リモコン 狭小住宅

193枚の部屋写真から48枚をセレクト
chicchaさんの実例写真
狭いわが家のこだわりポイント。 右は後から追加できるように、余白多めのリモコ    ンニッチ。 左はタカラスタンダードのほーろーパネル。 ホワイトボードにも、プリント掲示も自由自在。
狭いわが家のこだわりポイント。 右は後から追加できるように、余白多めのリモコ    ンニッチ。 左はタカラスタンダードのほーろーパネル。 ホワイトボードにも、プリント掲示も自由自在。
chiccha
chiccha
3LDK | 家族
m1zuhomeさんの実例写真
リビングにマグネットシートを貼って、そこにDAISOのマグネット傘立てを付けています
リビングにマグネットシートを貼って、そこにDAISOのマグネット傘立てを付けています
m1zuhome
m1zuhome
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
リモコン収納。 ベッドボードの無いベッドで寝ているので枕元の壁にリモコン収納を設置しました。 サーキュレーター、エアコン、照明、テレビ のリモコンが散らからなくなりました。
リモコン収納。 ベッドボードの無いベッドで寝ているので枕元の壁にリモコン収納を設置しました。 サーキュレーター、エアコン、照明、テレビ のリモコンが散らからなくなりました。
mie
mie
3LDK | 家族
chicyaaaaさんの実例写真
ニッチ 棚には季節ごとに置物置いたり、 とりあえずの一時的に置いたりしてます。 時計は子供が時計読めるように 買ったお気に入り💛
ニッチ 棚には季節ごとに置物置いたり、 とりあえずの一時的に置いたりしてます。 時計は子供が時計読めるように 買ったお気に入り💛
chicyaaaa
chicyaaaa
家族
Kobamiさんの実例写真
サーキュレーターのリモコンの置き場に困ってたので、セリアでリモコンかける用のフック買ってつけました。いい感じ。
サーキュレーターのリモコンの置き場に困ってたので、セリアでリモコンかける用のフック買ってつけました。いい感じ。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
ReNT0さんの実例写真
我が家のスイッチニッチです😃 ちょっと携帯とか充電出来るようにアドバンスシリーズのusbコンセントをつけてもらいました☺️
我が家のスイッチニッチです😃 ちょっと携帯とか充電出来るようにアドバンスシリーズのusbコンセントをつけてもらいました☺️
ReNT0
ReNT0
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
リビングへの唯一の廊下から(廊下なんて長さはないけど 笑)
リビングへの唯一の廊下から(廊下なんて長さはないけど 笑)
s.house
s.house
1LDK | 家族
mouseさんの実例写真
引き渡し前ですが、家の中を少し見てきました。リビングのリモコンニッチは、おうちの形にしていただきました。
引き渡し前ですが、家の中を少し見てきました。リビングのリモコンニッチは、おうちの形にしていただきました。
mouse
mouse
3LDK | 家族
penpenさんの実例写真
入居後リビング♪ 家具が入ったのでとりあえず(*'▽'*)まだまだ改良の余地ありですが、、シンプルな時計にカーテンにがお気に入りです♡ ロールスクリーンは光は透けてはいるけど、熱と紫外線はシャットダウンする仕様です(๑•ૅω•๑)
入居後リビング♪ 家具が入ったのでとりあえず(*'▽'*)まだまだ改良の余地ありですが、、シンプルな時計にカーテンにがお気に入りです♡ ロールスクリーンは光は透けてはいるけど、熱と紫外線はシャットダウンする仕様です(๑•ૅω•๑)
penpen
penpen
4LDK | 家族
tonchiさんの実例写真
前からずっと欲しかったサイドテーブルをお迎えしました! ソファーと同じウォーターヒヤシンスが使われています。キャスター付きなので移動も楽々です。
前からずっと欲しかったサイドテーブルをお迎えしました! ソファーと同じウォーターヒヤシンスが使われています。キャスター付きなので移動も楽々です。
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
hanahana233さんの実例写真
hanahana233
hanahana233
3LDK | 家族
yuuuiさんの実例写真
先日引き渡しでした☀︎
先日引き渡しでした☀︎
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
nzmさんの実例写真
nzm
nzm
4DK | 家族
Lingさんの実例写真
Ling
Ling
2LDK
EMSAさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥17,900
電話台を買いました。まだ電話は買っていません
電話台を買いました。まだ電話は買っていません
EMSA
EMSA
家族
mii____さんの実例写真
リアルな我が家。 キッチン横のニッチやマグネットボードには、お便りやなんやら沢山貼ってます。 もうちょいスッキリさせたいけども、やりすぎず、適度に。 お便りなんかは、しまっちゃうと大事な日に持ちも忘れたりしちゃうので🤣🤣💦 小さなおうちですが、それなりに快適に過ごせてます♡♡
リアルな我が家。 キッチン横のニッチやマグネットボードには、お便りやなんやら沢山貼ってます。 もうちょいスッキリさせたいけども、やりすぎず、適度に。 お便りなんかは、しまっちゃうと大事な日に持ちも忘れたりしちゃうので🤣🤣💦 小さなおうちですが、それなりに快適に過ごせてます♡♡
mii____
mii____
3LDK | 家族
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
chim6151さんの実例写真
すっきり並んだリモコン(?)たち。 皆さんのところみたいに数も多くなく、ニッチでもないですが(笑) このキチッと並んでる感じが好きです♡
すっきり並んだリモコン(?)たち。 皆さんのところみたいに数も多くなく、ニッチでもないですが(笑) このキチッと並んでる感じが好きです♡
chim6151
chim6151
3LDK | 家族
Sakasanさんの実例写真
ニッチにロディを並べてみました🐴❤️ ここのニッチにはいつも、使いかけのポケットティッシュや、エアコンのリモコン等が乱雑にポイポイ置かれていて😂💦
ニッチにロディを並べてみました🐴❤️ ここのニッチにはいつも、使いかけのポケットティッシュや、エアコンのリモコン等が乱雑にポイポイ置かれていて😂💦
Sakasan
Sakasan
家族
mizu_nagiさんの実例写真
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
Yoshikaさんの実例写真
携帯やタブレットの準備スペースをやっと確保しました。我が家に壁掛け収納は本当にありがたい😅
携帯やタブレットの準備スペースをやっと確保しました。我が家に壁掛け収納は本当にありがたい😅
Yoshika
Yoshika
4DK
mri96さんの実例写真
¥38,930
こたつのある部屋🤍 ひとり用で小さいけれど 本を読んだりポットや マグを置いたりちゃんと寛げる☺️
こたつのある部屋🤍 ひとり用で小さいけれど 本を読んだりポットや マグを置いたりちゃんと寛げる☺️
mri96
mri96
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
久しぶりにDIYしました! 材料は全部ダイソー調達でトータル550円·͜· ꕤ︎︎ ルーターのコンセント?配線?が大きくて、ルーター自体は棚に隠せたけれど(前オーナーさんが置いていってくれた😆)、大きなコンセントが短いしうねるしで、上手く隠せないまま過ごしてました💦 YouTube先生を参考に☆ 材料⬇️ ◎デザインボード1枚 ◎MDFボード(20cm×40cm×0.6cm) 2枚 ◎MDFボード3枚セット(10cm×20cm×0.6cm)1つ ◎スチール金具L字 (4つ入り)1つ ◎木工用ボンド 《作り方》 ①小さい板の方を2枚ボンドをくっつけて底にする ②両サイドに大きい板2枚を立ててボンドでくっつける(高さは希望の高さにカットしても)。強度が心配であればL字金具で補強 ③デザインボードを上から差し込む ④デザインボードの手前に余ってる小さい板1枚をボンドでくっつける ⑤上に板を乗せてボンドでくっつける(今回は②でカットした残りを活用) ⑥好みにペイント🎨組み立て前に塗った方がほんとはいいかも! 配線ばっちり隠せました✌️ ポイント▷▶ ○上に物が乗せられる ○デザインボードにパーツ(ダイソーに色々あり)を取り付ければアクセサリーや鍵などをかけたりディスプレイしたりできる ○手前スペースにはお便りや手帳、本、リモコン入れにも ○我が家はコンセント口が足りないけどスマホの充電コーナーにも良いですよね👍 自己満足だけど楽しいDIYでしたー♡ とりあえずホワイトにしたけど色を悩み中…🤔
久しぶりにDIYしました! 材料は全部ダイソー調達でトータル550円·͜· ꕤ︎︎ ルーターのコンセント?配線?が大きくて、ルーター自体は棚に隠せたけれど(前オーナーさんが置いていってくれた😆)、大きなコンセントが短いしうねるしで、上手く隠せないまま過ごしてました💦 YouTube先生を参考に☆ 材料⬇️ ◎デザインボード1枚 ◎MDFボード(20cm×40cm×0.6cm) 2枚 ◎MDFボード3枚セット(10cm×20cm×0.6cm)1つ ◎スチール金具L字 (4つ入り)1つ ◎木工用ボンド 《作り方》 ①小さい板の方を2枚ボンドをくっつけて底にする ②両サイドに大きい板2枚を立ててボンドでくっつける(高さは希望の高さにカットしても)。強度が心配であればL字金具で補強 ③デザインボードを上から差し込む ④デザインボードの手前に余ってる小さい板1枚をボンドでくっつける ⑤上に板を乗せてボンドでくっつける(今回は②でカットした残りを活用) ⑥好みにペイント🎨組み立て前に塗った方がほんとはいいかも! 配線ばっちり隠せました✌️ ポイント▷▶ ○上に物が乗せられる ○デザインボードにパーツ(ダイソーに色々あり)を取り付ければアクセサリーや鍵などをかけたりディスプレイしたりできる ○手前スペースにはお便りや手帳、本、リモコン入れにも ○我が家はコンセント口が足りないけどスマホの充電コーナーにも良いですよね👍 自己満足だけど楽しいDIYでしたー♡ とりあえずホワイトにしたけど色を悩み中…🤔
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
a_running_apeさんの実例写真
自作机
自作机
a_running_ape
a_running_ape
saamamaさんの実例写真
リビングのニッチにすべて集約
リビングのニッチにすべて集約
saamama
saamama
3LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
地味に仲間入りした物。 テーブルにトレーを置きました。 ウッドとグレーの色合いがお気に入りです。 ずっと悩んでいたリモコンの置き場用と 毎日付ける時計や小物を置く用にです。
地味に仲間入りした物。 テーブルにトレーを置きました。 ウッドとグレーの色合いがお気に入りです。 ずっと悩んでいたリモコンの置き場用と 毎日付ける時計や小物を置く用にです。
R.Y.T
R.Y.T
家族
もっと見る

リモコン 狭小住宅が気になるあなたにおすすめ

リモコン 狭小住宅の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リモコン 狭小住宅

193枚の部屋写真から48枚をセレクト
chicchaさんの実例写真
狭いわが家のこだわりポイント。 右は後から追加できるように、余白多めのリモコ    ンニッチ。 左はタカラスタンダードのほーろーパネル。 ホワイトボードにも、プリント掲示も自由自在。
狭いわが家のこだわりポイント。 右は後から追加できるように、余白多めのリモコ    ンニッチ。 左はタカラスタンダードのほーろーパネル。 ホワイトボードにも、プリント掲示も自由自在。
chiccha
chiccha
3LDK | 家族
m1zuhomeさんの実例写真
リビングにマグネットシートを貼って、そこにDAISOのマグネット傘立てを付けています
リビングにマグネットシートを貼って、そこにDAISOのマグネット傘立てを付けています
m1zuhome
m1zuhome
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
リモコン収納。 ベッドボードの無いベッドで寝ているので枕元の壁にリモコン収納を設置しました。 サーキュレーター、エアコン、照明、テレビ のリモコンが散らからなくなりました。
リモコン収納。 ベッドボードの無いベッドで寝ているので枕元の壁にリモコン収納を設置しました。 サーキュレーター、エアコン、照明、テレビ のリモコンが散らからなくなりました。
mie
mie
3LDK | 家族
chicyaaaaさんの実例写真
ニッチ 棚には季節ごとに置物置いたり、 とりあえずの一時的に置いたりしてます。 時計は子供が時計読めるように 買ったお気に入り💛
ニッチ 棚には季節ごとに置物置いたり、 とりあえずの一時的に置いたりしてます。 時計は子供が時計読めるように 買ったお気に入り💛
chicyaaaa
chicyaaaa
家族
Kobamiさんの実例写真
サーキュレーターのリモコンの置き場に困ってたので、セリアでリモコンかける用のフック買ってつけました。いい感じ。
サーキュレーターのリモコンの置き場に困ってたので、セリアでリモコンかける用のフック買ってつけました。いい感じ。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
ReNT0さんの実例写真
我が家のスイッチニッチです😃 ちょっと携帯とか充電出来るようにアドバンスシリーズのusbコンセントをつけてもらいました☺️
我が家のスイッチニッチです😃 ちょっと携帯とか充電出来るようにアドバンスシリーズのusbコンセントをつけてもらいました☺️
ReNT0
ReNT0
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
リビングへの唯一の廊下から(廊下なんて長さはないけど 笑)
リビングへの唯一の廊下から(廊下なんて長さはないけど 笑)
s.house
s.house
1LDK | 家族
mouseさんの実例写真
引き渡し前ですが、家の中を少し見てきました。リビングのリモコンニッチは、おうちの形にしていただきました。
引き渡し前ですが、家の中を少し見てきました。リビングのリモコンニッチは、おうちの形にしていただきました。
mouse
mouse
3LDK | 家族
penpenさんの実例写真
入居後リビング♪ 家具が入ったのでとりあえず(*'▽'*)まだまだ改良の余地ありですが、、シンプルな時計にカーテンにがお気に入りです♡ ロールスクリーンは光は透けてはいるけど、熱と紫外線はシャットダウンする仕様です(๑•ૅω•๑)
入居後リビング♪ 家具が入ったのでとりあえず(*'▽'*)まだまだ改良の余地ありですが、、シンプルな時計にカーテンにがお気に入りです♡ ロールスクリーンは光は透けてはいるけど、熱と紫外線はシャットダウンする仕様です(๑•ૅω•๑)
penpen
penpen
4LDK | 家族
tonchiさんの実例写真
前からずっと欲しかったサイドテーブルをお迎えしました! ソファーと同じウォーターヒヤシンスが使われています。キャスター付きなので移動も楽々です。
前からずっと欲しかったサイドテーブルをお迎えしました! ソファーと同じウォーターヒヤシンスが使われています。キャスター付きなので移動も楽々です。
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
hanahana233さんの実例写真
hanahana233
hanahana233
3LDK | 家族
yuuuiさんの実例写真
先日引き渡しでした☀︎
先日引き渡しでした☀︎
yuuui
yuuui
3LDK | 家族
nzmさんの実例写真
nzm
nzm
4DK | 家族
Lingさんの実例写真
Ling
Ling
2LDK
EMSAさんの実例写真
電話台を買いました。まだ電話は買っていません
電話台を買いました。まだ電話は買っていません
EMSA
EMSA
家族
mii____さんの実例写真
リアルな我が家。 キッチン横のニッチやマグネットボードには、お便りやなんやら沢山貼ってます。 もうちょいスッキリさせたいけども、やりすぎず、適度に。 お便りなんかは、しまっちゃうと大事な日に持ちも忘れたりしちゃうので🤣🤣💦 小さなおうちですが、それなりに快適に過ごせてます♡♡
リアルな我が家。 キッチン横のニッチやマグネットボードには、お便りやなんやら沢山貼ってます。 もうちょいスッキリさせたいけども、やりすぎず、適度に。 お便りなんかは、しまっちゃうと大事な日に持ちも忘れたりしちゃうので🤣🤣💦 小さなおうちですが、それなりに快適に過ごせてます♡♡
mii____
mii____
3LDK | 家族
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
chim6151さんの実例写真
すっきり並んだリモコン(?)たち。 皆さんのところみたいに数も多くなく、ニッチでもないですが(笑) このキチッと並んでる感じが好きです♡
すっきり並んだリモコン(?)たち。 皆さんのところみたいに数も多くなく、ニッチでもないですが(笑) このキチッと並んでる感じが好きです♡
chim6151
chim6151
3LDK | 家族
Sakasanさんの実例写真
ニッチにロディを並べてみました🐴❤️ ここのニッチにはいつも、使いかけのポケットティッシュや、エアコンのリモコン等が乱雑にポイポイ置かれていて😂💦
ニッチにロディを並べてみました🐴❤️ ここのニッチにはいつも、使いかけのポケットティッシュや、エアコンのリモコン等が乱雑にポイポイ置かれていて😂💦
Sakasan
Sakasan
家族
mizu_nagiさんの実例写真
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
Yoshikaさんの実例写真
携帯やタブレットの準備スペースをやっと確保しました。我が家に壁掛け収納は本当にありがたい😅
携帯やタブレットの準備スペースをやっと確保しました。我が家に壁掛け収納は本当にありがたい😅
Yoshika
Yoshika
4DK
mri96さんの実例写真
¥38,930
こたつのある部屋🤍 ひとり用で小さいけれど 本を読んだりポットや マグを置いたりちゃんと寛げる☺️
こたつのある部屋🤍 ひとり用で小さいけれど 本を読んだりポットや マグを置いたりちゃんと寛げる☺️
mri96
mri96
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
久しぶりにDIYしました! 材料は全部ダイソー調達でトータル550円·͜· ꕤ︎︎ ルーターのコンセント?配線?が大きくて、ルーター自体は棚に隠せたけれど(前オーナーさんが置いていってくれた😆)、大きなコンセントが短いしうねるしで、上手く隠せないまま過ごしてました💦 YouTube先生を参考に☆ 材料⬇️ ◎デザインボード1枚 ◎MDFボード(20cm×40cm×0.6cm) 2枚 ◎MDFボード3枚セット(10cm×20cm×0.6cm)1つ ◎スチール金具L字 (4つ入り)1つ ◎木工用ボンド 《作り方》 ①小さい板の方を2枚ボンドをくっつけて底にする ②両サイドに大きい板2枚を立ててボンドでくっつける(高さは希望の高さにカットしても)。強度が心配であればL字金具で補強 ③デザインボードを上から差し込む ④デザインボードの手前に余ってる小さい板1枚をボンドでくっつける ⑤上に板を乗せてボンドでくっつける(今回は②でカットした残りを活用) ⑥好みにペイント🎨組み立て前に塗った方がほんとはいいかも! 配線ばっちり隠せました✌️ ポイント▷▶ ○上に物が乗せられる ○デザインボードにパーツ(ダイソーに色々あり)を取り付ければアクセサリーや鍵などをかけたりディスプレイしたりできる ○手前スペースにはお便りや手帳、本、リモコン入れにも ○我が家はコンセント口が足りないけどスマホの充電コーナーにも良いですよね👍 自己満足だけど楽しいDIYでしたー♡ とりあえずホワイトにしたけど色を悩み中…🤔
久しぶりにDIYしました! 材料は全部ダイソー調達でトータル550円·͜· ꕤ︎︎ ルーターのコンセント?配線?が大きくて、ルーター自体は棚に隠せたけれど(前オーナーさんが置いていってくれた😆)、大きなコンセントが短いしうねるしで、上手く隠せないまま過ごしてました💦 YouTube先生を参考に☆ 材料⬇️ ◎デザインボード1枚 ◎MDFボード(20cm×40cm×0.6cm) 2枚 ◎MDFボード3枚セット(10cm×20cm×0.6cm)1つ ◎スチール金具L字 (4つ入り)1つ ◎木工用ボンド 《作り方》 ①小さい板の方を2枚ボンドをくっつけて底にする ②両サイドに大きい板2枚を立ててボンドでくっつける(高さは希望の高さにカットしても)。強度が心配であればL字金具で補強 ③デザインボードを上から差し込む ④デザインボードの手前に余ってる小さい板1枚をボンドでくっつける ⑤上に板を乗せてボンドでくっつける(今回は②でカットした残りを活用) ⑥好みにペイント🎨組み立て前に塗った方がほんとはいいかも! 配線ばっちり隠せました✌️ ポイント▷▶ ○上に物が乗せられる ○デザインボードにパーツ(ダイソーに色々あり)を取り付ければアクセサリーや鍵などをかけたりディスプレイしたりできる ○手前スペースにはお便りや手帳、本、リモコン入れにも ○我が家はコンセント口が足りないけどスマホの充電コーナーにも良いですよね👍 自己満足だけど楽しいDIYでしたー♡ とりあえずホワイトにしたけど色を悩み中…🤔
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
a_running_apeさんの実例写真
自作机
自作机
a_running_ape
a_running_ape
saamamaさんの実例写真
リビングのニッチにすべて集約
リビングのニッチにすべて集約
saamama
saamama
3LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
地味に仲間入りした物。 テーブルにトレーを置きました。 ウッドとグレーの色合いがお気に入りです。 ずっと悩んでいたリモコンの置き場用と 毎日付ける時計や小物を置く用にです。
地味に仲間入りした物。 テーブルにトレーを置きました。 ウッドとグレーの色合いがお気に入りです。 ずっと悩んでいたリモコンの置き場用と 毎日付ける時計や小物を置く用にです。
R.Y.T
R.Y.T
家族
もっと見る

リモコン 狭小住宅が気になるあなたにおすすめ

リモコン 狭小住宅の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ