本棚 学習スペース

492枚の部屋写真から46枚をセレクト
akatukiyukiさんの実例写真
6歳の受験生(笑)出来立てのお勉強兼、読書コーナーで英検のための勉強中。コップの中はミルクですけどね。コーヒーが入ってそうな雰囲気をかもし出してますf^_^;
6歳の受験生(笑)出来立てのお勉強兼、読書コーナーで英検のための勉強中。コップの中はミルクですけどね。コーヒーが入ってそうな雰囲気をかもし出してますf^_^;
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
大きな本棚は別にあるのですが、ダイニングで学習する事が多い子供達の為に移動式の本棚をダイニングテーブルの脇に置いています。 斜めに収納ができるので倒れ難く何の本かわかりやすい。 図鑑や辞書、学習中にささっと使えるので便利です。
大きな本棚は別にあるのですが、ダイニングで学習する事が多い子供達の為に移動式の本棚をダイニングテーブルの脇に置いています。 斜めに収納ができるので倒れ難く何の本かわかりやすい。 図鑑や辞書、学習中にささっと使えるので便利です。
shiratama
shiratama
家族
Misatoさんの実例写真
本棚diy。高さを揃えたくて、となりのデスクも作り替え。ちなみにデスクの補強はとりあえずのしのぎ。またカットしてこなくちゃ。
本棚diy。高さを揃えたくて、となりのデスクも作り替え。ちなみにデスクの補強はとりあえずのしのぎ。またカットしてこなくちゃ。
Misato
Misato
3LDK | 家族
saakoさんの実例写真
プリンターの位置を変えてみました。 プリンターがあることで、本棚の本を取りづらそうだったので。 ついでに本棚の整理も。絵本はほとんど2階へ。習い事などの勉強に必要なものを残して整理しました。 机の上もすっきり。
プリンターの位置を変えてみました。 プリンターがあることで、本棚の本を取りづらそうだったので。 ついでに本棚の整理も。絵本はほとんど2階へ。習い事などの勉強に必要なものを残して整理しました。 机の上もすっきり。
saako
saako
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
オープンラック¥38,800
① Before この右側の、ごっちゃりスペース。リビング横の和室なんですが、見直し中~ ② 棚の右下、左上スペースは可動棚がついていて(可動棚は一枚のみ)、好みの高さに変更できます。 ③ 可動棚の高さ変更は3段階のみです。 モニター続きます...
① Before この右側の、ごっちゃりスペース。リビング横の和室なんですが、見直し中~ ② 棚の右下、左上スペースは可動棚がついていて(可動棚は一枚のみ)、好みの高さに変更できます。 ③ 可動棚の高さ変更は3段階のみです。 モニター続きます...
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
gachaさんの実例写真
イベント参加します!!! わが家の中2女子の学習机&本棚です✨ 成長につれて、教科書や問題集、ファイルが増えてカラーボックスでは収まらなくなりました💦 小学校入学のときに購入したACTUSの机のまわりに本棚をDIYで作りました📗 まだあともう1段は増やせます🎶 机の上にも幅の小さめの棚を張って、充電式のLEDの電気もつけました💡 いろいろ置くのでごちゃごちゃはしていますが、気に入って使ってくれています♡
イベント参加します!!! わが家の中2女子の学習机&本棚です✨ 成長につれて、教科書や問題集、ファイルが増えてカラーボックスでは収まらなくなりました💦 小学校入学のときに購入したACTUSの机のまわりに本棚をDIYで作りました📗 まだあともう1段は増やせます🎶 机の上にも幅の小さめの棚を張って、充電式のLEDの電気もつけました💡 いろいろ置くのでごちゃごちゃはしていますが、気に入って使ってくれています♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
miko0503
miko0503
家族
blanchomeさんの実例写真
学習机とブックシェルフです!
学習机とブックシェルフです!
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
sou0093さんの実例写真
sou0093
sou0093
家族
chiz3さんの実例写真
今年に入り設けた棚です。 息子の宿題や図書館の本は棚の上で、すぐ分かるようにしています。 ここで読めるよう、真上にライトも付けました。
今年に入り設けた棚です。 息子の宿題や図書館の本は棚の上で、すぐ分かるようにしています。 ここで読めるよう、真上にライトも付けました。
chiz3
chiz3
家族
asmaさんの実例写真
リビングのダイニングテーブルとは別に作業机があります。 息子の宿題やら工作やら。 夏休み、めっちゃ使われてます。
リビングのダイニングテーブルとは別に作業机があります。 息子の宿題やら工作やら。 夏休み、めっちゃ使われてます。
asma
asma
3LDK | 家族
seitsumuさんの実例写真
我が家のパソコンスペースは、リビングから見える位置にあります。そして、ブックシェルフと隣り合わせになっています。 ブックシェルフには今は小物やインテリアを飾っていますが、子どもが大きくなったら、リビング学習を兼ねて教科書を収納し、学習机にしようと思っています。
我が家のパソコンスペースは、リビングから見える位置にあります。そして、ブックシェルフと隣り合わせになっています。 ブックシェルフには今は小物やインテリアを飾っていますが、子どもが大きくなったら、リビング学習を兼ねて教科書を収納し、学習机にしようと思っています。
seitsumu
seitsumu
3LDK
temariさんの実例写真
イベント参加です。 学習机を3つ並べてリビング学習です。 (正確にはダイニング) ダイニングテーブルで広々と勉強もできます。 アクセントウォールは、集中力があがるミントグリーンに♪ ホワイトインテリアを目指していますが、 子どもが使う空間は、少しだけポップな楽しく、ほっとできる色使いを意識しています。 コイズミ学習デスクは、やっぱり使いやすくて収納力バツグン! 子どもが長期休みに持ち帰ってくる学用品も、全てスッキリ収まります。
イベント参加です。 学習机を3つ並べてリビング学習です。 (正確にはダイニング) ダイニングテーブルで広々と勉強もできます。 アクセントウォールは、集中力があがるミントグリーンに♪ ホワイトインテリアを目指していますが、 子どもが使う空間は、少しだけポップな楽しく、ほっとできる色使いを意識しています。 コイズミ学習デスクは、やっぱり使いやすくて収納力バツグン! 子どもが長期休みに持ち帰ってくる学用品も、全てスッキリ収まります。
temari
temari
4LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
息子の学習用机の向きを変えてみました。 前は机を壁に向けていましたが、陽を背にするとどうしても夕方以降は暗くなるので、視力低下が心配で窓に向けた配置へ。 この場所には特に机を置く予定もなかったので、照明もありませんが、リビング学習の事もっと考えておけばよかった( ; ; ) この配置だと掃き出し窓の雨戸が開けにくい。 我が家は電動はケチって手動のシャッターです。仕方なく本棚にキャスターをくっつけて動かせるようにして、動かしてからシャッター閉めます。 しかし大柄な旦那は本棚を動かしても狭くてシャッターが閉められないかも。そして私の専属仕事になりそう。 電動にしておけば良かったか? 後から出来るって聞いてるから、リフォームする時が来たら要相談です。
息子の学習用机の向きを変えてみました。 前は机を壁に向けていましたが、陽を背にするとどうしても夕方以降は暗くなるので、視力低下が心配で窓に向けた配置へ。 この場所には特に机を置く予定もなかったので、照明もありませんが、リビング学習の事もっと考えておけばよかった( ; ; ) この配置だと掃き出し窓の雨戸が開けにくい。 我が家は電動はケチって手動のシャッターです。仕方なく本棚にキャスターをくっつけて動かせるようにして、動かしてからシャッター閉めます。 しかし大柄な旦那は本棚を動かしても狭くてシャッターが閉められないかも。そして私の専属仕事になりそう。 電動にしておけば良かったか? 後から出来るって聞いてるから、リフォームする時が来たら要相談です。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
champetreさんの実例写真
リビングに設置したリビング学習コーナー。 子供部屋よりここで勉強することが多いです。 勉強している姿を見るとホッとする!
リビングに設置したリビング学習コーナー。 子供部屋よりここで勉強することが多いです。 勉強している姿を見るとホッとする!
champetre
champetre
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
3LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
お休みの日の昼間2時間だけOKにしてるYouTubeを堪能している娘😊 お気に入りは色々な色のユニコーンが出てくる動画✨全部英語だけど気に入って見てます🦄確かに可愛いので名前調べみようかな🎶 本棚をリビングに移動させたのでどんどん子供スペースが増えてます🤣 今までは… 絵本読みたい→寝室に取りに行く(取りに行くのが嫌?だからまとめて何冊か持ってくる)→読み終わっても戻しに行くのが面倒?なのか片付けない という状況でしたが、リビングにしてからは1冊ずつになりました😊お片付けも◎ この白井産業の本棚はお気に入りです❤️テレビ台に使用していたチェストと奥行き&幅がピッタリ😳(テレビはカラーボックスに)
お休みの日の昼間2時間だけOKにしてるYouTubeを堪能している娘😊 お気に入りは色々な色のユニコーンが出てくる動画✨全部英語だけど気に入って見てます🦄確かに可愛いので名前調べみようかな🎶 本棚をリビングに移動させたのでどんどん子供スペースが増えてます🤣 今までは… 絵本読みたい→寝室に取りに行く(取りに行くのが嫌?だからまとめて何冊か持ってくる)→読み終わっても戻しに行くのが面倒?なのか片付けない という状況でしたが、リビングにしてからは1冊ずつになりました😊お片付けも◎ この白井産業の本棚はお気に入りです❤️テレビ台に使用していたチェストと奥行き&幅がピッタリ😳(テレビはカラーボックスに)
mayu_m
mayu_m
2LDK
Tomokoさんの実例写真
照明を点けた状態で再投稿です。 来年は小学校入学なので教科書が棚に並ぶと思うとワクワクしますね。
照明を点けた状態で再投稿です。 来年は小学校入学なので教科書が棚に並ぶと思うとワクワクしますね。
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
我が家は、リビング学習用にカウンターを作ってもらいました✏ 一般的な勉強机と同じくらいのサイズになるよう、通常のカウンターよりは大きめ。 カウンターの正面はキッチンなので勉強している様子をキッチンから見守ることができます。 学習椅子とランドセルラックは、息子がダークブラウン、娘がホワイトウォッシュで色違いにしました。 娘はまだ年中さんなのですが、バラバラのものを使いたくないので、息子の入学準備のときに娘の分も購入しました。 ランドセルラックでスペースの区切りを付けることで、それぞれ勉強しやすい環境を目指しています💡 デスクマットは、キャラクター物にするとリビングで浮いてしまうのでニトリのものをチョイス。 ランドセルラックの本棚にカーテンを付けて目隠しして、鉛筆などの勉強道具は引き出しの中にしまうようにしているので、リビングにあっても気になりません✨
我が家は、リビング学習用にカウンターを作ってもらいました✏ 一般的な勉強机と同じくらいのサイズになるよう、通常のカウンターよりは大きめ。 カウンターの正面はキッチンなので勉強している様子をキッチンから見守ることができます。 学習椅子とランドセルラックは、息子がダークブラウン、娘がホワイトウォッシュで色違いにしました。 娘はまだ年中さんなのですが、バラバラのものを使いたくないので、息子の入学準備のときに娘の分も購入しました。 ランドセルラックでスペースの区切りを付けることで、それぞれ勉強しやすい環境を目指しています💡 デスクマットは、キャラクター物にするとリビングで浮いてしまうのでニトリのものをチョイス。 ランドセルラックの本棚にカーテンを付けて目隠しして、鉛筆などの勉強道具は引き出しの中にしまうようにしているので、リビングにあっても気になりません✨
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Arisaさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥1,490
こんばんは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ やっとこさ机が落ち着きました… リメイクシートも壁に貼って頑張りました! 勉強はかどりそうです^^*
こんばんは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ やっとこさ机が落ち着きました… リメイクシートも壁に貼って頑張りました! 勉強はかどりそうです^^*
Arisa
Arisa
家族
Yukanenkoさんの実例写真
スタディスペースの椅子はイームズチェアにしました♥
スタディスペースの椅子はイームズチェアにしました♥
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
LDKに隣接したリビング学習スペース。 家族で使えるように、2700mmの長い造付けカウンターにしました。 手前が子どもの勉強スペース (日中は私の在宅ワークスペース)。 奥は、去年の3月から完全リモートワークになった主人のワークスペース。 完全リモートワークなので、ここはなかなか写真が撮れず、イベント用に再投稿です。
LDKに隣接したリビング学習スペース。 家族で使えるように、2700mmの長い造付けカウンターにしました。 手前が子どもの勉強スペース (日中は私の在宅ワークスペース)。 奥は、去年の3月から完全リモートワークになった主人のワークスペース。 完全リモートワークなので、ここはなかなか写真が撮れず、イベント用に再投稿です。
gooska
gooska
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビングの隅にあるカウンターの下にDIYしたランドセルラック。 すぐ横の本棚に教科書や文房具を収納しているので、宿題や明日の準備をしやすいです。
リビングの隅にあるカウンターの下にDIYしたランドセルラック。 すぐ横の本棚に教科書や文房具を収納しているので、宿題や明日の準備をしやすいです。
mekichin
mekichin
家族
もっと見る

本棚 学習スペースの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

本棚 学習スペース

492枚の部屋写真から46枚をセレクト
akatukiyukiさんの実例写真
6歳の受験生(笑)出来立てのお勉強兼、読書コーナーで英検のための勉強中。コップの中はミルクですけどね。コーヒーが入ってそうな雰囲気をかもし出してますf^_^;
6歳の受験生(笑)出来立てのお勉強兼、読書コーナーで英検のための勉強中。コップの中はミルクですけどね。コーヒーが入ってそうな雰囲気をかもし出してますf^_^;
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
大きな本棚は別にあるのですが、ダイニングで学習する事が多い子供達の為に移動式の本棚をダイニングテーブルの脇に置いています。 斜めに収納ができるので倒れ難く何の本かわかりやすい。 図鑑や辞書、学習中にささっと使えるので便利です。
大きな本棚は別にあるのですが、ダイニングで学習する事が多い子供達の為に移動式の本棚をダイニングテーブルの脇に置いています。 斜めに収納ができるので倒れ難く何の本かわかりやすい。 図鑑や辞書、学習中にささっと使えるので便利です。
shiratama
shiratama
家族
Misatoさんの実例写真
本棚diy。高さを揃えたくて、となりのデスクも作り替え。ちなみにデスクの補強はとりあえずのしのぎ。またカットしてこなくちゃ。
本棚diy。高さを揃えたくて、となりのデスクも作り替え。ちなみにデスクの補強はとりあえずのしのぎ。またカットしてこなくちゃ。
Misato
Misato
3LDK | 家族
saakoさんの実例写真
プリンターの位置を変えてみました。 プリンターがあることで、本棚の本を取りづらそうだったので。 ついでに本棚の整理も。絵本はほとんど2階へ。習い事などの勉強に必要なものを残して整理しました。 机の上もすっきり。
プリンターの位置を変えてみました。 プリンターがあることで、本棚の本を取りづらそうだったので。 ついでに本棚の整理も。絵本はほとんど2階へ。習い事などの勉強に必要なものを残して整理しました。 机の上もすっきり。
saako
saako
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
オープンラック¥38,800
① Before この右側の、ごっちゃりスペース。リビング横の和室なんですが、見直し中~ ② 棚の右下、左上スペースは可動棚がついていて(可動棚は一枚のみ)、好みの高さに変更できます。 ③ 可動棚の高さ変更は3段階のみです。 モニター続きます...
① Before この右側の、ごっちゃりスペース。リビング横の和室なんですが、見直し中~ ② 棚の右下、左上スペースは可動棚がついていて(可動棚は一枚のみ)、好みの高さに変更できます。 ③ 可動棚の高さ変更は3段階のみです。 モニター続きます...
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
gachaさんの実例写真
イベント参加します!!! わが家の中2女子の学習机&本棚です✨ 成長につれて、教科書や問題集、ファイルが増えてカラーボックスでは収まらなくなりました💦 小学校入学のときに購入したACTUSの机のまわりに本棚をDIYで作りました📗 まだあともう1段は増やせます🎶 机の上にも幅の小さめの棚を張って、充電式のLEDの電気もつけました💡 いろいろ置くのでごちゃごちゃはしていますが、気に入って使ってくれています♡
イベント参加します!!! わが家の中2女子の学習机&本棚です✨ 成長につれて、教科書や問題集、ファイルが増えてカラーボックスでは収まらなくなりました💦 小学校入学のときに購入したACTUSの机のまわりに本棚をDIYで作りました📗 まだあともう1段は増やせます🎶 机の上にも幅の小さめの棚を張って、充電式のLEDの電気もつけました💡 いろいろ置くのでごちゃごちゃはしていますが、気に入って使ってくれています♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
miko0503
miko0503
家族
blanchomeさんの実例写真
学習机とブックシェルフです!
学習机とブックシェルフです!
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
sou0093さんの実例写真
sou0093
sou0093
家族
chiz3さんの実例写真
今年に入り設けた棚です。 息子の宿題や図書館の本は棚の上で、すぐ分かるようにしています。 ここで読めるよう、真上にライトも付けました。
今年に入り設けた棚です。 息子の宿題や図書館の本は棚の上で、すぐ分かるようにしています。 ここで読めるよう、真上にライトも付けました。
chiz3
chiz3
家族
asmaさんの実例写真
リビングのダイニングテーブルとは別に作業机があります。 息子の宿題やら工作やら。 夏休み、めっちゃ使われてます。
リビングのダイニングテーブルとは別に作業机があります。 息子の宿題やら工作やら。 夏休み、めっちゃ使われてます。
asma
asma
3LDK | 家族
seitsumuさんの実例写真
我が家のパソコンスペースは、リビングから見える位置にあります。そして、ブックシェルフと隣り合わせになっています。 ブックシェルフには今は小物やインテリアを飾っていますが、子どもが大きくなったら、リビング学習を兼ねて教科書を収納し、学習机にしようと思っています。
我が家のパソコンスペースは、リビングから見える位置にあります。そして、ブックシェルフと隣り合わせになっています。 ブックシェルフには今は小物やインテリアを飾っていますが、子どもが大きくなったら、リビング学習を兼ねて教科書を収納し、学習机にしようと思っています。
seitsumu
seitsumu
3LDK
temariさんの実例写真
掛け時計¥30,800
イベント参加です。 学習机を3つ並べてリビング学習です。 (正確にはダイニング) ダイニングテーブルで広々と勉強もできます。 アクセントウォールは、集中力があがるミントグリーンに♪ ホワイトインテリアを目指していますが、 子どもが使う空間は、少しだけポップな楽しく、ほっとできる色使いを意識しています。 コイズミ学習デスクは、やっぱり使いやすくて収納力バツグン! 子どもが長期休みに持ち帰ってくる学用品も、全てスッキリ収まります。
イベント参加です。 学習机を3つ並べてリビング学習です。 (正確にはダイニング) ダイニングテーブルで広々と勉強もできます。 アクセントウォールは、集中力があがるミントグリーンに♪ ホワイトインテリアを目指していますが、 子どもが使う空間は、少しだけポップな楽しく、ほっとできる色使いを意識しています。 コイズミ学習デスクは、やっぱり使いやすくて収納力バツグン! 子どもが長期休みに持ち帰ってくる学用品も、全てスッキリ収まります。
temari
temari
4LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
息子の学習用机の向きを変えてみました。 前は机を壁に向けていましたが、陽を背にするとどうしても夕方以降は暗くなるので、視力低下が心配で窓に向けた配置へ。 この場所には特に机を置く予定もなかったので、照明もありませんが、リビング学習の事もっと考えておけばよかった( ; ; ) この配置だと掃き出し窓の雨戸が開けにくい。 我が家は電動はケチって手動のシャッターです。仕方なく本棚にキャスターをくっつけて動かせるようにして、動かしてからシャッター閉めます。 しかし大柄な旦那は本棚を動かしても狭くてシャッターが閉められないかも。そして私の専属仕事になりそう。 電動にしておけば良かったか? 後から出来るって聞いてるから、リフォームする時が来たら要相談です。
息子の学習用机の向きを変えてみました。 前は机を壁に向けていましたが、陽を背にするとどうしても夕方以降は暗くなるので、視力低下が心配で窓に向けた配置へ。 この場所には特に机を置く予定もなかったので、照明もありませんが、リビング学習の事もっと考えておけばよかった( ; ; ) この配置だと掃き出し窓の雨戸が開けにくい。 我が家は電動はケチって手動のシャッターです。仕方なく本棚にキャスターをくっつけて動かせるようにして、動かしてからシャッター閉めます。 しかし大柄な旦那は本棚を動かしても狭くてシャッターが閉められないかも。そして私の専属仕事になりそう。 電動にしておけば良かったか? 後から出来るって聞いてるから、リフォームする時が来たら要相談です。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
champetreさんの実例写真
リビングに設置したリビング学習コーナー。 子供部屋よりここで勉強することが多いです。 勉強している姿を見るとホッとする!
リビングに設置したリビング学習コーナー。 子供部屋よりここで勉強することが多いです。 勉強している姿を見るとホッとする!
champetre
champetre
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
3LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
お休みの日の昼間2時間だけOKにしてるYouTubeを堪能している娘😊 お気に入りは色々な色のユニコーンが出てくる動画✨全部英語だけど気に入って見てます🦄確かに可愛いので名前調べみようかな🎶 本棚をリビングに移動させたのでどんどん子供スペースが増えてます🤣 今までは… 絵本読みたい→寝室に取りに行く(取りに行くのが嫌?だからまとめて何冊か持ってくる)→読み終わっても戻しに行くのが面倒?なのか片付けない という状況でしたが、リビングにしてからは1冊ずつになりました😊お片付けも◎ この白井産業の本棚はお気に入りです❤️テレビ台に使用していたチェストと奥行き&幅がピッタリ😳(テレビはカラーボックスに)
お休みの日の昼間2時間だけOKにしてるYouTubeを堪能している娘😊 お気に入りは色々な色のユニコーンが出てくる動画✨全部英語だけど気に入って見てます🦄確かに可愛いので名前調べみようかな🎶 本棚をリビングに移動させたのでどんどん子供スペースが増えてます🤣 今までは… 絵本読みたい→寝室に取りに行く(取りに行くのが嫌?だからまとめて何冊か持ってくる)→読み終わっても戻しに行くのが面倒?なのか片付けない という状況でしたが、リビングにしてからは1冊ずつになりました😊お片付けも◎ この白井産業の本棚はお気に入りです❤️テレビ台に使用していたチェストと奥行き&幅がピッタリ😳(テレビはカラーボックスに)
mayu_m
mayu_m
2LDK
Tomokoさんの実例写真
照明を点けた状態で再投稿です。 来年は小学校入学なので教科書が棚に並ぶと思うとワクワクしますね。
照明を点けた状態で再投稿です。 来年は小学校入学なので教科書が棚に並ぶと思うとワクワクしますね。
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
我が家は、リビング学習用にカウンターを作ってもらいました✏ 一般的な勉強机と同じくらいのサイズになるよう、通常のカウンターよりは大きめ。 カウンターの正面はキッチンなので勉強している様子をキッチンから見守ることができます。 学習椅子とランドセルラックは、息子がダークブラウン、娘がホワイトウォッシュで色違いにしました。 娘はまだ年中さんなのですが、バラバラのものを使いたくないので、息子の入学準備のときに娘の分も購入しました。 ランドセルラックでスペースの区切りを付けることで、それぞれ勉強しやすい環境を目指しています💡 デスクマットは、キャラクター物にするとリビングで浮いてしまうのでニトリのものをチョイス。 ランドセルラックの本棚にカーテンを付けて目隠しして、鉛筆などの勉強道具は引き出しの中にしまうようにしているので、リビングにあっても気になりません✨
我が家は、リビング学習用にカウンターを作ってもらいました✏ 一般的な勉強机と同じくらいのサイズになるよう、通常のカウンターよりは大きめ。 カウンターの正面はキッチンなので勉強している様子をキッチンから見守ることができます。 学習椅子とランドセルラックは、息子がダークブラウン、娘がホワイトウォッシュで色違いにしました。 娘はまだ年中さんなのですが、バラバラのものを使いたくないので、息子の入学準備のときに娘の分も購入しました。 ランドセルラックでスペースの区切りを付けることで、それぞれ勉強しやすい環境を目指しています💡 デスクマットは、キャラクター物にするとリビングで浮いてしまうのでニトリのものをチョイス。 ランドセルラックの本棚にカーテンを付けて目隠しして、鉛筆などの勉強道具は引き出しの中にしまうようにしているので、リビングにあっても気になりません✨
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
Arisaさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥1,490
こんばんは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ やっとこさ机が落ち着きました… リメイクシートも壁に貼って頑張りました! 勉強はかどりそうです^^*
こんばんは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ やっとこさ机が落ち着きました… リメイクシートも壁に貼って頑張りました! 勉強はかどりそうです^^*
Arisa
Arisa
家族
Yukanenkoさんの実例写真
スタディスペースの椅子はイームズチェアにしました♥
スタディスペースの椅子はイームズチェアにしました♥
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
LDKに隣接したリビング学習スペース。 家族で使えるように、2700mmの長い造付けカウンターにしました。 手前が子どもの勉強スペース (日中は私の在宅ワークスペース)。 奥は、去年の3月から完全リモートワークになった主人のワークスペース。 完全リモートワークなので、ここはなかなか写真が撮れず、イベント用に再投稿です。
LDKに隣接したリビング学習スペース。 家族で使えるように、2700mmの長い造付けカウンターにしました。 手前が子どもの勉強スペース (日中は私の在宅ワークスペース)。 奥は、去年の3月から完全リモートワークになった主人のワークスペース。 完全リモートワークなので、ここはなかなか写真が撮れず、イベント用に再投稿です。
gooska
gooska
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビングの隅にあるカウンターの下にDIYしたランドセルラック。 すぐ横の本棚に教科書や文房具を収納しているので、宿題や明日の準備をしやすいです。
リビングの隅にあるカウンターの下にDIYしたランドセルラック。 すぐ横の本棚に教科書や文房具を収納しているので、宿題や明日の準備をしやすいです。
mekichin
mekichin
家族
もっと見る

本棚 学習スペースの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ