ホスタ グリーンのある暮らし

206枚の部屋写真から46枚をセレクト
sasaさんの実例写真
手前のカゴは、無料の苗。株分けしたりして時々置いてます。
手前のカゴは、無料の苗。株分けしたりして時々置いてます。
sasa
sasa
一人暮らし
kazafunaさんの実例写真
こんばんは😊 代わり映えのしない植物たちばかりですが、若葉の出揃った緑を配置しました。 咲いて重くなり頭をもたげるスイートチャリオットは高い所から眺めるのがよさそう。 オルレアの蕾がたくさん付いたので種が採れるといいなぁ💕 見切り品の名前の分からない小さかったヘデラ アヒルの子が白鳥になりました♪(植物を動物に例える語彙力😅)
こんばんは😊 代わり映えのしない植物たちばかりですが、若葉の出揃った緑を配置しました。 咲いて重くなり頭をもたげるスイートチャリオットは高い所から眺めるのがよさそう。 オルレアの蕾がたくさん付いたので種が採れるといいなぁ💕 見切り品の名前の分からない小さかったヘデラ アヒルの子が白鳥になりました♪(植物を動物に例える語彙力😅)
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
___.homeさんの実例写真
モリモリ𖧷
モリモリ𖧷
___.home
___.home
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
玄関周辺に大事に大事にしている 紫陽花とアナベルの鉢植えを 置いています♡ 正面にピコティシャルマン 今年はキレイに咲いてくれました💗 縁どりが可愛いくて可愛いくて🫶🏻 玄関東側にはラグランジア クリスタルヴェールと      ブライダルシャワー♡ 仕事から帰ってきた時 はぁ〜〜〜💓となる瞬間です🤭
玄関周辺に大事に大事にしている 紫陽花とアナベルの鉢植えを 置いています♡ 正面にピコティシャルマン 今年はキレイに咲いてくれました💗 縁どりが可愛いくて可愛いくて🫶🏻 玄関東側にはラグランジア クリスタルヴェールと      ブライダルシャワー♡ 仕事から帰ってきた時 はぁ〜〜〜💓となる瞬間です🤭
Kikko.
Kikko.
家族
Komekoさんの実例写真
⚫︎ヒューケラ(名前忘れちゃった)の銅葉が季節ごとに素敵な色に変化します♡ 真っ赤もあれば、今は少し緑がかったブラウン✨ 緑が多い鉢スペースに紅一点😊 ⚫︎一目惚れしたユーフォルビア(ボンファイヤー)こちらも季節ごとに緑〜赤へ変化します♡ 新芽が少しずつ大きくなってきています✨ 来年はこの新芽たちと一緒にどうやって草花を楽しませてもらおうかな〜今から考えるだけでウキウキです♡ ⚫︎新入りホスタ(ツイストオブライム)が何故か蕾をつけています😆葉色も特に変わらず??無事冬越しできるのかな?? 鉢植えの先輩ホスタは落葉してお休みに入られました♡ 毎年どんぐりを大量に拾ってくる子供達🌰 今年はちょっとしたマルチングもできそうなくらい拾ってきた😱どうしようかな〜笑
⚫︎ヒューケラ(名前忘れちゃった)の銅葉が季節ごとに素敵な色に変化します♡ 真っ赤もあれば、今は少し緑がかったブラウン✨ 緑が多い鉢スペースに紅一点😊 ⚫︎一目惚れしたユーフォルビア(ボンファイヤー)こちらも季節ごとに緑〜赤へ変化します♡ 新芽が少しずつ大きくなってきています✨ 来年はこの新芽たちと一緒にどうやって草花を楽しませてもらおうかな〜今から考えるだけでウキウキです♡ ⚫︎新入りホスタ(ツイストオブライム)が何故か蕾をつけています😆葉色も特に変わらず??無事冬越しできるのかな?? 鉢植えの先輩ホスタは落葉してお休みに入られました♡ 毎年どんぐりを大量に拾ってくる子供達🌰 今年はちょっとしたマルチングもできそうなくらい拾ってきた😱どうしようかな〜笑
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
ベランダに沿ってハンギングしているモッコウバラの葉が増えてきました🌿お花はポツポツと… クレマチスもやっと蕾が開きかけです… ホスタも葉を広げだしました🌿 緑が濃くなる今の時期がわくわくして1番好きです♪
ベランダに沿ってハンギングしているモッコウバラの葉が増えてきました🌿お花はポツポツと… クレマチスもやっと蕾が開きかけです… ホスタも葉を広げだしました🌿 緑が濃くなる今の時期がわくわくして1番好きです♪
poo
poo
2DK | 家族
keiさんの実例写真
雨上がりは、庭のホスタがより 鮮やかに見えます。
雨上がりは、庭のホスタがより 鮮やかに見えます。
kei
kei
bikkyoさんの実例写真
ホスタが好きです😊
ホスタが好きです😊
bikkyo
bikkyo
家族
kohmarlさんの実例写真
鉢植えのあじさい😊 何年か前、以前勤めていた会社の方から挿し木で貰って育てています。 大きくなりすぎるから2年前にバッサリと切って、今年は丁度良い大きさに育ちました😄 このあじさい、咲き始めは白く、だんだんと青くなっていきます。 元は近くの城ヶ崎海岸に自生していたものらしいです。 伊豆はあちこちに変わったあじさいが自生しています。 うちのあじさいはすべて挿し木。 買ったことがないので、どれも品種が分かりません…。
鉢植えのあじさい😊 何年か前、以前勤めていた会社の方から挿し木で貰って育てています。 大きくなりすぎるから2年前にバッサリと切って、今年は丁度良い大きさに育ちました😄 このあじさい、咲き始めは白く、だんだんと青くなっていきます。 元は近くの城ヶ崎海岸に自生していたものらしいです。 伊豆はあちこちに変わったあじさいが自生しています。 うちのあじさいはすべて挿し木。 買ったことがないので、どれも品種が分かりません…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
yori
yori
家族
bamuさんの実例写真
二階から撮った我が家の極狭庭。芝生のお手入れ全然してないから、ハゲハゲ( ̄◇ ̄;) こうして見てみるとよく分かるな〜^^; 反省。
二階から撮った我が家の極狭庭。芝生のお手入れ全然してないから、ハゲハゲ( ̄◇ ̄;) こうして見てみるとよく分かるな〜^^; 反省。
bamu
bamu
4DK | 家族
hiroさんの実例写真
ギボウシがここの所の暖かさでメキメキ大きくなりました☺️ 青葉がきれいです✨
ギボウシがここの所の暖かさでメキメキ大きくなりました☺️ 青葉がきれいです✨
hiro
hiro
家族
happy-sachiさんの実例写真
グリーンが綺麗な季節✨ それぞれ個性的( *´︶`*)
グリーンが綺麗な季節✨ それぞれ個性的( *´︶`*)
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
longneiさんの実例写真
NO GREEN NO LIFE! 私もどちらかと言えばそちら寄り(o´罒`o)でも手間は掛けたくなく(笑)サスティナブルなお庭を目指してます。室内観葉より庭植え派、そしてなるべく越冬できるものを。 このpicのコーナーはそんな条件で選ばれたお気に入りたちばかり。半日陰で、-20℃まで耐寒性があってかつ開花期以外も葉色で楽しめるものを。 リビングのソファに座って眺めるためのお気に入りコーナーです♪
NO GREEN NO LIFE! 私もどちらかと言えばそちら寄り(o´罒`o)でも手間は掛けたくなく(笑)サスティナブルなお庭を目指してます。室内観葉より庭植え派、そしてなるべく越冬できるものを。 このpicのコーナーはそんな条件で選ばれたお気に入りたちばかり。半日陰で、-20℃まで耐寒性があってかつ開花期以外も葉色で楽しめるものを。 リビングのソファに座って眺めるためのお気に入りコーナーです♪
longnei
longnei
家族
aquaさんの実例写真
WOODPRO『X脚付きプランター』 モニター投稿になります😊💕 今日、ようやく お花を買いに行けました!!🙌 素敵なプランターだから、 プランターに負けないような 素敵なお花をお迎えしよう!と 「フローラ黒田園芸」まで 行って来ました〜〜〜😆 コチラは素敵な花苗はもちろん、 園内に飾られている寄せ植えが とっっっても素敵で💖 色々な寄せ植えを参考にしながら 私なりに苗を選んでみました💪 10株を植え付けると こんな感じになります🌻🌿✨ 大きなプランターに 沢山の株を植えることが こんなに難しいとは……😅💦 お恥ずかしいのですが、 モニターなので(笑)pic上げます〜 〔前列左から〕 🔸アキレア 🔸名前ナシ子 🔸ホスタ パトリオット 🔸エキナセア    プレーリースプレンダー 🔸エボルブルス    ブルーラグーン 🔸エキナセア    プレーリーブレイズ 〔後列左から〕 🔸ブラックパール 🔸ブットレア    アドニスブルー 🔸チョコレートコスモス 🔸ヘリオプシス    バーニングパーツ
WOODPRO『X脚付きプランター』 モニター投稿になります😊💕 今日、ようやく お花を買いに行けました!!🙌 素敵なプランターだから、 プランターに負けないような 素敵なお花をお迎えしよう!と 「フローラ黒田園芸」まで 行って来ました〜〜〜😆 コチラは素敵な花苗はもちろん、 園内に飾られている寄せ植えが とっっっても素敵で💖 色々な寄せ植えを参考にしながら 私なりに苗を選んでみました💪 10株を植え付けると こんな感じになります🌻🌿✨ 大きなプランターに 沢山の株を植えることが こんなに難しいとは……😅💦 お恥ずかしいのですが、 モニターなので(笑)pic上げます〜 〔前列左から〕 🔸アキレア 🔸名前ナシ子 🔸ホスタ パトリオット 🔸エキナセア    プレーリースプレンダー 🔸エボルブルス    ブルーラグーン 🔸エキナセア    プレーリーブレイズ 〔後列左から〕 🔸ブラックパール 🔸ブットレア    アドニスブルー 🔸チョコレートコスモス 🔸ヘリオプシス    バーニングパーツ
aqua
aqua
3LDK | 家族
Naminamiさんの実例写真
Naminami
Naminami
家族
rm048416さんの実例写真
rm048416
rm048416
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
ハンギングで育てていたオレガノケントビューティー 2日ほど前から元気がなくなってきたので、お水をたっぷりあげてみたけれどイマイチなので、地植えに植え替えて様子を見ることにしました。 少し垂れるような形になるので、周りより高さを作って植えています。 返り咲いてくれることを祈って。 最近、レモンマートルの木をお迎えしました。 鉢植えのまま育てようか、地植えにしようか迷い中。 レモンよりレモンの香りがするそうです。 ホスタは、見切り品のような感じでホームセンターの苗のコーナーの気づかれないような台の下にひっそりと置かれていたので、連れて帰ってきました。葉が細くひょろひょろですが、私のお庭で元気に育ってくれると信じています。 オルレアの横にニゲラ2種類植えています。ニゲラの花後の実みたいなやつを切った方がいいのか、残しておいた方がいいのか、ガーデニング初心者には全く分からず、とりあえずそのまま残しています。来年こぼれ種で増えてくれることを願っている貧乏性の私です。 グランドカバーとして敷いたディゴンドラとローマンカモミール ディゴンドラは元気に徐々に広がってきてくれています。ローマンカモミールは生長のんびりのようですが、きれいな緑でいい香りがしてお気に入りです。きれいに広がってくれるといいな。 ガーデニング初心者、あれやこれやと試行錯誤しながら頑張っています!!
ハンギングで育てていたオレガノケントビューティー 2日ほど前から元気がなくなってきたので、お水をたっぷりあげてみたけれどイマイチなので、地植えに植え替えて様子を見ることにしました。 少し垂れるような形になるので、周りより高さを作って植えています。 返り咲いてくれることを祈って。 最近、レモンマートルの木をお迎えしました。 鉢植えのまま育てようか、地植えにしようか迷い中。 レモンよりレモンの香りがするそうです。 ホスタは、見切り品のような感じでホームセンターの苗のコーナーの気づかれないような台の下にひっそりと置かれていたので、連れて帰ってきました。葉が細くひょろひょろですが、私のお庭で元気に育ってくれると信じています。 オルレアの横にニゲラ2種類植えています。ニゲラの花後の実みたいなやつを切った方がいいのか、残しておいた方がいいのか、ガーデニング初心者には全く分からず、とりあえずそのまま残しています。来年こぼれ種で増えてくれることを願っている貧乏性の私です。 グランドカバーとして敷いたディゴンドラとローマンカモミール ディゴンドラは元気に徐々に広がってきてくれています。ローマンカモミールは生長のんびりのようですが、きれいな緑でいい香りがしてお気に入りです。きれいに広がってくれるといいな。 ガーデニング初心者、あれやこれやと試行錯誤しながら頑張っています!!
zucco
zucco
RUIさんの実例写真
近所のスーパーに、何故だか売ってたバーガンディアイスバーグ
近所のスーパーに、何故だか売ってたバーガンディアイスバーグ
RUI
RUI
家族
hinamamaさんの実例写真
こどもの日のイベント終わってましたね💦 お庭のホスタ達とコバノズイナを生けてお家の中でも楽しんでます♪ ①キッチン②③リビングボード上 ④従兄弟とおじいちゃん達と、マス釣り 滝に行って自然を感じてきましたよー♡
こどもの日のイベント終わってましたね💦 お庭のホスタ達とコバノズイナを生けてお家の中でも楽しんでます♪ ①キッチン②③リビングボード上 ④従兄弟とおじいちゃん達と、マス釣り 滝に行って自然を感じてきましたよー♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「好きな色②」 ホスタ色も 好きだなぁ! ^_^
題 「好きな色②」 ホスタ色も 好きだなぁ! ^_^
buchi
buchi
家族
nobikoさんの実例写真
ホームセンターで安く手に入る穴あきレンガです はじめて見た時はなんで穴が空いているのか、理由を知りませんでした あとで知ったのですが、レンガを積みあげた時に穴に鉄筋を通して、補強する目的で使うレンガのようですね 穴が魅力的に見えて庭のどこかで使えそうと買って来た訳ですが、結局は多肉植物用のプランターとして、4年ほど利用しています コンクリートブロックも我が家では、穴の空いた面を縦に2個積んで、ガーデニング用の支柱置き場に使っています 穴、結構使えますね⚫️
ホームセンターで安く手に入る穴あきレンガです はじめて見た時はなんで穴が空いているのか、理由を知りませんでした あとで知ったのですが、レンガを積みあげた時に穴に鉄筋を通して、補強する目的で使うレンガのようですね 穴が魅力的に見えて庭のどこかで使えそうと買って来た訳ですが、結局は多肉植物用のプランターとして、4年ほど利用しています コンクリートブロックも我が家では、穴の空いた面を縦に2個積んで、ガーデニング用の支柱置き場に使っています 穴、結構使えますね⚫️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
近所のイベントで衝動買いした 植物を飾れる額 おしゃれに言うとなんて言うの? とりあえずあるやつ入れてみたけど しょぼくても素敵に見えるマジック🪄笑 緑に癒される🌿
近所のイベントで衝動買いした 植物を飾れる額 おしゃれに言うとなんて言うの? とりあえずあるやつ入れてみたけど しょぼくても素敵に見えるマジック🪄笑 緑に癒される🌿
nekosama
nekosama
家族
nanohanaさんの実例写真
最近、お迎えした植物達。 山野草初チャレンジ٩( ´ᆺ`)۶ 増えそうなので、株分けして 実家の庭に植えようかな☺︎︎
最近、お迎えした植物達。 山野草初チャレンジ٩( ´ᆺ`)۶ 増えそうなので、株分けして 実家の庭に植えようかな☺︎︎
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
もっと見る

ホスタ グリーンのある暮らしの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ホスタ グリーンのある暮らし

206枚の部屋写真から46枚をセレクト
sasaさんの実例写真
手前のカゴは、無料の苗。株分けしたりして時々置いてます。
手前のカゴは、無料の苗。株分けしたりして時々置いてます。
sasa
sasa
一人暮らし
kazafunaさんの実例写真
こんばんは😊 代わり映えのしない植物たちばかりですが、若葉の出揃った緑を配置しました。 咲いて重くなり頭をもたげるスイートチャリオットは高い所から眺めるのがよさそう。 オルレアの蕾がたくさん付いたので種が採れるといいなぁ💕 見切り品の名前の分からない小さかったヘデラ アヒルの子が白鳥になりました♪(植物を動物に例える語彙力😅)
こんばんは😊 代わり映えのしない植物たちばかりですが、若葉の出揃った緑を配置しました。 咲いて重くなり頭をもたげるスイートチャリオットは高い所から眺めるのがよさそう。 オルレアの蕾がたくさん付いたので種が採れるといいなぁ💕 見切り品の名前の分からない小さかったヘデラ アヒルの子が白鳥になりました♪(植物を動物に例える語彙力😅)
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
___.homeさんの実例写真
モリモリ𖧷
モリモリ𖧷
___.home
___.home
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
玄関周辺に大事に大事にしている 紫陽花とアナベルの鉢植えを 置いています♡ 正面にピコティシャルマン 今年はキレイに咲いてくれました💗 縁どりが可愛いくて可愛いくて🫶🏻 玄関東側にはラグランジア クリスタルヴェールと      ブライダルシャワー♡ 仕事から帰ってきた時 はぁ〜〜〜💓となる瞬間です🤭
玄関周辺に大事に大事にしている 紫陽花とアナベルの鉢植えを 置いています♡ 正面にピコティシャルマン 今年はキレイに咲いてくれました💗 縁どりが可愛いくて可愛いくて🫶🏻 玄関東側にはラグランジア クリスタルヴェールと      ブライダルシャワー♡ 仕事から帰ってきた時 はぁ〜〜〜💓となる瞬間です🤭
Kikko.
Kikko.
家族
Komekoさんの実例写真
⚫︎ヒューケラ(名前忘れちゃった)の銅葉が季節ごとに素敵な色に変化します♡ 真っ赤もあれば、今は少し緑がかったブラウン✨ 緑が多い鉢スペースに紅一点😊 ⚫︎一目惚れしたユーフォルビア(ボンファイヤー)こちらも季節ごとに緑〜赤へ変化します♡ 新芽が少しずつ大きくなってきています✨ 来年はこの新芽たちと一緒にどうやって草花を楽しませてもらおうかな〜今から考えるだけでウキウキです♡ ⚫︎新入りホスタ(ツイストオブライム)が何故か蕾をつけています😆葉色も特に変わらず??無事冬越しできるのかな?? 鉢植えの先輩ホスタは落葉してお休みに入られました♡ 毎年どんぐりを大量に拾ってくる子供達🌰 今年はちょっとしたマルチングもできそうなくらい拾ってきた😱どうしようかな〜笑
⚫︎ヒューケラ(名前忘れちゃった)の銅葉が季節ごとに素敵な色に変化します♡ 真っ赤もあれば、今は少し緑がかったブラウン✨ 緑が多い鉢スペースに紅一点😊 ⚫︎一目惚れしたユーフォルビア(ボンファイヤー)こちらも季節ごとに緑〜赤へ変化します♡ 新芽が少しずつ大きくなってきています✨ 来年はこの新芽たちと一緒にどうやって草花を楽しませてもらおうかな〜今から考えるだけでウキウキです♡ ⚫︎新入りホスタ(ツイストオブライム)が何故か蕾をつけています😆葉色も特に変わらず??無事冬越しできるのかな?? 鉢植えの先輩ホスタは落葉してお休みに入られました♡ 毎年どんぐりを大量に拾ってくる子供達🌰 今年はちょっとしたマルチングもできそうなくらい拾ってきた😱どうしようかな〜笑
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
ベランダに沿ってハンギングしているモッコウバラの葉が増えてきました🌿お花はポツポツと… クレマチスもやっと蕾が開きかけです… ホスタも葉を広げだしました🌿 緑が濃くなる今の時期がわくわくして1番好きです♪
ベランダに沿ってハンギングしているモッコウバラの葉が増えてきました🌿お花はポツポツと… クレマチスもやっと蕾が開きかけです… ホスタも葉を広げだしました🌿 緑が濃くなる今の時期がわくわくして1番好きです♪
poo
poo
2DK | 家族
keiさんの実例写真
雨上がりは、庭のホスタがより 鮮やかに見えます。
雨上がりは、庭のホスタがより 鮮やかに見えます。
kei
kei
bikkyoさんの実例写真
ホスタが好きです😊
ホスタが好きです😊
bikkyo
bikkyo
家族
kohmarlさんの実例写真
鉢植えのあじさい😊 何年か前、以前勤めていた会社の方から挿し木で貰って育てています。 大きくなりすぎるから2年前にバッサリと切って、今年は丁度良い大きさに育ちました😄 このあじさい、咲き始めは白く、だんだんと青くなっていきます。 元は近くの城ヶ崎海岸に自生していたものらしいです。 伊豆はあちこちに変わったあじさいが自生しています。 うちのあじさいはすべて挿し木。 買ったことがないので、どれも品種が分かりません…。
鉢植えのあじさい😊 何年か前、以前勤めていた会社の方から挿し木で貰って育てています。 大きくなりすぎるから2年前にバッサリと切って、今年は丁度良い大きさに育ちました😄 このあじさい、咲き始めは白く、だんだんと青くなっていきます。 元は近くの城ヶ崎海岸に自生していたものらしいです。 伊豆はあちこちに変わったあじさいが自生しています。 うちのあじさいはすべて挿し木。 買ったことがないので、どれも品種が分かりません…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
yori
yori
家族
bamuさんの実例写真
二階から撮った我が家の極狭庭。芝生のお手入れ全然してないから、ハゲハゲ( ̄◇ ̄;) こうして見てみるとよく分かるな〜^^; 反省。
二階から撮った我が家の極狭庭。芝生のお手入れ全然してないから、ハゲハゲ( ̄◇ ̄;) こうして見てみるとよく分かるな〜^^; 反省。
bamu
bamu
4DK | 家族
hiroさんの実例写真
ギボウシがここの所の暖かさでメキメキ大きくなりました☺️ 青葉がきれいです✨
ギボウシがここの所の暖かさでメキメキ大きくなりました☺️ 青葉がきれいです✨
hiro
hiro
家族
happy-sachiさんの実例写真
グリーンが綺麗な季節✨ それぞれ個性的( *´︶`*)
グリーンが綺麗な季節✨ それぞれ個性的( *´︶`*)
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
longneiさんの実例写真
NO GREEN NO LIFE! 私もどちらかと言えばそちら寄り(o´罒`o)でも手間は掛けたくなく(笑)サスティナブルなお庭を目指してます。室内観葉より庭植え派、そしてなるべく越冬できるものを。 このpicのコーナーはそんな条件で選ばれたお気に入りたちばかり。半日陰で、-20℃まで耐寒性があってかつ開花期以外も葉色で楽しめるものを。 リビングのソファに座って眺めるためのお気に入りコーナーです♪
NO GREEN NO LIFE! 私もどちらかと言えばそちら寄り(o´罒`o)でも手間は掛けたくなく(笑)サスティナブルなお庭を目指してます。室内観葉より庭植え派、そしてなるべく越冬できるものを。 このpicのコーナーはそんな条件で選ばれたお気に入りたちばかり。半日陰で、-20℃まで耐寒性があってかつ開花期以外も葉色で楽しめるものを。 リビングのソファに座って眺めるためのお気に入りコーナーです♪
longnei
longnei
家族
aquaさんの実例写真
WOODPRO『X脚付きプランター』 モニター投稿になります😊💕 今日、ようやく お花を買いに行けました!!🙌 素敵なプランターだから、 プランターに負けないような 素敵なお花をお迎えしよう!と 「フローラ黒田園芸」まで 行って来ました〜〜〜😆 コチラは素敵な花苗はもちろん、 園内に飾られている寄せ植えが とっっっても素敵で💖 色々な寄せ植えを参考にしながら 私なりに苗を選んでみました💪 10株を植え付けると こんな感じになります🌻🌿✨ 大きなプランターに 沢山の株を植えることが こんなに難しいとは……😅💦 お恥ずかしいのですが、 モニターなので(笑)pic上げます〜 〔前列左から〕 🔸アキレア 🔸名前ナシ子 🔸ホスタ パトリオット 🔸エキナセア    プレーリースプレンダー 🔸エボルブルス    ブルーラグーン 🔸エキナセア    プレーリーブレイズ 〔後列左から〕 🔸ブラックパール 🔸ブットレア    アドニスブルー 🔸チョコレートコスモス 🔸ヘリオプシス    バーニングパーツ
WOODPRO『X脚付きプランター』 モニター投稿になります😊💕 今日、ようやく お花を買いに行けました!!🙌 素敵なプランターだから、 プランターに負けないような 素敵なお花をお迎えしよう!と 「フローラ黒田園芸」まで 行って来ました〜〜〜😆 コチラは素敵な花苗はもちろん、 園内に飾られている寄せ植えが とっっっても素敵で💖 色々な寄せ植えを参考にしながら 私なりに苗を選んでみました💪 10株を植え付けると こんな感じになります🌻🌿✨ 大きなプランターに 沢山の株を植えることが こんなに難しいとは……😅💦 お恥ずかしいのですが、 モニターなので(笑)pic上げます〜 〔前列左から〕 🔸アキレア 🔸名前ナシ子 🔸ホスタ パトリオット 🔸エキナセア    プレーリースプレンダー 🔸エボルブルス    ブルーラグーン 🔸エキナセア    プレーリーブレイズ 〔後列左から〕 🔸ブラックパール 🔸ブットレア    アドニスブルー 🔸チョコレートコスモス 🔸ヘリオプシス    バーニングパーツ
aqua
aqua
3LDK | 家族
Naminamiさんの実例写真
Naminami
Naminami
家族
rm048416さんの実例写真
rm048416
rm048416
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
ハンギングで育てていたオレガノケントビューティー 2日ほど前から元気がなくなってきたので、お水をたっぷりあげてみたけれどイマイチなので、地植えに植え替えて様子を見ることにしました。 少し垂れるような形になるので、周りより高さを作って植えています。 返り咲いてくれることを祈って。 最近、レモンマートルの木をお迎えしました。 鉢植えのまま育てようか、地植えにしようか迷い中。 レモンよりレモンの香りがするそうです。 ホスタは、見切り品のような感じでホームセンターの苗のコーナーの気づかれないような台の下にひっそりと置かれていたので、連れて帰ってきました。葉が細くひょろひょろですが、私のお庭で元気に育ってくれると信じています。 オルレアの横にニゲラ2種類植えています。ニゲラの花後の実みたいなやつを切った方がいいのか、残しておいた方がいいのか、ガーデニング初心者には全く分からず、とりあえずそのまま残しています。来年こぼれ種で増えてくれることを願っている貧乏性の私です。 グランドカバーとして敷いたディゴンドラとローマンカモミール ディゴンドラは元気に徐々に広がってきてくれています。ローマンカモミールは生長のんびりのようですが、きれいな緑でいい香りがしてお気に入りです。きれいに広がってくれるといいな。 ガーデニング初心者、あれやこれやと試行錯誤しながら頑張っています!!
ハンギングで育てていたオレガノケントビューティー 2日ほど前から元気がなくなってきたので、お水をたっぷりあげてみたけれどイマイチなので、地植えに植え替えて様子を見ることにしました。 少し垂れるような形になるので、周りより高さを作って植えています。 返り咲いてくれることを祈って。 最近、レモンマートルの木をお迎えしました。 鉢植えのまま育てようか、地植えにしようか迷い中。 レモンよりレモンの香りがするそうです。 ホスタは、見切り品のような感じでホームセンターの苗のコーナーの気づかれないような台の下にひっそりと置かれていたので、連れて帰ってきました。葉が細くひょろひょろですが、私のお庭で元気に育ってくれると信じています。 オルレアの横にニゲラ2種類植えています。ニゲラの花後の実みたいなやつを切った方がいいのか、残しておいた方がいいのか、ガーデニング初心者には全く分からず、とりあえずそのまま残しています。来年こぼれ種で増えてくれることを願っている貧乏性の私です。 グランドカバーとして敷いたディゴンドラとローマンカモミール ディゴンドラは元気に徐々に広がってきてくれています。ローマンカモミールは生長のんびりのようですが、きれいな緑でいい香りがしてお気に入りです。きれいに広がってくれるといいな。 ガーデニング初心者、あれやこれやと試行錯誤しながら頑張っています!!
zucco
zucco
RUIさんの実例写真
近所のスーパーに、何故だか売ってたバーガンディアイスバーグ
近所のスーパーに、何故だか売ってたバーガンディアイスバーグ
RUI
RUI
家族
hinamamaさんの実例写真
こどもの日のイベント終わってましたね💦 お庭のホスタ達とコバノズイナを生けてお家の中でも楽しんでます♪ ①キッチン②③リビングボード上 ④従兄弟とおじいちゃん達と、マス釣り 滝に行って自然を感じてきましたよー♡
こどもの日のイベント終わってましたね💦 お庭のホスタ達とコバノズイナを生けてお家の中でも楽しんでます♪ ①キッチン②③リビングボード上 ④従兄弟とおじいちゃん達と、マス釣り 滝に行って自然を感じてきましたよー♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「好きな色②」 ホスタ色も 好きだなぁ! ^_^
題 「好きな色②」 ホスタ色も 好きだなぁ! ^_^
buchi
buchi
家族
nobikoさんの実例写真
ホームセンターで安く手に入る穴あきレンガです はじめて見た時はなんで穴が空いているのか、理由を知りませんでした あとで知ったのですが、レンガを積みあげた時に穴に鉄筋を通して、補強する目的で使うレンガのようですね 穴が魅力的に見えて庭のどこかで使えそうと買って来た訳ですが、結局は多肉植物用のプランターとして、4年ほど利用しています コンクリートブロックも我が家では、穴の空いた面を縦に2個積んで、ガーデニング用の支柱置き場に使っています 穴、結構使えますね⚫️
ホームセンターで安く手に入る穴あきレンガです はじめて見た時はなんで穴が空いているのか、理由を知りませんでした あとで知ったのですが、レンガを積みあげた時に穴に鉄筋を通して、補強する目的で使うレンガのようですね 穴が魅力的に見えて庭のどこかで使えそうと買って来た訳ですが、結局は多肉植物用のプランターとして、4年ほど利用しています コンクリートブロックも我が家では、穴の空いた面を縦に2個積んで、ガーデニング用の支柱置き場に使っています 穴、結構使えますね⚫️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
近所のイベントで衝動買いした 植物を飾れる額 おしゃれに言うとなんて言うの? とりあえずあるやつ入れてみたけど しょぼくても素敵に見えるマジック🪄笑 緑に癒される🌿
近所のイベントで衝動買いした 植物を飾れる額 おしゃれに言うとなんて言うの? とりあえずあるやつ入れてみたけど しょぼくても素敵に見えるマジック🪄笑 緑に癒される🌿
nekosama
nekosama
家族
nanohanaさんの実例写真
最近、お迎えした植物達。 山野草初チャレンジ٩( ´ᆺ`)۶ 増えそうなので、株分けして 実家の庭に植えようかな☺︎︎
最近、お迎えした植物達。 山野草初チャレンジ٩( ´ᆺ`)۶ 増えそうなので、株分けして 実家の庭に植えようかな☺︎︎
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
もっと見る

ホスタ グリーンのある暮らしの投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ