子供服収納 吊り下げ収納

30枚の部屋写真から23枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
子供部屋のクローゼット バーを2段にしてもらい全部吊るす収納にしたので、洗濯物をほぼ畳むことがありません。 衣替えも要らないので助かっています♪ 子供服は丈が短いので、間に突っ張り棒をして3段に増やしています 出し入れしやすいよう扉なしのオープンクローゼットなのですが、一応目隠しにカーテンを後付けしました⭐︎
子供部屋のクローゼット バーを2段にしてもらい全部吊るす収納にしたので、洗濯物をほぼ畳むことがありません。 衣替えも要らないので助かっています♪ 子供服は丈が短いので、間に突っ張り棒をして3段に増やしています 出し入れしやすいよう扉なしのオープンクローゼットなのですが、一応目隠しにカーテンを後付けしました⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の子供服収納は吊り下げメイン( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 細々した小物類(パンツ、靴下等)は下のカゴにポイポイっとカゴ入れ収納! 共働きで旦那は毎日レベルで9時帰り。私も6時帰り、遅くて7時~8時になります💦 全部たたんでいたら…育児しながらの家事をひととおり終わらせるのに毎日深夜になってしまいます(。>ω<。) なのでできるだけ家事は簡単に、はしょれるうにしています( *´꒳`*)੭"
我が家の子供服収納は吊り下げメイン( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 細々した小物類(パンツ、靴下等)は下のカゴにポイポイっとカゴ入れ収納! 共働きで旦那は毎日レベルで9時帰り。私も6時帰り、遅くて7時~8時になります💦 全部たたんでいたら…育児しながらの家事をひととおり終わらせるのに毎日深夜になってしまいます(。>ω<。) なのでできるだけ家事は簡単に、はしょれるうにしています( *´꒳`*)੭"
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します(^-^) 我が家の子供服収納 娘のクローゼットです。 四月から幼稚園幼に通い始めた娘。グッズを収納するため、イオンの吊り下げ収納を買いました! 平日と週末では持ち帰ってくる物の量が違うので、空きスペースに余裕を持たせています。 普段使いの上着は、チェストの上のストレージボックスに入れます。 4歳の娘はまだ服をハンガーに掛けるという動作は難しいので、帰宅後ストレージボックスに入れるように伝えています。 娘も私も使いやすいクローゼットになっています! クローゼット改造について書いたブログはこちら https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12371240667.html
イベントに参加します(^-^) 我が家の子供服収納 娘のクローゼットです。 四月から幼稚園幼に通い始めた娘。グッズを収納するため、イオンの吊り下げ収納を買いました! 平日と週末では持ち帰ってくる物の量が違うので、空きスペースに余裕を持たせています。 普段使いの上着は、チェストの上のストレージボックスに入れます。 4歳の娘はまだ服をハンガーに掛けるという動作は難しいので、帰宅後ストレージボックスに入れるように伝えています。 娘も私も使いやすいクローゼットになっています! クローゼット改造について書いたブログはこちら https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12371240667.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
ダイソーのS字フックとチェーンと突っ張り棒で、吊り下げ収納です。 収納量が倍になり、下の段は子供の手が届く高さになるので、とても便利です◎
ダイソーのS字フックとチェーンと突っ張り棒で、吊り下げ収納です。 収納量が倍になり、下の段は子供の手が届く高さになるので、とても便利です◎
hinata
hinata
家族
ujimAさんの実例写真
こども服収納2枚目! 全体図です シャツ類と長ズボンは ハンガーに掛けて吊り収納に 上の吊り下げ収納のポール 無印のポールユニットではなく 家にある物で作ってます ・引っ掛け付きのネジ ・結束バンド ・バネが壊れた突っ張り棒🤣 子供の成長に合わせて 結束バンドの長さを調節して 吊り下げの高さを変えてます 大分上の方に吊るせるように なりました😌成長を感じる…
こども服収納2枚目! 全体図です シャツ類と長ズボンは ハンガーに掛けて吊り収納に 上の吊り下げ収納のポール 無印のポールユニットではなく 家にある物で作ってます ・引っ掛け付きのネジ ・結束バンド ・バネが壊れた突っ張り棒🤣 子供の成長に合わせて 結束バンドの長さを調節して 吊り下げの高さを変えてます 大分上の方に吊るせるように なりました😌成長を感じる…
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
pekoさんの実例写真
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
peko
peko
31さんの実例写真
わが家の子供服収納は、全て吊り下げ収納! 洗濯後そのまま吊るして時短 シーズンオフ服は、こちらの応募で当選した山善さん収納ケースに。 真ん中で、上服と下服にわけてます! あとは、学用品やミニオンたち♡
わが家の子供服収納は、全て吊り下げ収納! 洗濯後そのまま吊るして時短 シーズンオフ服は、こちらの応募で当選した山善さん収納ケースに。 真ん中で、上服と下服にわけてます! あとは、学用品やミニオンたち♡
31
31
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
押入上段は娘の服。 甥っ子姪っ子のお下がりが大量にある為、サイズ毎に引き出しに収納して、着用中の服は吊り下げ収納&カゴ収納
押入上段は娘の服。 甥っ子姪っ子のお下がりが大量にある為、サイズ毎に引き出しに収納して、着用中の服は吊り下げ収納&カゴ収納
Mika
Mika
2LDK | 家族
michamu03090211さんの実例写真
子供服を吊り下げ収納に変えました。 上の棚にはシーズンオフの服を収納、下の段は肌着、靴下、オムツをポイポイ。 これで基本、子供服は畳みません。
子供服を吊り下げ収納に変えました。 上の棚にはシーズンオフの服を収納、下の段は肌着、靴下、オムツをポイポイ。 これで基本、子供服は畳みません。
michamu03090211
michamu03090211
emaria1226さんの実例写真
私の衣装スペースの横は子ども達のスペースです。 ケースの上が空いていたので子ども達のバッグを吊り下げ収納しています。 100均の回転フックを使っています。 ちなみに真ん中のピンクのバッグには図工でたまに準備をお願いされる工作用品(紙皿、テープ、リボンetc)が入っています…
私の衣装スペースの横は子ども達のスペースです。 ケースの上が空いていたので子ども達のバッグを吊り下げ収納しています。 100均の回転フックを使っています。 ちなみに真ん中のピンクのバッグには図工でたまに準備をお願いされる工作用品(紙皿、テープ、リボンetc)が入っています…
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントやってる〜!! ということでもう毎度お馴染みで、もうみたくない!という人もちらほらいるであろうクローゼットを再投稿します笑(*´艸`*) クローゼット内につけたハンガーのみではすべての子供服収納が出来なかったので、つっぱり棒2つにS字フック大を4つ使い収納力は3倍になりました(*⁰▿⁰*)すべて100均で揃うのでちびっ子おられる方にオススメです! 100センチくらいまでの服なら3段、110センチはギリギリって所です! 吊るす収納が大好きなので息子が幼稚園始まったら落ち着いて他の箇所も片付けて今のクローゼットも投稿しようかな(^_^*) あ!再投稿なのでコメント欄お気遣いなく!!
吊り下げ収納のイベントやってる〜!! ということでもう毎度お馴染みで、もうみたくない!という人もちらほらいるであろうクローゼットを再投稿します笑(*´艸`*) クローゼット内につけたハンガーのみではすべての子供服収納が出来なかったので、つっぱり棒2つにS字フック大を4つ使い収納力は3倍になりました(*⁰▿⁰*)すべて100均で揃うのでちびっ子おられる方にオススメです! 100センチくらいまでの服なら3段、110センチはギリギリって所です! 吊るす収納が大好きなので息子が幼稚園始まったら落ち着いて他の箇所も片付けて今のクローゼットも投稿しようかな(^_^*) あ!再投稿なのでコメント欄お気遣いなく!!
taitai
taitai
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
子供たちの服収納、変えました。 まだハンガーバラバラなんで、今度大量購入して揃えます🎵
子供たちの服収納、変えました。 まだハンガーバラバラなんで、今度大量購入して揃えます🎵
momomama
momomama
家族
y.c-5kidsさんの実例写真
写真は一部ですけど、子供4人の収納。収納を見直して全員の服を吊り下げ収納にしました☆ハンガーも全て統一して畳まなくて良いから家事がすごい楽になった〜!!DAISOで購入した靴下収納も吊り下げれて便利です(^^)
写真は一部ですけど、子供4人の収納。収納を見直して全員の服を吊り下げ収納にしました☆ハンガーも全て統一して畳まなくて良いから家事がすごい楽になった〜!!DAISOで購入した靴下収納も吊り下げれて便利です(^^)
y.c-5kids
y.c-5kids
4LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
壁。ということで☺︎ 100均DIY 梁に付けたセリアのアイアン棚受けの輪の部分に黒のつっぱり棒を通して、 長いS字フック+つっぱり棒で 二段の収納にしました♪ パンツやレギンスと区別するために、 タイツはカーテンフックに挟んで掛けて収納^^) この収納知った時は感動しました! ハンガーに掛けることで、上下のセットコーデを作って収納できるように♡ 明日、二人目出産予定日です(^^;; ← 入院中、 パパに分かりやすいように収納できたかな? はぁ、どきどきする。。
壁。ということで☺︎ 100均DIY 梁に付けたセリアのアイアン棚受けの輪の部分に黒のつっぱり棒を通して、 長いS字フック+つっぱり棒で 二段の収納にしました♪ パンツやレギンスと区別するために、 タイツはカーテンフックに挟んで掛けて収納^^) この収納知った時は感動しました! ハンガーに掛けることで、上下のセットコーデを作って収納できるように♡ 明日、二人目出産予定日です(^^;; ← 入院中、 パパに分かりやすいように収納できたかな? はぁ、どきどきする。。
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
トップスは上のハンガーに、ボトムは下に収納して洋服をコーディネートするときに選びやすくしています。靴下などの小物は引き出しの中です!
トップスは上のハンガーに、ボトムは下に収納して洋服をコーディネートするときに選びやすくしています。靴下などの小物は引き出しの中です!
aki
aki
mqnyqnyqさんの実例写真
子供の洋服と自分の洋服収納を見直し💡 DAISOの突っ張り棒と紐でモンキーハンガーに! 子供の帽子を吊り下げ収納\(^^)/ トップスやベスト系、春秋用のアウターは すのこの棚を横にしてラック式に✨ 畳むものが減ったおかげで家事も楽ちん♬︎♡ ズボンや、肌着、パジャマなどは吊り下げ収納とボックスに収納してスッキリ😏✨
子供の洋服と自分の洋服収納を見直し💡 DAISOの突っ張り棒と紐でモンキーハンガーに! 子供の帽子を吊り下げ収納\(^^)/ トップスやベスト系、春秋用のアウターは すのこの棚を横にしてラック式に✨ 畳むものが減ったおかげで家事も楽ちん♬︎♡ ズボンや、肌着、パジャマなどは吊り下げ収納とボックスに収納してスッキリ😏✨
mqnyqnyq
mqnyqnyq
2LDK | 家族
emirinさんの実例写真
奥行きがあって使いづらいのですが、とりあえず、ワンピース、チュニック類を上のパイプに掛けて、ハンガーパイプを入れて、スカート、短パンを掛けてみました。 衣装ケースはベルメゾンで購入した押入サイズの引き出し式衣装ケースもので、奥行きも深さもあるので、タンスのように使うには使いづらそうです。
奥行きがあって使いづらいのですが、とりあえず、ワンピース、チュニック類を上のパイプに掛けて、ハンガーパイプを入れて、スカート、短パンを掛けてみました。 衣装ケースはベルメゾンで購入した押入サイズの引き出し式衣装ケースもので、奥行きも深さもあるので、タンスのように使うには使いづらそうです。
emirin
emirin
4LDK | 家族
itsukiさんの実例写真
こども服は突っ張り棒と麻紐にて吊り下げ収納しています。
こども服は突っ張り棒と麻紐にて吊り下げ収納しています。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
娘と息子の服を、引き出し収納から吊り下げ収納に変えようと努力した結果💦 まだまだ考慮が必要です💦
娘と息子の服を、引き出し収納から吊り下げ収納に変えようと努力した結果💦 まだまだ考慮が必要です💦
yukari
yukari
3LDK | 家族
ichigo_chanさんの実例写真
吊り下げ収納
吊り下げ収納
ichigo_chan
ichigo_chan
Happyhikariさんの実例写真
飾り棚の下のスペースに突っ張り棒を渡して子供たちのお洋服を置いています🌼 玄関付近なので、上着やレインコートや園の服やワンピースを掛けています👚 床より1mくらいなので、100cmの娘の目線の高さで通った時に気に入ったワンピースに着替えたりしています☺️ 突っ張り棒の下に画鋲を壁に差しているので、棒が落ちることはほとんどありません。
飾り棚の下のスペースに突っ張り棒を渡して子供たちのお洋服を置いています🌼 玄関付近なので、上着やレインコートや園の服やワンピースを掛けています👚 床より1mくらいなので、100cmの娘の目線の高さで通った時に気に入ったワンピースに着替えたりしています☺️ 突っ張り棒の下に画鋲を壁に差しているので、棒が落ちることはほとんどありません。
Happyhikari
Happyhikari
家族
maaaaさんの実例写真
次男のスペース⑅︎◡̈︎* 既存のとこにかけても手が届かないので突っ張り棒と紐でなんちゃってブランコハンガー…笑
次男のスペース⑅︎◡̈︎* 既存のとこにかけても手が届かないので突っ張り棒と紐でなんちゃってブランコハンガー…笑
maaaa
maaaa
家族
hamzoさんの実例写真
我が家の収納は無印とIKEAがメインで、子ども服の収納にも多様させていただいております。 IKEAの収納ボックスは吊るせる収納とお揃いストライプが可愛い。
我が家の収納は無印とIKEAがメインで、子ども服の収納にも多様させていただいております。 IKEAの収納ボックスは吊るせる収納とお揃いストライプが可愛い。
hamzo
hamzo
家族

子供服収納 吊り下げ収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供服収納 吊り下げ収納

30枚の部屋写真から23枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
子供部屋のクローゼット バーを2段にしてもらい全部吊るす収納にしたので、洗濯物をほぼ畳むことがありません。 衣替えも要らないので助かっています♪ 子供服は丈が短いので、間に突っ張り棒をして3段に増やしています 出し入れしやすいよう扉なしのオープンクローゼットなのですが、一応目隠しにカーテンを後付けしました⭐︎
子供部屋のクローゼット バーを2段にしてもらい全部吊るす収納にしたので、洗濯物をほぼ畳むことがありません。 衣替えも要らないので助かっています♪ 子供服は丈が短いので、間に突っ張り棒をして3段に増やしています 出し入れしやすいよう扉なしのオープンクローゼットなのですが、一応目隠しにカーテンを後付けしました⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の子供服収納は吊り下げメイン( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 細々した小物類(パンツ、靴下等)は下のカゴにポイポイっとカゴ入れ収納! 共働きで旦那は毎日レベルで9時帰り。私も6時帰り、遅くて7時~8時になります💦 全部たたんでいたら…育児しながらの家事をひととおり終わらせるのに毎日深夜になってしまいます(。>ω<。) なのでできるだけ家事は簡単に、はしょれるうにしています( *´꒳`*)੭"
我が家の子供服収納は吊り下げメイン( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 細々した小物類(パンツ、靴下等)は下のカゴにポイポイっとカゴ入れ収納! 共働きで旦那は毎日レベルで9時帰り。私も6時帰り、遅くて7時~8時になります💦 全部たたんでいたら…育児しながらの家事をひととおり終わらせるのに毎日深夜になってしまいます(。>ω<。) なのでできるだけ家事は簡単に、はしょれるうにしています( *´꒳`*)੭"
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します(^-^) 我が家の子供服収納 娘のクローゼットです。 四月から幼稚園幼に通い始めた娘。グッズを収納するため、イオンの吊り下げ収納を買いました! 平日と週末では持ち帰ってくる物の量が違うので、空きスペースに余裕を持たせています。 普段使いの上着は、チェストの上のストレージボックスに入れます。 4歳の娘はまだ服をハンガーに掛けるという動作は難しいので、帰宅後ストレージボックスに入れるように伝えています。 娘も私も使いやすいクローゼットになっています! クローゼット改造について書いたブログはこちら https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12371240667.html
イベントに参加します(^-^) 我が家の子供服収納 娘のクローゼットです。 四月から幼稚園幼に通い始めた娘。グッズを収納するため、イオンの吊り下げ収納を買いました! 平日と週末では持ち帰ってくる物の量が違うので、空きスペースに余裕を持たせています。 普段使いの上着は、チェストの上のストレージボックスに入れます。 4歳の娘はまだ服をハンガーに掛けるという動作は難しいので、帰宅後ストレージボックスに入れるように伝えています。 娘も私も使いやすいクローゼットになっています! クローゼット改造について書いたブログはこちら https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12371240667.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
ダイソーのS字フックとチェーンと突っ張り棒で、吊り下げ収納です。 収納量が倍になり、下の段は子供の手が届く高さになるので、とても便利です◎
ダイソーのS字フックとチェーンと突っ張り棒で、吊り下げ収納です。 収納量が倍になり、下の段は子供の手が届く高さになるので、とても便利です◎
hinata
hinata
家族
ujimAさんの実例写真
こども服収納2枚目! 全体図です シャツ類と長ズボンは ハンガーに掛けて吊り収納に 上の吊り下げ収納のポール 無印のポールユニットではなく 家にある物で作ってます ・引っ掛け付きのネジ ・結束バンド ・バネが壊れた突っ張り棒🤣 子供の成長に合わせて 結束バンドの長さを調節して 吊り下げの高さを変えてます 大分上の方に吊るせるように なりました😌成長を感じる…
こども服収納2枚目! 全体図です シャツ類と長ズボンは ハンガーに掛けて吊り収納に 上の吊り下げ収納のポール 無印のポールユニットではなく 家にある物で作ってます ・引っ掛け付きのネジ ・結束バンド ・バネが壊れた突っ張り棒🤣 子供の成長に合わせて 結束バンドの長さを調節して 吊り下げの高さを変えてます 大分上の方に吊るせるように なりました😌成長を感じる…
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
pekoさんの実例写真
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
peko
peko
31さんの実例写真
わが家の子供服収納は、全て吊り下げ収納! 洗濯後そのまま吊るして時短 シーズンオフ服は、こちらの応募で当選した山善さん収納ケースに。 真ん中で、上服と下服にわけてます! あとは、学用品やミニオンたち♡
わが家の子供服収納は、全て吊り下げ収納! 洗濯後そのまま吊るして時短 シーズンオフ服は、こちらの応募で当選した山善さん収納ケースに。 真ん中で、上服と下服にわけてます! あとは、学用品やミニオンたち♡
31
31
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
押入上段は娘の服。 甥っ子姪っ子のお下がりが大量にある為、サイズ毎に引き出しに収納して、着用中の服は吊り下げ収納&カゴ収納
押入上段は娘の服。 甥っ子姪っ子のお下がりが大量にある為、サイズ毎に引き出しに収納して、着用中の服は吊り下げ収納&カゴ収納
Mika
Mika
2LDK | 家族
michamu03090211さんの実例写真
子供服を吊り下げ収納に変えました。 上の棚にはシーズンオフの服を収納、下の段は肌着、靴下、オムツをポイポイ。 これで基本、子供服は畳みません。
子供服を吊り下げ収納に変えました。 上の棚にはシーズンオフの服を収納、下の段は肌着、靴下、オムツをポイポイ。 これで基本、子供服は畳みません。
michamu03090211
michamu03090211
emaria1226さんの実例写真
私の衣装スペースの横は子ども達のスペースです。 ケースの上が空いていたので子ども達のバッグを吊り下げ収納しています。 100均の回転フックを使っています。 ちなみに真ん中のピンクのバッグには図工でたまに準備をお願いされる工作用品(紙皿、テープ、リボンetc)が入っています…
私の衣装スペースの横は子ども達のスペースです。 ケースの上が空いていたので子ども達のバッグを吊り下げ収納しています。 100均の回転フックを使っています。 ちなみに真ん中のピンクのバッグには図工でたまに準備をお願いされる工作用品(紙皿、テープ、リボンetc)が入っています…
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントやってる〜!! ということでもう毎度お馴染みで、もうみたくない!という人もちらほらいるであろうクローゼットを再投稿します笑(*´艸`*) クローゼット内につけたハンガーのみではすべての子供服収納が出来なかったので、つっぱり棒2つにS字フック大を4つ使い収納力は3倍になりました(*⁰▿⁰*)すべて100均で揃うのでちびっ子おられる方にオススメです! 100センチくらいまでの服なら3段、110センチはギリギリって所です! 吊るす収納が大好きなので息子が幼稚園始まったら落ち着いて他の箇所も片付けて今のクローゼットも投稿しようかな(^_^*) あ!再投稿なのでコメント欄お気遣いなく!!
吊り下げ収納のイベントやってる〜!! ということでもう毎度お馴染みで、もうみたくない!という人もちらほらいるであろうクローゼットを再投稿します笑(*´艸`*) クローゼット内につけたハンガーのみではすべての子供服収納が出来なかったので、つっぱり棒2つにS字フック大を4つ使い収納力は3倍になりました(*⁰▿⁰*)すべて100均で揃うのでちびっ子おられる方にオススメです! 100センチくらいまでの服なら3段、110センチはギリギリって所です! 吊るす収納が大好きなので息子が幼稚園始まったら落ち着いて他の箇所も片付けて今のクローゼットも投稿しようかな(^_^*) あ!再投稿なのでコメント欄お気遣いなく!!
taitai
taitai
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
子供たちの服収納、変えました。 まだハンガーバラバラなんで、今度大量購入して揃えます🎵
子供たちの服収納、変えました。 まだハンガーバラバラなんで、今度大量購入して揃えます🎵
momomama
momomama
家族
y.c-5kidsさんの実例写真
写真は一部ですけど、子供4人の収納。収納を見直して全員の服を吊り下げ収納にしました☆ハンガーも全て統一して畳まなくて良いから家事がすごい楽になった〜!!DAISOで購入した靴下収納も吊り下げれて便利です(^^)
写真は一部ですけど、子供4人の収納。収納を見直して全員の服を吊り下げ収納にしました☆ハンガーも全て統一して畳まなくて良いから家事がすごい楽になった〜!!DAISOで購入した靴下収納も吊り下げれて便利です(^^)
y.c-5kids
y.c-5kids
4LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
壁。ということで☺︎ 100均DIY 梁に付けたセリアのアイアン棚受けの輪の部分に黒のつっぱり棒を通して、 長いS字フック+つっぱり棒で 二段の収納にしました♪ パンツやレギンスと区別するために、 タイツはカーテンフックに挟んで掛けて収納^^) この収納知った時は感動しました! ハンガーに掛けることで、上下のセットコーデを作って収納できるように♡ 明日、二人目出産予定日です(^^;; ← 入院中、 パパに分かりやすいように収納できたかな? はぁ、どきどきする。。
壁。ということで☺︎ 100均DIY 梁に付けたセリアのアイアン棚受けの輪の部分に黒のつっぱり棒を通して、 長いS字フック+つっぱり棒で 二段の収納にしました♪ パンツやレギンスと区別するために、 タイツはカーテンフックに挟んで掛けて収納^^) この収納知った時は感動しました! ハンガーに掛けることで、上下のセットコーデを作って収納できるように♡ 明日、二人目出産予定日です(^^;; ← 入院中、 パパに分かりやすいように収納できたかな? はぁ、どきどきする。。
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
トップスは上のハンガーに、ボトムは下に収納して洋服をコーディネートするときに選びやすくしています。靴下などの小物は引き出しの中です!
トップスは上のハンガーに、ボトムは下に収納して洋服をコーディネートするときに選びやすくしています。靴下などの小物は引き出しの中です!
aki
aki
mqnyqnyqさんの実例写真
子供の洋服と自分の洋服収納を見直し💡 DAISOの突っ張り棒と紐でモンキーハンガーに! 子供の帽子を吊り下げ収納\(^^)/ トップスやベスト系、春秋用のアウターは すのこの棚を横にしてラック式に✨ 畳むものが減ったおかげで家事も楽ちん♬︎♡ ズボンや、肌着、パジャマなどは吊り下げ収納とボックスに収納してスッキリ😏✨
子供の洋服と自分の洋服収納を見直し💡 DAISOの突っ張り棒と紐でモンキーハンガーに! 子供の帽子を吊り下げ収納\(^^)/ トップスやベスト系、春秋用のアウターは すのこの棚を横にしてラック式に✨ 畳むものが減ったおかげで家事も楽ちん♬︎♡ ズボンや、肌着、パジャマなどは吊り下げ収納とボックスに収納してスッキリ😏✨
mqnyqnyq
mqnyqnyq
2LDK | 家族
emirinさんの実例写真
奥行きがあって使いづらいのですが、とりあえず、ワンピース、チュニック類を上のパイプに掛けて、ハンガーパイプを入れて、スカート、短パンを掛けてみました。 衣装ケースはベルメゾンで購入した押入サイズの引き出し式衣装ケースもので、奥行きも深さもあるので、タンスのように使うには使いづらそうです。
奥行きがあって使いづらいのですが、とりあえず、ワンピース、チュニック類を上のパイプに掛けて、ハンガーパイプを入れて、スカート、短パンを掛けてみました。 衣装ケースはベルメゾンで購入した押入サイズの引き出し式衣装ケースもので、奥行きも深さもあるので、タンスのように使うには使いづらそうです。
emirin
emirin
4LDK | 家族
itsukiさんの実例写真
こども服は突っ張り棒と麻紐にて吊り下げ収納しています。
こども服は突っ張り棒と麻紐にて吊り下げ収納しています。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
娘と息子の服を、引き出し収納から吊り下げ収納に変えようと努力した結果💦 まだまだ考慮が必要です💦
娘と息子の服を、引き出し収納から吊り下げ収納に変えようと努力した結果💦 まだまだ考慮が必要です💦
yukari
yukari
3LDK | 家族
ichigo_chanさんの実例写真
吊り下げ収納
吊り下げ収納
ichigo_chan
ichigo_chan
Happyhikariさんの実例写真
飾り棚の下のスペースに突っ張り棒を渡して子供たちのお洋服を置いています🌼 玄関付近なので、上着やレインコートや園の服やワンピースを掛けています👚 床より1mくらいなので、100cmの娘の目線の高さで通った時に気に入ったワンピースに着替えたりしています☺️ 突っ張り棒の下に画鋲を壁に差しているので、棒が落ちることはほとんどありません。
飾り棚の下のスペースに突っ張り棒を渡して子供たちのお洋服を置いています🌼 玄関付近なので、上着やレインコートや園の服やワンピースを掛けています👚 床より1mくらいなので、100cmの娘の目線の高さで通った時に気に入ったワンピースに着替えたりしています☺️ 突っ張り棒の下に画鋲を壁に差しているので、棒が落ちることはほとんどありません。
Happyhikari
Happyhikari
家族
maaaaさんの実例写真
次男のスペース⑅︎◡̈︎* 既存のとこにかけても手が届かないので突っ張り棒と紐でなんちゃってブランコハンガー…笑
次男のスペース⑅︎◡̈︎* 既存のとこにかけても手が届かないので突っ張り棒と紐でなんちゃってブランコハンガー…笑
maaaa
maaaa
家族
hamzoさんの実例写真
我が家の収納は無印とIKEAがメインで、子ども服の収納にも多様させていただいております。 IKEAの収納ボックスは吊るせる収納とお揃いストライプが可愛い。
我が家の収納は無印とIKEAがメインで、子ども服の収納にも多様させていただいております。 IKEAの収納ボックスは吊るせる収納とお揃いストライプが可愛い。
hamzo
hamzo
家族

子供服収納 吊り下げ収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ