棚板 棚板増設

256枚の部屋写真から47枚をセレクト
i.wさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
i.w
i.w
4LDK | 家族
tomoruriさんの実例写真
収納を効率化すべく、棚板を増やしました。 楽天で見つけたDIY木材センターさんにて購入。 サイズや厚さ、テープ処理面など選べて、無事他の棚板と違和感ない仕上がりになりました。
収納を効率化すべく、棚板を増やしました。 楽天で見つけたDIY木材センターさんにて購入。 サイズや厚さ、テープ処理面など選べて、無事他の棚板と違和感ない仕上がりになりました。
tomoruri
tomoruri
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
キッチンカウンターの下を食器収納に使っています。棚板を増やし食器を横並びでわかりやすく取り出しやすいです。 ③キッチンカウンターのティッシュケースでマグりました♪ありがとうございます✨ https://roomclip.jp/mag/archives/85748?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンカウンターの下を食器収納に使っています。棚板を増やし食器を横並びでわかりやすく取り出しやすいです。 ③キッチンカウンターのティッシュケースでマグりました♪ありがとうございます✨ https://roomclip.jp/mag/archives/85748?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
maruko
maruko
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
モニター投稿として出すには、はばかられる感じですが。 ✨夏のスペシャルクーポン✨で、買わせて頂いたtowerさんのコンソールテーブル。 あのスタイリッシュな面影はもう無く💦 申し訳なく思いながら、棚板を2枚増やして、タイルを貼りました。 ルーターとモデムのセットを今まで籠に入れて布を被せていたのですが、いつもとても熱くなっていて気になっていました。 棚に置いて、スリーコインズのカゴメ編みトレイで作った通気性のあるカバーで隠して、長いコードはお椀の入っていた木箱で隠しています。 床置きではなくなったので、お掃除も手間要らずで、熱くもならないはず。 タイルはリフォームの時にキッチンカウンターに貼った残りを貰って、どこに使おうかとずっととってあったもの。 なので、とてもしっくりと部屋に馴染んで前からあった家具の様になりました。
モニター投稿として出すには、はばかられる感じですが。 ✨夏のスペシャルクーポン✨で、買わせて頂いたtowerさんのコンソールテーブル。 あのスタイリッシュな面影はもう無く💦 申し訳なく思いながら、棚板を2枚増やして、タイルを貼りました。 ルーターとモデムのセットを今まで籠に入れて布を被せていたのですが、いつもとても熱くなっていて気になっていました。 棚に置いて、スリーコインズのカゴメ編みトレイで作った通気性のあるカバーで隠して、長いコードはお椀の入っていた木箱で隠しています。 床置きではなくなったので、お掃除も手間要らずで、熱くもならないはず。 タイルはリフォームの時にキッチンカウンターに貼った残りを貰って、どこに使おうかとずっととってあったもの。 なので、とてもしっくりと部屋に馴染んで前からあった家具の様になりました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
maさんの実例写真
今日はキッチンの方の整理をしました〜棚板を2枚増やして設置。便利グッズより棚板をシンプルに増やした方が収納楽になりました♪
今日はキッチンの方の整理をしました〜棚板を2枚増やして設置。便利グッズより棚板をシンプルに増やした方が収納楽になりました♪
ma
ma
家族
KOMAさんの実例写真
棚板増やしました。 インスタ https://www.instagram.com/koma.81_roomclip
棚板増やしました。 インスタ https://www.instagram.com/koma.81_roomclip
KOMA
KOMA
3LDK
shinokeluさんの実例写真
脱衣室、模様替えしました。 以前DIYした棚板、増やしました。
脱衣室、模様替えしました。 以前DIYした棚板、増やしました。
shinokelu
shinokelu
4LDK | 家族
yucarinaさんの実例写真
娘の手の届く位置に、ロールペーパーのストックを置く為の棚板を増設。 見た目も使い勝手もよくなった、と、自己満足~
娘の手の届く位置に、ロールペーパーのストックを置く為の棚板を増設。 見た目も使い勝手もよくなった、と、自己満足~
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
tottiyさんの実例写真
棚板1枚増やしました。
棚板1枚増やしました。
tottiy
tottiy
2933さんの実例写真
本棚を新調。 可動式の棚板がたりなかったので 板にL字金具を付けるDIY。 まだまだ、電動ドライバーに弄ばれてます...
本棚を新調。 可動式の棚板がたりなかったので 板にL字金具を付けるDIY。 まだまだ、電動ドライバーに弄ばれてます...
2933
2933
3LDK | 家族
taas_ieさんの実例写真
脱衣場の棚板が足りなかったので2枚追加! 家の棚板1枚持って、ハンズマン行って、同じくらいの奥行の板探して、同じ幅に切ってください! で完成! 穴に刺す板止めの部品も似たのを購入! 多分5mmくらい板の奥行小さいんだけど、大丈夫だった DIYとも言えないドキドキのDIYでした 板が1600円くらい?部品が400円くらいで 1000円/枚の仕上がり ハンズマンの板カットは1箇所30円で10秒くらいでやってくれた!感謝!! 突っ張り棒卒業でスッキリ〜
脱衣場の棚板が足りなかったので2枚追加! 家の棚板1枚持って、ハンズマン行って、同じくらいの奥行の板探して、同じ幅に切ってください! で完成! 穴に刺す板止めの部品も似たのを購入! 多分5mmくらい板の奥行小さいんだけど、大丈夫だった DIYとも言えないドキドキのDIYでした 板が1600円くらい?部品が400円くらいで 1000円/枚の仕上がり ハンズマンの板カットは1箇所30円で10秒くらいでやってくれた!感謝!! 突っ張り棒卒業でスッキリ〜
taas_ie
taas_ie
marilyさんの実例写真
久々の投稿♡もう一段棚を取り付けました(^-^)
久々の投稿♡もう一段棚を取り付けました(^-^)
marily
marily
hiro777さんの実例写真
シューズクローゼット棚板増設 さらに10段追加。左右正面靴だらけwww
シューズクローゼット棚板増設 さらに10段追加。左右正面靴だらけwww
hiro777
hiro777
家族
masasamaさんの実例写真
お気に入り✨✨ワンピーススペース(^^)
お気に入り✨✨ワンピーススペース(^^)
masasama
masasama
4LDK | 一人暮らし
pecchoさんの実例写真
賃貸物件の洗濯機置き場、壁面棚があっても棚板は2枚ぐらいしかなかったりしますが、金具の型番調べたら普通に通販で買えます。ホームセンターで板材を切ってもらって棚板増やすのも余裕ですよ。
賃貸物件の洗濯機置き場、壁面棚があっても棚板は2枚ぐらいしかなかったりしますが、金具の型番調べたら普通に通販で買えます。ホームセンターで板材を切ってもらって棚板増やすのも余裕ですよ。
peccho
peccho
GarageDDさんの実例写真
棚板増設しました。 もう飾るものがないです。。。( ̄^ ̄)
棚板増設しました。 もう飾るものがないです。。。( ̄^ ̄)
GarageDD
GarageDD
LDK_plusさんの実例写真
木の表情を生かしたシンプルなデザインの棚板。お部屋の雰囲気に合わせて棚板を選べます。 いろいろな柄を豊富に用意しているので、お好みの収納を作ることが出来ます。 細部まで気を使った6面仕上げで、どこから見ても粗が無いワンランク上の仕上げ。 表面硬度に優れたコーティングで、頑固な汚れも拭き取りやすく、お掃除も簡単です。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/002_stt0450n-d1i?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=stt0450n-d1i
木の表情を生かしたシンプルなデザインの棚板。お部屋の雰囲気に合わせて棚板を選べます。 いろいろな柄を豊富に用意しているので、お好みの収納を作ることが出来ます。 細部まで気を使った6面仕上げで、どこから見ても粗が無いワンランク上の仕上げ。 表面硬度に優れたコーティングで、頑固な汚れも拭き取りやすく、お掃除も簡単です。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/002_stt0450n-d1i?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=stt0450n-d1i
LDK_plus
LDK_plus
AmandiNeeDさんの実例写真
カップボードの上段にまだ余裕あるからもう1枚棚板を増やそうか迷い中 𖠚ᐝ
カップボードの上段にまだ余裕あるからもう1枚棚板を増やそうか迷い中 𖠚ᐝ
AmandiNeeD
AmandiNeeD
4LDK | 家族
gureggggruさんの実例写真
棚板を一枚増やした。 けど…あんま変わったように見えないな。
棚板を一枚増やした。 けど…あんま変わったように見えないな。
gureggggru
gureggggru
家族
tamakiさんの実例写真
玄関収納 棚板を追加しました
玄関収納 棚板を追加しました
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
JinKさんの実例写真
工具棚の下に端材使って棚板付けた
工具棚の下に端材使って棚板付けた
JinK
JinK
家族
haru29さんの実例写真
洗面ルームの棚板を一枚増設しました! 洗面ルームの棚の上部にちょっともったいない空間があって、棚板もう一枚増やしてマーナの四角いバケツを置きたいな…と前から思っていました。 この棚はリフォーム屋さんがサービスで作ってくれたものなんですが、棚板を支えてるブラケットにメーカーの品番付きのブランドラベルが貼ってあって調べてみたら、Yahooショッピングで簡単に手に入れられる事が分かったので、ブラケット(ネジ付き)を購入。棚板も楽天でミリ単位で注文出来るお店を見つけそれも注文して、プチDIYで簡単に棚板を増設出来ました😃 pic3はBefore、pic4はAfterです。 マーナのバケツは只今注文中です😊
洗面ルームの棚板を一枚増設しました! 洗面ルームの棚の上部にちょっともったいない空間があって、棚板もう一枚増やしてマーナの四角いバケツを置きたいな…と前から思っていました。 この棚はリフォーム屋さんがサービスで作ってくれたものなんですが、棚板を支えてるブラケットにメーカーの品番付きのブランドラベルが貼ってあって調べてみたら、Yahooショッピングで簡単に手に入れられる事が分かったので、ブラケット(ネジ付き)を購入。棚板も楽天でミリ単位で注文出来るお店を見つけそれも注文して、プチDIYで簡単に棚板を増設出来ました😃 pic3はBefore、pic4はAfterです。 マーナのバケツは只今注文中です😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
洗面所下も棚板一枚増設しました。バスマットの替えが借り暮らしから脱出!頂き物でまかなっているタオル達('▽'*)
洗面所下も棚板一枚増設しました。バスマットの替えが借り暮らしから脱出!頂き物でまかなっているタオル達('▽'*)
1conet
1conet
4LDK | 家族
UNさんの実例写真
キッチンボードに奥行の小さな棚板増設しました。
キッチンボードに奥行の小さな棚板増設しました。
UN
UN
2LDK | 家族
emi87さんの実例写真
先日キッチンキッチンでWECKの木箱を買ったので、和室にある棚に棚板を足して収納を増やしました(*´∀`*) この棚、あと上に2段あるのですが、まだキレイに整理できてない…。 早くキレイにして引きで撮りたいなぁ(^_^;)
先日キッチンキッチンでWECKの木箱を買ったので、和室にある棚に棚板を足して収納を増やしました(*´∀`*) この棚、あと上に2段あるのですが、まだキレイに整理できてない…。 早くキレイにして引きで撮りたいなぁ(^_^;)
emi87
emi87
3LDK | 家族
もっと見る

棚板 棚板増設が気になるあなたにおすすめ

棚板 棚板増設の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚板 棚板増設

256枚の部屋写真から47枚をセレクト
i.wさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
i.w
i.w
4LDK | 家族
tomoruriさんの実例写真
収納を効率化すべく、棚板を増やしました。 楽天で見つけたDIY木材センターさんにて購入。 サイズや厚さ、テープ処理面など選べて、無事他の棚板と違和感ない仕上がりになりました。
収納を効率化すべく、棚板を増やしました。 楽天で見つけたDIY木材センターさんにて購入。 サイズや厚さ、テープ処理面など選べて、無事他の棚板と違和感ない仕上がりになりました。
tomoruri
tomoruri
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
キッチンカウンターの下を食器収納に使っています。棚板を増やし食器を横並びでわかりやすく取り出しやすいです。 ③キッチンカウンターのティッシュケースでマグりました♪ありがとうございます✨ https://roomclip.jp/mag/archives/85748?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンカウンターの下を食器収納に使っています。棚板を増やし食器を横並びでわかりやすく取り出しやすいです。 ③キッチンカウンターのティッシュケースでマグりました♪ありがとうございます✨ https://roomclip.jp/mag/archives/85748?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
maruko
maruko
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
モニター投稿として出すには、はばかられる感じですが。 ✨夏のスペシャルクーポン✨で、買わせて頂いたtowerさんのコンソールテーブル。 あのスタイリッシュな面影はもう無く💦 申し訳なく思いながら、棚板を2枚増やして、タイルを貼りました。 ルーターとモデムのセットを今まで籠に入れて布を被せていたのですが、いつもとても熱くなっていて気になっていました。 棚に置いて、スリーコインズのカゴメ編みトレイで作った通気性のあるカバーで隠して、長いコードはお椀の入っていた木箱で隠しています。 床置きではなくなったので、お掃除も手間要らずで、熱くもならないはず。 タイルはリフォームの時にキッチンカウンターに貼った残りを貰って、どこに使おうかとずっととってあったもの。 なので、とてもしっくりと部屋に馴染んで前からあった家具の様になりました。
モニター投稿として出すには、はばかられる感じですが。 ✨夏のスペシャルクーポン✨で、買わせて頂いたtowerさんのコンソールテーブル。 あのスタイリッシュな面影はもう無く💦 申し訳なく思いながら、棚板を2枚増やして、タイルを貼りました。 ルーターとモデムのセットを今まで籠に入れて布を被せていたのですが、いつもとても熱くなっていて気になっていました。 棚に置いて、スリーコインズのカゴメ編みトレイで作った通気性のあるカバーで隠して、長いコードはお椀の入っていた木箱で隠しています。 床置きではなくなったので、お掃除も手間要らずで、熱くもならないはず。 タイルはリフォームの時にキッチンカウンターに貼った残りを貰って、どこに使おうかとずっととってあったもの。 なので、とてもしっくりと部屋に馴染んで前からあった家具の様になりました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
maさんの実例写真
今日はキッチンの方の整理をしました〜棚板を2枚増やして設置。便利グッズより棚板をシンプルに増やした方が収納楽になりました♪
今日はキッチンの方の整理をしました〜棚板を2枚増やして設置。便利グッズより棚板をシンプルに増やした方が収納楽になりました♪
ma
ma
家族
KOMAさんの実例写真
棚板増やしました。 インスタ https://www.instagram.com/koma.81_roomclip
棚板増やしました。 インスタ https://www.instagram.com/koma.81_roomclip
KOMA
KOMA
3LDK
shinokeluさんの実例写真
脱衣室、模様替えしました。 以前DIYした棚板、増やしました。
脱衣室、模様替えしました。 以前DIYした棚板、増やしました。
shinokelu
shinokelu
4LDK | 家族
yucarinaさんの実例写真
娘の手の届く位置に、ロールペーパーのストックを置く為の棚板を増設。 見た目も使い勝手もよくなった、と、自己満足~
娘の手の届く位置に、ロールペーパーのストックを置く為の棚板を増設。 見た目も使い勝手もよくなった、と、自己満足~
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
tottiyさんの実例写真
棚板1枚増やしました。
棚板1枚増やしました。
tottiy
tottiy
2933さんの実例写真
本棚を新調。 可動式の棚板がたりなかったので 板にL字金具を付けるDIY。 まだまだ、電動ドライバーに弄ばれてます...
本棚を新調。 可動式の棚板がたりなかったので 板にL字金具を付けるDIY。 まだまだ、電動ドライバーに弄ばれてます...
2933
2933
3LDK | 家族
taas_ieさんの実例写真
脱衣場の棚板が足りなかったので2枚追加! 家の棚板1枚持って、ハンズマン行って、同じくらいの奥行の板探して、同じ幅に切ってください! で完成! 穴に刺す板止めの部品も似たのを購入! 多分5mmくらい板の奥行小さいんだけど、大丈夫だった DIYとも言えないドキドキのDIYでした 板が1600円くらい?部品が400円くらいで 1000円/枚の仕上がり ハンズマンの板カットは1箇所30円で10秒くらいでやってくれた!感謝!! 突っ張り棒卒業でスッキリ〜
脱衣場の棚板が足りなかったので2枚追加! 家の棚板1枚持って、ハンズマン行って、同じくらいの奥行の板探して、同じ幅に切ってください! で完成! 穴に刺す板止めの部品も似たのを購入! 多分5mmくらい板の奥行小さいんだけど、大丈夫だった DIYとも言えないドキドキのDIYでした 板が1600円くらい?部品が400円くらいで 1000円/枚の仕上がり ハンズマンの板カットは1箇所30円で10秒くらいでやってくれた!感謝!! 突っ張り棒卒業でスッキリ〜
taas_ie
taas_ie
marilyさんの実例写真
久々の投稿♡もう一段棚を取り付けました(^-^)
久々の投稿♡もう一段棚を取り付けました(^-^)
marily
marily
hiro777さんの実例写真
シューズクローゼット棚板増設 さらに10段追加。左右正面靴だらけwww
シューズクローゼット棚板増設 さらに10段追加。左右正面靴だらけwww
hiro777
hiro777
家族
masasamaさんの実例写真
お気に入り✨✨ワンピーススペース(^^)
お気に入り✨✨ワンピーススペース(^^)
masasama
masasama
4LDK | 一人暮らし
pecchoさんの実例写真
賃貸物件の洗濯機置き場、壁面棚があっても棚板は2枚ぐらいしかなかったりしますが、金具の型番調べたら普通に通販で買えます。ホームセンターで板材を切ってもらって棚板増やすのも余裕ですよ。
賃貸物件の洗濯機置き場、壁面棚があっても棚板は2枚ぐらいしかなかったりしますが、金具の型番調べたら普通に通販で買えます。ホームセンターで板材を切ってもらって棚板増やすのも余裕ですよ。
peccho
peccho
GarageDDさんの実例写真
棚板増設しました。 もう飾るものがないです。。。( ̄^ ̄)
棚板増設しました。 もう飾るものがないです。。。( ̄^ ̄)
GarageDD
GarageDD
LDK_plusさんの実例写真
木の表情を生かしたシンプルなデザインの棚板。お部屋の雰囲気に合わせて棚板を選べます。 いろいろな柄を豊富に用意しているので、お好みの収納を作ることが出来ます。 細部まで気を使った6面仕上げで、どこから見ても粗が無いワンランク上の仕上げ。 表面硬度に優れたコーティングで、頑固な汚れも拭き取りやすく、お掃除も簡単です。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/002_stt0450n-d1i?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=stt0450n-d1i
木の表情を生かしたシンプルなデザインの棚板。お部屋の雰囲気に合わせて棚板を選べます。 いろいろな柄を豊富に用意しているので、お好みの収納を作ることが出来ます。 細部まで気を使った6面仕上げで、どこから見ても粗が無いワンランク上の仕上げ。 表面硬度に優れたコーティングで、頑固な汚れも拭き取りやすく、お掃除も簡単です。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/002_stt0450n-d1i?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=stt0450n-d1i
LDK_plus
LDK_plus
AmandiNeeDさんの実例写真
カップボードの上段にまだ余裕あるからもう1枚棚板を増やそうか迷い中 𖠚ᐝ
カップボードの上段にまだ余裕あるからもう1枚棚板を増やそうか迷い中 𖠚ᐝ
AmandiNeeD
AmandiNeeD
4LDK | 家族
gureggggruさんの実例写真
棚板を一枚増やした。 けど…あんま変わったように見えないな。
棚板を一枚増やした。 けど…あんま変わったように見えないな。
gureggggru
gureggggru
家族
tamakiさんの実例写真
玄関収納 棚板を追加しました
玄関収納 棚板を追加しました
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
JinKさんの実例写真
工具棚の下に端材使って棚板付けた
工具棚の下に端材使って棚板付けた
JinK
JinK
家族
haru29さんの実例写真
洗面ルームの棚板を一枚増設しました! 洗面ルームの棚の上部にちょっともったいない空間があって、棚板もう一枚増やしてマーナの四角いバケツを置きたいな…と前から思っていました。 この棚はリフォーム屋さんがサービスで作ってくれたものなんですが、棚板を支えてるブラケットにメーカーの品番付きのブランドラベルが貼ってあって調べてみたら、Yahooショッピングで簡単に手に入れられる事が分かったので、ブラケット(ネジ付き)を購入。棚板も楽天でミリ単位で注文出来るお店を見つけそれも注文して、プチDIYで簡単に棚板を増設出来ました😃 pic3はBefore、pic4はAfterです。 マーナのバケツは只今注文中です😊
洗面ルームの棚板を一枚増設しました! 洗面ルームの棚の上部にちょっともったいない空間があって、棚板もう一枚増やしてマーナの四角いバケツを置きたいな…と前から思っていました。 この棚はリフォーム屋さんがサービスで作ってくれたものなんですが、棚板を支えてるブラケットにメーカーの品番付きのブランドラベルが貼ってあって調べてみたら、Yahooショッピングで簡単に手に入れられる事が分かったので、ブラケット(ネジ付き)を購入。棚板も楽天でミリ単位で注文出来るお店を見つけそれも注文して、プチDIYで簡単に棚板を増設出来ました😃 pic3はBefore、pic4はAfterです。 マーナのバケツは只今注文中です😊
haru29
haru29
3LDK | 家族
1conetさんの実例写真
洗面所下も棚板一枚増設しました。バスマットの替えが借り暮らしから脱出!頂き物でまかなっているタオル達('▽'*)
洗面所下も棚板一枚増設しました。バスマットの替えが借り暮らしから脱出!頂き物でまかなっているタオル達('▽'*)
1conet
1conet
4LDK | 家族
UNさんの実例写真
キッチンボードに奥行の小さな棚板増設しました。
キッチンボードに奥行の小さな棚板増設しました。
UN
UN
2LDK | 家族
emi87さんの実例写真
先日キッチンキッチンでWECKの木箱を買ったので、和室にある棚に棚板を足して収納を増やしました(*´∀`*) この棚、あと上に2段あるのですが、まだキレイに整理できてない…。 早くキレイにして引きで撮りたいなぁ(^_^;)
先日キッチンキッチンでWECKの木箱を買ったので、和室にある棚に棚板を足して収納を増やしました(*´∀`*) この棚、あと上に2段あるのですが、まだキレイに整理できてない…。 早くキレイにして引きで撮りたいなぁ(^_^;)
emi87
emi87
3LDK | 家族
もっと見る

棚板 棚板増設が気になるあなたにおすすめ

棚板 棚板増設の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ