脱衣所 珪藻土の壁

45枚の部屋写真から31枚をセレクト
dollygirlさんの実例写真
新築してまだ2年半ですが、部屋干し兼洗面脱衣所のカビに悩まされていました(-_-;) 珪藻土でも使えるカビ取り材がなかなかなくて困っていたところ、知り合いに教えてもらったカビ取るジャー を試してみたらとてもキレイになりました! これからは酷くなる前にこまめに塗ろうと思います(^^)
新築してまだ2年半ですが、部屋干し兼洗面脱衣所のカビに悩まされていました(-_-;) 珪藻土でも使えるカビ取り材がなかなかなくて困っていたところ、知り合いに教えてもらったカビ取るジャー を試してみたらとてもキレイになりました! これからは酷くなる前にこまめに塗ろうと思います(^^)
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
こちらの洗面所と脱衣所に持ち運び楽々なコロナストーブを置いたら寒い日に風呂上がりの着替えや朝の身支度も温まりなごらできるなんて嬉しいです♡
こちらの洗面所と脱衣所に持ち運び楽々なコロナストーブを置いたら寒い日に風呂上がりの着替えや朝の身支度も温まりなごらできるなんて嬉しいです♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
朝の一枚。 私が壁を飾らないのは 珪藻土のコテ跡が好きだからです(*´ー`*人) 場所によって塗り方変えてます❤
朝の一枚。 私が壁を飾らないのは 珪藻土のコテ跡が好きだからです(*´ー`*人) 場所によって塗り方変えてます❤
olivier
olivier
yuki.ni_tsuさんの実例写真
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
riecocoさんの実例写真
脱衣所はホワイトでまとめ 明るさをだしました。 極力シンプルに。清潔感を出したい。 たいして広くない我が家の脱衣所。 洗面台、洗濯機、バスルーム 。 この場でどれだけ家事の効率か上がるかを何度も考えました。
脱衣所はホワイトでまとめ 明るさをだしました。 極力シンプルに。清潔感を出したい。 たいして広くない我が家の脱衣所。 洗面台、洗濯機、バスルーム 。 この場でどれだけ家事の効率か上がるかを何度も考えました。
riecoco
riecoco
4LDK | 家族
gogoeriringoさんの実例写真
脱衣所の床は、クッションフロアです。 他の部屋と違う感じの床にしました。 壁の珪藻土も、この部屋だけ塗り方を変えました。波のようなイメージの塗り方です。
脱衣所の床は、クッションフロアです。 他の部屋と違う感じの床にしました。 壁の珪藻土も、この部屋だけ塗り方を変えました。波のようなイメージの塗り方です。
gogoeriringo
gogoeriringo
家族
locosurf73さんの実例写真
いちばん嫌いだった洗面&脱衣所がやっと珪藻土壁を塗るだけになって、 うれし涙が出る…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 少しずつ頑張ればこうなるのね… でも新築のお家が本当に羨ましい〜! 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
いちばん嫌いだった洗面&脱衣所がやっと珪藻土壁を塗るだけになって、 うれし涙が出る…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 少しずつ頑張ればこうなるのね… でも新築のお家が本当に羨ましい〜! 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族
maipoさんの実例写真
DIYイベントがなければ、お目見えすることのなかったはずの2階の洗面所💦 壁と棚がDIYです。 職人さんにお願いして、2階の壁は寝室と子供部屋を除いて、自分達で珪藻土を塗らせてもらいました! 洗面所の壁だけは、あえて模様をつけた感じに自由に塗ってます。 そして、コンセントが邪魔して高い位置に設置せざるを得なかった棚😅ハンガーパイプをつけて、フック付きピンチをぶら下げてます。←便利です!
DIYイベントがなければ、お目見えすることのなかったはずの2階の洗面所💦 壁と棚がDIYです。 職人さんにお願いして、2階の壁は寝室と子供部屋を除いて、自分達で珪藻土を塗らせてもらいました! 洗面所の壁だけは、あえて模様をつけた感じに自由に塗ってます。 そして、コンセントが邪魔して高い位置に設置せざるを得なかった棚😅ハンガーパイプをつけて、フック付きピンチをぶら下げてます。←便利です!
maipo
maipo
3LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
DIYできなくても、大工さんにお願いすればステキな造作棚ができます♪住んでみてから作ってくれるのが地元工務店のいいところ! こちら我が家の脱衣所の収納棚です。脱衣所は洗面台を置かずにお風呂と洗濯の用途のみです。不便かとおもえば、そんなことなかったので良い提案をしていただいたなぁ、と。洗面台は寝室近くの廊下にあります。誰かお風呂に入っていても、コンタクト外したり、歯磨きしたりができるわけです! これは、脱衣所の入り口の外から撮った写真です。入って右側に浴室があります。 左側の棚→ 下の部分は開けておくと広く感じます。床を掃除しやすいのと、赤ちゃんがいるので、座布団やバウンサー置いてお着替えセットして…なんてスペースにもなります! 真ん中には無印のポリプロピレンケースを置きたかったので、奥行きは37センチ、幅は26センチの倍数で!ってお願いしました!まだ、ケースはこれで十分なのですが、また子どもたちの成長に合わせて買い足したいと思います!ダイソーのケースには、オムツが入ってます!こちらで教えていただいたキャンドゥのラベルが貼っていい感じです!ありがたやー! 一番上の収納は、洗剤とかシャンプーの予備をいれてます! 右側→洗濯機のホースが隠れるように天板だけ長く付けて角の形に合わせてカットしてもらい、キャスター付きの棚を作ってもらいました。奥が空いているので、掃除できるように可動式にしたのは正解でした!無印のファイルケースには風呂上がりすぐにつける化粧水とか、母乳パッドとか入ってます笑 ゴミ箱もお風呂の入り口にあると便利ですよね。白タオル、自治会とかでもらうやつ、白だけ使うようにして字が見えないようにしてたたむと何とかなりますよ!笑 洗濯機上部→パイプをつけてもらいました。洗濯用品を一時的にかけるのに重宝します! まだまだ改善の余地はありますが、使いやすいです。見せない収納なら、ズボラな私でもなんとかなってます!私もroomclipで色々見させていただいてこの棚にたどり着いたので、どなたかの参考になれば嬉しいです!
DIYできなくても、大工さんにお願いすればステキな造作棚ができます♪住んでみてから作ってくれるのが地元工務店のいいところ! こちら我が家の脱衣所の収納棚です。脱衣所は洗面台を置かずにお風呂と洗濯の用途のみです。不便かとおもえば、そんなことなかったので良い提案をしていただいたなぁ、と。洗面台は寝室近くの廊下にあります。誰かお風呂に入っていても、コンタクト外したり、歯磨きしたりができるわけです! これは、脱衣所の入り口の外から撮った写真です。入って右側に浴室があります。 左側の棚→ 下の部分は開けておくと広く感じます。床を掃除しやすいのと、赤ちゃんがいるので、座布団やバウンサー置いてお着替えセットして…なんてスペースにもなります! 真ん中には無印のポリプロピレンケースを置きたかったので、奥行きは37センチ、幅は26センチの倍数で!ってお願いしました!まだ、ケースはこれで十分なのですが、また子どもたちの成長に合わせて買い足したいと思います!ダイソーのケースには、オムツが入ってます!こちらで教えていただいたキャンドゥのラベルが貼っていい感じです!ありがたやー! 一番上の収納は、洗剤とかシャンプーの予備をいれてます! 右側→洗濯機のホースが隠れるように天板だけ長く付けて角の形に合わせてカットしてもらい、キャスター付きの棚を作ってもらいました。奥が空いているので、掃除できるように可動式にしたのは正解でした!無印のファイルケースには風呂上がりすぐにつける化粧水とか、母乳パッドとか入ってます笑 ゴミ箱もお風呂の入り口にあると便利ですよね。白タオル、自治会とかでもらうやつ、白だけ使うようにして字が見えないようにしてたたむと何とかなりますよ!笑 洗濯機上部→パイプをつけてもらいました。洗濯用品を一時的にかけるのに重宝します! まだまだ改善の余地はありますが、使いやすいです。見せない収納なら、ズボラな私でもなんとかなってます!私もroomclipで色々見させていただいてこの棚にたどり着いたので、どなたかの参考になれば嬉しいです!
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
mariharuさんの実例写真
mariharu
mariharu
2LDK | 家族
aki877さんの実例写真
脱衣所の壁は珪藻土でサーモンピンクに♡ 洗面はダブルでスクエアを購入♡ 洗面台は大工さん手作りで、ウォルナットで塗装♡ スモークタイルはグリーンで♡
脱衣所の壁は珪藻土でサーモンピンクに♡ 洗面はダブルでスクエアを購入♡ 洗面台は大工さん手作りで、ウォルナットで塗装♡ スモークタイルはグリーンで♡
aki877
aki877
4LDK | 家族
Tariさんの実例写真
窓が無い狭い脱衣所なので、思い切って壁は調湿効果のある珪藻土!色はグレー。床は真っ白にしたから否が応でも掃除をする様になった…(笑)
窓が無い狭い脱衣所なので、思い切って壁は調湿効果のある珪藻土!色はグレー。床は真っ白にしたから否が応でも掃除をする様になった…(笑)
Tari
Tari
3LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
山善人感センサー付きセラミックヒーター! 脱衣所は、寒い! 冬場はリビングとの境の扉を開けて暖気を入れてましたが、そうなるとリビングがなんだかひんやりする気が。。 センサーで欲しい時だけポカポカ♪ もうすぐ寒い寒い冬がやってくる前に、支度完了です! 2畳ほどしかないのに約10年くらい前のデカすぎドラム式洗濯機が更に圧迫(笑) ドラム式に憧れて変えたけど、やっぱり縦型がいい!!!!! 早く壊れて欲しいと思う家電ほど、めちゃくちゃ長持ちするのは何ででしょうねぇ。。 これ、我が家の家電あるあるなんですがみんなそうなんですかね(笑)
山善人感センサー付きセラミックヒーター! 脱衣所は、寒い! 冬場はリビングとの境の扉を開けて暖気を入れてましたが、そうなるとリビングがなんだかひんやりする気が。。 センサーで欲しい時だけポカポカ♪ もうすぐ寒い寒い冬がやってくる前に、支度完了です! 2畳ほどしかないのに約10年くらい前のデカすぎドラム式洗濯機が更に圧迫(笑) ドラム式に憧れて変えたけど、やっぱり縦型がいい!!!!! 早く壊れて欲しいと思う家電ほど、めちゃくちゃ長持ちするのは何ででしょうねぇ。。 これ、我が家の家電あるあるなんですがみんなそうなんですかね(笑)
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
na_roomさんの実例写真
脱衣室兼ランドリールームです♪ ホシ姫サマやホスクリーンではなく、ステンレスポールをつけました✨ 天井は珪藻土を塗ってます❤︎
脱衣室兼ランドリールームです♪ ホシ姫サマやホスクリーンではなく、ステンレスポールをつけました✨ 天井は珪藻土を塗ってます❤︎
na_room
na_room
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
RCで見てお気に入り、サンゲツのクッションフロアを採用。レトロな建具にマッチしました
RCで見てお気に入り、サンゲツのクッションフロアを採用。レトロな建具にマッチしました
usuriri
usuriri
家族
mieeeさんの実例写真
2階和室の砂壁がポロポロ砂が落ちてくるのが嫌で珪藻土塗ってます。 だんだん雑になっていく…
2階和室の砂壁がポロポロ砂が落ちてくるのが嫌で珪藻土塗ってます。 だんだん雑になっていく…
mieee
mieee
家族
nekomusumeさんの実例写真
洗面所の台の下にはIKEAのワゴンを入れる予定です。ドライヤーとか小物類をしまう用に。
洗面所の台の下にはIKEAのワゴンを入れる予定です。ドライヤーとか小物類をしまう用に。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 洗面所の壁の珪藻土塗り。 収納鏡の横に少し模様をつけてみました。
セルフリノベーション。 洗面所の壁の珪藻土塗り。 収納鏡の横に少し模様をつけてみました。
Kay78
Kay78
家族
Eikoさんの実例写真
脱衣所の壁を青い珪藻土で塗りました!湿気も吸ってくれて良い感じです。5時間ほどかかりました〜
脱衣所の壁を青い珪藻土で塗りました!湿気も吸ってくれて良い感じです。5時間ほどかかりました〜
Eiko
Eiko
家族
irieriさんの実例写真
応募投稿です✨ 毎日夜洗濯の我が家。 週末金曜日は、洗濯機2回回してます💦 蓄積汚れを防ぐ為に、事前に部分洗いすることも毎日…💦 少しでも憂うつな家事が前向きに取り組めますように! ご縁がありますように🙏
応募投稿です✨ 毎日夜洗濯の我が家。 週末金曜日は、洗濯機2回回してます💦 蓄積汚れを防ぐ為に、事前に部分洗いすることも毎日…💦 少しでも憂うつな家事が前向きに取り組めますように! ご縁がありますように🙏
irieri
irieri
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
パナソニックのミラーキャビネット。 鏡と鏡の隙間に、照明が入っている商品。 その名も「ウツクシーズ」 従来の照明より自然な肌の色に見える照明が「美ルック」 鏡が手前に出るものは「ミラくるミラー」 パナソニックのネーミングに目が離せません!
パナソニックのミラーキャビネット。 鏡と鏡の隙間に、照明が入っている商品。 その名も「ウツクシーズ」 従来の照明より自然な肌の色に見える照明が「美ルック」 鏡が手前に出るものは「ミラくるミラー」 パナソニックのネーミングに目が離せません!
satomi1004
satomi1004
家族
kanata_さんの実例写真
必殺 PPケース攻め ものがある場所には あります、 パントリーは 、詰まってます、 南北 二面ありますが、 北面は キッチン系、 南面は 文具や 洗剤ストックや パジャマや つまり 脱衣所系のあれこれがあります、 すぐ隣が 脱衣所なのです、 ここに あれこれ あるぶん、脱衣所は あまり ものを置いていません 設計段階で このイメージは 出来ていたので パントリーの 稼働棚は 奥行き深めの 45センチ、収納ケースが ぴったり収まる 奥行きにしてもらいました 壁面 奥にある 桐箱は 米櫃です
必殺 PPケース攻め ものがある場所には あります、 パントリーは 、詰まってます、 南北 二面ありますが、 北面は キッチン系、 南面は 文具や 洗剤ストックや パジャマや つまり 脱衣所系のあれこれがあります、 すぐ隣が 脱衣所なのです、 ここに あれこれ あるぶん、脱衣所は あまり ものを置いていません 設計段階で このイメージは 出来ていたので パントリーの 稼働棚は 奥行き深めの 45センチ、収納ケースが ぴったり収まる 奥行きにしてもらいました 壁面 奥にある 桐箱は 米櫃です
kanata_
kanata_
家族
nayumi0723さんの実例写真
イベント投稿です。 ズボラな私はどうやって家事を楽にしようってそんなことばかり考えてて。 洗濯物たたむの面倒くさいので、 パジャマは畳むの辞めました 笑 100円均一の結束バンドとピンネジとつっかえ棒のみ! 作った棚の下にピンネジをして、結束バンドで余裕をもたせて、通しただけです😂 脱衣所なので見られる心配もないし、楽ちんですよー✨
イベント投稿です。 ズボラな私はどうやって家事を楽にしようってそんなことばかり考えてて。 洗濯物たたむの面倒くさいので、 パジャマは畳むの辞めました 笑 100円均一の結束バンドとピンネジとつっかえ棒のみ! 作った棚の下にピンネジをして、結束バンドで余裕をもたせて、通しただけです😂 脱衣所なので見られる心配もないし、楽ちんですよー✨
nayumi0723
nayumi0723
家族
HANAさんの実例写真
✳︎洗面✳︎ リノベの際に、洗面と脱衣は分けました。 ・モールテックスの洗面台 ・名古屋モザイクのタイル ・カクダイの水栓 がお気に入りです◎
✳︎洗面✳︎ リノベの際に、洗面と脱衣は分けました。 ・モールテックスの洗面台 ・名古屋モザイクのタイル ・カクダイの水栓 がお気に入りです◎
HANA
HANA
2LDK | 家族
gizmo127さんの実例写真
脱衣所の扉にウォールステッカーを 貼ってみました𓃰⋆⋆
脱衣所の扉にウォールステッカーを 貼ってみました𓃰⋆⋆
gizmo127
gizmo127
3LDK | 家族
もっと見る

脱衣所 珪藻土の壁の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所 珪藻土の壁

45枚の部屋写真から31枚をセレクト
dollygirlさんの実例写真
新築してまだ2年半ですが、部屋干し兼洗面脱衣所のカビに悩まされていました(-_-;) 珪藻土でも使えるカビ取り材がなかなかなくて困っていたところ、知り合いに教えてもらったカビ取るジャー を試してみたらとてもキレイになりました! これからは酷くなる前にこまめに塗ろうと思います(^^)
新築してまだ2年半ですが、部屋干し兼洗面脱衣所のカビに悩まされていました(-_-;) 珪藻土でも使えるカビ取り材がなかなかなくて困っていたところ、知り合いに教えてもらったカビ取るジャー を試してみたらとてもキレイになりました! これからは酷くなる前にこまめに塗ろうと思います(^^)
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
こちらの洗面所と脱衣所に持ち運び楽々なコロナストーブを置いたら寒い日に風呂上がりの着替えや朝の身支度も温まりなごらできるなんて嬉しいです♡
こちらの洗面所と脱衣所に持ち運び楽々なコロナストーブを置いたら寒い日に風呂上がりの着替えや朝の身支度も温まりなごらできるなんて嬉しいです♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
朝の一枚。 私が壁を飾らないのは 珪藻土のコテ跡が好きだからです(*´ー`*人) 場所によって塗り方変えてます❤
朝の一枚。 私が壁を飾らないのは 珪藻土のコテ跡が好きだからです(*´ー`*人) 場所によって塗り方変えてます❤
olivier
olivier
yuki.ni_tsuさんの実例写真
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
riecocoさんの実例写真
脱衣所はホワイトでまとめ 明るさをだしました。 極力シンプルに。清潔感を出したい。 たいして広くない我が家の脱衣所。 洗面台、洗濯機、バスルーム 。 この場でどれだけ家事の効率か上がるかを何度も考えました。
脱衣所はホワイトでまとめ 明るさをだしました。 極力シンプルに。清潔感を出したい。 たいして広くない我が家の脱衣所。 洗面台、洗濯機、バスルーム 。 この場でどれだけ家事の効率か上がるかを何度も考えました。
riecoco
riecoco
4LDK | 家族
gogoeriringoさんの実例写真
脱衣所の床は、クッションフロアです。 他の部屋と違う感じの床にしました。 壁の珪藻土も、この部屋だけ塗り方を変えました。波のようなイメージの塗り方です。
脱衣所の床は、クッションフロアです。 他の部屋と違う感じの床にしました。 壁の珪藻土も、この部屋だけ塗り方を変えました。波のようなイメージの塗り方です。
gogoeriringo
gogoeriringo
家族
locosurf73さんの実例写真
いちばん嫌いだった洗面&脱衣所がやっと珪藻土壁を塗るだけになって、 うれし涙が出る…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 少しずつ頑張ればこうなるのね… でも新築のお家が本当に羨ましい〜! 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
いちばん嫌いだった洗面&脱衣所がやっと珪藻土壁を塗るだけになって、 うれし涙が出る…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 少しずつ頑張ればこうなるのね… でも新築のお家が本当に羨ましい〜! 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族
maipoさんの実例写真
DIYイベントがなければ、お目見えすることのなかったはずの2階の洗面所💦 壁と棚がDIYです。 職人さんにお願いして、2階の壁は寝室と子供部屋を除いて、自分達で珪藻土を塗らせてもらいました! 洗面所の壁だけは、あえて模様をつけた感じに自由に塗ってます。 そして、コンセントが邪魔して高い位置に設置せざるを得なかった棚😅ハンガーパイプをつけて、フック付きピンチをぶら下げてます。←便利です!
DIYイベントがなければ、お目見えすることのなかったはずの2階の洗面所💦 壁と棚がDIYです。 職人さんにお願いして、2階の壁は寝室と子供部屋を除いて、自分達で珪藻土を塗らせてもらいました! 洗面所の壁だけは、あえて模様をつけた感じに自由に塗ってます。 そして、コンセントが邪魔して高い位置に設置せざるを得なかった棚😅ハンガーパイプをつけて、フック付きピンチをぶら下げてます。←便利です!
maipo
maipo
3LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
DIYできなくても、大工さんにお願いすればステキな造作棚ができます♪住んでみてから作ってくれるのが地元工務店のいいところ! こちら我が家の脱衣所の収納棚です。脱衣所は洗面台を置かずにお風呂と洗濯の用途のみです。不便かとおもえば、そんなことなかったので良い提案をしていただいたなぁ、と。洗面台は寝室近くの廊下にあります。誰かお風呂に入っていても、コンタクト外したり、歯磨きしたりができるわけです! これは、脱衣所の入り口の外から撮った写真です。入って右側に浴室があります。 左側の棚→ 下の部分は開けておくと広く感じます。床を掃除しやすいのと、赤ちゃんがいるので、座布団やバウンサー置いてお着替えセットして…なんてスペースにもなります! 真ん中には無印のポリプロピレンケースを置きたかったので、奥行きは37センチ、幅は26センチの倍数で!ってお願いしました!まだ、ケースはこれで十分なのですが、また子どもたちの成長に合わせて買い足したいと思います!ダイソーのケースには、オムツが入ってます!こちらで教えていただいたキャンドゥのラベルが貼っていい感じです!ありがたやー! 一番上の収納は、洗剤とかシャンプーの予備をいれてます! 右側→洗濯機のホースが隠れるように天板だけ長く付けて角の形に合わせてカットしてもらい、キャスター付きの棚を作ってもらいました。奥が空いているので、掃除できるように可動式にしたのは正解でした!無印のファイルケースには風呂上がりすぐにつける化粧水とか、母乳パッドとか入ってます笑 ゴミ箱もお風呂の入り口にあると便利ですよね。白タオル、自治会とかでもらうやつ、白だけ使うようにして字が見えないようにしてたたむと何とかなりますよ!笑 洗濯機上部→パイプをつけてもらいました。洗濯用品を一時的にかけるのに重宝します! まだまだ改善の余地はありますが、使いやすいです。見せない収納なら、ズボラな私でもなんとかなってます!私もroomclipで色々見させていただいてこの棚にたどり着いたので、どなたかの参考になれば嬉しいです!
DIYできなくても、大工さんにお願いすればステキな造作棚ができます♪住んでみてから作ってくれるのが地元工務店のいいところ! こちら我が家の脱衣所の収納棚です。脱衣所は洗面台を置かずにお風呂と洗濯の用途のみです。不便かとおもえば、そんなことなかったので良い提案をしていただいたなぁ、と。洗面台は寝室近くの廊下にあります。誰かお風呂に入っていても、コンタクト外したり、歯磨きしたりができるわけです! これは、脱衣所の入り口の外から撮った写真です。入って右側に浴室があります。 左側の棚→ 下の部分は開けておくと広く感じます。床を掃除しやすいのと、赤ちゃんがいるので、座布団やバウンサー置いてお着替えセットして…なんてスペースにもなります! 真ん中には無印のポリプロピレンケースを置きたかったので、奥行きは37センチ、幅は26センチの倍数で!ってお願いしました!まだ、ケースはこれで十分なのですが、また子どもたちの成長に合わせて買い足したいと思います!ダイソーのケースには、オムツが入ってます!こちらで教えていただいたキャンドゥのラベルが貼っていい感じです!ありがたやー! 一番上の収納は、洗剤とかシャンプーの予備をいれてます! 右側→洗濯機のホースが隠れるように天板だけ長く付けて角の形に合わせてカットしてもらい、キャスター付きの棚を作ってもらいました。奥が空いているので、掃除できるように可動式にしたのは正解でした!無印のファイルケースには風呂上がりすぐにつける化粧水とか、母乳パッドとか入ってます笑 ゴミ箱もお風呂の入り口にあると便利ですよね。白タオル、自治会とかでもらうやつ、白だけ使うようにして字が見えないようにしてたたむと何とかなりますよ!笑 洗濯機上部→パイプをつけてもらいました。洗濯用品を一時的にかけるのに重宝します! まだまだ改善の余地はありますが、使いやすいです。見せない収納なら、ズボラな私でもなんとかなってます!私もroomclipで色々見させていただいてこの棚にたどり着いたので、どなたかの参考になれば嬉しいです!
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
mariharuさんの実例写真
mariharu
mariharu
2LDK | 家族
aki877さんの実例写真
脱衣所の壁は珪藻土でサーモンピンクに♡ 洗面はダブルでスクエアを購入♡ 洗面台は大工さん手作りで、ウォルナットで塗装♡ スモークタイルはグリーンで♡
脱衣所の壁は珪藻土でサーモンピンクに♡ 洗面はダブルでスクエアを購入♡ 洗面台は大工さん手作りで、ウォルナットで塗装♡ スモークタイルはグリーンで♡
aki877
aki877
4LDK | 家族
Tariさんの実例写真
窓が無い狭い脱衣所なので、思い切って壁は調湿効果のある珪藻土!色はグレー。床は真っ白にしたから否が応でも掃除をする様になった…(笑)
窓が無い狭い脱衣所なので、思い切って壁は調湿効果のある珪藻土!色はグレー。床は真っ白にしたから否が応でも掃除をする様になった…(笑)
Tari
Tari
3LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
ヒーター¥6,480
山善人感センサー付きセラミックヒーター! 脱衣所は、寒い! 冬場はリビングとの境の扉を開けて暖気を入れてましたが、そうなるとリビングがなんだかひんやりする気が。。 センサーで欲しい時だけポカポカ♪ もうすぐ寒い寒い冬がやってくる前に、支度完了です! 2畳ほどしかないのに約10年くらい前のデカすぎドラム式洗濯機が更に圧迫(笑) ドラム式に憧れて変えたけど、やっぱり縦型がいい!!!!! 早く壊れて欲しいと思う家電ほど、めちゃくちゃ長持ちするのは何ででしょうねぇ。。 これ、我が家の家電あるあるなんですがみんなそうなんですかね(笑)
山善人感センサー付きセラミックヒーター! 脱衣所は、寒い! 冬場はリビングとの境の扉を開けて暖気を入れてましたが、そうなるとリビングがなんだかひんやりする気が。。 センサーで欲しい時だけポカポカ♪ もうすぐ寒い寒い冬がやってくる前に、支度完了です! 2畳ほどしかないのに約10年くらい前のデカすぎドラム式洗濯機が更に圧迫(笑) ドラム式に憧れて変えたけど、やっぱり縦型がいい!!!!! 早く壊れて欲しいと思う家電ほど、めちゃくちゃ長持ちするのは何ででしょうねぇ。。 これ、我が家の家電あるあるなんですがみんなそうなんですかね(笑)
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
na_roomさんの実例写真
脱衣室兼ランドリールームです♪ ホシ姫サマやホスクリーンではなく、ステンレスポールをつけました✨ 天井は珪藻土を塗ってます❤︎
脱衣室兼ランドリールームです♪ ホシ姫サマやホスクリーンではなく、ステンレスポールをつけました✨ 天井は珪藻土を塗ってます❤︎
na_room
na_room
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
RCで見てお気に入り、サンゲツのクッションフロアを採用。レトロな建具にマッチしました
RCで見てお気に入り、サンゲツのクッションフロアを採用。レトロな建具にマッチしました
usuriri
usuriri
家族
mieeeさんの実例写真
2階和室の砂壁がポロポロ砂が落ちてくるのが嫌で珪藻土塗ってます。 だんだん雑になっていく…
2階和室の砂壁がポロポロ砂が落ちてくるのが嫌で珪藻土塗ってます。 だんだん雑になっていく…
mieee
mieee
家族
nekomusumeさんの実例写真
洗面所の台の下にはIKEAのワゴンを入れる予定です。ドライヤーとか小物類をしまう用に。
洗面所の台の下にはIKEAのワゴンを入れる予定です。ドライヤーとか小物類をしまう用に。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 洗面所の壁の珪藻土塗り。 収納鏡の横に少し模様をつけてみました。
セルフリノベーション。 洗面所の壁の珪藻土塗り。 収納鏡の横に少し模様をつけてみました。
Kay78
Kay78
家族
Eikoさんの実例写真
脱衣所の壁を青い珪藻土で塗りました!湿気も吸ってくれて良い感じです。5時間ほどかかりました〜
脱衣所の壁を青い珪藻土で塗りました!湿気も吸ってくれて良い感じです。5時間ほどかかりました〜
Eiko
Eiko
家族
irieriさんの実例写真
応募投稿です✨ 毎日夜洗濯の我が家。 週末金曜日は、洗濯機2回回してます💦 蓄積汚れを防ぐ為に、事前に部分洗いすることも毎日…💦 少しでも憂うつな家事が前向きに取り組めますように! ご縁がありますように🙏
応募投稿です✨ 毎日夜洗濯の我が家。 週末金曜日は、洗濯機2回回してます💦 蓄積汚れを防ぐ為に、事前に部分洗いすることも毎日…💦 少しでも憂うつな家事が前向きに取り組めますように! ご縁がありますように🙏
irieri
irieri
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
パナソニックのミラーキャビネット。 鏡と鏡の隙間に、照明が入っている商品。 その名も「ウツクシーズ」 従来の照明より自然な肌の色に見える照明が「美ルック」 鏡が手前に出るものは「ミラくるミラー」 パナソニックのネーミングに目が離せません!
パナソニックのミラーキャビネット。 鏡と鏡の隙間に、照明が入っている商品。 その名も「ウツクシーズ」 従来の照明より自然な肌の色に見える照明が「美ルック」 鏡が手前に出るものは「ミラくるミラー」 パナソニックのネーミングに目が離せません!
satomi1004
satomi1004
家族
kanata_さんの実例写真
必殺 PPケース攻め ものがある場所には あります、 パントリーは 、詰まってます、 南北 二面ありますが、 北面は キッチン系、 南面は 文具や 洗剤ストックや パジャマや つまり 脱衣所系のあれこれがあります、 すぐ隣が 脱衣所なのです、 ここに あれこれ あるぶん、脱衣所は あまり ものを置いていません 設計段階で このイメージは 出来ていたので パントリーの 稼働棚は 奥行き深めの 45センチ、収納ケースが ぴったり収まる 奥行きにしてもらいました 壁面 奥にある 桐箱は 米櫃です
必殺 PPケース攻め ものがある場所には あります、 パントリーは 、詰まってます、 南北 二面ありますが、 北面は キッチン系、 南面は 文具や 洗剤ストックや パジャマや つまり 脱衣所系のあれこれがあります、 すぐ隣が 脱衣所なのです、 ここに あれこれ あるぶん、脱衣所は あまり ものを置いていません 設計段階で このイメージは 出来ていたので パントリーの 稼働棚は 奥行き深めの 45センチ、収納ケースが ぴったり収まる 奥行きにしてもらいました 壁面 奥にある 桐箱は 米櫃です
kanata_
kanata_
家族
nayumi0723さんの実例写真
イベント投稿です。 ズボラな私はどうやって家事を楽にしようってそんなことばかり考えてて。 洗濯物たたむの面倒くさいので、 パジャマは畳むの辞めました 笑 100円均一の結束バンドとピンネジとつっかえ棒のみ! 作った棚の下にピンネジをして、結束バンドで余裕をもたせて、通しただけです😂 脱衣所なので見られる心配もないし、楽ちんですよー✨
イベント投稿です。 ズボラな私はどうやって家事を楽にしようってそんなことばかり考えてて。 洗濯物たたむの面倒くさいので、 パジャマは畳むの辞めました 笑 100円均一の結束バンドとピンネジとつっかえ棒のみ! 作った棚の下にピンネジをして、結束バンドで余裕をもたせて、通しただけです😂 脱衣所なので見られる心配もないし、楽ちんですよー✨
nayumi0723
nayumi0723
家族
HANAさんの実例写真
✳︎洗面✳︎ リノベの際に、洗面と脱衣は分けました。 ・モールテックスの洗面台 ・名古屋モザイクのタイル ・カクダイの水栓 がお気に入りです◎
✳︎洗面✳︎ リノベの際に、洗面と脱衣は分けました。 ・モールテックスの洗面台 ・名古屋モザイクのタイル ・カクダイの水栓 がお気に入りです◎
HANA
HANA
2LDK | 家族
gizmo127さんの実例写真
脱衣所の扉にウォールステッカーを 貼ってみました𓃰⋆⋆
脱衣所の扉にウォールステッカーを 貼ってみました𓃰⋆⋆
gizmo127
gizmo127
3LDK | 家族
もっと見る

脱衣所 珪藻土の壁の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ