ジメジメを爽やかにしてくれる、長年のインテリアアイテム🪴 水のいらないグリーンインテリアを玄関のニッチに、壁にはひまわり🌻手拭を額に… 夏の模様替えをして、心身もスッキリ夏仕様に🏝️なり、梅雨☂️から夏へお部屋の模様替えも検討中🤔✨
✨夏の模様替え✨ 今日は朝から雨☔ 鬱々ジメジメを爽やかにしてくれる、長年のインテリアアイテム🪴 水のいらないグリーンインテリアを玄関のニッチに、壁にはひまわり🌻手拭を額に… 夏の模様替えをして、心身もスッキリ夏仕様に🏝️なり、梅雨☂️から夏へお部屋の模様替えも検討中🤔✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
oftn0210さんの実例写真
南米淡水フグ水槽の水換え完了。 下部分に小さい水槽を増やすか迷い中です
南米淡水フグ水槽の水換え完了。 下部分に小さい水槽を増やすか迷い中です
oftn0210
oftn0210
atomu-choさんの実例写真
atomu-cho
atomu-cho
4DK
y.tora5さんの実例写真
私が心地よく感じる暮らしは、植物のある暮らし♡ 玄関からリビングへの扉を開けたら、まず初めに迎えてくれるディスプレイコーナー✨ 通る時はディヒューザーからふんわりレモンの香りもしてます♡爽やか〜🍋 .*゜ アートなアリウムをお迎えしてリョウブと一緒にお洒落に飾ってみました🤭 アリウムがベースを支えにひょーんと立ってるの、めっちゃいいわー‪ ·͜·♡‬ アートだわー♡♡‪ この飛び出させ方は店員さんにアドバイスしてもらったんだけど、アイデアがすごい🤔✨ 水換えは大変だけど、時を楽しむようなそれも心地よい時間です😊💕 そして2枚目、夜の表情も素敵と愛でてます☺️
私が心地よく感じる暮らしは、植物のある暮らし♡ 玄関からリビングへの扉を開けたら、まず初めに迎えてくれるディスプレイコーナー✨ 通る時はディヒューザーからふんわりレモンの香りもしてます♡爽やか〜🍋 .*゜ アートなアリウムをお迎えしてリョウブと一緒にお洒落に飾ってみました🤭 アリウムがベースを支えにひょーんと立ってるの、めっちゃいいわー‪ ·͜·♡‬ アートだわー♡♡‪ この飛び出させ方は店員さんにアドバイスしてもらったんだけど、アイデアがすごい🤔✨ 水換えは大変だけど、時を楽しむようなそれも心地よい時間です😊💕 そして2枚目、夜の表情も素敵と愛でてます☺️
y.tora5
y.tora5
keiさんの実例写真
玄関のお花。 先週末にお花屋さんでロスフラワーを買って、我が家にお花がたくさん💐 先月のムスコの誕生日に買ったお花も少し残っていて、水換えのたびに組み合わせを変えたりして楽しんでいます。
玄関のお花。 先週末にお花屋さんでロスフラワーを買って、我が家にお花がたくさん💐 先月のムスコの誕生日に買ったお花も少し残っていて、水換えのたびに組み合わせを変えたりして楽しんでいます。
kei
kei
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
夜のメダカの様子 ライトを点けてメダカの観察 水換えをしてソイルを追加して入れたら水が澄んで綺麗になりました😄 ソイルのおかげでこんなにも水が綺麗になるのかと驚いています! 癒されます😉
夜のメダカの様子 ライトを点けてメダカの観察 水換えをしてソイルを追加して入れたら水が澄んで綺麗になりました😄 ソイルのおかげでこんなにも水が綺麗になるのかと驚いています! 癒されます😉
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
メダカちゃん𓆜𓆝𓆟 我が家のビオトープのメダカちゃん🥰 何処にいるか解るかな😊? 家はビオトープの底砂は、赤玉土を使っているんですが、この水槽の底砂は園芸用の赤玉土を使った為なのか、水槽の底が土泥化してしまい、苔も生え始め、水面に気泡の様な物が出浮いて来ていたので、昨日 思い切って水槽の掃除と半分ほど水換えもしました(;^_^A 綺麗になってスッキリ❣️ 稚魚達も、大きくなって来たしそろそろ睡蓮鉢と親の居る水槽に分けて引越しさせなきゃな🤔
メダカちゃん𓆜𓆝𓆟 我が家のビオトープのメダカちゃん🥰 何処にいるか解るかな😊? 家はビオトープの底砂は、赤玉土を使っているんですが、この水槽の底砂は園芸用の赤玉土を使った為なのか、水槽の底が土泥化してしまい、苔も生え始め、水面に気泡の様な物が出浮いて来ていたので、昨日 思い切って水槽の掃除と半分ほど水換えもしました(;^_^A 綺麗になってスッキリ❣️ 稚魚達も、大きくなって来たしそろそろ睡蓮鉢と親の居る水槽に分けて引越しさせなきゃな🤔
maria
maria
3LDK | 家族
harutangoさんの実例写真
メダカの鉢の水換えしました🐟
メダカの鉢の水換えしました🐟
harutango
harutango
mutsuさんの実例写真
玄関インテリア 玄関の衝立には今はクリスマスローズ。 毎年3月末に全部刈り取って 最後に少しだけ飾ります。 2枚目はお花のアップです。
玄関インテリア 玄関の衝立には今はクリスマスローズ。 毎年3月末に全部刈り取って 最後に少しだけ飾ります。 2枚目はお花のアップです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
iro___nさんの実例写真
かれこれ20年くらい飼っている亀です。種類はクサガメ、又はゼニガメと呼ばれています。名前はありませんが「かめ」「かめ吉」などと呼んでいます。とても懐いています。オスです。 サンルームにていつも日向ぼっこしています。カーテンを開けて直射日光が当たるところと、影になるように観葉植物があります。すぐ外に蛇口があるため水換えがとてもラクです。 最近は冬眠の時期に入り、食欲も落ち、動きも鈍いです。また来年。
かれこれ20年くらい飼っている亀です。種類はクサガメ、又はゼニガメと呼ばれています。名前はありませんが「かめ」「かめ吉」などと呼んでいます。とても懐いています。オスです。 サンルームにていつも日向ぼっこしています。カーテンを開けて直射日光が当たるところと、影になるように観葉植物があります。すぐ外に蛇口があるため水換えがとてもラクです。 最近は冬眠の時期に入り、食欲も落ち、動きも鈍いです。また来年。
iro___n
iro___n
1DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 水換えの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ